INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: スートラ [SAT] スートラ

検索対象: タイトル

-- 89 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
インド (80 / 21082)  インド哲学 (34 / 1527)  インド学 (13 / 1709)  インド仏教 (10 / 8080)  ヨーガ・スートラ (10 / 76)  仏教学 (8 / 8102)  ヴァイシェーシカ学派 (7 / 105)  シャンカラ (6 / 286)  ヨーガ学派 (6 / 67)  アートマン (5 / 270)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
雲井昭善『ヨーガ・スートラ』における自在神大谷学報 通号 192 1972-02-10 1-13詳細IB00025340A-
中野義照ウパニシャッド・スートラ時代の社会と法密教文化 通号 110 1975-03-25 1-34(R)詳細IB00016003A-
金岡秀友『ミーマーンサー・スートラ』におけるダルマについて仏教における法の研究:平川彰博士還暦記念論集 通号 110 1975-10-10 589-600詳細IB00046792A-
中村元シャンカラ著『ヨーガ・スートラ註解書解明』について仏教思想論集:奥田慈応先生喜寿記念 通号 110 1976-10-01 1219-1229(R)詳細IB00046665A-
中村元シャンカラの『ヨーガ・スートラ註解書解明』(上)印度學佛敎學硏究 通号 49 1976-12-25 70-77詳細ありIB00004291A
中村元シャンカラの『ヨーガ・スートラ註解書解明』(下)印度學佛敎學硏究 通号 51 1977-12-31 119-127詳細ありIB00004535A
樫尾慈覚ヨーガスートラ第一章第八節をめぐって宗教研究 通号 238 1979-02-28 154-155詳細IB00031202A-
樫尾慈覚ヨーガスートラ第一章第一七節をめぐって印度学仏教学研究 通号 54 1979-03-31 194-197詳細IB00004963A
樫尾慈覚ヨーガスートラ第四章第一六節について宗教研究 通号 242 1980-02-20 170-171(R)詳細IB00098223A-
樫尾慈覚ヨーガスートラ第四章の一考察印度學佛敎學硏究 通号 56 1980-03-31 186-190詳細ありIB00005212A
田中典彦ヨーガ・スートラにおける心の概念佛教大学研究紀要 通号 66 1982-03-14 23-41(R)詳細IB00016691A
樫尾慈覚ヨーガスートラにおける自我意識の構造密教学 通号 24 1988-03-15 23-44詳細IB00033202A-
前田專學「ブラフマ・スートラ」および不二一元論派インド思想1 / 岩波講座東洋思想 通号 5 1988-03-28 260-296(R)詳細IB00123813A-
黒田泰司ヴェーダとスートラにおける過失の有無について宗教研究 通号 295 1993-03-31 251-252(R)詳細IB00110078A-
番場裕之ヨーガスートラの身体観東洋学研究 通号 34 1997-03-30 57-66(L)詳細IB00028034A-
金沢篤『カーマ・スートラ』は如何に受容されたか?駒沢大学仏教学部論集 通号 36 2005-10-31 49-115(L)詳細IB00145026A-
斎藤明一島正真『仏教のエッセンス――『スートラサムッチャヤ』を読む』大正大学出版会、二〇〇九年三月比較思想研究 通号 36 2010-03-31 123-123(R)詳細IB00124080A-
佐久間留理子『カーランダ・ヴューハ・スートラ』の展開とその宗教的背景日本仏教学会年報 通号 77 2012-08-10 109-129(L)詳細IB00108790A-
佐久間留理子『カーランダ・ヴューハ・スートラ』の展開とその宗教的背景経典の成立と展開受容 / 経典とは何か 通号 2 2012-08-21 109-129(L)詳細IB00123740A-
佐久間留理子サマスラミ校訂本『カーランダ・ヴューハ・スートラ』の原典批判研究印度学仏教学研究 通号 131 2013-12-20 207-211(L)詳細ありIB00134416A
1 2 3 4 5
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage