INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: イロ [SAT] イロ

検索対象: すべて

-- 227 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
セイロン (95 / 95)  インド (75 / 21056)  日本 (51 / 68105)  インド仏教 (31 / 8065)  パーリ仏教 (31 / 506)  セイロン仏教 (29 / 29)  スリランカ (26 / 525)  中国 (20 / 18582)  仏教 (15 / 5159)  日本仏教 (15 / 34725)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
野々目了正法印度學佛敎學硏究 通号 51 1977-12-31 336-339詳細IB00004603A
神谷信明スリランカにおける民間信仰印度學佛敎學硏究 通号 56 1980-03-31 178-179詳細ありIB00005210A
水野弘元私とパーリ仏教駒沢大学仏教学部論集 通号 11 1980-11-01 1-13詳細IB00019991A-
佐藤密雄清浄道論の道修による煩悩の捨断仏教思想論集:那須政隆博士米寿記念 通号 11 1984-08-15 83-91詳細IB00045682A-
山口俊広養護施設児童のよりよき処遇をめざして仏教福祉 通号 13 1987-03-30 72-78(R)詳細IB00138018A-
頼富本宏チベットの密教チベット仏教 / 岩波講座東洋思想 通号 11 1989-05-31 289-321(R)詳細IB00123777A-
モンテイロジョアキン批判としての浄土季刊仏教 通号 11 1990-04-15 157-162(R)詳細IB00155618A-
那須円照有部の形実有論と経量部の形非実有論(下)龍谷大学大学院研究紀要 通号 18 1997-01-20 1-14(L)詳細IB00014275A-
後藤大用補陀洛の研究極楽の世界 通号 18 1997-07-17 199-214(R)詳細IB00052851A-
河波昌シンポジウム報告「形相と空」東洋学研究 通号 36 1999-03-30 74-89(R)詳細IB00028053A-
モンテイロジョアキン吉蔵の成実批判三論教学と仏教諸思想:平井俊栄博士古稀記念論集 通号 36 2000-10-30 83-101詳細IB00043855A-
池田練太郎吉蔵の毘曇批判三論教学と仏教諸思想:平井俊栄博士古稀記念論集 通号 36 2000-10-30 47-66詳細IB00043853A-
モンテイロジョアキン日本仏教の論点駒沢大学仏教学部研究紀要 通号 60 2002-03-31 419-438詳細ありIB00019817A-
袴谷憲昭松本史朗博士の批判二篇への返答駒沢短期大学仏教論集 通号 8 2002-10-30 153-186詳細IB00038166A-
奥山直司ランカーの八僧インド学諸思想とその周延:仏教文化学会十周年北條賢三博士古稀記念論文集 通号 8 2004-06-03 89-106(R)詳細IB00080198A
ミハイロワスベトラーナ日本の高僧伝と中国の高僧伝の比較宗学研究 通号 49 2007-04-01 7-11(L)詳細IB00070823A-
田中雅一スリランカの民族紛争と宗教アジアの社会参加仏教――政教関係の視座から / 現代宗教文化研究叢書 通号 5 2015-03-31 309-336(R)詳細IB00229769A
宮治昭『華厳経』の美術華厳――無礙なる世界を生きる / 龍谷大学仏教学叢書 通号 5 2016-03-31 30-73(R)詳細IB00189845A-
佐藤清子釈宗演日本仏教と西洋世界 / 龍谷大学アジア仏教文化研究叢書 通号 12 2020-03-15 255-290(R)詳細IB00223291A
藤井草宣舎利はふえる現代佛教 通号 103 1933-04-01 26-29(R)詳細IB00188312A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage