INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 学説 [SAT] 学説 學説 学說 學說

検索対象: タイトル

-- 78 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
インド (36 / 21046)  インド仏教 (15 / 8056)  日本 (15 / 68044)  チベット (9 / 3037)  浄土真宗 (9 / 6101)  中国 (8 / 18568)  ダルマキールティ (7 / 404)  チベット仏教 (7 / 1764)  中国仏教 (7 / 8864)  仏教論理学 (7 / 484)  [30件まで表示]
1 2 3 4
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
安藤俊雄神智従義の学説印度學佛敎學硏究 通号 3 1953-09-30 153-154詳細ありIB00000138A
勝又俊教ミリンダパンハーにおける心理学説の特異性印度學佛敎學硏究 通号 9 1957-01-25 69-72詳細ありIB00000615A
戸崎宏正仏教論理学説と経量部説印度學佛敎學硏究 通号 21 1963-01-15 187-190詳細IB00001569A
戸崎宏正仏教論理学説と経量部説(2)印度學佛敎學硏究 通号 23 1964-01-31 186-189詳細ありIB00001738A
戸崎宏正仏教論理学説と経量部説(3)印度學佛敎學硏究 通号 26 1965-03-31 187-190詳細ありIB00001973A
戸崎宏正仏教論理学説と経量部説(四)印度學佛敎學硏究 通号 30 1967-03-31 265-267詳細ありIB00002345A
戸崎宏正仏教論理学説と経量部説(5)印度學佛敎學硏究 通号 33 1968-12-25 70-73詳細ありIB00002600A
木村邦和『仁王経疏』間の学説の異同 (一)印度學佛敎學硏究 通号 55 1979-12-31 184-185詳細ありIB00005078A
木村邦和『仁王経疏』間の学説の異同(二)印度學佛敎學硏究 通号 58 1981-03-31 120-121詳細ありIB00005417A
木村邦和真諦三蔵の学説に対する西明寺円測の評価印度學佛敎學硏究 通号 59 1981-12-31 373-376詳細ありIB00005611A
八力広喜『入大乗論』と中観学説印度學佛敎學硏究 通号 60 1982-03-31 21-27詳細ありIB00005639A
白井博之Chos kyi bzang poの学説綱要書印度学仏教学研究 通号 70 1987-03-25 149-151(L)詳細ありIB00006833A
小野基ニヤーヤ学派の主張命題の学説に対するダルマキールティの批判について印度學佛敎學硏究 通号 72 1988-03-25 90-93(L)詳細ありIB00007025A
寺石悦章Ślokavārttika, Śūnyavāda章における仏教学説批判印度學佛敎學硏究 通号 86 1994-12-20 144-147(L)詳細ありIB00008479A
林慶仁Prabhācandra の理解する唯識学説印度学仏教学研究 通号 89 1997-03-01 190-192(L)詳細ありIB00008780A
池辺宏昭マドヴァ学説におけるパンチャラートラ的要素について印度学仏教学研究 通号 100 2002-03-20 95-97(L)詳細ありIB00009974A
江島恵教『大乗掌珍論』の瑜伽行学説批判インド学仏教学論集:高崎直道博士還暦記念論集 通号 100 1987-10-30 201-214(R)詳細IB00045363A-
白館戒雲中観学説におけるゲルク派内部での諸異説インド学密教学研究:宮坂宥勝博士古稀記念論文集 通号 2 1993-07-10 941-970(R)詳細IB00104740A-
野沢正信『ヴァイシェーシカ・スートラ』四-一-一~五の形而上学説印度哲学仏教学 通号 5 1990-10-30 81-94詳細IB00029996A-
野沢正信ヴァイシェーシカ学説における分離について印度哲学仏教学 通号 14 1999-10-01 112-130詳細IB00030275A-
1 2 3 4
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage