INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 密教 [SAT] 密教 [ DDB ] 密敎

検索対象: キーワード

-- 2598 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
密教 (2598 / 2598)  日本 (1280 / 68105)  インド (767 / 21056)  日本仏教 (476 / 34725)  中国 (418 / 18582)  真言宗 (377 / 2845)  インド仏教 (365 / 8065)  空海 (342 / 2511)  大日経 (318 / 1175)  チベット (245 / 3037)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
山口史恭『仁王陀羅尼念誦儀軌』について真言密教と日本文化:加藤精一博士古稀記念論文集 通号 2 2007-12-02 107-129(R)詳細IB00211104A
山口史恭不空三蔵による仏頂系経軌訳出の意義について豊山教学大会紀要 通号 47 2019-03-31 83-106(R)詳細IB00238811A
山口幸照真言宗と仏教社会福祉の展開新義真言教学の研究:頼瑜僧正七百年御遠忌記念論集 通号 47 2002-10-01 1153-1169詳細IB00048882A-
山口幸照社会福祉思想と密教思想の結節点智山学報 通号 70 2007-03-31 263-274(L)詳細IB00132982A-
山口光円菩提心論末註古写本に就て仏教史学 通号 70 1949-07-25 70-80(R)詳細IB00154487A
山口えり日本古代の仏教祈雨儀礼仏教文明と世俗秩序――国家・社会・聖地の形成 通号 70 2015-03-20 569-593(R)詳細IB00221668A
山岸常人「治承記口決 下」醍醐寺文化財研究所研究紀要 通号 12 1992-03-31 109-131詳細IB00039835A-
山岸常人上醍醐寺総画図と上醍醐の印家の遺跡醍醐寺文化財研究所研究紀要 通号 17 1999-06-01 56-72詳細IB00039858A-
山陰加春夫中世寺院と「悪党」日本仏教学会年報 通号 65 2000-03-01 79-90詳細IB00011713A-
山陰加春夫高野の聖たち密教文化 通号 218 2007-03-21 57-82(R)詳細IB00081049A-
山折哲雄社会学的アプローチ講座密教 通号 4 1977-12-10 299-315(R)詳細IB00049850A-
山折哲雄密教にたいする社会学的アプローチ密教大系 通号 8 1995-03-30 9-25詳細IB00055604A-
山尾宥勝三昧耶戒の戒体説についての一試論智山学報 通号 85 2022-03-31 195-213(R)詳細IB00239761A
山尾運悌どん底の祖聖智山学報 通号 10 1922-06-25 66-72(R)詳細IB00148752A-
山内舜雄栄西講座仏教思想 通号 6 1974-11-05 189-234(R)詳細IB00049418A-
山内舜雄洞門における本覚法門の理解とその限界宗学研究 通号 28 1986-03-31 7-12(R)詳細IB00072479A-
山内舜雄日本天台における即身成仏義と道元禅道元思想大系 通号 16 1995-04-01 267-300(R)詳細IB00053452A-
谷萩弘道密教文学の内包としての花月の風流智山学報 通号 34 1971-03-21 335-347(R)詳細IB00144093A-
谷萩弘道比較文学と比較思想密教学 通号 13/14 1977-10-10 116-128詳細IB00033129A-
弥永貞三須磨千穎醍醐寺領尾張国安食庄について醍醐寺文化財研究所研究紀要 通号 5 1983-03-30 15-51詳細IB00039803A-
安元剛クメール仏教美術における密教的要素について密教図像/密教図像学会 通号 17 1998-12-21 80-109(L)詳細IB00040048A
安元剛「四種護摩本尊並眷属図像」における降三世マンダラ諸尊について密教図像 通号 21 2002-12-21 48-74(L)詳細IB00040075A
安元剛北西インドにおける密教図像の展開密教図像 通号 23 2004-12-20 69-99(L)詳細IB00221232A
安元剛スワート・カシュミール地域のブロンズ像の様式的源流について密教図像 通号 25 2006-12-20 19-46(L)詳細IB00221367A
安元剛北西インドにおける『大日経』系毘盧遮那と三部の作例について 密教図像 通号 27 2008-12-20 22-47(L)詳細IB00221797A
安元剛ギルギット地域・タルパンの陀羅尼刻文と、観音「随心呪」について密教図像 通号 29 2010-12-20 10-34(L)詳細IB00222640A
安元剛火焔を背にしたオェーショー=シヴァ密教図像 通号 31 2012-12-20 19-43(L) 詳細IB00222651A
安丸良夫黒田俊雄と顕密体制論宗教研究 通号 367 2011-03-30 136-137(R)詳細IB00093090A-
安田章紀チベットにおける五智の思想の展開仏教史学研究 通号 367 2007-11-10 1-24(L)詳細IB00156691A
安嶋紀昭空海時代の密教絵画シリーズ密教 通号 4 2000-05-01 237-249詳細IB00049913A-
安川真由護法者としてのチャンダーラ龍谷大学佛教学研究室年報 通号 25 2021-03-31 150-168(L)詳細IB00213189A
安井光洋青目釈『中論』における戯論の用例智山学報 通号 75 2012-03-31 35-55(L)詳細IB00131958A-
矢島道彦ジャイナ教のマンダラマンダラ宇宙論 通号 75 1996-09-30 87-117(R)詳細IB00052713A-
矢板真雄資料紹介「紀伊国根来伝法灌頂記」新義真言教学の研究:頼瑜僧正七百年御遠忌記念論集 通号 75 2002-10-01 695-721詳細IB00048858A-
森本康義密教の国際化・現代化に関する考察密教と諸文化の交流:山崎泰広教授古稀記念論文集 通号 75 1998-08-01 399-416(L)詳細IB00044359A-
森雅秀インド密教における建築儀礼名古屋大学文学部研究論集:哲学 通号 111 1991-03-31 53-73詳細IB00028174A
森雅秀インド密教における結界法名古屋大学文学部研究論集:哲学 通号 114 1992-03-31 89-109詳細IB00028175A
森雅秀マハーマーヤーの成就法密教図像 通号 11 1992-12-20 23-43(L)詳細IB00040007A
森雅秀アバヤーカラグプタの灌頂論印度學佛敎學硏究 通号 82 1993-03-25 234-242(L)詳細ありIB00008037A
森雅秀護摩修法と火炉に関する一考察名古屋大学文学部研究論集:哲学 通号 117 1993-03-31 35-52詳細IB00028177A
森雅秀サンヴァラマンダラの図像学的考察曼荼羅と輪廻 通号 117 1993-12-03 206-234(R)詳細IB00052450A-
森雅秀インド密教における護摩儀礼の展開印度学仏教学研究 通号 83 1993-12-25 127-135(L)詳細ありIB00008163A
森雅秀密教儀礼と聖なる空間日本仏教学会年報 通号 59 1994-05-25 105-121(L)詳細IB00011556A-
森雅秀インド密教における入門儀礼密教大系 通号 9 1994-11-30 426-448詳細IB00055643A-
森雅秀インド密教におけるプラティシュターの構造印度學佛敎學硏究 通号 88 1996-03-20 159-163(L)詳細ありIB00008682A
森雅秀マンダラの形態の歴史的変遷マンダラ宇宙論 通号 88 1996-09-30 143-173(R)詳細IB00052715A-
森雅秀『完成せるヨーガの環』の成立に関する一考察密教図像/密教図像学会 通号 15 1996-10-21 28-42(L)詳細IB00040033A
森雅秀パーラ朝の金剛手、金剛薩錍の図像学的特徴密教図像/密教図像学会 通号 16 1997-12-22 35-58(L)詳細IB00040039A
森雅秀密教儀礼の成立に関する一考察インド密教の形成と展開:松長有慶古稀記念論集 通号 16 1998-07-21 305-328詳細IB00044307A-
森雅秀灌頂儀礼シリーズ密教 通号 1 1999-05-28 194-208(R)詳細IB00049862A-
森雅秀解体されるマンダラアビダルマ仏教とインド思想 : 加藤純章博士還暦記念論集 通号 1 2000-10-30 373-386(R)詳細IB00046436A-
森雅秀時輪マンダラの墨打ち法仏教文化の諸相:高木訷元博士古稀記念論集 通号 1 2000-12-01 345-364(L)詳細IB00044198A-
森雅秀仏教における殺しと救い癒しと救い――アジアの宗教的伝統に学ぶ 通号 1 2001-01-01 154-171(R)詳細IB00053747A-
森雅秀ヴァーストゥナーガに関する考察東洋文化研究所紀要 通号 142 2003-03-27 219-263(L)詳細IB00011920A-
森雅秀金剛界マンダラのヒンドゥー神小野塚幾澄博士古稀記念論文集:空海の思想と文化 通号 1 2004-01-21 523-543(R)詳細IB00059715A-
森雅秀『ヴァジュラーヴァリー』「墨打ちの儀軌」和訳(上)金沢大学文学部論集 通号 24 2004-03-01 71-117(L)詳細IB00057564A-
森雅秀『ヴァジュラーヴァリー』「彩色の儀軌」和訳金沢大学文学部論集 通号 25 2005-03-01 91-127(L)詳細IB00057566A-
森雅秀マンダラは心を表しているかマンダラの諸相と文化:頼富本宏博士還暦記念論文集 通号 1 2005-11-01 77-96詳細IB00059747A-
森雅秀チベットにおける『ヴァジュラーヴァリー』所説のマンダラの作例と系譜汎アジアの仏教美術 通号 1 2007-12-10 150-171(R)詳細IB00227502A
森雅秀総論 灌頂とは何かアジアの灌頂儀礼――その成立と伝播 通号 1 2014-10-10 3-20(R)詳細IB00181033A-
森雅秀ジャナ・バハの日常供養ネパール密教――歴史・マンダラ・実践儀礼 通号 1 2015-12-24 142-145(R)詳細IB00180973A-
森信《kāya,vigraha,bimba,pratimā》の関係(Ⅰ)密教文化 通号 194 1996-03-11 114-97(L)詳細IB00016332A-
森田隆僊清浄本覚に就て密教研究 通号 8 1922-05-01 1-38詳細IB00015052A-
森田竜僊新竜樹に関する論叢密教研究 通号 17 1925-07-05 114-201詳細IB00015112A-
森田龍僊釈摩訶衍論と大宗地玄文本論日本仏教学協会年報 通号 5 1933-07-01 227-詳細IB00010454A-
森田竜僊大元帥明王考密教研究 通号 80 1942-02-01 50-80詳細IB00015501A-
森田伸雅飯縄権現と迦楼羅についての一考察山岳修験 通号 58 2016-09-10 97-106(R)詳細IB00215091A
森口光俊試論・智山派にとって密教の現代化とは何か現代密教 通号 19 2008-03-31 37-64詳細ありIB00060277A-
森口光俊成悉地(siddhi)の条件印度學佛敎學硏究 通号 46 1975-03-31 182-183詳細ありIB00003972A
森口光俊Vajra-dhātu-mukh'ākhyāna-deguri-vidhiḥ大正大学綜合仏教研究所年報 通号 4 1982-03-30 39-53(L)詳細IB00169609A-
森口光俊Vajra-dhātu-mukh'ākhyāna-deguri-vidhiḥ, I大正大学綜合仏教研究所年報 通号 5 1983-03-01 15-29(L)詳細IB00169405A
森口光俊Vajra-dhātu-mukh'ākhyāna-deguri-vidhiḥ II仏教思想論集:那須政隆博士米寿記念 通号 5 1984-08-15 26-45(R)詳細IB00045732A-
森口光俊Vajra-dhātu-mukh'ākhyāna-deguri-vidhiḥ IV梵語仏教文献の研究 通号 5 1995-11-07 199-216(L)詳細IB00056174A-
森口光俊Kriyāsaṃgraha 第六章仏教教育・人間の研究 通号 5 2000-06-23 21-61(L)詳細IB00065634A-
森口光俊阿字観法の展開(六)智山学報 通号 78 2015-03-31 39-54(R)詳細ありIB00141063A
森口光俊請雨壇法の展開智山学報 通号 34 1971-03-21 227-255(R)詳細IB00144088A-
森口光俊Ācāryakriyāsamuccaya灌頂(品)テキストと和訳(Ⅰ-1)儒・仏・道三教思想論攷:牧尾良海博士喜寿記念 通号 34 1991-02-01 107-133(L)詳細IB00045114A-
森口光俊真言密教求道者の「―生の心―」智山学報 通号 72 2009-03-31 17-36(L)詳細IB00131909A-
森郁夫密教による地鎮・鎮壇具の埋納について仏教芸術 通号 84 1972-03-10 62-73(L)詳細IB00034506A
元山公寿弘法大師と『般若経』大般若会――その成り立ちと意義 / 智山伝法院選書 通号 6 1999-10-01 155-176(R)詳細IB00223133A
元山公寿松長有慶著『生命の探求 密教のライフサイエンス』密教学研究 通号 32 2000-03-20 167-171(R)詳細IB00090562A-
元山公寿灌頂の意味と由来灌頂 / 智山伝法院選書 通号 8 2001-03-31 29-41(R)詳細IB00214455A
元山公寿立川武蔵・頼富本宏編シリーズ密教3『中国密教』密教学研究 通号 34 2002-03-20 187-191(R)詳細IB00090574A-
元山公寿運敞の教学的立場について新義真言教学の研究:頼瑜僧正七百年御遠忌記念論集 通号 34 2002-10-01 425-438詳細IB00048845A-
元山公寿中期密教における真言について日本仏教学会年報 通号 70 2005-09-25 153-167(L)詳細IB00056783A-
元山公寿大村西崖著『密教発達志』訳注研究(一)大正大学研究紀要 通号 98 2013-03-15 23-30(R)詳細ありIB00168699A
元山公寿大村西崖著『密教発達志』訳注研究 (六)智山学報 通号 84 2021-03-31 11-21(L)詳細IB00217345A
本山榮澄青葉の樹蔭智山学報 通号 5 1918-06-17 145-150(R)詳細IB00148722A-
望月歓厚本覚法門に就いて日本仏教学協会年報 通号 4 1933-01-01 95-114詳細IB00010441A-
望月海慧Dīpaṃkaraśrījñānaに帰されるターラー成就法関連の文献についてインド仏教史仏教学論叢:仲澤浩祐博士古稀記念論文集 通号 4 2011-02-26 93-115(L)詳細IB00110759A-
望月海慧アティシャに帰される秘密集会タントラ関連の文献について宗教研究 通号 367 2011-03-30 322-323(R)詳細IB00093392A-
望月海慧ディーパンカラシュリージュニャーナ研究立正大学 博士(文学) 通号 2015 2016-03-01 1-1242(L)詳細ありIB00183505A-
望月海慧On the Works on the Ritual of Oblation Attributed to Dīpaṃkaraśrījñāna印度学仏教学研究 通号 145 2018-03-25 163-170(L)詳細ありIB00179797A
望月海慧On the Gaṇapatisādhanas of Dīpaṃkaraśrījñāna印度學佛敎學硏究 通号 160 2023-03-25 143-151(L)詳細IB00239402A
毛利一憲東寺修造略史紀要 通号 160 1976-03-25 31-62詳細IB00041149A-
室寺義仁密教瞑想法の開いた「心」(citta)の神秘インド密教の形成と展開:松長有慶古稀記念論集 通号 160 1998-07-21 269-286詳細IB00044305A-
室賀和子鑁也『菩提心論』の歌大正大学綜合仏教研究所年報 通号 28 2006-03-31 256-257(R)詳細IB00157576A-
村山修一わが国における地鎮及び宅鎮の儀礼・作法について東洋学論集:佐藤匡玄博士頌寿記念 通号 28 1990-03-01 317-346詳細IB00059843A-
村山修一神仏習合思潮密教大系 通号 8 1995-03-30 253-286詳細IB00055614A-
村山修一新義真言宗における神祇思想の発祥と三輪流神道新義真言教学の研究:頼瑜僧正七百年御遠忌記念論集 通号 8 2002-10-01 1135-1152詳細IB00048881A-
村田靖子双身毘沙門天小像の諸相密教図像 通号 22 2003-12-20 1-16(R)詳細IB00220419A
村田靖子金銅製の立体曼荼羅仏教美術と歴史文化:真鍋俊照博士還暦記念論集 通号 22 2005-10-01 123-146詳細IB00059906A-
村上了海密教経軌における器界建立観密教学研究 通号 15 1983-12-21 105-116(R)詳細IB00108285A-
村上了海密教経軌における器界建立観密教大系 通号 9 1994-11-30 348-362詳細IB00055638A-
村上保寿密教における智の構造密教文化 通号 146 1984-03-21 12-29(R)詳細IB00016146A-
村上保寿宗教と科学密教文化 通号 180 1992-10-31 1-17(R)詳細IB00016279A-
村上保寿天台の密教(台密)密教学会報 通号 33 1994-03-20 174-185(R)詳細IB00014972A-
村上保寿密教と生命科学の対話密教文化 通号 189 1995-01-25 100-92(L)詳細IB00016316A-
村上保寿五大願における誓願の思想日本仏教学会年報 通号 60 1995-05-25 127-140(L)詳細IB00011572A-
村上保壽立川武蔵著『最澄と空海』密教学研究 通号 32 2000-03-20 177-181(R)詳細IB00090564A-
村上保寿空海と密教の悪仏教文化の諸相:高木訷元博士古稀記念論集 通号 32 2000-12-01 157-172(R)詳細IB00044168A-
村上保壽高野山の空間論密教文化 通号 214 2005-03-21 61-74(R)詳細IB00081036A-
村上博輔唐景教考密教研究 通号 8 1922-05-01 62-70詳細IB00015051A-
村上弘子日野西眞定著『高野山信仰史の研究』山岳修験 通号 59 2017-03-31 75-80(R)詳細IB00215471A
村上泰教能作性について密教学研究 通号 45 2013-03-30 185-205(R)詳細IB00143479A-
村岡空日本講座密教 通号 1 1978-09-30 64-85(R)詳細IB00049812A-
向井隆健不空三蔵の経典翻訳における態度印度學佛敎學硏究 通号 48 1976-03-31 257-259詳細ありIB00004225A
向井隆健漢訳経軌より見た金剛界三十七尊成立考大乗仏教から密教へ:勝又俊教博士古稀記念論集 通号 48 1981-09-20 797-812(R)詳細IB00046198A-
向井隆健不空訳『摂無礙経』をめぐる問題印度學佛敎學硏究 通号 60 1982-03-31 294-297詳細IB00005707A
向井隆健三輪身について豊山教学大会紀要 通号 11 1983-10-01 11-21(R)詳細IB00037092A
向井隆健不空三蔵の曼荼羅観仏教思想論集:那須政隆博士米寿記念 通号 11 1984-08-15 446-456詳細IB00045703A-
向井隆健不空訳『分別聖位経』と自受法楽について密教学研究 通号 32 2000-03-20 23-35(R)詳細IB00062284A-
向井隆健瑜公の「千手観音」の記述により現図胎蔵曼荼羅の成立を考える新義真言教学の研究:頼瑜僧正七百年御遠忌記念論集 通号 32 2002-10-01 409-424詳細IB00048844A-
向井隆健児玉義隆師著『梵字でみる密教』その教え・意味・書き方密教学研究 通号 35 2003-03-20 157-160(R)詳細IB00090567A-
向井隆健宗祖著作の原初形態豊山教学大会紀要 通号 44 2016-03-31 1-14(R)詳細IB00171518A-
向井隆健再び「顕密」と「浅深」の関係を考える豊山教学大会紀要 通号 46 2018-03-31 1-7(R)詳細IB00171556A-
向井亮勝又俊教著『唯識思想と密教』印度哲学仏教学 通号 3 1988-10-30 376-377詳細IB00029947A-
無逸長谷宝秀師口述の大日経疏玄談(一)密教学 通号 5 1968-12-10 85-123(R)詳細IB00033082A
無逸大日経疏玄談(二)密教学 通号 6 1969-11-01 25-70詳細IB00033085A-
無逸大日経疏玄談(三)密教学 通号 7 1970-10-01 1-42詳細IB00033090A-
無逸大日経疏玄談(四)密教学 通号 8 1971-11-30 1-44詳細IB00033096A-
三輪是法法華経と密教法華経と日蓮 / シリーズ日蓮 通号 1 2014-05-20 268-293(R)詳細IB00141792A-
三好英樹織田信長の高野山攻めにおける調伏祈祷と高野山客僧智山学報 通号 75 2012-03-31 261-292(R)詳細IB00131953A-
宮本袈裟雄修験道と民間医療密教大系 通号 8 1995-03-30 429-442詳細IB00055619A-
宮田登宗教学的アプローチ講座密教 通号 4 1977-12-10 282-298(R)詳細IB00049849A-
宮田登大師信仰と日本人密教大系 通号 8 1995-03-30 104-137詳細IB00055608A-
宮地清彦瑩山禅師の坐禅観宗学研究 通号 37 1995-03-31 178-183(R)詳細IB00065484A-
宮治昭インドの密教五仏インドから中国への仏教美術の伝播と展開に関する研究 通号 37 2001-03-01 421-432(L)詳細IB00184564A-
宮治昭インドの観音像の展開佛敎藝術 通号 262 2002-05-30 13-28(R)詳細IB00077350A
宮治昭頼富本宏先生のご逝去を悼む密教図像 通号 34 2015-12-20 39-40(R)詳細IB00222366A
宮沢正順道教と密教インド学諸思想とその周延:仏教文化学会十周年北條賢三博士古稀記念論文集 通号 34 2004-06-03 239-274(R)詳細IB00080205A
宮崎忍勝空海をめぐる伝説と民間行事講座密教 通号 3 1976-10-01 241-詳細IB00049837A-
宮崎忍勝密教と民俗講座密教 通号 4 1977-12-10 236-259(R)詳細IB00049847A-
宮崎泉『中観優婆提舎開宝篋』について仏教史学研究 通号 4 1993-07-31 1-31(L)詳細IB00039404A
宮坂宥勝チベット蔵経に伝える破神論の梵文資料中野教授古稀記念論文集 通号 4 1960-10-01 281-301(R)詳細IB00047380A-
宮坂宥勝Āṭavakaについて密教学密教史論文集:高野山開創千百五十年記念 通号 4 1965-12-08 357-382(R)詳細IB00048149A-
宮坂宥勝過去七仏と聖仙神話(一)宗教研究 通号 190 1967-03-31 131-132(R)詳細IB00104944A-
宮坂宥勝インドの密教講座仏教 通号 3 1967-09-25 198-222(R)詳細IB00049447A-
宮坂宥勝Yamāntaka考印度學佛敎學硏究 通号 38 1971-03-31 15-23詳細ありIB00003105A
宮坂宥勝護摩儀軌インド古典研究 通号 2 1972-05-15 207-300詳細IB00033552A-
宮坂宥勝即身成仏の思想講座仏教思想 通号 4 1975-07-10 159-195詳細IB00049398A-
宮坂宥勝空海の生涯講座密教 通号 3 1976-10-01 77-120詳細IB00049833A-
宮坂宥勝平安時代から江戸時代まで講座密教 通号 2 1977-03-31 184-217(R)詳細IB00049829A-
宮坂宥勝密教の歴史的意義講座密教 通号 2 1977-03-31 2-47(R)詳細IB00049820A-
宮坂宥勝百万塔陀羅尼の解読密教思想:高井隆秀教授還暦記念論集 通号 2 1977-10-10 15-33(L)詳細IB00046537A
宮坂宥勝百万塔陀羅尼の解読密教学 通号 13/14 1977-10-10 15-33(L)詳細IB00033144A-
宮坂宥勝悉曇学講座密教 通号 4 1977-12-10 210-235(R)詳細IB00049846A-
宮坂宥勝インド・中国講座密教 通号 1 1978-09-30 40-63(R)詳細IB00049811A-
宮坂宥勝VIDYĀDHARAに関する若干の資料について成田山仏教研究所紀要 通号 3 1978-10-15 1-23(L)詳細IB00033617A-
宮坂宥勝成就妙法蓮華経王瑜伽観智儀軌にみえる梵文について仏教学論文集:伊藤真城・田中順照両教授頌徳記念 通号 3 1979-11-01 3-23(L)詳細IB00046364A-
宮坂宥勝HĀRĪTĪ考大乗仏教から密教へ:勝又俊教博士古稀記念論集 通号 3 1981-09-20 365-384(R)詳細IB00046171A-
宮坂宥勝弘法大師空海請来『梵本八曼陀羅経』の研究成田山仏教研究所紀要 通号 6 1981-12-15 81-100(L)詳細IB00033643A-
宮坂宥勝聖不動と名づける陀羅尼インド古典研究 通号 6 1984-05-15 187-212(R)詳細IB00033568A
宮坂宥勝『大日経』にみえるインド哲学思想成田山仏教研究所紀要 通号 11 1988-03-28 591-640詳細IB00033688A-
宮坂宥勝Saptamātṛkāと密教智山学報 通号 53 1990-03-31 1-27(R)詳細ありIB00142253A-
宮坂宥勝本不生(Ādyanutpāda)再考日本仏教学会年報 通号 55 1990-05-25 349-370詳細IB00011449A-
宮坂宥勝仏典にみえるインド諸神知の邂逅―仏教と科学:塚本啓祥教授還暦記念論文集 通号 55 1993-03-01 307-330(R)詳細IB00044801A-
宮坂宥勝旃陀羅の史的考察(三)智山学報 通号 57 1994-03-31 53-79(R)詳細IB00141778A-
宮坂宥勝YAMĀNTAKA考密教大系 通号 1 1994-07-10 171-184詳細IB00055476A-
宮坂宥勝インドの密教密教大系 通号 1 1994-07-10 39-63詳細IB00055468A-
宮坂宥勝MAHĀVAIROCANĀBHISAṂBODHI-VIKURVITĀDHIṢṬHĀNA-VAIPULYASŪTRENDRARĀJA-NĀMA-DHARMAPARYĀYA Bam po daṅ po (Tibetan)インド古典研究 通号 7 1995-10-15 1-322(L)詳細IB00033593A
宮坂宥勝密教とヒンドゥー教との交渉佛教教理思想の研究:佐藤隆賢博士古稀記念論文集 通号 7 1998-05-06 607-634(R)詳細IB00106762A
宮坂宥勝『真俗雑記問答鈔』について智山学報 通号 65 2002-03-31 1-16(R)詳細ありIB00135209A
宮坂宥勝頼瑜教学私考新義真言教学の研究:頼瑜僧正七百年御遠忌記念論集 通号 65 2002-10-01 5-28詳細IB00048821A-
宮坂宥勝真言宗の成立について現代密教 通号 19 2008-03-31 25-35詳細ありIB00060276A-
宮坂宥峻『金剛頂経』の構成について智山学報 通号 75 2012-03-31 81-93(L)詳細IB00131956A-
宮坂宥峻『金剛頂経』降三世品における降三世と明王について智山学報 通号 76 2013-03-31 1-11(L)詳細IB00132382A-
宮坂宥峻三世輪曼荼羅儀軌について智山学報 通号 77 2014-03-31 1-13(L)詳細ありIB00133061A
宮坂宥峻三世輪マンダラの構造と特色仏教文化学会紀要 通号 23 2014-11-01 217-234(L)詳細IB00186949A-
宮坂宥峻『初会金剛頂経』の灌頂儀礼について智山学報 通号 78 2015-03-31 13-23(L)詳細IB00141072A-
宮坂宥峻『初会金剛頂経』所説の護摩について現代密教 通号 29 2019-03-31 93-112(L)詳細ありIB00188404A-
宮坂宥洪密教儀礼の構造シリーズ密教 通号 4 2000-05-01 301-316詳細IB00049916A-
宮坂宥洪巻頭言現代密教 通号 26 2015-03-31 1-9(R)詳細-IB00150419A-
宮坂宥洪巻頭言現代密教 通号 27 2016-03-31 1-8(R)詳細-IB00150937A-
宮家準修験道の修法と密教宗教研究 通号 181 1965-03-31 129-130(R)詳細-IB00106413A-
宮家準密教と修験道講座密教 通号 1 1978-09-30 129-163(R)詳細-IB00049816A-
宮家準仏教と修験道仏教民俗学の諸問題 / 仏教民俗学大系 通号 1 1993-03-01 111-129(R)詳細-IB00055883A-
宮家準密教と修験道密教大系 通号 8 1995-03-30 397-428詳細-IB00055618A-
宮家準民俗宗教としての四国遍路新義真言教学の研究:頼瑜僧正七百年御遠忌記念論集 通号 8 2002-10-01 1111-1134詳細-IB00048880A-
御牧克己Mi phamの『智心髄集』注印度學佛敎學硏究 通号 53 1978-12-31 194-195詳細ありIB00004830A
壬生台舜Guhyasamāja-tantraの五仏説について仏教思想論叢:佐藤博士古希記念 通号 53 1972-10-09 351-367(L)詳細IB00043769A-
壬生台舜On the Theory of Five Buddhas in the Guhyasamāja-tantra印度學佛敎學硏究 通号 42 1973-03-31 10-24(L)詳細ありIB00003626A
蓑輪顕量頼瑜に見る南都教学新義真言教学の研究:頼瑜僧正七百年御遠忌記念論集 通号 42 2002-10-01 393-408詳細IB00048843A-
蓑輪顕量奈良・平安仏教における法華思想の展開法華経と日蓮 / シリーズ日蓮 通号 1 2014-05-20 170-190(R)詳細IB00141782A-
南昌宏「霊性の文化――いのちをめぐる学術の状況」抄録密教文化 通号 220 2008-03-21 67-76(L)詳細IB00081064A-
蜜波羅圭之介ナーマサンギーティにおける伝達について日本仏教学会年報 通号 36 1971-03-01 121-142詳細IB00010891A-
三橋正『麗気記』の成立校註解説現代語訳麗気記Ⅰ / 大正大学綜合仏教研究所叢書 通号 6 2001-08-10 465-480(R)詳細IB00200613A
三橋正密教儀礼から神道論へ東洋の思想と宗教 通号 22 2005-03-25 77-92(R)詳細IB00062787A-
三橋正Bernhard Scheid and Mark Teeuwen, ed, The Culture of Secrecy in Japanese Religion, London, Routledge, 2006. xvi+380pp.日本仏教綜合研究 通号 5 2006-05-31 79-85(R)詳細IB00110495A-
三桐慈海空海撰・法華経開題を読んで仏教文化の諸相:高木訷元博士古稀記念論集 通号 5 2000-12-01 107-121詳細IB00044166A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage