INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: インド [SAT] インド

検索対象: キーワード

-- 21046 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
インド (21046 / 21046)  インド仏教 (7535 / 8056)  中国 (1979 / 18568)  日本 (1417 / 68044)  インド哲学 (1366 / 1527)  大乗仏教 (1252 / 2237)  仏教学 (1248 / 8082)  インド学 (1194 / 1708)  原始仏教 (1068 / 1211)  チベット (961 / 3037)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
天野宏英宝頂経について印度学仏教学研究 通号 8 1956-03-30 157-158詳細ありIB00000572A
天野宏英ハリバドラの二諦説印度學佛敎學硏究 通号 26 1965-03-31 176-181詳細ありIB00001971A
天野宏英因果論について印度學佛敎學硏究 通号 30 1967-03-31 106-112(L)詳細ありIB00002376A
天野宏英現観荘厳論釈の著作問題宗教研究 通号 194 1968-03-31 128-129(R)詳細IB00104020A-
天野宏英現観荘厳論の著作目的について印度學佛敎學硏究 通号 34 1969-03-31 59-69(L)詳細ありIB00002791A
天野宏英〈Dharmakāya〉の語義とその変遷(一)三蔵集:国訳一切経印度撰述部月報 通号 1 1975-10-01 163-172(R)詳細IB00163708A-
天野宏英〈Dharmakāya〉の語義とその変遷(二)三蔵集:国訳一切経印度撰述部月報 通号 1 1975-10-01 173-183(R)詳細IB00163709A-
天野宏英atiśayaについて東洋学論集:池田末利博士古稀記念 通号 1 1980-09-01 39-57(L)詳細IB00046334A-
天野宏英現観荘厳論釈の著作問題再考成田山仏教研究所紀要 通号 11 1988-03-28 33-57詳細IB00033692A-
天納伝中魚山所伝・頼吒和羅枳曲の復元天台学報 通号 17 1975-11-08 113-116詳細IB00017354A-
天納伝中施餓鬼会について叡山学院研究紀要 通号 2 1979-10-30 163-174(R)詳細IB00143745A-
天納伝中錫杖と金杖の関係についての一考察叡山学院研究紀要 通号 12 1989-11-30 69-78(R)詳細IB00153783A-
天野信辟支仏とMahāpadānasuttanta龍谷大学仏教学研究室年報 通号 12 2004-03-31 1-18(L)詳細IB00059330A-
天野信希有未曾有法経における菩薩誕生記事の問題点龍谷大学大学院文学研究科紀要 通号 27 2005-12-10 1-16(L)詳細IB00057043A-
天野信ニカーヤにおける菩薩誕生記事の問題点印度学仏教学研究 通号 108 2006-03-20 61-64(L)詳細ありIB00056634A
天野 信パーリ文献が記すanupubbikathāの意味印度学仏教学研究 通号 111 2007-03-20 163-167(L)詳細ありIB00066509A
天野信ニカーヤが伝承する十支縁起成道記事の問題点印度学仏教学研究 通号 113 2007-12-20 194-198(L)詳細ありIB00076198A
天野信『七仏経』成立をめぐる諸問題印度學佛敎學硏究 通号 117 2009-03-20 231-235(L)詳細ありIB00078810A
天野信大本経成立をめぐる諸問題佛教學研究 通号 66 2010-03-15 72-97(L)詳細IB00079670A-
天野信大本経における七仏の事蹟と浄居天の神印度学仏教学研究 通号 120 2010-03-20 189-194(L)詳細ありIB00089164A
天野信『五分律』「受戒法」における釈尊の出家記事印度學佛敎學硏究 通号 122 2010-12-20 201-208(L)詳細ありIB00091975A
天野信『四分律』「受戒揵度」における燃灯仏授記印度学仏教学研究 通号 126 2012-03-20 198-203(L)詳細ありIB00103357A
天野信過去七仏と布薩印度学仏教学研究 通号 131 2013-12-20 184-190(L)詳細ありIB00134419A
天野信過去七仏と縁起成仏説印度學佛敎學硏究 通号 138 2016-03-20 233-238(L)詳細IB00161609A
天野宏英ハリバドラの仏身論宗教研究 通号 179 1964-03-31 25-57詳細IB00031091A-
天野宏英因果論の一資料印度学仏教学論集:金倉博士古稀記念 通号 179 1966-10-13 323-350(R)詳細IB00047123A-
天野宏英後期の般若思想講座・大乗仏教 通号 2 1983-12-20 193-224詳細IB00049544A-
天野恭子マイトラーヤニー・サンヒターにおける指示代名詞の使用法インド思想史研究 通号 14 2002-11-15 25-43(L)詳細IB00021430A-
天野恭子マイトラーヤニー・サンヒターにおけるátasとátra の使用法印度学仏教学研究 通号 108 2006-03-20 236-240(L)詳細ありIB00056605A
天野恭子Is Indra a Sun God?印度學佛敎學硏究 通号 157 2022-03-25 1-6(L)詳細IB00228562A
天野恭子願望祭とヴェーダ期における社会秩序の維持ブラフマニズムとヒンドゥイズム1――古代・中世インドの社会と思想 通号 157 2022-12-25 55-80(R)詳細IB00246722A
天野恭子ヴェーダ祭式を裏付ける「知識」ブラフマニズムとヒンドゥイズム1――古代・中世インドの社会と思想 通号 157 2022-12-25 241-262(R)詳細IB00246729A
天納久和出家作法に関する一考察叡山学院研究紀要 通号 9 1986-11-20 165-174(R)詳細IB00147843A-
天納久和『斎会』と『梵唄』の関係について叡山学院研究紀要 通号 12 1989-11-30 199-206(R)詳細IB00154644A
網干善教インド・祇園精舎跡の発掘調査佛敎藝術 通号 187 1989-11-30 11-24(R)詳細IB00080466A
網干善教祇園精舎の発掘仏教史学研究 通号 187 1991-07-31 130-147(R)詳細IB00207314A
網干善教舎衛城跡の発掘調査龍谷大学仏教文化研究所紀要 通号 34 1995-01-01 161-176詳細IB00013323A-
阿部美哉反政教分離論と脱西欧運動宗教研究 通号 303 1995-03-31 351-352(R)詳細IB00110978A-
阿部美哉叢書『現代の宗教』宗教研究 通号 318 1998-12-30 93-107(R)詳細IB00092778A-
阿部文雄楞伽経に於ける『阿頼耶識』と『如来蔵』とに就いて駒沢大学仏教学会年報 通号 5-1 1934-06-01 23-43詳細ありIB00043314A-
阿部貴子光の瞑想密教学研究 通号 36 2004-03-30 1-19(L)詳細IB00109827A-
AbeTakakoPractice of Wakefulness印度学仏教学研究 通号 105 2004-12-20 1-3(L)詳細ありIB00056416A
阿部貴子『瑜伽師地論』における止・挙・捨について智山学報 通号 71 2008-03-31 21-40 (L)詳細IB00062859A-
阿部貴子『声聞地』の「ヨーガーチャーラ yogācāra」智山学報 通号 74 2011-03-31 21-47(L)詳細ありIB00131938A-
阿部貴子界dhātuの観想密教学研究 通号 44 2012-03-30 101-123(L)詳細IB00143369A-
阿部貴子『瑜伽師地論』「声聞地」の行者観日本仏教学会年報 通号 78 2013-08-30 159-188(L)詳細IB00128252A-
阿部貴子『声聞地』における慈愍観智山学報 通号 79 2016-03-31 219-234(L)詳細IB00159789A-
阿部貴子Śamatha and Vipaśyanā in the Commentary on the Śarīrārthagāthā in the Cintāmayībhūmi印度学仏教学研究 通号 142 2017-03-25 191-197(L)詳細ありIB00170446A
阿部貴子『声聞地』の不浄観印度学仏教学研究 通号 146 2018-12-20 140-146(L)詳細ありIB00189967AIB00056416A, IB00058799A, naid/500000235509, IB00134509A, IB00134498A, ncid/BN12166130
阿部貴子『聲聞地』と『法蘊足論』の關連性東洋の思想と宗教 通号 38 2021-03-25 1-26(L)詳細IB00209974A
阿部全鼎釈尊降誕地迦毘羅衛城大崎学報 通号 7 1907-12-31 33-35(R)詳細IB00022108A-
阿部慈園Milindapañhāに説かれる慧について曹洞宗研究員研究生研究紀要 通号 6 1974-08-20 106-107(R)詳細IB00174057A-
阿部慈園倶舎論智品研究ノート曹洞宗研究員研究生研究紀要 通号 7 1975-09-30 134-136(R)詳細IB00174099A-
阿部慈園Milindapañhāにおける頭陀説宗教研究 通号 242 1980-02-20 181-182(R)詳細IB00098248A-
阿部慈園「袈裟功徳」の巻における十種糞掃・四種糞掃宗学研究 通号 22 1980-03-31 9-14(L)詳細IB00069792A-
阿部慈園Pāli Vinayaにおける頭陀説印度學佛敎學硏究 通号 56 1980-03-31 64-68(L)詳細ありIB00005265A
阿部慈園Cullaniddesaの頭陀支印度学仏教学研究 通号 57 1980-12-31 82-86(L)詳細ありIB00005377A
阿部慈園Cullaniddesaの頭陀支再考佛教學 通号 13 1982-04-25 41-54詳細IB00011999A-
阿部慈園経典とその文学性東洋学術研究 通号 104 1983-05-01 31-43(R)詳細IB00038830A-
阿部慈園Alutta-samāsa考印度學佛敎學硏究 通号 66 1985-03-25 92-96(L)詳細ありIB00006461A
阿部慈園糞掃衣考東方 通号 1 1985-04-30 162-173(L)詳細IB00029464A-
阿部慈園倶舎論智品梵蔵漢和対照(1)曹洞宗研究員研究生研究紀要 通号 17 1986-02-05 231-262(L)詳細IB00177000A-
阿部慈園パーリ頭陀支に見る食の仏教学東方 通号 2 1986-11-17 22-30(L)詳細IB00029475A-
阿部慈園小品系般若経の頭陀支印度學佛敎學硏究 通号 69 1986-12-25 105-110(L)詳細ありIB00006725A
阿部慈園現代インドパーリ学の祖 ダルマーナンダ・コーサンビー東方 通号 3 1987-12-21 229-241(L)詳細IB00029518A-
阿部慈園頭陀支と禅定駒沢大学仏教学部論集 通号 18 1988-10-31 76-88(L)詳細IB00020119A-
阿部慈園天竺への道インド・道の文化誌 通号 18 1995-02-03 69-83(R)詳細IB00076218A-
阿部慈園『法顕伝』とマトゥラー国の条宗教研究 通号 307 1996-03-31 154-155(R)詳細IB00088888A-
阿部慈園般若波羅蜜崇拝の一考察インド思想と仏教文化:今西順吉教授還暦記念論集 通号 307 1996-12-20 329-342(L)詳細IB00086359A-
阿部慈園生命倫理の一考察印度哲学仏教学 通号 12 1997-10-30 127-142詳細IB00030219A-
阿部慈園金剛経へのいざない金剛般若経の思想的研究 通号 12 1999-10-29 627-645(R)詳細IB00051764A-
阿部慈園Suttanipātaにおけるdhona考空と実在:江島惠教博士追悼論集 通号 12 2001-02-01 295-309(L)詳細IB00043908A-
阿部慈園『宝雲経』における頭陀支・頭陀説考香川孝雄博士古稀記念論集:仏教学浄土学研究 通号 12 2001-03-16 39-49(L)詳細IB00048047A
阿部慈園Saṃyuttanikāya Sagāthavagga における苦行・頭陀説考(1)仏教文化の基調と展開:石上善應教授古稀記念論文集 通号 1 2001-05-10 3-13(L)詳細IB00044018A
阿部慈園頭陀と戒曹洞宗研究員研究生研究紀要 通号 15 1983-08-30 253-254(R)詳細IB00176923A-
阿部慈園BuddhaghosaとPāṅini曹洞宗研究員研究生研究紀要 通号 16 1984-12-05 87-91(L)詳細IB00176960A-
阿部真也『倶舎論』における法の一考察比較思想研究 通号 18 1992-02-20 122-125(R)詳細IB00071451A-
阿部真也倶舎論におけるvisaṃyogaについて印度學佛敎學硏究 通号 86 1994-12-20 171-173詳細ありIB00008435A
阿部真也倶舎論における無表について印度學佛敎學硏究 通号 87 1995-12-20 35-37詳細ありIB00008517A
阿部真也倶舍論における輪廻思想大正大学綜合佛教研究所年報 通号 19 1997-03-20 256-258(R)詳細IB00166465A
阿部真也倶舍論における無表についての一考察大正大学綜合佛教研究所年報 通号 19 1997-03-20 346(R)詳細IB00166503A
阿部真也倶舎論における無我説印度學佛敎學硏究 通号 92 1998-03-20 101-104詳細ありIB00009029A
阿部真也心不相応行について大正大学綜合佛教研究所年報 通号 22 2000-03-20 159(R)詳細IB00194561A-
阿部真也刹那滅について印度学仏教学研究 通号 98 2001-03-20 298-300詳細ありIB00009727A
阿部真也『倶舎論』と輪廻説輪廻の世界 / 大正大学綜合仏教研究所叢書 通号 9 2001-08-01 30-43(R)詳細IB00050570A-
阿部真也svalakṣaṇaとsvabhāva仏教思想の受容と展開:宮林昭彦教授古稀記念論文集 通号 1 2004-02-13 21-36(L)詳細IB00073987A-
阿部真也説一切有部の四善根位について印度学仏教学研究 通号 106 2005-03-20 141-144詳細ありIB00056446A
阿部真也有部の修行道論大正大学綜合仏教研究所年報 通号 27 2005-03-31 221-222(R)詳細IB00157326A-
阿部真也法華経と部派仏教大正大学綜合仏教研究所年報 通号 28 2006-03-31 119-121(R)詳細IB00149683A-
阿部真也説一切有部における静慮印度学仏教学研究 通号 111 2007-03-20 11-15(R)詳細ありIB00066105A
阿部真也『法華経』方便品における声聞と独覚大正大学綜合佛教研究所年報 通号 29 2007-03-31 127-129(R)詳細IB00149708A-
阿部真也四無量について大正大学綜合佛教研究所年報 通号 30 2008-03-31 242-243(R)詳細IB00159960A-
阿部真也『法華経』における法の一側面大正大学綜合佛教研究所年報 通号 30 2008-03-31 68-71(R)詳細IB00149778A-
阿部真也四大種に関する一考察印度學佛敎學硏究 通号 117 2009-03-20 194-199(L)詳細ありIB00079057A
阿部真也有部論書における法の一側面大正大学綜合佛教研究所年報 通号 31 2009-03-31 123-126(R)詳細IB00149799A-
阿部真也有部における法についての一考察大正大学綜合佛教研究所年報 通号 32 2010-03-31 291-292(R)詳細IB00160252A-
阿部真也有部におけるダルマについて大正大学綜合佛教研究所年報 通号 32 2010-03-31 201-206(R)詳細IB00149869A-
阿部真也有部における自性について印度学仏教学研究 通号 125 2011-12-20 176-181(L)詳細ありIB00100925A
阿部真也『成実論』における空について大乗仏教と浄土教 通号 125 2015-10-09 3-18(R)詳細IB00158597A-
阿部真也『成実論』における三昧印度学仏教学研究 通号 137 2015-12-31 144-148(L)詳細ありIB00158891A
阿部真也部派仏教における三昧大正大学綜合佛教研究所年報 通号 38 2016-03-31 594-595(R)詳細IB00160624A
阿部真也『婆沙論』における中有印度学仏教学研究 通号 144 2018-03-20 116-121(L)詳細ありIB00176649A
阿部真也中有一考仏教論叢 通号 62 2018-03-25 124-129(R)詳細ありIB00186636A
阿部宏貴(貴子)禅経典における弥勒信仰現代密教 通号 31 2022-03-31 99-125(R)詳細ありIB00244486A
阿部宏貴『大乗荘厳経論』における勝義発心智山学報 通号 63 2000-03-31 81-96(L)詳細IB00135186A-
阿部宏貴『大乗荘厳経論』における四種の発心について智山学報 通号 64 2001-03-31 73-89(L)詳細IB00135200A-
アビトルーベン法身と智慧佛教學 通号 3 1977-04-25 86-104詳細IB00011944A-
アビトルベン仏教の智慧を現代に生かす季刊仏教 通号 7 1989-05-10 78-83(R)詳細IB00157143A
阿毘達磨集論研究会梵文和訳『阿毘達磨集論』(1)インド学チベット学研究 通号 19 2015-12-01 57-96(L)詳細IB00154138A
阿毘達磨集論研究会梵文和訳『阿毘達磨雑集論』インド学チベット学研究 通号 20 2016-12-01 24-52(L)詳細IB00173597A-
阿毘達磨集論研究会梵文和訳『阿毘達磨集論』(4)インド学チベット学研究 通号 23 2019-12-01 27-74(L)詳細IB00196736A-
姉崎正治人と法と国仏教学の諸問題 通号 23 1935-06-01 34-45(R)詳細IB00055730A-
AnālayoBhikkhuStructural Aspects of the Majjhima-nikāya仏教研究 通号 38 2010-03-30 35-70(L)詳細IB00189504A-
AnālayoThe Brahmajāla and the Early Buddhist Oral Tradition創価大学国際仏教学高等研究所年報 通号 17 2014-03-31 41-59(L)詳細ありIB00132581A
浅野玄誠ジャイナ教徒の絶対精神批判印度学仏教学研究 通号 84 1993-03-25 77-81(L)詳細ありIB00008278A
我妻和男タゴールのātmaparicaya(第一篇)について印度學佛敎學硏究 通号 25 1965-01-31 70-73(L)詳細ありIB00001927A
我妻和男タゴールのCaṇḍālikāについて印度學佛敎學硏究 通号 27 1965-12-25 60-65(L)詳細ありIB00002086A
我妻和男タゴールのMuktadhārāについて印度學佛敎學硏究 通号 29 1966-12-25 62-65(L)詳細ありIB00002278A
我妻和男タゴールのNaṭīr Pūjāについて印度學佛敎學硏究 通号 31 1967-12-25 228-233詳細ありIB00002449A
我妻和男独印文化交流インド思想と仏教:中村元博士還暦記念論集 通号 31 1973-11-01 -詳細IB00046999A-
我妻和男タゴールのDharma観をめぐって仏教における法の研究:平川彰博士還暦記念論集 通号 31 1975-10-10 623-640(R)詳細IB00046794A-
我妻和男インドの心思想 通号 619 1976-01-05 51-64詳細IB00035466A-
我妻和男アムベドカルの「仏教こそ人間の宗教」について仏の研究:玉城康四郎博士還暦記念論集 通号 619 1977-11-30 639-651(R)詳細IB00114995A-
我妻和男Bāṁlā sāṁskṛtik o Bhāṣātāttwik itihāser dṛṣṭite rāmmohan rāyer gauṛīya byākaraṇ 1-2成田山仏教研究所紀要 通号 8 1984-12-25 1-39(L)詳細IB00033658A-
我妻和男BĀṀLĀ SĀṀSKṚTIK O BHĀSĀTĀTTWIK ITIHĀSER DṚṢṬITE RĀMMOHAN RĀYER GAURĪYA BYĀKARAṆ 1-3成田山仏教研究所紀要 通号 9 1985-12-25 1-31(L)詳細IB00033664A-
我妻和男BĀṀLĀ SĀṀSKṚTIK O BHĀṢĀ TĀTTWIK ITIHĀṢER DṚṢṬITE RĀMMOHAN RĀYER GAUṚĪYA BYĀKARAṆ II成田山仏教研究所紀要 通号 10 1987-03-28 1-54(L)詳細IB00033671A-
我妻和男GĪTĀÑJALIの韻律について [その1]成田山仏教研究所紀要 通号 11 1988-03-28 1-31(L)詳細IB00033691A-
我妻和男GĪTĀÑJALIの韻律について [その2]成田山仏教研究所紀要 通号 12 1989-03-28 13-45(L)詳細IB00033721A-
我妻和男GĪTĀÑJALIの韻律について [その3]成田山仏教研究所紀要 通号 13 1990-03-28 49-82(L)詳細IB00033728A-
我妻和男GĪTĀÑJALIの韻律について [その4]成田山仏教研究所紀要 通号 14 1991-03-28 59-86(L)詳細IB00033737A-
我妻和男GĪTĀÑJALIの韻律について [その5]成田山仏教研究所紀要 通号 15 1992-03-28 1-24詳細IB00033758A-
我妻和男GĪTĀÑJALIの韻律について [その七]成田山仏教研究所紀要 通号 16 1993-03-28 49-68(L)詳細IB00033782A-
我妻和男GĪTĀÑJALIの韻律について〔その六〕インド学密教学研究:宮坂宥勝博士古稀記念論文集 通号 2 1993-07-10 107-128(L)詳細IB00104936A-
我妻和男GĪTĀÑJALIの韻律について [その八]成田山仏教研究所紀要 通号 17 1994-09-28 183-212(L)詳細IB00033792A-
我妻和男GĪTĀÑJALIの韻律について [その九]成田山仏教研究所紀要 通号 18 1995-03-28 31-56(L)詳細IB00033800A-
我妻和男GĪTĀÑJALIの韻律について [その十]成田山仏教研究所紀要 通号 19 1996-03-28 39-64(L)詳細IB00033807A-
我妻和男GĪTĀÑJALIの韻律について [その十一]成田山仏教研究所紀要 通号 20 1997-03-28 27-48(L)詳細IB00033814A-
我妻和男GĪTĀÑJALIの韻律について [その十二]成田山仏教研究所紀要 通号 21 1998-03-28 1-18(L)詳細IB00033821A-
我妻和男GĪTĀÑJALI の韻律について〔その十七〕成田山仏教研究所紀要 通号 26 2003-02-28 105-149 (L)詳細IB00063117A-
我妻和男GĪTĀÑJALI の韻律について 〔その十八〕成田山仏教研究所紀要 通号 27 2004-02-28 45-75 (L)詳細IB00063126A-
AppleJames B.The Influence of the Avaivartikacakra Mahāyāna Sūtra in Indian Buddhism Based on Its Citation in Indian Buddhist Commentaries印度学仏教学研究 通号 130 2013-03-25 93-99(L)詳細ありIB00128481A
AppleJames B.Fragments and Phylogeny of the Tibetan Version of the Mañjuśrīvihārasūtra創価大学国際仏教学高等研究所年報 通号 17 2014-03-31 293-335(L)詳細ありIB00133158A
安達俊英ヴァイシェーシカ・スートラにおける解脱について印度學佛敎學硏究 通号 64 1984-03-25 136-137詳細ありIB00006161A
安達俊英ヴァイシェーシカ・スートラにおけるアートマン待兼山論叢 通号 19 1985-01-17 5-21(L)詳細IB00020610A-
安達俊英Vaiśeṣikasūtra Ⅰ.i. 15~16について印度學佛敎學硏究 通号 66 1985-03-25 63-65(L)詳細ありIB00006467A
安達俊英Vaiśeṣikasūtraのveda観とliṅga印度学仏教学研究 通号 70 1987-03-25 31-33(L)詳細ありIB00006864A
安達俊英CarakasaṃhitāにおけるVaiśeṣika句義説の受容印度學佛敎學硏究 通号 76 1990-03-20 33-37(L)詳細ありIB00007413A
安達俊英Vaiśeṣikasūtra 5.2.19とCarakasaṁhitā印度學佛敎學硏究 通号 80 1992-03-20 91-94(L)詳細ありIB00007841A
AdachiToshihideLiṅga in the Vaiśeṣika and the Mīmāṁsā待兼山論叢:哲学篇 通号 26 1992-12-25 27-41(L)詳細IB00020618A-
安達俊英Vaiśeṣika-sūtraにおける「全体(avayavin)」の概念印度学仏教学研究 通号 132 2014-03-20 245-250(L)詳細ありIB00138186A
安達高明『摂大乗論』「清浄法による法身の摂持」の一考察印度学仏教学研究 通号 144 2018-03-20 144-147(L)詳細ありIB00176636A
足立喜六唐代の泥波羅道支那仏教史学 通号 144 1939-04-01 62-78詳細IB00024293A-
足立修数論哲学における我慢について印度學佛敎學硏究 通号 5 1954-09-25 129-130詳細ありIB00000308A
足立修数論哲学の細身について印度學佛敎學硏究 通号 6 1955-03-30 126-127詳細ありIB00000401A
安達瑛光識と無漏種子駒沢大学大学院仏教学研究会年報 通号 6 1972-03-01 95-103詳細IB00018986A-
足立瑛光「見道通達」及びその前後について(解深密経・摂大乗論・成唯識論の対比において)駒沢大学大学院仏教学研究会年報 通号 7 1973-05-01 67-74詳細IB00018997A-
東隆眞伝光録の成立(七)駒沢女子短期大学研究紀要 通号 22 1989-03-03 1-42(R)詳細IB00202937A
東隆眞『伝光録』「第二十祖闍夜多尊者」の章における「旃陀羅」について駒沢女子大学研究紀要 通号 1 1994-10-01 1-21(R)詳細IB00201611A
東直澄Kāvyādarśa——和訳と注釈(Ⅰ.1-40)佛敎大學大學院研究紀要 通号 11 1983-03-14 1-17(L)詳細ありIB00191320A-
東智学バングラデシュ・マイナマティ遺跡群の歴史的背景高野山大学密教文化研究所紀要 通号 7 1994-03-10 165-182詳細ありIB00035616A-
東智学カマラシーラと密教密教大系 通号 3 1994-10-30 34-46詳細IB00055514A-
東智学(武)チベットにおける仏教受容の一面金剛般若経の思想的研究 通号 3 1999-10-29 177-190(R)詳細IB00051741A-
東智学(武)カマラシーラ(Kamalaśīla)造『金剛般若経広註』の研究1金剛般若経の思想的研究 通号 3 1999-10-29 211-229(R)詳細IB00051743A-
東武カマラシーラの思想の一考察印度學佛敎學硏究 通号 30 1967-03-31 152-153詳細ありIB00002314A
東武輪廻思想の基盤について論集 通号 3 1972-05-10 75-77詳細IB00018645A-
東武カマラシーラ(Kamalaśīla)造『金剛般若経広註』の研究 (1)序論高野山大学論叢 通号 12 1977-02-21 135-145(L)詳細IB00014350A-
我妻和男GĪTĀÑJALIの韻律について(その十三)成田山仏教研究所紀要 通号 22 1999-03-28 45-62(L)詳細IB00033829A-
我妻和男GĪTĀÑJALIの韻律について[その十四]成田山仏教研究所紀要 通号 23 2000-03-28 89-106(L)詳細IB00033836A-
我妻和男GĪTĀÑJALI の韻律について[その十五]成田山仏教研究所紀要 通号 24 2001-02-28 77-87(L)詳細IB00033841A-
我妻和男GĪTĀÑJALI の韻律について[その十六]成田山仏教研究所紀要 通号 25 2002-02-28 57-70(L)詳細IB00033849A-
東郁雄学道の道ということ宗学研究 通号 40 1998-03-31 235-239(R)詳細IB00062559A-
東郁雄禅とヨーガ宗学研究 通号 46 2004-03-15 127-132(R)詳細IB00062361A-
安次嶺勲Padārthadharmasaṃgrahaに見られる内属の定義哲学 通号 54 2002-10-25 85-98(L)詳細IB00021951A-
安次嶺勲仏教徒の内属批判印度学仏教学研究 通号 103 2003-12-20 104-106(L)詳細ありIB00010300A
足沢一成ラジニーシ教団聖者たちのインド 通号 103 2000-10-01 70-97(R)詳細IB00052484A-
足沢一成Sāhityadarpaṇa の rasa理論におけるBaṭṭa Nāyaka説印度学仏教学研究 通号 77 1990-12-20 25-27(L)詳細ありIB00007515A
足沢一成Sāhtya-darpaṇaのrasa理論論集 通号 17 1990-12-31 31-50(L)詳細IB00018801A-
足利宣正歷史上より見たる六字釋(一)現代佛教 通号 101 1933-02-01 40-45(R)詳細IB00188271A-
足利惇氏大無量寿経重誓偈の梵文について東洋学論叢:小西・高畠・前田三教授頌壽記念 通号 101 1952-02-01 55-68詳細IB00060052A-
足利惇氏梵文無量寿経の偈文印度学仏教学研究 通号 1 1952-07-20 18-26(L)詳細ありIB00000026A
足利惇氏大無量寿経嘆仏偈の梵本について仏教学研究 通号 8/9 1953-08-15 1-8(L)詳細IB00012699A-
足利惇氏マガ婆羅門について印度學佛敎學硏究 通号 3 1953-09-30 92-100詳細IB00000115A
足利惇氏石山寺所蔵阿弥陀経梵本について印度學佛敎學硏究 通号 6 1955-03-30 10-17(L)詳細ありIB00000476A
足利惇氏A propos de certaines gāthās remontant du Mahāvairocanasūtra山口博士還暦記念:印度学仏教学論叢 通号 6 1955-11-01 106-121(L)詳細IB00047458A-
足利惇氏普賢菩薩行願讃の梵本京都大学文学部研究紀要 通号 4 1956-11-20 1-16(L)詳細IB00032126A
足利惇氏摩利支天陀羅尼の梵文中野教授古稀記念論文集 通号 4 1960-10-01 135-143(L)詳細IB00047385A-
足利惇氏Kalpokta-mārīcī-sādhanamとその漢訳仏教史学論集:塚本博士頌寿記念 通号 4 1961-02-08 48-61(L)詳細IB00047328A-
薊法明三性説について印度學佛敎學硏究 通号 97 2000-12-20 119-121(L)詳細IB00009633A
薊法明依他起性の雑染性と清浄性について仏教大学大学院紀要 通号 29 2001-03-01 1-14詳細IB00016789A-
薊法明依他起性について印度学仏教学研究 通号 100 2002-03-20 178-180(L)詳細ありIB00009953A
薊法明唯識思想における増益と損減について印度学仏教学研究 通号 108 2006-03-20 91-95(L)詳細ありIB00056629A
薊 法明唯識文献における経典の受容 印度学仏教学研究 通号 111 2007-03-20 79-83(L)詳細ありIB00066441A
薊法明唯識三性説の構造をめぐって印度学仏教学研究 通号 120 2010-03-20 119-123(L)詳細ありIB00089572A
朝山幸彦Sukhāvatīvyūhaの蔵訳による一考察印度学仏教学研究 通号 28 1966-03-31 147-149詳細ありIB00002121A
朝山幸彦pañcakaṣāya(五濁)に関する一考察印度學佛敎學硏究 通号 30 1967-03-31 182-184詳細ありIB00002328A
朝山幸彦『大阿弥陀経』の道徳的意図仏教の歴史的展開に見る諸形態:古田紹欽博士古稀記念論集 通号 30 1981-06-01 5-25(R)詳細IB00046233A-
朝山幸彦大阿弥陀経印度學佛敎學硏究 通号 61 1982-12-25 116-119(L)詳細IB00005854A
朝山幸彦都市興隆と快楽説印度学仏教学研究 通号 63 1983-12-25 66-69(L)詳細ありIB00006121A
朝山幸彦『大阿弥陀経』の五悪段への一視座印度哲学仏教学 通号 1 1986-10-30 105-123詳細IB00029866A-
朝山幸彦支謙と老荘思想印度哲学仏教学 通号 2 1987-10-30 221-230詳細IB00029897A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage