INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 羅漢 [SAT] 羅漢 [ DDB ] 羅漢

検索対象: タイトル

-- 67 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (37 / 68263)  インド (18 / 21082)  仏教美術 (18 / 2262)  日本仏教 (16 / 34867)  中国 (15 / 18592)  阿羅漢 (15 / 67)  十六羅漢 (11 / 15)  道元 (11 / 4229)  曹洞宗 (9 / 4624)  法住記 (9 / 14)  [30件まで表示]
1 2 3 4
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
百橋明穂東大寺釈迦三尊十六羅漢像について佛敎藝術 通号 112 1977-05-20 58-80(R)詳細IB00092783A
佐々木丞平池大雅筆五百羅漢図襖絵について仏教芸術 通号 129 1980-03-25 103-120(R)詳細IB00095251A
道端良秀羅漢信仰と社会福祉仏教福祉 通号 8 1982-01-25 96-104(R)詳細IB00137886A-
東隆真道元禅師と羅漢講式について印度学仏教学研究 通号 62 1983-03-25 76-83詳細ありIB00005892A
山口瑞鳳虎を伴う第十八羅漢図の来歴インド古典研究 通号 6 1984-05-15 393-422(R)詳細IB00033575A
梶谷亮治十六羅漢像について佛敎藝術 通号 172 1987-05-30 117-133(R)詳細IB00084743A
原田弘道中世曹洞禅における羅漢信仰駒沢大学仏教学部論集 通号 19 1988-10-31 76-95詳細ありIB00020128A-
原田弘道中世曹洞宗と羅漢信仰印度学仏教学研究 通号 73 1988-12-01 232-238詳細ありIB00007090A
宇高良哲川越喜多院五百羅漢石像の造立年次考天台思想と東アジア文化の研究:塩入良道先生追悼論文集 通号 73 1991-12-16 871-881(R)詳細IB00045072A-
清雲俊元養鸕徹定「法隆寺金堂壁画」模写画像と真下晩菘発願の五百羅漢画像甲斐中世史と仏教美術 通号 73 1994-10-28 67-84(R)詳細IB00193682A-
天納久和羅漢供式について天台学報 通号 36 1994-10-30 78-82(R)詳細IB00017861A-
海老澤大栄羅漢像についての一考察教化研修 通号 46 2002-03-31 109-119(R)詳細IB00070564A-
袴谷憲昭羅漢信仰の思想背景駒沢大学仏教学部研究紀要 通号 65 2007-03-31 1-17(R)詳細IB00060339A-
増記隆介山梨県一蓮寺所蔵「絹本著色釈迦三尊十八羅漢図」について佛敎藝術 通号 312 2010-09-30 75-103(R)詳細IB00090976A
前川健一明恵(高弁)の羅漢信仰について智山学報 通号 74 2011-03-31 63-74(R)詳細IB00131926A-
ムロスミヒャエラ蘭溪道隆『羅漢講式』について印度学仏教学研究 通号 126 2012-03-20 124-129(R)詳細ありIB00102657A
北澤菜月陸仲淵筆羅漢図の画風について様式論――スタイルとモードの分析 / 仏教美術論集 通号 1 2012-10-15 266-282(R)詳細IB00201174A
呉永三京都・知恩院所蔵 〈五百羅漢図〉 に見られる信仰と霊地佛敎藝術 通号 327 2013-03-30 9-34(R)詳細IB00214813A
髙間由香里清涼寺所蔵国宝十六羅漢像「尊者大迦葉」幅の様式年代について印度学仏教学研究 通号 135 2015-03-20 170-175(R)詳細ありIB00149261A
阿部泰郎『羅漢講式』解題道元集 / 中世禅籍叢刊 通号 2 2015-07-31 646-652(R)詳細IB00154896A
1 2 3 4
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage