INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 仏教美術 [SAT] 仏教美術 佛教美術 [ DDB ] 仏敎美術 佛敎美術

検索対象: キーワード

-- 2262 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
仏教美術 (2262 / 2262)  日本 (1272 / 68265)  中国 (478 / 18593)  日本仏教 (450 / 34869)  インド (327 / 21082)  密教 (128 / 2600)  彫刻史 (125 / 196)  図像学 (124 / 355)  仏教学 (88 / 8102)  ガンダーラ (84 / 219)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
小原二郎法隆寺五重塔心柱材の調査記録佛敎藝術 通号 263 2002-07-30 115-120(R)詳細IB00077277A
清水真澄長滝寺の宋代木造韋駄天立像と善財童子立像佛敎藝術 通号 263 2002-07-30 13-25(R)詳細IB00077268A
鈴木嘉吉法隆寺五重塔心柱の年代をめぐって佛敎藝術 通号 263 2002-07-30 121-132(R)詳細IB00077280A
有賀祥隆白鳥町の仏画佛敎藝術 通号 263 2002-07-30 83-93(R)詳細IB00077272A
清水真澄美濃と飛騨の仏像佛敎藝術 通号 263 2002-07-30 71-82(R)詳細IB00077271A
浜田隆濃尾地方における禅宗の興隆と妙心寺派頂相佛敎藝術 通号 263 2002-07-30 44-70(R)詳細IB00077270A
白水正雪舟筆「山寺図」と伊自良の景観について佛敎藝術 通号 263 2002-07-30 106-114(R)詳細IB00077276A
佐伯英里子三十番神絵像小考(二)仏教芸術 通号 264 2002-09-30 71-92(R)詳細IB00077246A
麻木修平再び野中寺弥勒像台座銘文を論ず仏教芸術 通号 264 2002-09-30 13-32(R)詳細IB00077243A
伊東史朗安楽寿院不動堂本尊(北向不動)と仏師康助(上)仏教芸術 通号 264 2002-09-30 33-49(R)詳細IB00077244A
奥健夫東北の仏像(六)仏教芸術 通号 264 2002-09-30 93-96(R)詳細IB00077247A
安嶋紀昭重複のイマージュ新義真言教学の研究:頼瑜僧正七百年御遠忌記念論集 通号 264 2002-10-01 857-874詳細IB00048865A-
中川委紀子頼瑜と大伝法院中興期の仏像新義真言教学の研究:頼瑜僧正七百年御遠忌記念論集 通号 264 2002-10-01 999-1016詳細IB00048874A-
宮治昭観経変の成立をめぐって仏教信仰の種々相 通号 264 2002-10-20 203-218(R)詳細IB00246537A
伊藤聡二間観音と天照大神仏教信仰の種々相 通号 264 2002-10-20 219-234(R)詳細IB00246538A
竹下正博肥前小城・天山社の日光・月光菩薩像佛敎藝術 通号 265 2002-11-30 134-136(R)詳細IB00076290A
武田龍アーンドラプラデーシュ州バヴィンコンダで新たに発見された仏舎利パーリ学仏教文化学 通号 16 2002-12-01 147-149(L)詳細ありIB00036148A-
伊藤奈保子ジャワの金剛部系尊格の現存作例について密教図像 通号 21 2002-12-21 16-36(L)詳細IB00040073A
内田啓一新出の高野大師四社明神画像について密教図像 通号 21 2002-12-21 1-16(R)詳細IB00040071A
袋井由布子The Remaining Stone Images of Buddha in Tamiḷnāḍu密教図像 通号 21 2002-12-21 1-15(L)詳細IB00040072A
川崎一洋シャル寺の曼荼羅壁画について(III)密教図像 通号 21 2002-12-21 37-47(L)詳細IB00040074A
安元剛「四種護摩本尊並眷属図像」における降三世マンダラ諸尊について密教図像 通号 21 2002-12-21 48-74(L)詳細IB00040075A
長谷川誠長谷寺銅板法華説相図の荘厳意匠について(下)駒沢女子大学研究紀要 通号 9 2002-12-24 31-54(R)詳細IB00202134A
大河内智之永久寺旧蔵東大寺持国天像・多聞天像について南都仏教 通号 82 2002-12-25 91-113(R)詳細IB00032597A-
松浦正昭法華堂天平美術新論南都仏教 通号 82 2002-12-25 1-73(R)詳細IB00032595A-
赤川一博〔口絵解説〕三重県の金銅仏佛敎藝術 通号 266 2003-01-30 93-98詳細IB00058413A
飯田友子西願寺蔵一字金輪三尊像について密教学 通号 39 2003-01-31 115-142(L)詳細IB00033301A-
中村幸真中国思想から見た当麻曼荼羅密教学 通号 39 2003-01-31 55-74(L)詳細IB00033304A-
森雅秀集会樹にみられる宗教実践とイメージ金沢大学文学部論集:行動科学・哲学篇 通号 23 2003-03-01 63-98(L)詳細IB00018345A-
ItoNaokoPriest's Hand-bells(Ghaṇṭās) in Asian Countries印度学仏教学研究 通号 102 2003-03-20 8-11(L)詳細ありIB00010214A
野手香織千手観音菩薩三康文化研究所年報 通号 34 2003-03-30 181-209詳細IB00036453A-
佐久間留理子『仏教美術事典』中村元、久野健監修、東京書籍、2002年7月東方 通号 18 2003-03-31 117-119(L)詳細IB00161126A-
海老澤大栄羅漢像についての一考察〔Ⅱ〕教化研修 通号 47 2003-03-31 101-110(R)詳細IB00070611A-
岡本智子大蔵派宝筺印塔の研究戒律文化 通号 2 2003-04-01 73-94詳細IB00041970A-
山部能宜国際学会 トゥルファン再訪東方学 通号 106 2003-07-01 168-177(R)詳細IB00035146A-
斎藤理恵子大仏台座蓮弁線刻画東大寺:美術史研究のあゆみ 通号 106 2003-09-01 61-78 詳細IB00060100A-
中野聡盧舎那仏像東大寺:美術史研究のあゆみ 通号 106 2003-09-01 39-60 詳細IB00060099A-
大橋一章盧舎那大仏及び大仏殿の造立東大寺:美術史研究のあゆみ 通号 106 2003-09-01 11-38 詳細IB00060098A-
村松哲文南大門仁王像東大寺:美術史研究のあゆみ 通号 106 2003-09-01 155-174 詳細IB00060104A-
小泉惠英戒壇院四天王像東大寺:美術史研究のあゆみ 通号 106 2003-09-01 127-154 詳細IB00060103A-
浅湫毅法華堂の塑像東大寺:美術史研究のあゆみ 通号 106 2003-09-01 111-126 詳細IB00060102A-
松原智美法華堂根本曼陀羅東大寺:美術史研究のあゆみ 通号 106 2003-09-01 257-280 詳細IB00060109A-
井上豪誕生釈迦仏像東大寺:美術史研究のあゆみ 通号 106 2003-09-01 213-230 詳細IB00060107A-
片岡直樹法華堂と不空羂索観音像の成立東大寺:美術史研究のあゆみ 通号 106 2003-09-01 79-110 詳細IB00060101A-
大西磨希子重源上人像東大寺:美術史研究のあゆみ 通号 106 2003-09-01 191-212 詳細IB00060106A-
金子典正良弁僧正像東大寺:美術史研究のあゆみ 通号 106 2003-09-01 175-190 詳細IB00060105A-
近藤有宜僧形八幡神像東大寺:美術史研究のあゆみ 通号 106 2003-09-01 231-256 詳細IB00060108A-
下野玲子二月堂本尊光背東大寺:美術史研究のあゆみ 通号 106 2003-09-01 313-332 詳細IB00060112A-
奥田亡羊金銅八角灯篭東大寺:美術史研究のあゆみ 通号 106 2003-09-01 333-346 詳細IB00060113A-
森下和貴子倶舎曼荼羅図東大寺:美術史研究のあゆみ 通号 106 2003-09-01 281-296 詳細IB00060110A-
肥田路美二月堂修二会と本尊東大寺:美術史研究のあゆみ 通号 106 2003-09-01 297-312 詳細IB00060111A-
向坂卓也太寧寺所蔵仏涅槃図について金沢文庫研究 通号 311 2003-10-01 40-48詳細IB00040553A-
宮治昭アジア的視点から見た大仏の造立論集東大寺の歴史と教学 / ザ・グレイトブッダ・シンポジウム論集 通号 1 2003-12-20 139-148(R)詳細IB00150461A-
水野さや統一新羅ー高麗前期の石塔における四仏について密教図像 通号 22 2003-12-20 28-47(L)詳細IB00220425A
永田郁アジャンター第2窟後廊左右祠堂のヤクシャ像について密教図像 通号 22 2003-12-20 48-62(L)詳細IB00220426A
近藤謙城陽市極楽寺阿弥陀如来立像について密教図像 通号 22 2003-12-20 46-68(R)詳細IB00220422A
加藤善朗鎌倉末期における涅槃図像の変容密教図像 通号 22 2003-12-20 32-45(R)詳細IB00220421A
村田靖子双身毘沙門天小像の諸相密教図像 通号 22 2003-12-20 1-16(R)詳細IB00220419A
今井浄円調査報告 文化大革命を逃れた金銅仏たち小野塚幾澄博士古稀記念論文集:空海の思想と文化 通号 2 2004-01-21 201-218詳細IB00059727A-
泉田宗健中宮寺 如意輪観音像の疎開禅文化 通号 191 2004-01-25 144-150(R)詳細IB00074332A-
大原嘉豊山西省平順県大雲院弥陀殿壁画に関する考察佛敎藝術 通号 272 2004-01-30 102-127(R)詳細IB00076217A
井形進九州の仏像(三)佛敎藝術 通号 272 2004-01-30 128-131(R)詳細IB00076219A
野際清美法華経「方便品」における仏像造像の材料について身延論叢 通号 9 2004-03-25 36-55 (L)詳細IB00063749A-
大西磨希子初唐期の西方浄土変と『観無量寿経』佛敎藝術 通号 273 2004-03-30 9-32(R)詳細IB00076193A
大倉隆二九州の仏像(四)佛敎藝術 通号 273 2004-03-30 85-89(R)詳細IB00076205A
皿井舞日本彫刻史における金泥塗り技法の受容について佛敎藝術 通号 273 2004-03-30 61-83(R)詳細IB00076202A
大羽恵美忿怒形の金剛手の図像について北陸宗教文化 通号 16 2004-03-31 67-86(L)詳細IB00057873A
伊藤信道国重文 法藏寺本尊鉄地蔵について西山禅林学報 通号 27 2004-03-31 61-66詳細IB00059260A-
海老澤大栄羅漢像についての一考察(Ⅲ)教化研修 通号 48 2004-03-31 95-102(R)詳細IB00070693A-
西本真一バイヨン寺院の建造過程佛敎藝術 通号 274 2004-05-30 97-110(R)詳細IB00076126A
浅井和春アンコール初期彫刻論佛敎藝術 通号 274 2004-05-30 13-34(R)詳細IB00076122A
水野さやバイヨンの尊顔をめぐる諸問題佛敎藝術 通号 274 2004-05-30 61-84(R)詳細IB00076124A
朴亨國バイヨン寺院に関する図像学的考察佛敎藝術 通号 274 2004-05-30 35-59(R)詳細IB00076123A
中川武バイヨンについて佛敎藝術 通号 274 2004-05-30 85-96(R)詳細IB00076125A
杉山洋クメール陶器の調査と研究佛敎藝術 通号 274 2004-05-30 111-130(R)詳細IB00076127A
袋井由布子ケーララ州の仏教美術インド考古研究 通号 25 2004-06-30 23-40(L)詳細IB00147587A-
芳澤勝弘白隠禅師とメビウスの環禅文化 通号 193 2004-07-25 107-114(R)詳細IB00074368A-
鈴木麻里子山梨・円福寺阿弥陀如来立像について佛敎藝術 通号 275 2004-07-30 53-71(R)詳細IB00076119A
奥村茂輝法華寺阿弥陀浄土院の造営佛敎藝術 通号 275 2004-07-30 13-52(R)詳細IB00076118A
狭川真一火傷を負った金銅仏佛敎藝術 通号 275 2004-07-30 73-95(R)詳細IB00076120A
大河内智之鞆淵八幡神社の八幡三神像について佛敎藝術 通号 276 2004-09-30 13-33(R)詳細IB00076089A
佐伯英里子三十番神絵像小考(三)佛敎藝術 通号 276 2004-09-30 35-51(R)詳細IB00076090A
樋口隆康イラン国立博物館所蔵の仏像佛敎藝術 通号 276 2004-09-30 104-110(R)詳細IB00076109A
竹下正博九州の仏像(五)佛敎藝術 通号 276 2004-09-30 111-115(R)詳細IB00076111A
姜素妍朝鮮前期の観音菩薩の様式的変容とその応身妙法の図像佛敎藝術 通号 276 2004-09-30 77-103(R)詳細IB00076097A
根本誠二奈良仏教研究文献目録2奈良仏教と在地社会 通号 276 2004-11-01 17-59(L)詳細IB00240310A
洪潤植新羅人の美意識と浄土教美術浄土学佛教学論叢 通号 2 2004-11-01 303-318(R)詳細IB00073728A-
栗岡由布子重慶で新発見の紀年銭樹の仏像龍谷大学仏教文化研究所紀要 通号 43 2004-11-30 62-71(L)詳細IB00056986A-
カンタマラクックデートタイの仏像彫刻論集東大寺創建前後 / ザ・グレイトブッダ・シンポジウム論集 通号 2 2004-12-18 9-27(L)詳細IB00150539A-
安元剛北西インドにおける密教図像の展開密教図像 通号 23 2004-12-20 69-99(L)詳細IB00221232A
朴享國中国における騎獅文殊と騎象普賢の成立と一対化過程に関する一試論密教図像 通号 23 2004-12-20 1-25(L)詳細IB00221228A
伊藤奈保子インドネシアの財宝尊の現存作例について密教図像 通号 23 2004-12-20 100-116(L)詳細IB00221233A
--------出版・展観記録(平成十五年一月から十二月まで)密教図像 通号 23 2004-12-20 32-35(R)詳細IB00221227A
永井規男妙心寺型塔頭建築配置とその問題禅とその周辺学の研究:竹貫元勝博士還暦記念論集 通号 1 2005-01-01 715-729(R)詳細IB00207219A
金光寿郎十牛図を読む禅文化 通号 195 2005-01-25 9-32(R)詳細IB00074391A-
池江伊韓国梁山弥陀庵阿弥陀如来立像について佛敎藝術 通号 278 2005-01-30 28-57(R)詳細IB00076086A
土井通弘蜊江神社・天部形立像について佛敎藝術 通号 278 2005-01-30 58-74(R)詳細IB00076087A
島田茂樹仏教美術インド哲学仏教学への誘い:菅沼晃博士古稀記念論文集 通号 278 2005-03-10 260-266(L)詳細IB00083788A-
高橋堯昭兜跋毘沙門天像成立に見られる西方文化の包容と大乗思想の具像化身延論叢 通号 10 2005-03-25 31-53(R)詳細ありIB00061029A
梅田慈弘与謝蕪村と見性寺仏教論叢 通号 49 2005-03-25 297-305(R)詳細IB00071999A-
于春広元千仏崖仏教石窟塑像の中の天龍八部護法像四川省における南方シルクロード(南伝仏教の道)の研究 / シルクロード学研究 通号 24 2005-03-31 85-90(L)詳細IB00228734A
張在明川陝仏教塑像分布についての研究四川省における南方シルクロード(南伝仏教の道)の研究 / シルクロード学研究 通号 24 2005-03-31 76-79(L)詳細IB00228733A
朽津信明群馬県・山王廃寺出土塑像の造像技法と顔料について群馬県立歴史博物館紀要 通号 26 2005-03-31 31-76(L)詳細IB00215288A
丸山士郎初期神像彫刻の研究東京国立博物館紀要 通号 40 2005-03-31 3-122(R)詳細IB00215149A
宮治昭ガンダーラ美術と大乗仏教佛教學セミナー 通号 81 2005-05-30 52-74(R)詳細IB00193346A-
村松哲文光背に表現される化仏に関する試論アジア文化の思想と儀礼 通号 81 2005-06-30 557-568(R)詳細IB00071488A
西川秀敏乾山を訪ねて(一)禅文化 通号 197 2005-07-25 92-96(R)詳細IB00074472A-
石黒淳仏教美術と女神像愛知学院大学人間文化研究所報 通号 31 2005-09-20 11-12詳細IB00059289A-
宮治昭ガンダーラにおける最初期の仏像について仏教美術と歴史文化:真鍋俊照博士還暦記念論集 通号 31 2005-10-01 5-26詳細IB00059901A-
水野さや韓国・江原道襄陽禅林院址三層石塔について仏教美術と歴史文化:真鍋俊照博士還暦記念論集 通号 31 2005-10-01 99-122詳細IB00059905A-
津田徹英十一面観音像が戴く異形の頂上仏面をめぐって仏教美術と歴史文化:真鍋俊照博士還暦記念論集 通号 31 2005-10-01 331-352詳細IB00059916A-
青木淳快慶以後仏教美術と歴史文化:真鍋俊照博士還暦記念論集 通号 31 2005-10-01 373-404詳細IB00059918A-
安村敏信浮世絵師の仏画仏教美術と歴史文化:真鍋俊照博士還暦記念論集 通号 31 2005-10-01 531-548詳細IB00059924A-
須藤茂樹徳島藩御用絵師鈴木芙蓉と「灌頂嶽画巻」仏教美術と歴史文化:真鍋俊照博士還暦記念論集 通号 31 2005-10-01 619-642詳細IB00059928A-
愛甲昇寛鰐口にみる銘文の表現仏教美術と歴史文化:真鍋俊照博士還暦記念論集 通号 31 2005-10-01 463-480詳細IB00059921A-
西川秀敏乾山を訪ねて(二)禅文化 通号 198 2005-10-25 100-104(R)詳細IB00074557A-
宮治昭南インドの転輪聖王の図像マンダラの諸相と文化:頼富本宏博士還暦記念論文集 通号 2 2005-11-01 163-184詳細IB00059801A-
水野さや慶州南山茸長渓法堂谷寺址出土の石造如来坐像についてマンダラの諸相と文化:頼富本宏博士還暦記念論文集 通号 2 2005-11-01 319-338詳細IB00059808A-
朴亨国韓国・慶州石窟庵の諸仏像に関する図像学的研究マンダラの諸相と文化:頼富本宏博士還暦記念論文集 通号 2 2005-11-01 279-317詳細IB00059807A-
平岡三保子前期仏教石窟寺院の諸相マンダラの諸相と文化:頼富本宏博士還暦記念論文集 通号 2 2005-11-01 205-221詳細IB00059803A-
越智淳仁中国・法門寺所出金剛界曼荼羅の八大明王弘法大師空海と唐代密教 通号 2 2005-12-05 192-224(R)詳細IB00066395A-
久野美樹東大寺国際シンポジウム・全体討論会 二〇〇四年十二月十九日論集カミとほとけ――宗教文化とその歴史的基盤 / ザ・グレイトブッダ・シンポジウム論集 通号 3 2005-12-10 85-111(R)詳細IB00150692A
長岡龍作神像成立に関わる一考察論集カミとほとけ――宗教文化とその歴史的基盤 / ザ・グレイトブッダ・シンポジウム論集 通号 3 2005-12-10 7-23(L)詳細IB00150669A
八木あゆ美龍の研究龍谷大学大学院文学研究科紀要 通号 27 2005-12-10 363-367詳細IB00057092A-
杉本ゆかり誓願図の形成と発展についての一考察龍谷大学大学院文学研究科紀要 通号 27 2005-12-10 348-349詳細IB00057089A-
--------出版・展観記録(平成十六年一月から十二月まで)密教図像 通号 24 2005-12-20 61-65(R)詳細IB00221266A
真鍋俊照山本兆揚翁と両界曼荼羅密教図像 通号 24 2005-12-20 1-6(R)詳細IB00221262A
太田雅子総持寺所蔵銅板線刻蔵王権現像の再検討密教図像 通号 24 2005-12-20 42-60(R)詳細IB00221265A
永田郁古代インドにおける蓮華手ヤクシャと観音菩薩の関係について密教図像 通号 24 2005-12-20 16-30(L)詳細IB00221268A
見田隆鑑日本における不動明王の図像展開に関する一試論密教図像 通号 24 2005-12-20 22-41(R)詳細IB00221264A
岩崎和子韓国灌燭寺石造菩薩立像の特色に関する二、三の考察密教図像 通号 24 2005-12-20 7-21(R)詳細IB00221263A
平岡三保子カーンヘーリー第三窟の初期仏陀像造例について密教図像 通号 24 2005-12-20 1-15(L)詳細IB00221267A
大羽恵美中央チベットにおける不動の図像的な問題密教図像 通号 24 2005-12-20 31-47(L)詳細IB00221269A
李空玄柳宗悦の平和観韓國佛敎學SEMINAR 通号 10 2005-12-25 192-206(L)詳細IB00204596A
熊田由美子興福寺北円堂再興造像論南都仏教 通号 85 2005-12-25 20-63(R)詳細IB00080472A-
岩松浅夫amridaha/amridae銘像は果して阿弥陀仏を表すに非ざるか印度学仏教学研究 通号 108 2006-03-20 77-85(L)詳細ありIB00056631A
森雅秀パーラ朝の仏教美術作例リストパーラ朝の仏教美術作例リスト――南アジアにおける密教図像の形成と展開 / 高野山大学密教文化研究所紀要別冊 通号 3 2006-03-21 1-288(L)詳細IB00063816A-
金子隆之金堂及び千手観音立像宮殿形持物の調査研究唐招提寺の歴史と景観に関する調査研究 通号 3 2006-03-31 2-17(L)詳細IB00231898A
大羽恵美マハーカーラの図像に関する諸問題北陸宗教文化 通号 18 2006-03-31 35 -56 (L)詳細IB00057882A-
杉本卓洲ジャータカの変遷北陸宗教文化 通号 18 2006-03-31 1-34(L)詳細IB00057881A
大島薫成菩提院聖教展示目録並びに略解説仏教文学 通号 30 2006-03-31 139-149(R)詳細IB00110864A-
浅見龍介中世僧侶肖像の研究東京国立博物館紀要 通号 41 2006-03-31 3-79(R)詳細IB00215155A
--------作品解説大勧進重源――東大寺の鎌倉復興と新たな美の創出:御遠忌800年記念特別展 通号 41 2006-04-15 209-263(R)詳細IB00228871A
岩田茂樹総説 重源の生涯とその事績大勧進重源――東大寺の鎌倉復興と新たな美の創出:御遠忌800年記念特別展 通号 41 2006-04-15 7-18(R)詳細IB00228818A
--------出品目録大勧進重源――東大寺の鎌倉復興と新たな美の創出:御遠忌800年記念特別展 通号 41 2006-04-15 264-267(R)詳細IB00228873A
小谷仲男ガンダーラからバーミアーンへ仏教学セミナー 通号 83 2006-05-30 78-64(L)詳細IB00057812A-
西川秀敏乾山を訪ねて(五)禅文化 通号 201 2006-07-25 48-52(R)詳細IB00075007A-
平塚景堂白磁の「うれい」禅文化 通号 201 2006-07-25 79-83(R)詳細IB00075019A-
滝川和也三重県多気郡明和町納願寺・木造阿弥陀如来立像について佛敎藝術 通号 288 2006-09-30 101-104詳細IB00058496A
小林裕子八世紀製作の立像光背に関する一考察佛敎藝術 通号 288 2006-09-30 65-82詳細IB00058494A
藤本裕二絵師伝説禅文化 通号 202 2006-10-25 49-55(R)詳細IB00075048A-
岩井俊平コリ・ジャラールと東崩落石窟の壁画仏教芸術 通号 289 2006-11-30 90-94詳細IB00058504A
大竹秀実バーミヤーン仏教壁画の保存修復の現状仏教芸術 通号 289 2006-11-30 49-63詳細IB00058501A
山内和也バーミヤーンの「涅槃仏および臥像の伽藍」の位置に関する一つの仮説仏教芸術 通号 289 2006-11-30 35-47詳細IB00058500A
西山伸一バーミヤーン遺跡の地下探査と試掘調査仏教芸術 通号 289 2006-11-30 21-34詳細IB00058499A
岩井俊平アフガニスタンおよび周辺地域の仏教寺院の変遷仏教芸術 通号 289 2006-11-30 100-112詳細IB00058506A
樋口隆康日本におけるバーミヤーン研究の歩み仏教芸術 通号 289 2006-11-30 13-15詳細IB00058497A
山内和也よみがえる仏教壁画仏教芸術 通号 289 2006-11-30 95-99詳細IB00058505A
中野照男尾高鮮之助のみたバーミヤーン仏教芸術 通号 289 2006-11-30 113-119詳細IB00058507A
前田耕作バーミヤーン調査・研究の新段階仏教芸術 通号 289 2006-11-30 16-20詳細IB00058498A
籾井基充「流出文化財バーミヤーン仏教壁画片」の調査仏教芸術 通号 289 2006-11-30 79-89詳細IB00058503A
谷口陽子バーミヤーン仏教壁画の技法材料概観仏教芸術 通号 289 2006-11-30 64-77詳細IB00058502A
長谷法寿金剛界八十一尊曼荼羅諸本に於ける各尊像の若干の相違について密教図像 通号 25 2006-12-20 16-27(R)詳細IB00221360A
石川知彦薬師寺の聖徳太子像と四天王寺の「秦川勝像」密教図像 通号 25 2006-12-20 1-15(R)詳細IB00221359A
--------出版・展観記録(平成十七年一月から十二月まで)密教図像 通号 25 2006-12-20 71-76(R)詳細IB00221365A
安元剛スワート・カシュミール地域のブロンズ像の様式的源流について密教図像 通号 25 2006-12-20 19-46(L)詳細IB00221367A
橋村愛子但馬・今滝寺所蔵孔雀明王像の図像学的考察密教図像 通号 25 2006-12-20 28-45(R)詳細IB00221361A
那須真裕美現存する「大清乾隆年敬造」銘の仏像群と宝相楼仏像群について密教図像 通号 25 2006-12-20 47-62(L)詳細IB00221368A
福山泰子アジャンター石窟における「従三十三天降下」図について密教図像 通号 25 2006-12-20 1-18(L)詳細IB00221366A
真鍋俊照敦煌仏画の彩色法印度学仏教学研究 通号 110 2006-12-20 252-259詳細ありIB00056716A
真田尊光唐招提寺創建当初の戒壇と現金堂盧舎那仏像について南都仏教 通号 87 2006-12-25 100-119詳細IB00058125A-
神田雅章東大寺八角燈籠の姿形と製作年代南都仏教 通号 87 2006-12-25 64-99詳細IB00058124A-
吉村怜行像考南都仏教 通号 88 2006-12-25 90-111詳細IB00058131A-
東野治之壁画古墳の文化史的考察佛敎藝術 通号 290 2007-01-30 91-99(R)詳細IB00075041A
村上隆キトラ古墳出土遺物に関する科学的調査研究佛敎藝術 通号 290 2007-01-30 57-64(R)詳細IB00075027A
沢田正昭古墳壁画保存を考える佛敎藝術 通号 290 2007-01-30 77-81(R)詳細IB00075032A
城野誠治高松塚古墳壁画の彩色材料について佛敎藝術 通号 290 2007-01-30 69-75(R)詳細IB00075031A
宮島一彦キトラ天文図と東アジアの古星図佛敎藝術 通号 290 2007-01-30 43-48(R)詳細IB00075023A
百橋明穂キトラ古墳壁画の美術史的位置佛敎藝術 通号 290 2007-01-30 33-42(R)詳細IB00075022A
岡岩太郎日本における壁画の修理佛敎藝術 通号 290 2007-01-30 87-90(R)詳細IB00075040A
有賀祥隆高松塚古墳壁画制作年代再考佛敎藝術 通号 290 2007-01-30 25-32(R)詳細IB00075020A
川野邊渉キトラ古墳壁画の保存と修復佛敎藝術 通号 290 2007-01-30 65-68(R)詳細IB00075030A
三浦定俊古墳壁画の保存と課題佛敎藝術 通号 290 2007-01-30 82-86(R)詳細IB00075033A
花谷浩キトラ古墳の発掘調査佛敎藝術 通号 290 2007-01-30 49-55(R)詳細IB00075025A
佐藤亜聖泉州南建築博物館塔中日石造物の技術的交流に関する基礎的研究――宝篋印塔を中心に / シルクロード学研究 通号 27 2007-01-31 18-23(R)詳細IB00229097A
佐藤亜聖泉州市博物館塔中日石造物の技術的交流に関する基礎的研究――宝篋印塔を中心に / シルクロード学研究 通号 27 2007-01-31 24-26(R)詳細IB00229098A
岡本智子天中万寿塔中日石造物の技術的交流に関する基礎的研究――宝篋印塔を中心に / シルクロード学研究 通号 27 2007-01-31 40-41(R)詳細IB00229139A
山川均安平橋塔 中日石造物の技術的交流に関する基礎的研究――宝篋印塔を中心に / シルクロード学研究 通号 27 2007-01-31 37-39(R)詳細IB00229138A
佐藤亜聖塘園塔中日石造物の技術的交流に関する基礎的研究――宝篋印塔を中心に / シルクロード学研究 通号 27 2007-01-31 29-31(R)詳細IB00229104A
岡本智子陳山塔中日石造物の技術的交流に関する基礎的研究――宝篋印塔を中心に / シルクロード学研究 通号 27 2007-01-31 32-33(R)詳細IB00229136A
佐藤亜聖潘湖塔中日石造物の技術的交流に関する基礎的研究――宝篋印塔を中心に / シルクロード学研究 通号 27 2007-01-31 34-36(R)詳細IB00229137A
山川均美港塔 中日石造物の技術的交流に関する基礎的研究――宝篋印塔を中心に / シルクロード学研究 通号 27 2007-01-31 27-28(R)詳細IB00229101A
藤澤典彦五保庵塔中日石造物の技術的交流に関する基礎的研究――宝篋印塔を中心に / シルクロード学研究 通号 27 2007-01-31 66-67(R)詳細IB00229234A
長谷川義明井頭塔中日石造物の技術的交流に関する基礎的研究――宝篋印塔を中心に / シルクロード学研究 通号 27 2007-01-31 50-52(R)詳細IB00229143A
長谷川義明詩山塔中日石造物の技術的交流に関する基礎的研究――宝篋印塔を中心に / シルクロード学研究 通号 27 2007-01-31 53-54(R)詳細IB00229222A
佐藤亜聖梵天寺北塔中日石造物の技術的交流に関する基礎的研究――宝篋印塔を中心に / シルクロード学研究 通号 27 2007-01-31 42-44(R)詳細IB00229140A
佐藤亜聖梵天寺南塔中日石造物の技術的交流に関する基礎的研究――宝篋印塔を中心に / シルクロード学研究 通号 27 2007-01-31 45-46(R)詳細IB00229141A
藤澤典彦潮州開元寺塔中日石造物の技術的交流に関する基礎的研究――宝篋印塔を中心に / シルクロード学研究 通号 27 2007-01-31 57-63(R)詳細IB00229225A
岡本智子梅山寺塔中日石造物の技術的交流に関する基礎的研究――宝篋印塔を中心に / シルクロード学研究 通号 27 2007-01-31 47-49(R)詳細IB00229142A
佐藤亜聖広華寺塔中日石造物の技術的交流に関する基礎的研究――宝篋印塔を中心に / シルクロード学研究 通号 27 2007-01-31 55-56(R)詳細IB00229223A
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage