INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 往 [SAT] 往 [ DDB ]

検索対象: タイトル

-- 1137 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (844 / 68064)  日本仏教 (451 / 34690)  浄土教 (368 / 5892)  親鸞 (275 / 9562)  往生要集 (236 / 1170)  法然 (212 / 5268)  中国 (201 / 18569)  源信 (180 / 1194)  往生 (152 / 459)  曇鸞 (148 / 1544)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
戸松義晴法然上人の語灯録および念仏往生義大正大学綜合佛教研究所年報 通号 9 1987-03-30 122-125(R)詳細IB00167997A-
丸山博正法然の九品観と熊谷直実の上品上生往生立願三康文化研究所年報 通号 19 1987-03-30 1-23詳細IB00036399A-
菊藤明道親鸞における<三聚><三往生>思想について印度学仏教学研究 通号 70 1987-03-25 251-254詳細ありIB00006805A
福原蓮月往生要集の倫理観印度学仏教学研究 通号 70 1987-03-25 204-209詳細ありIB00006794A
福原隆善『往生要集』における観相について印度学仏教学研究 通号 70 1987-03-25 210-215詳細ありIB00006795A
高橋秀栄『関東往還記』について印度学仏教学研究 通号 70 1987-03-25 219-222詳細ありIB00006797A
普賢保之親鸞聖人の即得往生について龍谷大学大学院研究紀要 通号 8 1987-03-22 1-16(R)詳細IB00014130A-
桜井法道親鸞における往生の研究龍谷大学大学院研究紀要 通号 8 1987-03-22 67-70(R)詳細IB00014140A-
渡辺亮親鸞における往生思想の問題龍谷大学大学院研究紀要 通号 8 1987-03-22 108-111(R)詳細IB00014151A-
都守基一霊山往詣について日蓮教学研究所紀要 通号 14 1987-03-10 53-66(R)詳細IB00023893A-
延塚知道往相道の根拠親鸞教学 通号 49 1987-01-20 48-63詳細IB00026161A-
福原蓮月『往生要集』の円融思想天台学報 通号 28 1986-10-05 65-70(R)詳細-IB00017640A
藤本佳男源信浄土教にみる念仏と浄土往生思想日本仏教史論叢:二葉憲香博士古稀記念 通号 28 1986-10-01 127-151詳細-IB00045472A-
中村恵美子往生要集古点本の訓法について国語研究論集:松村明教授古稀記念 通号 28 1986-10-01 218-249詳細-IB00049123A-
服部純雄『往生論註』の浄土の衆生について仏教論叢 通号 30 1986-09-10 55-59(R)詳細-IB00070341A-
大南龍昇三昧経典と『往生要集』仏教論叢 通号 30 1986-09-10 146-150(R)詳細-IB00070374A-
大橋俊雄九巻伝における往生伝と往生論仏教論叢 通号 30 1986-09-10 138-141(R)詳細-IB00070371A-
山田行雄浄土教における往生行の研究親鸞と浄土教:信楽峻麿教授還暦記念論集 通号 30 1986-09-01 145-180詳細-IB00045499A-
福原隆善『往生要集』の別相観仏教学セミナー 通号 43 1986-05-30 47-63詳細-IB00026782A-
藤井智海『往生要集』における倫理観同朋仏教 通号 20/21 1986-05-01 107-123(R)詳細-IB00111545A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage