INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 備 [SAT] 備 [ DDB ]

検索対象: タイトル

-- 116 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (65 / 68153)  日本仏教 (32 / 34763)  インド (13 / 21074)  中国 (11 / 18585)  チベット (8 / 3038)  仏教学 (7 / 8096)  浄土宗 (7 / 3984)  インド仏教 (6 / 8077)  チベット仏教 (6 / 1764)  中国仏教 (6 / 8866)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
本間孝継最澄の天台学生養成と一切経整備の関係について大正大学綜合佛教研究所年報 通号 22 2000-03-20 138(R)詳細IB00194518A-
網野善彦元弘・建武期の備中国新見荘東寺文書にみる中世社会 通号 22 1999-05-01 333-344詳細IB00055019A-
樋口州男『一遍聖絵』と吉備津宮一遍聖絵を読み解く―動きだす静止画像 通号 22 1999-01-01 216-239(R)詳細IB00054691A
松崎憲三関東地方における遊行神・遊行仏の予備的考察法明上人六百五十回御遠忌記念論文集 通号 22 1998-10-01 367-390(R)詳細IB00050817A-
吉田元平成九年度 密教資料研究所派遣 第2回モンゴル仏教文化予備調査団・自然科学班報告 モンゴルの酒について密教学 通号 34 1998-03-31 41-53(L)詳細IB00033270A-
水野恭一郎備前国八木家文書抄宗教と政治 / 仏教大学総合研究所紀要別冊 通号 34 1998-03-14 203-214詳細IB00043187A-
小沢毅吉備池廃寺の発掘調査佛敎藝術 通号 235 1997-11-30 30-50詳細IB00034697A
知名定寛美作・備前・備中地域における真宗の移入と展開講座蓮如 通号 5 1997-11-12 195-219(R)詳細IB00050111A-
六郷寛安芸・備後地域における真宗の展開過程講座蓮如 通号 5 1997-11-12 221-266(R)詳細IB00050112A-
神居文彰病いの備荒印度学仏教学研究 通号 89 1997-03-01 168-173詳細ありIB00008751A
稲谷祐宣備前瓶井山所蔵の灌頂処用聖教善通寺教学振興会紀要 通号 3 1996-12-21 37-55詳細IB00039878A-
金井清光山陽道の時衆史(その三)備後時宗教学年報 通号 24 1996-03-31 141-175(R)詳細IB00131746A-
稲谷祐宣備前瓶井山の結縁灌頂三昧耶作法について善通寺教学振興会紀要 通号 2 1995-12-21 1-18詳細IB00039867A-
深沢徹円仁筆『入唐求法巡礼行記』と『江談抄』の吉備入唐譚仏教文学 通号 19 1995-03-31 15-26(R)詳細IB00132799A-
三沢勝己広瀬旭荘『日間瑣事備忘録』考(四)大倉山論集 通号 37 1995-03-31 265-281詳細IB00035810A-
山崎守一梵文法華経備忘法華経の受容と展開:法華経研究 通号 12 1993-10-10 349-376(R)詳細IB00050468A-
西田啓一備前一宮と修験道芸能者仏教民俗学大系 通号 5 1993-09-01 211-232詳細IB00055976A-
李泰昇Dar ma rin chenの中観荘厳論備忘録について韓国仏教学SEMINAR 通号 5 1993-08-25 21-36(L)詳細IB00039268A
秋山博正〈自己解放〉についての予備的考察倫理学研究 通号 6 1993-06-30 89-102(L)詳細IB00040111A-
硯川眞旬一宗「福祉」事業推進体制の整備と福祉指導委員(仮称)システムの必要及びその具体的私案教化研究 通号 2 1991-03-31 202-206(R)詳細ありIB00214430A
1 2 3 4 5 6
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage