INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: チベット [SAT] チベット

検索対象: キーワード

-- 3041 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
チベット (3041 / 3041)  チベット仏教 (1552 / 1767)  インド (962 / 21101)  中国 (356 / 18604)  ツォンカパ (306 / 378)  インド仏教 (272 / 8089)  仏教学 (246 / 8112)  密教 (245 / 2600)  日本 (163 / 68566)  ゲルク派 (139 / 153)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
川崎信定A Reference to Maga in the Tibetan Translation of the Tarkajvālā印度學佛敎學硏究 通号 46 1975-03-31 14-20(L)詳細ありIB00004050A
崔珍景A Preliminary Survey on a Sanskrit Manuscript Folio of an Unknown Commentary to the Viniścayasaṃgrahaṇī from Tibet印度学仏教学研究 通号 142 2017-03-25 183-190(L)詳細ありIB00170445A
西沢史仁チベットにおける他者排除(anyāpoha)論の形成と展開インド論理学研究 通号 7 2014-11-30 227-282(L)詳細-IB00207970A
木村誠司Pramāṇavārttika pramāṇasiddhi章におけるanuloma・pratilomaについて印度学仏教学研究 通号 70 1987-03-25 137-139(L)詳細ありIB00006836A
福島マシューAn Overview of Ghaṇṭāpa's Śrīcakrasaṃvarasādhana and Its Characteristics印度學佛敎學硏究 通号 157 2022-03-25 131-134(L)詳細IB00229292A
芳村博実ANOTHER ASPECT OF SAMṀSĀRA龍谷大学大学院紀要 通号 3 1981-03-05 1-10(L)詳細IB00014017A-
斎藤明A Note on the Prajñā-nāma-mūlamadhyamakakārikā of Nāgārjuna印度學佛敎學硏究 通号 69 1986-12-25 15-18(L)詳細ありIB00006746A
立川武蔵A Note on the Path-Effect Doctrine of the Sa skya pa日本西蔵学会々報 通号 20 1974-03-31 7-8(L)詳細IB00041075A-
御牧克巳Annotated translation of the chapter on the Yogācāra of the Blo gsal grub mtha'京都大學文學部硏究紀要 通号 31 1992-03-31 1-49(L)詳細IB00032135A
山田一止ANITYATĀSŪTRA印度学仏教学研究 通号 40 1972-03-31 30-35(L)詳細ありIB00003402A
YotsuyaKodoAn Introduction to the “Svatantra-reasoning”曹洞宗研究員研究紀要 通号 22 1991-10-20 1-28(L)詳細IB00074288A-
宮坂宥勝AN INDEX TO THE PRAMĀṆAVĀRTTIKA-KĀRIKĀインド古典研究 通号 3 1975-05-15 1-157詳細IB00033553A-
ShimokawabeKiyoshiAn Emendation of the Tibetan Translation of Vasubandhu's Commentary on Jñeyalakṣaṇa-praveśa of the Mahāyāna-Saṃgraha法華文化研究 通号 18 1992-03-01 55-76(L)詳細ありIB00023720A
中島小乃実Ānandagarbhaの『一切悪趣清浄儀軌』観密教学 通号 39 2003-01-31 75-94(L)詳細IB00033303A-
中島小乃美BuddhaguhyaとĀnandagarbhaの『一切悪趣清浄儀軌』の註釈構造について印度學佛敎學硏究 通号 117 2009-03-20 107-115(L)詳細ありIB00079121A
前田崇プトン所説"Amoghapāśakalparāja"のマンダラ天台学報 通号 42 2000-11-06 1-7(L)詳細IB00017991A-
野口圭也Amoghapāśakaiparājaのマンダラ密教と諸文化の交流:山崎泰広教授古稀記念論文集 通号 42 1998-08-01 89-104(L)詳細IB00044341A-
NakamikadoKeikyoAmitābha cult in Bhadracarīpraṇidhānarāja印度学仏教学研究 通号 103 2003-12-20 12-15(L)詳細ありIB00010321A
川崎信定Alex Wayman : The Buddhist Tantras; Light on Ind o-Tibetan Esotericism印度學佛敎學硏究 通号 46 1975-03-31 459-462詳細ありIB00004029A
斉藤明Akṣayamati作異本Bodhisattvacaryāvatāraについて日本西蔵学会々報 通号 32 1986-03-31 1-7(L)詳細ありIB00041119A-
ケサンツルティムA History of Logical Studies in TibetSAṂBHĀṢĀ 通号 7 1986-03-30 55-96詳細ありIB00021468A-
罗鴻A First Investigation of Abhayākaragupta’s Madhyamakamañjarīインド学チベット学研究 通号 24 2020-12-01 57-75(L)詳細IB00221272A
林慶仁AdvayavajraとSh'anti pa日本西蔵学会々報 通号 44 1999-03-31 3-13(L)詳細IB00095040A-
兵藤一夫勝解(Adhimukti)・廻向(Pariṇāmana)・随喜(Anumodana)について大谷学報 通号 301 2000-07-31 1-20詳細ありIB00025590A-
岡崎康浩A Cross-Section of Tibetan Translations of Pramāṇasamuccayavṛtti Ⅳ印度學佛敎學硏究 通号 160 2023-03-25 110-117(L)詳細IB00239390A
杉木恒彦A Critical Study of The Vajraḍākamahātantrarāja (II)智山学報 通号 66 2003-03-31 53-106(L)詳細ありIB00136920A
杉木恒彦A Critical Study of The Vajraḍākamahātantrarāja (I)智山学報 通号 65 2002-03-31 81-115(L)詳細ありIB00136864A-
袴谷憲昭A Comparative Edition of the Old and New Tibetan Translations of the Saṃdhinirmocana-sūtra (III)駒沢大学仏教学部論集 通号 18 1988-10-31 1-35(L)詳細ありIB00020122A-
袴谷憲昭A Comparative Edition of the Old and New Tibetan Translations of the Saṃdhinirmocana-sūtra (I)駒沢大学仏教学部論集 通号 17 1986-10-01 1-17(L)詳細ありIB00020093A-
高崎正芳Ācārya Mātṛcetaの「三宝讃」とĀcārya Jinaputraの「三宝讃注印度學佛敎學硏究 通号 72 1988-03-25 328-335詳細ありIB00007011A
王堯A Brief Introduction to Tibetology in China日本西蔵学会々報 通号 36 1990-03-31 25-29(L)詳細IB00041135A-
恵敏A Brief History of the Ven. Fa-zun仏教文化 通号 30 1993-05-01 25-30(L)詳細IB00038340A-
荒井裕明Abhisamayālaṃkāra Ch. I k. 39について印度学仏教学研究 通号 73 1988-12-01 108-110(L)詳細ありIB00007122A
磯田煕文三母とAbhisamayālaṃkāra印度學佛敎學硏究 通号 91 1997-12-20 156-161(L)詳細ありIB00008981A
松田祐子蔵訳Abhiniṣkramaṇa-sūtra研究(序)日本仏教学会年報 通号 55 1990-05-25 15-25(L)詳細IB00011451A-
松田祐子蔵訳「Abhiniṣkramaṇa」研究印度學佛敎學硏究 通号 78 1991-03-20 125-128(L)詳細IB00007614A
李学竹Abhidharmasamuccayaおよびその注釈(Vyākhyā)の新出梵文写本について印度学仏教学研究 通号 125 2011-12-20 153-156(R)詳細ありIB00101703A
李学竹Abhidharmadīpaの序文について印度学仏教学研究 通号 131 2013-12-20 150-156(L)詳細ありIB00134429A
荒井裕明GRにおけるツォンカパのAAの位置付け駒沢大学大学院仏教学研究会年報 通号 22 1989-02-01 1-9(L)詳細IB00019192A-
山口瑞鳳A.マクドナルド著 ペリオ・チベット文書の読解東洋学報 通号 22 1972-03-31 87-94詳細IB00018248A-
現銀谷史明シャーキャチョクデン著『毘婆沙大海』における『倶舎論』第九章の位置づけ印度学仏教学研究 通号 103 2003-12-20 77-79(L)詳細ありIB00010308A
北村太道ツォンカパ著『秘密道次第大論』試訳(9)善通寺教学振興会紀要 通号 9 2003-12-21 1-18(L)詳細IB00153379A-
李建華聖域巡礼(九)――私の目から見るチベット禅文化 通号 204 2007-04-25 86-94(R)詳細IB00102254A-
安田章紀ロンチェンパにおける9乗の思想印度学仏教学研究 通号 119 2009-12-20 69-72(L)詳細ありIB00088498A
山口瑞鳳『デンカルマ』八二四年成立説成田山仏教研究所紀要 通号 9 1985-12-25 1-61詳細IB00033659A-
佐藤道郎ミラレパ「十万歌謡」第8,10,11,20,21章和訳註アルテスリベラレス:岩手大学人文社会科学部紀要 通号 55 1994-12-15 21-46(L)詳細IB00040836A-
チベット仏教研究会ツォンカパの『善説心髄』和訳(8)大正大学綜合佛教研究所年報 通号 22 2000-03-20 67-90(L)詳細IB00194579A-
北村太道ツォンカパ著『秘密道次第大論』試訳(八)善通寺教学振興会紀要 通号 8 2002-12-21 1-21(L)詳細IB00039917A-
李建華聖域巡礼(八)――私の目から見るチベット禅文化 通号 203 2007-01-25 100-108(R)詳細IB00101932A-
中村法道Ārya-VimuktisenaによるAbhisamayālaṃkāravṛttiの第8章と奥付仏教論叢 通号 54 2010-03-25 13-20(L)詳細ありIB00125603A
石濱裕美子ジェプツンダンパ8世の即位礼にみるダライラマの即位礼の影響について日本モンゴル学会紀要 通号 44 2014-03-31 39-52(L)詳細IB00149469A
伊藤尭貫『蕤呬耶経』蔵・漢訳テキスト研究(8)智山学報 通号 79 2016-03-31 61-87(L)詳細ありIB00160402A
上山大峻呉和尚蔵書目録(効76)について日本西蔵学会々報 通号 41/42 1997-03-31 3-10(L)詳細IB00093872A-
斎藤明仏教研究における近年のトレンド(第73回学術大会パネル発表報告)印度學佛敎學硏究 通号 159 2023-03-22 255-256(L)詳細IB00238152A
吉田哲『阿毘達磨集論』の伝承(第71回学術大会パネル発表報告)印度学仏教学研究 通号 153 2021-03-25 252-253(L)詳細IB00210452A
桜部文鏡梵漢対検西蔵大蔵経目録(七)仏教研究 通号 28 1927-10-01 85-96(L)詳細IB00024722A-
北村太道『Tantrārthāvatāra』を中心とした『金剛頂経』の研究(七)密教学 通号 13/14 1977-10-10 91-138(L)詳細IB00033149A-
井筒俊彦意識と本質(七)思想 通号 691 1982-01-05 44-67詳細IB00035484A-
岩田孝国際チベット学会第七回セミナー東方学 通号 91 1996-01-01 143-150詳細IB00035065A-
李建華聖域巡礼(七)禅文化 通号 202 2006-10-25 56-64(R)詳細IB00075050A-
金本拓士『蕤呬耶経』蔵・漢訳テキスト研究(7)密教学研究 通号 42 2010-03-30 17-45(L)詳細IB00142897A-
安井光洋『中論』第7章とその解釈の異同について智山学報 通号 77 2014-03-31 15-34(L)詳細IB00133060A-
彭毛才旦チベット仏教における『入中論』6.34の解釈印度學佛敎學硏究 通号 149 2019-12-20 212-215(L)詳細ありIB00195297A
桜部文鏡梵漢対検西蔵大蔵経目録(六)仏教研究 通号 27 1927-07-01 73-84(L)詳細IB00024718A-
北村太道『Tantrārthāvatāra』を中心とした『金剛頂経』の研究(六)密教学 通号 12 1975-10-10 1-66(L)詳細IB00033122A-
井筒俊彦意識と本質(六)思想 通号 690 1981-12-05 88-107詳細IB00035483A-
チベット仏教研究会ツォンカパの『善説心随』和訳(6)大正大学綜合仏教研究所年報 通号 20 1998-03-20 55-68(L)詳細IB00168369A-
李建華聖域巡礼(六)禅文化 通号 201 2006-07-25 94-103(R)詳細IB00075024A-
伊藤堯貫『蕤呬耶経』蔵・漢訳テキスト研究(6)真言密教と日本文化:加藤精一博士古稀記念論文集 通号 2 2007-12-02 183-210(L)詳細IB00211109A
桜井智浩『入菩提行論』第九章50~52偈の解釈をめぐって印度學佛敎學硏究 通号 99 2001-12-20 162-164(L)詳細ありIB00009853A
桜部文鏡梵漢対検西蔵大蔵経目録(五)仏教研究 通号 26 1927-04-15 61-72(L)詳細IB00024714A-
北村太道『Tantrārthāvatāra』を中心とした『金剛頂経』の研究(五)密教学 通号 11 1974-09-01 1-86(L)詳細IB00033116A-
福田亮成プトンの『理趣経』註(5)智山学報 通号 43 1980-03-30 17-35(R)詳細ありIB00142783A
沖本克己敦煌の西蔵文禅宗文献の研究(5)印度學佛敎學硏究 通号 61 1982-12-25 105-111(L)詳細ありIB00005856A
イェーシェーラモチベットの5つの精神文化季刊仏教 通号 26 1994-01-15 64-133(R)詳細IB00158213A-
森雅秀ペンコル・チューデ仏塔第5層の『金剛頂経』所説のマンダラ国立民族学博物館研究報告別冊 通号 18 1997-01-01 269-318詳細IB00039748A
チベット仏教研究会ツォンパカの『善説心随』和訳(5)大正大学綜合佛教研究所年報 通号 19 1997-03-20 1-19(L)詳細IB00166510A
乙坂智子永楽5年「御製霊谷寺塔影記」をめぐって日本西蔵学会々報 通号 41/42 1997-03-31 11-21(L)詳細IB00093873A-
北村太道ツォンカパ著『秘密道次第大論』試訳(五)善通寺教学振興会紀要 通号 7 2001-12-21 1-26(L)詳細IB00039912A-
タントラ研究会『金剛頂大秘密瑜伽タントラ』和訳(5)密教学 通号 39 2003-01-31 31-54(L)詳細IB00033305A-
李叡聖域巡礼(五)禅文化 通号 200 2006-04-25 50-60(R)詳細IB00074928A-
伊藤堯貫『蕤呬耶経』蔵・漢訳テキスト研究 (5)智山学報 通号 70 2007-03-31 275-344(L)詳細ありIB00132979A
望月海慧TāranāthaのdBu ma theg mchog第5章「五法と三性と縁起の決択」について身延論叢 通号 16 2011-03-25 1-44(L)詳細ありIB00203432A
秦野貴生タルマリンチェン注による『プラマーナ・サムッチャヤ』第5章の構造解釈佛教学セミナー 通号 113 2021-06-30 30-50(L)詳細IB00224284A
林拓望ハリバドラの『八千頌般若経大註』に引用される『外境成就論頌』第49偈の意味印度學佛敎學硏究 通号 149 2019-12-20 130-133(L)詳細ありIB00195429A
西尾賢隆仏教史関係雑誌論文目録(昭和47年・東洋)仏教史学研究 通号 149 1975-06-30 1-4(L)詳細IB00153294A
竹貫元勝仏教史関係雑誌論文目録(昭和45.46年度)仏教史学研究 通号 149 1974-06-30 9-35(L)詳細IB00153274A-
桜部文鏡梵漢対検西蔵大蔵経目録(四)仏教研究 通号 25 1927-02-10 49-69(L)詳細IB00024710A-
真野龍海ハリバドラ小註の研究(4)仏教文化研究 通号 14 1968-03-30 69-77(R)詳細ありIB00068532A
福田亮成ジュニャーナミトラ著『聖般若波羅蜜多理趣百五十註釈』の和訳(4)東洋学研究 通号 7 1973-03-20 163-175詳細IB00027852A-
福田亮成プトンの「理趣経」註(4)密教学研究 通号 5 1973-03-31 13-33(L)詳細IB00076472A-
北村太道『Tantrārthāvatāra』を中心とした『金剛頂経』の研究(四)密教学 通号 10 1973-10-01 15-69(L)詳細IB00033112A-
沖本克己敦煌の西蔵文禅宗文献の研究(4)印度學佛敎學硏究 通号 60 1982-03-31 123-126(L)詳細ありIB00005733A
壁瀬潅雄八十四行者伝訳(四)密教学 通号 24 1988-03-15 67-96(L)詳細IB00033203A-
チベット仏教研究会ツォンカパの『善説心随』和訳(4)大正大学綜合佛教研究所年報 通号 18 1996-03-20 36-55(L)詳細IB00240060A
兵藤一夫『現観荘厳論明義釈の注釈、心髄荘厳』和訳(4)仏教学セミナー 通号 64 1996-10-30 1-23(L)詳細ありIB00026943A-
タントラ研究会『金剛頂大秘密瑜伽タントラ』和訳(4)密教学 通号 38 2002-01-31 37-75(L)詳細IB00033298A-
タントラ研究会『金剛頂大秘密瑜伽タントラ』チベット文校訂(4)種智院大学研究紀要 通号 4 2003-03-15 13-35(L)詳細IB00040093A-
金本拓士『蕤呬耶経』蔵・漢訳テキスト研究(4)智山学報 通号 66 2003-03-31 17-52(L)詳細ありIB00136921A
李叡聖域巡礼(四)禅文化 通号 199 2006-01-25 116-125(R)詳細IB00074918A-
佐藤晃*Pāramitāyānabhāvanākramopadeśa校訂テキスト及び試訳(4)論叢アジアの文化と思想 通号 27 2019-01-31 1-21(L)詳細ありIB00201059A
KajihamaRyoshun3rd rDo Gruchen Rinpoche's Pure Land Thought (1)印度学仏教学研究 通号 85 1994-12-20 27-33(L)詳細IB00008395A
梶浜亮俊3rd rDo Grubchen Rinpoche's Pure Land Thought II印度學佛敎學硏究 通号 88 1996-03-20 29-33(L)詳細ありIB00008709A
桜部文鏡梵漢対検西蔵大蔵経目録(三)仏教研究 通号 24 1926-12-25 37-48(L)詳細IB00024706A-
立花秀孝西藏佛敎史序說(其の三)現代佛教 通号 119 1934-11-01 50-62(R)詳細IB00192445A
立花秀孝西藏佛敎史序説拾遺(三)現代佛教 通号 125 1935-08-01 30-37(R)詳細IB00192704A
福田亮成プトンの「理趣経」註―(3)―印度學佛敎學硏究 通号 42 1973-03-31 335-338詳細ありIB00003591A
沖本克己bsam yasの宗論(三)日本西蔵学会々報 通号 23 1977-03-31 5-8(L)詳細IB00041087A-
堀内寛仁初会金剛頂経所説の六種百八名讃の統計的考察(三)密教文化 通号 124 1978-12-15 77-31(L)詳細IB00016060A-
沖本克己敦煌出土西蔵文禅宗文献の研究 (3)印度學佛敎學硏究 通号 55 1979-12-31 82-86(L)詳細ありIB00005136A
西岡祖秀『プトゥン仏教史』目録部索引III東京大学文学部文化交流研究施設研究紀要 通号 6 1983-12-26 47-詳細IB00038542A-
壁瀬潅雄八十四行者伝訳(三)密教学 通号 23 1987-03-21 1-33(L)詳細IB00033200A-
大南龍昇チベット訳稲芋経『広疏』・『広釈』和訳Ⅲ三康文化研究所年報 通号 22 1990-03-30 91-125詳細IB00036411A-
岡洋樹第三代ジェヴツンダムバ・ホトクトの転生と乾隆帝の対ハルハ政策東方学 通号 83 1992-01-01 95-108詳細IB00035041A-
越智淳仁3人のDānaśīla説について日本西蔵学会々報 通号 40 1994-03-31 27-34(L)詳細ありIB00041139A-
乙川文英『禅定灯明論』研究(3)仏教史学研究 通号 40 1995-12-25 1-30(L)詳細IB00245885A
林純教『般舟三昧経』西蔵訳および諸漢訳における比較研究(三)仏教論叢 通号 40 1996-06-08 3-10(R)詳細IB00106458A-
平岡宏一幻身についてのプトン・ツォンカパの見解(3)日本西蔵学会々報 通号 44 1999-03-31 23-30(L)詳細IB00095042A-
望月海慧ディーパンカラシュリージュニャーナの『菩提道灯論細疏』和訳(3)身延論叢 通号 5 2000-03-25 1-32(L)詳細ありIB00038245A
伊藤尭貫『蕤呬耶経』蔵・漢訳テキスト研究(3)智山学報 通号 63 2000-03-31 17-44(L)詳細ありIB00135189A
福田琢加藤清遺稿 蔵文和訳『世間施設』(3)同朋仏教 通号 36 2000-07-01 19-56(L)詳細ありIB00027544A
タントラ研究会『金剛頂大秘密瑜伽タントラ』和訳(3)密教学 通号 37 2001-01-31 35-72(L)詳細IB00033292A-
岩田諦靜真諦訳『摂大乗論世親釈』における増広部分の検討(三)東洋文化研究所所報 通号 6 2002-04-01 3-26(R)詳細ありIB00132163A
北村太道『Tantrārthāvatāra』を中心とした『金剛頂経』の研究(再3)密教学 通号 39 2003-01-31 1-29(L)詳細IB00033306A-
李叡聖域巡礼(三)禅文化 通号 198 2005-10-25 36-44(R)詳細IB00074544A-
木村誠司中国仏教と周辺諸国〈3〉チベット仏教中国仏教研究入門 通号 198 2006-12-25 79-87(R)詳細IB00152536A
藤仲孝司タルマリンチェン著『量評釈の釈論・解脱道作明 Thar lam gsal byed』第3章「現量」の和訳研究(3)成田山仏教研究所紀要 通号 32 2009-02-28 157-227(L)詳細IB00093642A-
望月海慧Dol po paの『宝性論釈善説陽光論』について(Ⅲ)身延山大学仏教学部紀要 通号 10 2009-10-13 1-50(L)詳細ありIB00197405A-
安田章紀『カンド・ニンティク』研究(3)ACTA TIBETICA ET BUDDHICA 通号 3 2010-03-31 173-190(L)詳細ありIB00233803A
望月海慧TāranāthaのdBu ma theg mchog第3章「仏の心髄である法界の決択」について身延山大学仏教学部紀要 通号 11 2010-10-13 1-19(L)詳細ありIB00197402A-
中山照玲ケードゥプジェ著『吉祥秘密集会阿閦尊息災・増益護摩儀軌』訳註(三)成田山仏教研究所紀要 通号 34 2011-02-28 107-123(L)詳細IB00095038A-
安田章紀ロンチェンパにおける3脈の理論印度学仏教学研究 通号 128 2012-12-20 56-61(L)詳細ありIB00122718A
密教聖典研究会Amoghapāśakalparāja Preliminary Edition および和訳註(3)大正大学綜合佛教研究所年報 通号 39 2017-03-31 79-97(L)詳細ありIB00175979A
上野牧生『プトン佛教史』試訳(3)真宗総合研究所研究紀要 通号 39 2022-03-31 273-294(L)詳細IB00223028A
四津谷孝道『廻諍論』第26偈を典拠とするツォンカパの思想インド論理学研究 通号 4 2012-03-31 63-95(L)詳細IB00108969A-
李建華聖域巡礼(二十五)――私の目から見るチベット禅文化 通号 222 2011-10-25 34-46(R)詳細IB00111674A-
那須真裕美Prajñāpradīpa-ṭīkā 第24章研究ノート種智院大学研究紀要 通号 6 2005-03-15 44-54(L)詳細IB00063781A-
李建華聖域巡礼(二十四)――私の目から見るチベット禅文化 通号 221 2011-07-25 108-118(R)詳細IB00111660A-
北村太道『Tantrārthāvatāra』を中心とした『金剛頂経』の研究(その23)密教学 通号 36 2000-01-31 1-28(L)詳細IB00033284A-
李建華聖域巡礼(二十三)――私の目から見るチベット禅文化 通号 220 2011-04-25 28-37(R)詳細IB00111629A-
白館戒雲『レクシェーニンポ』の中観プラーサンギカ論解読研究(II.222~II.222.1121)大谷学報 通号 253 1987-06-20 29-41詳細IB00025512A-
大観慈聖『成就法の花環』第221番~第224番について印度学仏教学研究 通号 128 2012-12-20 101-106(L)詳細IB00122711A
北村太道『Tantrārthāvatāra』を中心とした『金剛頂経』の研究(その22)密教学 通号 35 1999-03-31 1-26(L)詳細IB00033280A-
李建華聖域巡礼(二十二)――私の目から見るチベット禅文化 通号 218 2010-10-25 142-150(R)詳細IB00106265A-
種村隆元Ratnarakṣita著Padminī第22章前半現代密教 通号 27 2016-03-31 73-91(L)詳細ありIB00150948A
北村太道『Tantrārthāvatāra』を中心とした『金剛頂経』の研究(その21)密教学 通号 34 1998-03-31 65-88(L)詳細IB00033268A-
李建華聖域巡礼(二十一)――私の目から見るチベット禅文化 通号 217 2010-07-25 28-38(R)詳細IB00106231A-
佐久間留理子『秘密集会タントラ概論』平岡宏一著、法蔵館、2018年3月東方 通号 34 2018-03-31 216-217(L)詳細IB00239486A
西岡祖秀『チベット仏教発展史略』王森著・田中公明監訳・三好祥子訳、科学出版社東京、2016年5月東方 通号 32 2017-03-31 163-164(L)詳細IB00174587A-
林慶仁『梵蔵対照『安立次第論』研究』田中公明著、渡辺出版、2016年7月東方 通号 33 2018-03-31 194-195(L)詳細IB00176765A-
田中公明『マンダラ観想と密教思想』立川武蔵著、春秋社、2015年5月東方 通号 31 2016-03-31 309-312(L)詳細IB00174271A-
佐久間留理子『ハンビッツ文化財団蔵 チベット仏教絵画集成――タンカの芸術 第七巻』田中公明編、臨川書店、2015年7月東方 通号 31 2016-03-31 306-307(L)詳細IB00174269A-
渡辺章悟『大乗仏教の根本〈般若学〉入門――チベットに伝わる『現観荘厳論』の教え』田中公明著、大法輪閣、2014年9月東方 通号 30 2015-03-31 212-213(L)詳細IB00143033A-
佐久間留理子『図説 チベット密教』田中公明著、春秋社、2012年4月東方 通号 28 2013-03-31 405-408(L)詳細IB00123922A-
石川巌『チベット ポン教の神がみ』国立民族学博物館編、千里文化財団、2009年4月東方 通号 25 2010-03-31 254-255(L)詳細IB00085746A-
高松宏寶(クンチョク・シタル)第7回講義内容 2008年以降のチベット問題について現代密教 通号 23 2012-03-31 63-69(L)詳細-IB00102379A-
林慶仁『チャンドラキールティのディグナーガ認識論批判——チベット訳「プラサンナパダー」和訳・索引』東方学院関西地区教室編、法蔵館、2001年9月東方 通号 17 2002-03-31 203-204(L)詳細-IB00161291A-
北村太道『Tantrārthāvatāra』を中心とした『金剛頂経』の研究(20)密教学 通号 33 1997-03-31 39-55(L)詳細-IB00033260A-
李建華聖域巡礼(二十)――私の目から見るチベット禅文化 通号 216 2010-04-25 132-143(R)詳細-IB00106226A-
桜部文鏡梵漢対検西蔵大蔵経目録(二)仏教研究 通号 23 1926-11-25 22-36(L)詳細-IB00024703A-
立花秀孝西藏佛敎史序說(其の二)現代佛教 通号 118 1934-09-01 25-35(R)詳細-IB00192328A
堀内寛仁西蔵訳「出生無辺門陀羅尼経」及び「広釈」・和訳(二)密教文化 通号 79 1967-05-25 59-83(R)詳細-IB00015859A-
福田亮成ジュニャーナミトラ著『聖般若波羅蜜多理趣百五十註釈』の和訳(2)東洋学研究 通号 5 1971-03-20 149-158詳細-IB00027839A-
福田亮成プトンの『理趣経』註(2)智山学報 通号 34 1971-03-21 73-88(L)詳細ありIB00144108A
金岡秀友梵蔵蒙対訳:寂天造菩提行経・般若波羅蜜多品(2)智山学報 通号 34 1971-03-21 25-40(L)詳細ありIB00144111A
福田亮成プトンの『理趣経』註(2)宗教研究 通号 206 1971-03-31 116-117(R)詳細IB00101965A-
北村太計夫『Tantrārthāvatāra』を中心とした『金剛頂経』の研究(二)密教学 通号 8 1971-11-30 1-33(L)詳細IB00033100A-
羽田野伯猷チベット大蔵経縁起[2]鈴木学術財団研究年報 通号 8 1972-03-31 9-27詳細IB00033998A-
津田真一サンヴァラ系密教に於けるpīṭha説の研究(x87U)豊山学報 通号 17/18 1973-03-30 11-35(L)詳細IB00057387A-
伊藤秀憲和訳チベット訳解深密経(二)駒沢大学大学院仏教学研究会年報 通号 7 1973-05-01 1-11(L)詳細IB00019000A-
稲葉正就チベット文献研究への道しるべ(二)仏教学セミナー 通号 19 1974-05-25 50-57(R)詳細ありIB00026555A-
香川孝雄梵蔵和英合璧浄土三部経解説Ⅱ〔第二十三巻〕浄土宗典籍研究 通号 19 1975-08-15 520-532(L)詳細IB00129323A-
沖本克己bsam yasの宗論(二)日本西蔵学会々報 通号 22 1976-03-31 4-8(L)詳細IB00041082A-
立花孝全カマラシーラにおける大悲観(二)仏教の実践原理 通号 22 1977-12-01 141-154(R)詳細IB00052064A-
沖本克己敦煌出土西蔵文禅宗文献の研究 (2)印度学仏教学研究 通号 54 1979-03-31 46-49(L)詳細ありIB00005017A
原田覚敦煌蔵文資料に於ける宗義系の論書 (2)印度学仏教学研究 通号 57 1980-12-31 90-94(L)詳細ありIB00005375A
高崎正芳チソンデツェン王に関する碑文について(II)印度學佛敎學硏究 通号 59 1981-12-31 27-30(L)詳細ありIB00005630A
西岡祖秀『プトゥン仏教史』目録部索引II東京大学文学部文化交流研究施設研究紀要 通号 5 1982-03-25 43-96詳細IB00038540A
原田覚敦煌蔵文mkhan po Ma ha yan資料考(2)印度學佛敎學硏究 通号 64 1984-03-25 110-113(L)詳細ありIB00006247A
中條賢海『大日経』における自性と影像(2)豊山学報 通号 30 1985-03-21 35-59(L)詳細IB00057472A-
平松敏雄サキャ派「道果説」研究IIインド学仏教学論集:高崎直道博士還暦記念論集 通号 30 1987-10-30 465-485(R)詳細IB00045378A-
壁瀬潅雄八十四行者画像研究2密教学 通号 26 1990-03-15 1-50(L)詳細IB00033221A-
吉水千鶴子raṅ gi mtshan ñid kyis grub paについて(Ⅱ)インド学密教学研究:宮坂宥勝博士古稀記念論文集 通号 2 1993-07-10 971-990(R)詳細IB00104741A-
佐藤道郎ミラレパの接得法(2)アルテスリベラレス:岩手大学人文社会科学部紀要 通号 53 1993-12-10 11-34(L)詳細IB00040833A-
乙川文英『禅定灯明論』研究(2)印度學佛敎學硏究 通号 86 1994-12-20 214-216(L)詳細ありIB00008465A
林純教『般舟三昧経』チベット訳および漢訳諸本における比較研究(二)佛教論叢 通号 39 1995-09-08 12-19(R)詳細IB00106429A-
伊藤尭貫『蕤呬耶経』蔵・漢訳テキスト研究(2)佛教教理思想の研究:佐藤隆賢博士古稀記念論文集 通号 39 1998-05-06 149-187(L)詳細IB00106807A
北村太道ツォンカパ著『秘密道次第大論』試訳(2)密教と諸文化の交流:山崎泰広教授古稀記念論文集 通号 39 1998-08-01 3-20(L)詳細IB00044336A-
ツルテムケサンツォンカパ著『秘密道次第大論』試訳(2)密教と諸文化の交流:山崎泰広教授古稀記念論文集 通号 39 1998-08-01 3-50(L)詳細IB00044337A-
飯塚秀譽『Mañjuśrīmūlakalpa』第二章所説の曼荼羅について豊山教学大会紀要 通号 26 1998-10-01 1-23(L)詳細IB00058644A-
金子宗元後期中観派の無自性論証(2)駒沢大学仏教学部論集 通号 29 1998-10-31 38-60(L)詳細IB00148451A-
芳村博実龍谷大学所蔵チベット文献の調査(二)龍谷大学仏教文化研究所紀要 通号 37 1998-11-30 1-65(L)詳細IB00013347A-
永沢哲チベットの夢理論(2)季刊仏教 通号 46 1999-01-30 182-187(R)詳細IB00238371A
タントラ研究会『金剛頂大秘密瑜伽タントラ』和訳(2)密教学 通号 36 2000-01-31 29-45(L)詳細IB00033283A-
藤田光寛〈菩薩地戒品〉所説の大乗菩薩戒に関するチベット撰述文献(Ⅱ)高野山大学論叢 通号 36 2001-02-21 73-85(L)詳細IB00014481A-
平岡宏一定寂心についてのプトン・ツォンカパの見解(2)日本西蔵学会々報 通号 46 2001-03-31 31-39(L)詳細IB00095153A-
近藤章正『大乗二十二問』の本文研究(二)駒澤大学仏教学部論集 通号 32 2001-10-30 133-182(R)詳細ありIB00148552A-
兵藤一夫セラ・ジェツゥンパ『現観荘厳論八句義七十義決択』和訳(2)仏教学セミナー 通号 74 2001-10-30 1-25(L)詳細IB00027012A-
川崎一洋シャル寺の曼荼羅壁画について(II)密教文化 通号 207 2001-12-21 73-88(L)詳細IB00016389A-
北村太道『Tantrārthāvatāra』を中心とした『金剛頂経』の研究(再2)密教学 通号 38 2002-01-31 1-35(L)詳細IB00033299A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage