INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 仏教 [SAT] 仏教 佛教 [ DDB ] 仏敎 佛敎

検索対象: タイトル

-- 10220 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (4865 / 68265)  日本仏教 (2560 / 34869)  インド (1771 / 21082)  中国 (1493 / 18593)  仏教学 (1165 / 8102)  仏教 (962 / 5166)  中国仏教 (885 / 8870)  インド仏教 (815 / 8080)  親鸞 (515 / 9565)  法華経 (435 / 4459)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
岸本鎌一仏教と精神医学仏教の比較思想論的研究 通号 1979-02-01 839-896(R)詳細IB00054996A-
鎌田茂雄仏教思想の道教的改変仏教の比較思想論的研究 通号 1979-02-01 481-509(R)詳細IB00054988A-
藤村隆淳初期仏教教団形成の一過程高野山大学論叢 通号 14 1979-02-21 1-19(L)詳細IB00014362A-
山ノ井大治仏教寺院の世俗化宗教研究 通号 238 1979-02-28 67-68詳細IB00031198A-
佐藤良純二十世紀インドの仏教宗教研究 通号 238 1979-02-28 161-163詳細IB00031207A-
鎌田茂雄中国の仏教儀礼宗教研究 通号 238 1979-02-28 187-188詳細IB00031225A-
平井宥慶敦煌本・仏教綱要書類考宗教研究 通号 238 1979-02-28 190-191詳細IB00031227A-
小林一蓁白山修験道の衰退と鎌倉仏教の興隆宗教研究 通号 238 1979-02-28 222-223詳細IB00031249A-
疋田精俊明治仏教の新形態宗教研究 通号 238 1979-02-28 227-228詳細IB00031253A-
望月一憲聖徳太子と仏教宗教研究 通号 238 1979-02-28 241-242詳細IB00031263A-
土谷博通大御葬と仏教の関わりについて宗教研究 通号 238 1979-02-28 246-247詳細IB00031264A-
高崎正芳印度仏教における悟りと救いの一考察日本仏教学会年報 通号 44 1979-03-01 19-32詳細IB00011091A-
宮本正尊原始仏教における悟りの問題日本仏教学会年報 通号 44 1979-03-01 33-48詳細IB00011092A-
玉城康四郎仏教における悟りと救い日本仏教学会年報 通号 44 1979-03-01 1-18詳細IB00011090A-
高崎直道三枝充悳著『初期仏教の思想』東洋学術研究 通号 95 1979-03-10 132-142(R)詳細IB00190540A-
中井真孝仏教の伝来と朝鮮三国東洋学術研究 通号 95 1979-03-10 115-131(R)詳細IB00190539A-
永井隆正仏教教育に関する一考察仏教大学大学院研究紀要 通号 7 1979-03-14 73-96(R)詳細ありIB00016733A-
洪潤植韓国仏教儀礼の研究仏教大学大学院研究紀要 通号 7 1979-03-14 141-150詳細IB00016735A-
藤吉慈海一仏教者のカトリック大修道院生活花園大学研究紀要 通号 10 1979-03-15 67-96詳細IB00037227A-
常盤義伸仏教経典『ランカーに入る』のサーンクャ説批判花園大学研究紀要 通号 10 1979-03-15 117-146詳細IB00037228A-
松野純孝〈仏教手帖〉居る塵日本仏教史学 通号 14 1979-03-20 25-27詳細IB00039573A-
村上正二〈研究余録〉パミール高原内の仏教遺蹟日本仏教史学 通号 14 1979-03-20 50-65詳細IB00039577A-
滝善成〈仏教史手帖〉黄檗版に対する其の後日本仏教史学 通号 14 1979-03-20 27-32詳細IB00039574A-
疋田精俊明治仏教の新動向智山学報 通号 42 1979-03-30 49-62(R)詳細IB00142839A-
洪淳昶韓国における仏教儀礼の受容について日本文化研究所研究報告 通号 15 1979-03-31 8-108詳細IB00018616A-
梶山雄一仏教タントリズムにおける言葉の問題密教学研究 通号 11 1979-03-31 1-19(R)詳細IB00107220A-
斎藤博仏教社会主義の考察仏教経済研究 通号 8 1979-03-31 68-94(R)詳細IB00078611A-
水野弘元経済と仏教についての雑感仏教経済研究 通号 8 1979-03-31 1-7(R)詳細IB00078608A-
松田真道河口慧海の在家仏教運動教化研修 通号 22 1979-03-31 38-42(R)詳細IB00072337A-
中野東禅現代における仏教倫理をさぐる教化研修 通号 22 1979-03-31 23-28(R)詳細IB00072334A-
伊藤瑞叡推古朝における仏教と仏教統制および両者の関係大崎学報 通号 132 1979-03-31 1-25詳細IB00023408A-
鎌田茂雄シンガポールの仏教儀礼印度学仏教学研究 通号 54 1979-03-31 102-107詳細ありIB00004919A
草間法照大乗経典と原始仏教聖典印度学仏教学研究 通号 54 1979-03-31 229-232詳細ありIB00004973A
西義雄仏教現代化より現代の仏教化へ禅文化研究所紀要 通号 11 1979-05-30 1-22詳細IB00021165A-
宮城洋一郎律令政権における仏教国家と仏教 / 日本仏教史研究 通号 1 1979-06-01 1-30詳細IB00053077A-
二葉憲香日本古代仏教における三学と六宗国家と仏教 / 日本仏教史研究 通号 1 1979-06-01 175-196詳細IB00053082A-
山崎竜明中世仏教における正統意識について国家と仏教 / 日本仏教史研究 通号 1 1979-06-01 217-259詳細IB00053084A-
北原秀樹インドにおける仏教復興運動(二)中央学術研究所紀要 通号 8 1979-06-10 98-110詳細IB00035923A-
伊東伸郎仏教と自然科学の比較における一考察中央学術研究所紀要 通号 8 1979-06-10 128-138詳細IB00035924A-
神子上恵生仏教における自我概念の研究龍谷大学仏教文化研究所紀要 通号 18 1979-06-30 22-40(L)詳細IB00013196A-
奈良康明岩本裕著『佛教事典』東洋学術研究 通号 96 1979-06-30 183-193(R)詳細IB00190589A-
新川登亀男日本古代における仏教と道教(上)東洋学術研究 通号 96 1979-06-30 117-129(R)詳細IB00190586A-
福井静志仏教に於ける懺悔滅罪の一考察龍谷教学 通号 14 1979-06-30 90-100詳細IB00030592A-
山内舜雄天台本覚法門と鎌倉新仏教駒沢大学大学院仏教学研究会年報 通号 13 1979-07-01 90-100詳細IB00019067A
山岡隆晃仏教寺院における宗教的複合の一形態曹洞宗研究員研究生研究紀要 通号 11 1979-08-30 157-168(R)詳細IB00176274A-
林宏作西洋における文化精神の趣向と仏教の智慧について密教文化 通号 127 1979-09-21 54-67(R)詳細IB00016072A-
山本智教ガンダーラ仏教美術派の遺跡(上)密教文化 通号 127 1979-09-21 1-30(R)詳細IB00016070A-
藤田宏達三枝充悳著『初期仏教の思想』宗教研究 通号 241 1979-09-30 131-135詳細IB00031282A-
外薗幸一仏教に至るインド思想鹿児島経大論集 通号 241 1979-10-15 97-137詳細IB00029356A-
石田徳行欧陽頠・紇と仏教仏教史学研究 通号 241 1979-10-20 41-59(L)詳細IB00039326A
守屋茂社会福祉と仏教叡山学院研究紀要 通号 2 1979-10-30 10-26(R)詳細IB00143688A-
坂本広博中国仏教の遺跡叡山学院研究紀要 通号 2 1979-10-30 175-184(R)詳細IB00143746A-
古田和弘中国仏教における仏性思想の一側面仏教学セミナー 通号 30 1979-10-30 16-25詳細IB00026664A-
梶山雄一『仏教哲学』について東洋学術研究 通号 97 1979-11-20 51-67(R)詳細IB00190594A-
新川登亀男日本古代における仏教と道教(下)東洋学術研究 通号 97 1979-11-20 117-138(R)詳細IB00190610A-
佐々木現順仏教学よりみた真宗学への提言真宗教学研究 通号 3 1979-11-23 14-19詳細IB00036808A-
大桑斉幕藩制国家の仏教統制近世仏教の諸問題 通号 3 1979-12-01 3-22(R)詳細IB00053789A-
宮坂宥勝ラダック(西チベット)レー地区のゴンパ(チベット仏教寺院)所蔵のチベット文献の調査報告成田山仏教研究所紀要 通号 4 1979-12-15 1-8(L)詳細IB00033627A-
湯浅慎一西洋の伝統的概念と仏教の主張比較思想研究 通号 6 1979-12-20 124-126(R)詳細IB00074652A-
山本智教ガンダーラ仏教美術派の遺跡(下)密教文化 通号 128 1979-12-21 13-41(R)詳細IB00016074A-
斎木一馬[仏教古文書学講座6]欣西書状日本仏教史学 通号 15 1979-12-25 74-79詳細IB00039588A-
佐藤成順〈仏教史手帖〉浄土教史の舞台日本仏教史学 通号 15 1979-12-25 36-40詳細IB00039584A-
広瀬智一仏教的救済の諸相論集 通号 6 1979-12-31 92-95(R)詳細IB00018681A-
丸山孝雄北米における仏教研究論集 通号 6 1979-12-31 122-129(R)詳細IB00018693A-
佐藤義博原始仏教聖典における定型句について印度學佛敎學硏究 通号 55 1979-12-31 154-155詳細ありIB00005063A
渡辺守順中世和歌集における叡山仏教印度學佛敎學硏究 通号 55 1979-12-31 208-211詳細ありIB00005087A
春日礼智南北朝隋唐仏教史の統計的資料印度學佛敎學硏究 通号 55 1979-12-31 344-346詳細ありIB00005121A
高石史人渡辺海旭における国家と仏教国家と仏教 / 日本仏教史研究 通号 2 1980-01-01 123-156詳細IB00053088A-
ブラフトJ・ヴァン西洋に於ける仏教の使命宗教研究 通号 242 1980-02-20 45-46(R)詳細IB00096753A-
中濃教篤モンゴル革命とラマ仏教宗教研究 通号 242 1980-02-20 74-75(R)詳細IB00096971A-
田島照久エックハルトの離脱と仏教の三昧思想宗教研究 通号 242 1980-02-20 80-81(R)詳細IB00096973A-
伊東洋一仏教倫理学の問題宗教研究 通号 242 1980-02-20 82-84(R)詳細IB00096976A-
片山一良スリランカ仏教における「神の招待儀礼」宗教研究 通号 242 1980-02-20 245-246(R)詳細IB00098329A-
安藤正見原始仏教における戒・心・慧の三学について宗教研究 通号 242 1980-02-20 167-168(R)詳細IB00098221A-
佐藤祖哲耶律楚𣏾の仏教宗教研究 通号 242 1980-02-20 184-185(R)詳細IB00098250A-
皆川広義伝道上からみた仏教の機能について宗教研究 通号 242 1980-02-20 212-213(R)詳細IB00098276A-
永崎亮寛初期仏教における頭陀行について密教文化 通号 129 1980-02-21 88-76(L)詳細IB00016080A-
鎌田茂雄中国仏教の実践形態日本仏教学会年報 通号 45 1980-03-01 247-258詳細IB00011132A-
沢田謙照仏教における懺悔の種々相と善導大師善導大師研究 通号 45 1980-03-01 23-73(R)詳細IB00054423A-
高崎直道印度大乗仏教における主要な術語仏教術語の起源とその用法 通号 45 1980-03-01 28-37(L)詳細ありIB00240869A
岡田栄照台湾仏教における今昔棲神 通号 52 1980-03-30 353-355(R)詳細IB00194983A-
中里悠光現代社会における仏教の役割棲神 通号 52 1980-03-30 249-261(R)詳細IB00194965A-
浅田正博奈良朝仏教における宗観念について龍谷大学大学院紀要 通号 2 1980-03-31 1-23詳細IB00013997A-
佐藤弘夫中世仏教における法然の宗教の位置日本文化研究所研究報告 通号 16 1980-03-31 49-74詳細IB00018618A-
藤井照之仏教大学宗教部編『善導大師――信仰と生活』浄土宗学研究 通号 12 1980-03-31 233-236(R)詳細IB00084563A-
藤吉慈海竹中信常著『仏教――心理と儀礼』浄土宗学研究 通号 12 1980-03-31 236-238(R)詳細IB00084566A-
成田英道仏教者の経済生活の原点仏教経済研究 通号 9 1980-03-31 105-129(R)詳細IB00078619A-
水野弘元仏教と経済仏教経済研究 通号 9 1980-03-31 1-6(R)詳細IB00078614A-
河村孝照清代仏教史考東洋学研究 通号 14 1980-03-31 25-39詳細IB00027896A-
河村孝照清代仏教者の研究活動印度學佛敎學硏究 通号 56 1980-03-31 47-52詳細ありIB00005162A
前田恵学近代スリランカにおける仏教復興運動印度學佛敎學硏究 通号 56 1980-03-31 40-43詳細ありIB00005160A
白土わか時代風潮としての仏教思想と最澄印度學佛敎學硏究 通号 56 1980-03-31 53-58詳細ありIB00005163A
熊谷進原始仏教教団の拡大について印度學佛敎學硏究 通号 56 1980-03-31 130-131詳細ありIB00005186A
西崎専一仏教受容形態としての中世唱導芸能印度學佛敎學硏究 通号 56 1980-03-31 369-371詳細ありIB00005257A
長島尚道鎌倉仏教における慈善救済思想について印度學佛敎學硏究 通号 56 1980-03-31 337-340詳細ありIB00005249A
外薗幸一仏教に至るインド思想鹿児島経大論集 通号 56 1980-04-15 61-95詳細IB00029357A-
安藤正見原始仏教における三学について東海仏教 通号 25 1980-05-30 66-73詳細IB00021731A-
道端良秀中国における仏教と他教との対論仏教思想史 通号 2 1980-06-01 -詳細IB00040131A-
下出積与道教と仏教の対論仏教思想史 通号 2 1980-06-01 -詳細IB00040134A-
片野道雄大乗仏教と他思想との対論仏教思想史 通号 2 1980-06-01 -詳細IB00040130A-
森岡清美仏教とキリスト教との対論仏教思想史 通号 2 1980-06-01 -詳細IB00040135A-
田原嗣郎国学と仏教との関係について仏教思想史 通号 2 1980-06-01 -詳細IB00040136A-
吉嶺恭司タイ国における仏教の受容と役割に関する一考察中央学術研究所紀要 通号 9 1980-06-01 124-131詳細IB00035933A-
初田行央森永松信著『社会福祉と仏教』中央学術研究所紀要 通号 9 1980-06-01 132-135詳細IB00035934A-
岡村謙英仏教における宗教性の開顕龍谷教学 通号 15 1980-06-30 22-34詳細IB00030598A-
市村承秉米国における仏教研究駒沢大学大学院仏教学研究会年報 通号 14 1980-07-01 26-32詳細IB00019083A-
木村誠治文学作品の仏教的受容について教化研修 通号 24 1980-07-01 56-62(R)詳細IB00072392A-
福井忍隆現代中国の仏教情況西山学報 通号 28 1980-07-20 68-70(R)詳細IB00106851A-
山岡隆晃仏教土着化における「再解釈」について曹洞宗研究員研究生研究紀要 通号 12 1980-08-15 234-235(R)詳細IB00176741A-
峰島旭雄西洋諸思想の苦観と仏教の「苦」仏教思想 通号 5 1980-08-20 463-484詳細IB00049282A-
鎌田茂雄中国の仏教儀礼東洋学論集:池田末利博士古稀記念 通号 5 1980-09-01 1009-1022(R)詳細IB00046333A-
武邑尚邦仏教の体系と展相の研究龍谷大学仏教文化研究所紀要 通号 19 1980-09-30 26-52詳細IB00013199A-
高田信良《仏教における「神学」》の可能性を巡る一試論宗教研究 通号 245 1980-09-30 25-45(R)詳細IB00031288A
藤吉慈海仏教者としての伝教大師伝教大師研究 通号 245 1980-10-01 1273-1291(R)詳細IB00052219A
三田全信伝教大師と法然上人の仏教革新伝教大師研究 通号 245 1980-10-01 525-550(R)詳細IB00052187A-
木内堯央伝教大師がめざした仏教伝教大師研究別巻 通号 245 1980-10-01 139-155(R)詳細IB00052243A-
道端良秀伝教大師入唐時の中国仏教伝教大師研究別巻 通号 245 1980-10-01 497-511(R)詳細IB00052261A-
納富常天鎌倉仏教における最澄伝教大師研究別巻 通号 245 1980-10-01 325-344(R)詳細IB00052253A-
野上俊静唐代仏教研究に関する説話の一齣伝教大師研究別巻 通号 245 1980-10-01 345-360(R)詳細IB00052254A-
杉山二郎中国仏教美術の背景中国の石窟寺 / 世界の文化史蹟 通号 16 1980-10-27 188-190(R)詳細IB00201374A
塚本善隆三大排仏と仏教美術中国の石窟寺 / 世界の文化史蹟 通号 16 1980-10-27 201-202(R)詳細IB00201380A
奈良康明原始仏教と大乗仏教を貫ぬくもの駒沢大学仏教学部論集 通号 11 1980-11-01 1-7(L)詳細IB00019993A-
峰島旭雄佐藤慶二著『仏教の哲学的理解』東洋学術研究 通号 99 1980-11-10 101-109(R)詳細IB00189868A-
田中典彦初期仏教に見る誓願思想仏教論叢 通号 24 1980-11-10 7-14(R)詳細IB00068967A-
吉田光覚浄土宗東北寺院の仏教資料の調査研究仏教論叢 通号 24 1980-11-10 35-42(R)詳細IB00068970A-
岸田秀禅・仏教・精神分析総特集 禅 / 「現代思想」臨時増刊 通号 24 1980-11-20 134-161(R)詳細IB00227515A
坂本弘初期仏教における苦の問題光華女子大学光華女子短期大学研究紀要 通号 18 1980-12-10 101-116詳細IB00027367A-
静谷正雄クシャーナ時代の西北インドの仏教仏教の歴史と文化 通号 18 1980-12-15 20-29(R)詳細IB00046263A-
滋野井恬唐の太宗李世民と仏教仏教の歴史と文化 通号 18 1980-12-15 216-235(R)詳細IB00046274A-
柏原祐泉近世仏教の四民論仏教の歴史と文化 通号 18 1980-12-15 813-836(R)詳細IB00046305A-
菊地正治近代仏教と社会事業従事者養成仏教の歴史と文化 通号 18 1980-12-15 958-975(R)詳細IB00046313A-
上田閑照禅仏教と西洋哲学比較思想研究 通号 7 1980-12-20 9-14(R)詳細IB00070875A-
吉武孝祐経営認識におけるマルクスと仏教比較思想研究 通号 7 1980-12-20 92-96(R)詳細IB00070932A-
横江脩危機に面する現代の仏教聖徳太子研究 通号 14 1980-12-22 1-18(L)詳細IB00036571A-
松本史朗仏教論理学派の二諦説(上)南都仏教 通号 45 1980-12-30 101-118詳細IB00032397A-
広瀬智一シルクロードの仏教遺跡論集 通号 7 1980-12-31 180-187(R)詳細IB00018711A-
村上真完塚本啓祥『改訂増補 初期仏教教団史の研究』論集 通号 7 1980-12-31 175-177(R)詳細IB00018709A-
石田充之大乗仏教における浄土教独立化の問題印度学仏教学研究 通号 57 1980-12-31 108-111詳細ありIB00005294A
林在川韓国仏教における「宝」について印度学仏教学研究 通号 57 1980-12-31 152-153詳細ありIB00005315A
木川敏雄初期仏教教団に於ける頭陀行者の一群について印度学仏教学研究 通号 57 1980-12-31 239-241詳細ありIB00005342A
林伝芳南朝四代の広州の仏教印度学仏教学研究 通号 57 1980-12-31 310-313詳細ありIB00005358A
春日礼智仏教資料としての旧唐書経藉志印度学仏教学研究 通号 57 1980-12-31 340-342詳細ありIB00005365A
韓基斗韓国仏教の五教両宗問題朝鮮学報 通号 98 1981-01-01 129-138(R)詳細IB00041329A
田村圓澄八角墳と舒明天皇一家の仏教信仰仏教史学研究 通号 98 1981-01-30 89-104詳細IB00058853A-
間野潜龍嘉靖初期における仏教統制の理念仏教史学研究 通号 98 1981-01-30 71-88詳細IB00058852A-
牧田諦亮塚本先生と『仏教史学』仏教史学研究 通号 98 1981-01-30 130-132詳細IB00058857A-
大内文雄梁代貴族仏教の一側面大谷学報 通号 228 1981-01-30 50-64詳細IB00025448A-
伊東照司エローラ石窟寺院の仏教図像仏教芸術 通号 134 1981-01-30 84-119(R)詳細IB00095322A
藤井利章古代南山城の仏教受容形態国家と仏教 / 日本仏教史研究 通号 3 1981-02-01 39-74詳細IB00053094A-
後藤洋文近世仏教における信仰運動について宗教研究 通号 246 1981-02-01 38-39詳細IB00031298A-
中濃教篤中国のチベット政策とラマ仏教宗教研究 通号 246 1981-02-01 68-69詳細IB00031307A-
中村生雄仏教受容の思想史的前提について宗教研究 通号 246 1981-02-01 189-190詳細IB00031323A-
池田英俊明治初期仏教における信心箇条の問題宗教研究 通号 246 1981-02-01 227-229詳細IB00031351A-
望月一憲日本仏教の課題宗教研究 通号 246 1981-02-01 223-224詳細IB00031348A-
森章司部派仏教における三乗の菩提と道宗教研究 通号 246 1981-02-01 247-249詳細IB00031365A-
里道徳雄朝鮮仏教に於ける八関斎会について宗教研究 通号 246 1981-02-01 277-278詳細IB00031385A-
坂本正仁〔仏教古文書学講座7〕報恩院有雅授不動寺正算印信日本仏教史学 通号 16 1981-02-25 75-80詳細IB00039597A
八木宣諦中国仏教における書石刻の形式について大正大学綜合佛教研究所年報 通号 3 1981-03-01 93-105(R)詳細IB00194869A
荒川陽生中世文化と仏教龍谷大学大学院紀要 通号 3 1981-03-05 139-142詳細IB00014014A-
三吉明北海道開拓期における仏教の役割仏教福祉 通号 7 1981-03-25 197-203(R)詳細IB00137848A-
上杉宣明パーリ仏教における三帰依について仏教研究 通号 10 1981-03-30 127-148(L)詳細IB00033381A-
--------仏教文学関係文献目録(昭和五十四年度)仏教文学 通号 5 1981-03-31 75-88(R)詳細IB00182000A-
羽田野伯猷大乗仏教随想密教学研究 通号 13 1981-03-31 1-44(L)詳細IB00107319A-
井上亮淳ラダック地方の仏教音楽について密教学研究 通号 13 1981-03-31 61-78(L)詳細IB00107317A-
平井宥慶敦煌文献と中国仏教儀礼の問題密教学研究 通号 13 1981-03-31 124-139(R)詳細IB00107312A-
木村昭玄仏教大学善導教学研究会編『善導教学の研究』浄土宗学研究 通号 13 1981-03-31 274-277(R)詳細IB00084694A-
寺園司武田泰淳の仏教思想仏教文学 通号 5 1981-03-31 67-74(R)詳細IB00134316A-
西嶋愚道和夫正法眼蔵における仏教・仏経・仏性・仏道の四諦論的展開について宗学研究 通号 23 1981-03-31 139-144(R)詳細IB00068484A-
石田慶和仏教研究の一課題宗教研究 通号 247 1981-03-31 37-53(R)詳細IB00031400A-
安藤正見原始仏教における四念処について印度學佛敎學硏究 通号 58 1981-03-31 146-147詳細ありIB00005430A
永井隆正谷本富の新教育と新仏教印度學佛敎學硏究 通号 58 1981-03-31 383-386詳細ありIB00005492A
鎌田茂雄中国仏教儀礼の研究印度學佛敎學硏究 通号 58 1981-03-31 110-113詳細ありIB00005413A
坂内竜雄現代中国仏教印度學佛敎學硏究 通号 58 1981-03-31 265-268詳細ありIB00005465A
白金昭文近代における仏教讃歌と伝道印度學佛敎學硏究 通号 58 1981-03-31 375-377詳細ありIB00005490A
熊谷進初期仏教僧伽と在家の関係について印度學佛敎學硏究 通号 58 1981-03-31 54-56(L)詳細ありIB00005502A
松本史朗チベットの仏教学について東洋学術研究 通号 100 1981-04-01 137-155(R)詳細IB00038796A-
笠井正弘宮崎英修編『近世法華仏教の展開』〔研究年報〕日蓮とその教団 通号 4 1981-04-01 144-153(R)詳細IB00042645A-
木村隆徳『金剛経』を媒介とした禅と印度仏教の比較佛教學 通号 11 1981-04-25 89-106詳細IB00011989A-
疋田精俊近代啓蒙思想家福沢諭吉の仏教観智山学報 通号 44 1981-04-30 119-134(R)詳細IB00142779A-
里道徳雄朝鮮仏教における八関斎会考菩薩思想:西義雄博士頌寿記念論集 通号 44 1981-05-11 275-300詳細IB00046131A-
荒井貢次郎仏教霊場巡礼における常民菩薩思想論菩薩思想:西義雄博士頌寿記念論集 通号 44 1981-05-11 567-580詳細IB00046146A-
山ノ井大治仏教寺院と信仰集団佛教と民俗 通号 17 1981-05-30 1-20(R)詳細IB00221517A
佐和隆研インド・オリッサ州の仏教遺蹟仏教芸術 通号 136 1981-05-30 11-24(R)詳細IB00095331A
石田充之仏教における浄土教的な実践形態の形成とその意義仏教の歴史的展開に見る諸形態:古田紹欽博士古稀記念論集 通号 136 1981-06-01 440-459(R)詳細IB00152341A
今井淳和辻哲郎の『日本倫理思想史』における仏教理解仏教の歴史的展開に見る諸形態:古田紹欽博士古稀記念論集 通号 136 1981-06-01 460-474(R)詳細IB00152342A
二葉憲香日本古代における仏教と歴史との関係について仏教の歴史的展開に見る諸形態:古田紹欽博士古稀記念論集 通号 136 1981-06-01 777-793(R)詳細IB00152387A-
雲藤義道明治期の廃仏毀釈と仏教復興仏教の歴史的展開に見る諸形態:古田紹欽博士古稀記念論集 通号 136 1981-06-01 491-503(R)詳細IB00152347A-
池田英俊明治仏教における教化理論の史的展開仏教の歴史的展開に見る諸形態:古田紹欽博士古稀記念論集 通号 136 1981-06-01 391-407(R)詳細IB00152303A-
高須裕三日本文化の底流と仏教的経済観仏教経済研究 通号 10 1981-06-01 77-96(R)詳細IB00078751A-
三枝充悳初期仏教における縁已生仏教の歴史的展開に見る諸形態:古田紹欽博士古稀記念論集 通号 10 1981-06-01 41-57(R)詳細IB00046235A-
松田真道インド仏教教団史における還俗の動機曹洞宗研究員研究生研究紀要 通号 13 1981-07-05 234-248(R)詳細IB00176777A-
木村光佐仏教経典にみる五戒と五行の相関の歴史的一考察中央学術研究所紀要 通号 10 1981-07-25 34-55詳細IB00035939A-
松本史朗仏教論理学派の二諦説(中)南都仏教 通号 46 1981-08-25 38-54詳細IB00032400A-
日野賢隆明治仏教の一側面国家と仏教 / 日本仏教史研究 通号 4 1981-09-01 145-194詳細IB00053110A-
皆川広義中国における仏教伝道の可能性教化研修 通号 25 1981-10-01 23-27(R)詳細IB00072461A-
吉川利治ラオス、東北タイの慣習法に見られる仏教戒律戒律思想の研究 通号 25 1981-10-01 265-305(R)詳細IB00052103A-
水谷幸正韓国仏教における戒律思想戒律思想の研究 通号 25 1981-10-01 439-478(R)詳細IB00052109A-
茂松性典韓国仏教を一見して叡山学院研究紀要 通号 4 1981-10-30 133-136(R)詳細IB00156399A-
守屋茂社会福祉の再建と仏教の論理叡山学院研究紀要 通号 4 1981-10-30 12-26(R)詳細IB00153749A-
長崎法潤仏教とジャイナ教仏教学セミナー 通号 34 1981-10-30 50-60詳細IB00026706A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage