INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 日本仏教 [SAT] 日本仏教 日本佛教 [ DDB ] 日本仏敎 日本佛敎

検索対象: キーワード

-- 34674 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本仏教 (34674 / 34674)  日本 (33040 / 68044)  親鸞 (4189 / 9561)  浄土真宗 (2528 / 6101)  法然 (2478 / 5267)  浄土教 (2190 / 5892)  日蓮 (1938 / 3633)  教行信証 (1647 / 3999)  道元 (1582 / 4192)  浄土宗 (1520 / 3980)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
伊藤久美二月堂縁起 下巻忍性――救済に捧げた生涯:生誕800年記念特別展 通号 2016-07-23 234(R)詳細IB00237504A
山口隆介興正菩薩叡尊坐像 像内納入品忍性――救済に捧げた生涯:生誕800年記念特別展 通号 2016-07-23 235-236(R)詳細IB00237506A
山口隆介興正菩薩叡尊坐像忍性――救済に捧げた生涯:生誕800年記念特別展 通号 2016-07-23 234-235(R)詳細IB00237505A
谷口耕生東征伝絵巻忍性――救済に捧げた生涯:生誕800年記念特別展 通号 2016-07-23 255(R)詳細IB00237817A
野尻忠聖愚問答抄(御書録外第一)忍性――救済に捧げた生涯:生誕800年記念特別展 通号 2016-07-23 254(R)詳細IB00237809A
伊藤久美日蓮聖人註画讃忍性――救済に捧げた生涯:生誕800年記念特別展 通号 2016-07-23 254(R)詳細IB00237814A
野尻忠忍性菩薩十種大願忍性――救済に捧げた生涯:生誕800年記念特別展 通号 2016-07-23 254-255(R)詳細IB00237816A
斎木涼子招提千歳伝記 第四冊忍性――救済に捧げた生涯:生誕800年記念特別展 通号 2016-07-23 256(R)詳細IB00237934A
野尻忠伏見天皇綸旨写 東大寺文書忍性――救済に捧げた生涯:生誕800年記念特別展 通号 2016-07-23 256(R)詳細IB00237936A
野尻忠関東御教書 東大寺文書忍性――救済に捧げた生涯:生誕800年記念特別展 通号 2016-07-23 256(R)詳細IB00237942A
野尻忠伏見天皇綸旨 東大寺文書忍性――救済に捧げた生涯:生誕800年記念特別展 通号 2016-07-23 256(R)詳細IB00237935A
岩田茂樹十大弟子立像忍性――救済に捧げた生涯:生誕800年記念特別展 通号 2016-07-23 256(R)詳細IB00237930A
斎木涼子大僧上舎利瓶記忍性――救済に捧げた生涯:生誕800年記念特別展 通号 2016-07-23 233-234(R)詳細IB00237502A
伊藤久美興正菩薩叡尊像忍性――救済に捧げた生涯:生誕800年記念特別展 通号 2016-07-23 236(R)詳細IB00237522A
野尻忠周防国吏務代々過現名帳忍性――救済に捧げた生涯:生誕800年記念特別展 通号 2016-07-23 257(R)詳細IB00237945A
野尻忠額安寺大塔供養願文忍性――救済に捧げた生涯:生誕800年記念特別展 通号 2016-07-23 258(R)詳細IB00237958A
野尻忠慈信金岡東荘寄進状忍性――救済に捧げた生涯:生誕800年記念特別展 通号 2016-07-23 258(R)詳細IB00237959A
野尻忠東大寺衆徒申状案 東大寺文書忍性――救済に捧げた生涯:生誕800年記念特別展 通号 2016-07-23 257(R)詳細IB00237944A
斎木涼子金剛仏子叡尊感身学正記忍性――救済に捧げた生涯:生誕800年記念特別展 通号 2016-07-23 237(R)詳細IB00237534A
野尻忠関東御教書写 東大寺文書忍性――救済に捧げた生涯:生誕800年記念特別展 通号 2016-07-23 256-257(R)詳細IB00237943A
伊藤久美興正菩薩叡尊像忍性――救済に捧げた生涯:生誕800年記念特別展 通号 2016-07-23 236-237(R)詳細IB00237530A
谷口耕生行基菩薩像忍性――救済に捧げた生涯:生誕800年記念特別展 通号 2016-07-23 231(R)詳細IB00237496A
斎木涼子忍性書状案 西琳寺長老宛忍性――救済に捧げた生涯:生誕800年記念特別展 通号 2016-07-23 224(R)詳細IB00237318A
斎木涼子興正菩薩御教誡聴聞集忍性――救済に捧げた生涯:生誕800年記念特別展 通号 2016-07-23 237(R)詳細IB00237535A
吉澤悟性公大徳譜(忍性菩薩伝記)忍性――救済に捧げた生涯:生誕800年記念特別展 通号 2016-07-23 225(R)詳細IB00237362A
野尻忠頼照書状忍性――救済に捧げた生涯:生誕800年記念特別展 通号 2016-07-23 258(R)詳細IB00237960A
斎木涼子忍性書状案断簡 円戒御房宛忍性――救済に捧げた生涯:生誕800年記念特別展 通号 2016-07-23 225(R)詳細IB00237359A
伊藤久美興正菩薩叡尊像忍性――救済に捧げた生涯:生誕800年記念特別展 通号 2016-07-23 236(R)詳細IB00237518A
野尻忠極楽寺絵図(中古図)忍性――救済に捧げた生涯:生誕800年記念特別展 通号 2016-07-23 252(R)詳細IB00237765A
新井俊一往相回向と還相回向の関係人間・歴史・仏教の研究:中西智海先生喜寿記念文書 通号 2011-12-21 77-96(R)詳細IB00134875A-
占部玄海「重誓偈」の「こころ」と現代の救い人間・歴史・仏教の研究:中西智海先生喜寿記念文書 通号 2011-12-21 121-133(R)詳細IB00134877A-
鎌田宗雲浄土真宗の仏性論人間・歴史・仏教の研究:中西智海先生喜寿記念文書 通号 2011-12-21 147-166(R)詳細IB00134879A-
竜尾浩月法然聖人の神祇観人間・歴史・仏教の研究:中西智海先生喜寿記念文書 通号 2011-12-21 253-278(R)詳細IB00134885A-
玉木興慈親鸞思想における往生と成仏の意義人間・歴史・仏教の研究:中西智海先生喜寿記念文書 通号 2011-12-21 327-346(R)詳細IB00134888A-
島義厚現生正定聚と浄土人間・歴史・仏教の研究:中西智海先生喜寿記念文書 通号 2011-12-21 213-233(R)詳細IB00134883A-
清岡隆文蓮如上人の僧侶批判の考察人間・歴史・仏教の研究:中西智海先生喜寿記念文書 通号 2011-12-21 183-198(R)詳細IB00134881A-
田中教照親鸞教義への一視座人間・歴史・仏教の研究:中西智海先生喜寿記念文書 通号 2011-12-21 279-298(R)詳細IB00134886A-
黒田覚忍『歎異抄』第二章の理解について人間・歴史・仏教の研究:中西智海先生喜寿記念文書 通号 2011-12-21 199-211(R)詳細IB00134882A-
北塔光昇『観経』の題号と親鸞聖人人間・歴史・仏教の研究:中西智海先生喜寿記念文書 通号 2011-12-21 167-181(R)詳細IB00134880A-
谷川理宣原文対照『教行信証』引用文類研究(9)人間・歴史・仏教の研究:中西智海先生喜寿記念文書 通号 2011-12-21 299-326(R)詳細IB00134887A-
蜷川祥美『論第六巻尋思鈔別要』(写本龍谷大学蔵)中の「約入仏法」について人間・歴史・仏教の研究:中西智海先生喜寿記念文書 通号 2011-12-21 383-402(R)詳細IB00134891A-
守快信親鸞の現生十種の益考人間・歴史・仏教の研究:中西智海先生喜寿記念文書 通号 2011-12-21 457-475(R)詳細IB00134895A-
永原智行『阿闍世王経』と『未生怨経』の一考察人間・歴史・仏教の研究:中西智海先生喜寿記念文書 通号 2011-12-21 365-381(R)詳細IB00134890A-
藤丸要『華厳宗要義』に関する一考察人間・歴史・仏教の研究:中西智海先生喜寿記念文書 通号 2011-12-21 403-420(R)詳細IB00134892A-
中西智海「往生浄土」の誤解と理解人間・歴史・仏教の研究:中西智海先生喜寿記念文書 通号 2011-12-21 477-492(R)詳細IB00134896A-
土井了宗学塾「空華廬」人間・歴史・仏教の研究:中西智海先生喜寿記念文書 通号 2011-12-21 347-364(R)詳細IB00134889A-
--------中西智海先生略歴人間・歴史・仏教の研究:中西智海先生喜寿記念文書 通号 2011-12-21 493-496(R)詳細IB00134897A-
--------中西智海先生著作目録人間・歴史・仏教の研究:中西智海先生喜寿記念文書 通号 2011-12-21 497-499(R)詳細IB00134898A-
角田玲子親鸞の〈信〉をめぐって人間文化論叢 通号 2 2000-03-01 -詳細IB00040117A-
角田玲子弘長三年二月十日便恵信尼消息「かぜ大事」に関する二、三の考察人間文化論叢 通号 3 2001-03-01 -詳細IB00040118A-
松園斉伏見の土倉について人間文化:愛知学院大学人間文化研究所紀要 通号 35 2020-09-20 51-78(R)詳細IB00228610A
柏木弘雄中国・日本における『大乗起信論』研究史如来蔵と大乗起信論 通号 35 1990-06-30 289-334詳細IB00050590A-
吉田宏晢『大乗起信論』と空海如来蔵と大乗起信論 通号 35 1990-06-30 583-616詳細IB00050598A-
田中久文親鸞と日蓮における誓願論の構造比較日本倫理思想史研究 通号 35 1983-07-01 61-96(R)詳細IB00052695A-
高島元洋中世における他界観念の一様相日本倫理思想史研究 通号 35 1983-07-01 33-60(R)詳細IB00052694A-
野崎守英謡曲「山姥」が暗示するもの日本倫理思想史研究 通号 35 1983-07-01 137-158(R)詳細IB00052698A-
相良亨『太平記』の人間理解日本倫理思想史研究 通号 35 1983-07-01 115-136(R)詳細IB00052697A-
高橋文博伊藤仁斎における「有」把握日本倫理思想史研究 通号 35 1983-07-01 159-178(R)詳細IB00052699A-
倉沢幸久『沙石集』における「道理」日本倫理思想史研究 通号 35 1983-07-01 97-114(R)詳細IB00052696A-
山田隆信上田秋成の人間観日本倫理思想史研究 通号 35 1983-07-01 262-281(R)詳細IB00052703A-
五来重高野山における俊乗房重源上人日本名僧論集 通号 5 1983-02-01 19-37(R)詳細IB00051429A-
山本栄吾重源入宋伝私見日本名僧論集 通号 5 1983-02-01 38-66(R)詳細IB00051430A-
久保田収重源の伊勢神宮参詣の意義日本名僧論集 通号 5 1983-02-01 67-80(R)詳細IB00051431A-
岡玄雄作善集より見たる重源日本名僧論集 通号 5 1983-02-01 4-18(R)詳細IB00051428A-
藤井駿俊乗房重源遺蹟の研究日本名僧論集 通号 5 1983-02-01 191-200(R)詳細IB00051438A-
三坂圭治周防国と俊乗房重源日本名僧論集 通号 5 1983-02-01 175-190(R)詳細IB00051437A-
裏辻憲道法然上人と重源上人日本名僧論集 通号 5 1983-02-01 81-98(R)詳細IB00051432A-
小林剛醍醐寺における俊乗房重源の事蹟について日本名僧論集 通号 5 1983-02-01 126-136(R)詳細IB00051434A-
毛利久快慶と重源日本名僧論集 通号 5 1983-02-01 201-207(R)詳細IB00051439A-
石田尚豊重源の阿弥陀名号日本名僧論集 通号 5 1983-02-01 99-124(R)詳細IB00051433A-
西田円我俊乗房重源の東大寺再建について日本名僧論集 通号 5 1983-02-01 150-174(R)詳細IB00051436A-
石田瑞麿叡尊の戒律について日本名僧論集 通号 5 1983-02-01 212-220(R)詳細IB00051440A-
伊藤延男天竺様と重源日本名僧論集 通号 5 1983-02-01 137-149(R)詳細IB00051435A-
小林剛西大寺における興正菩薩叡尊の事蹟日本名僧論集 通号 5 1983-02-01 270-288(R)詳細IB00051443A-
川岸宏教叡尊と四天王寺日本名僧論集 通号 5 1983-02-01 314-334(R)詳細IB00051445A-
平田寛西大寺叡尊の造像活動における仏画について日本名僧論集 通号 5 1983-02-01 249-269(R)詳細IB00051442A-
和島芳男忍性菩薩伝日本名僧論集 通号 5 1983-02-01 336-375(R)詳細IB00051446A-
長谷川誠叡尊をめぐる西大寺の仏像日本名僧論集 通号 5 1983-02-01 289-313(R)詳細IB00051444A-
吉田文夫西大寺叡尊の東国下向日本名僧論集 通号 5 1983-02-01 221-248(R)詳細IB00051441A-
川崎庸之奈良仏教の成立と崩壊日本名僧論集 通号 1 1983-03-10 4-33(R)詳細IB00051339A-
北山茂夫行基論日本名僧論集 通号 1 1983-03-10 46-63(R)詳細IB00051341A-
米田雄介行基と古代仏教政策日本名僧論集 通号 1 1983-03-10 204-240(R)詳細IB00051348A-
--------主要参考文献日本名僧論集 通号 1 1983-03-10 401-403(R)詳細IB00051359A-
桜井好朗主要参考文献日本名僧論集 通号 10 1983-04-01 496-496(R)詳細IB00141840A-
桜井好朗主要史料解題日本名僧論集 通号 10 1983-04-01 269-270(R)詳細IB00141732A-
福間光超主要史料解題日本名僧論集 通号 10 1983-04-01 494-495(R)詳細IB00141494A-
福間光超解説日本名僧論集 通号 10 1983-04-01 260-268(R)詳細IB00141492A-
福間光超主要参考文献日本名僧論集 通号 10 1983-04-01 271-274(R)詳細IB00141493A-
宮崎圓遵蓮如の吉野の旅日本名僧論集 通号 10 1983-04-01 420-441(R)詳細IB00051550A-
細川行信真宗中興の志願日本名僧論集 通号 10 1983-04-01 406-419(R)詳細IB00051549A-
福間光超解説日本名僧論集 通号 10 1983-04-01 488-493(R)詳細IB00051551A-
二葉憲香真宗における往生信仰と歴史との関係についての仮説日本名僧論集 通号 10 1983-04-01 367-388(R)詳細IB00051547A-
古田武彦蓮如筆蹟の年代別研究日本名僧論集 通号 10 1983-04-01 319-331(R)詳細IB00051545A-
石田充之蓮如上人時代の異義思想とその批判日本名僧論集 通号 10 1983-04-01 334-366(R)詳細IB00051546A-
岡雅彦一休俗伝考日本名僧論集 通号 10 1983-04-01 230-259(R)詳細IB00051542A-
佐々木求巳新出御文集に就いて日本名僧論集 通号 10 1983-04-01 389-404(R)詳細IB00051548A-
中本環一休論成立の前提日本名僧論集 通号 10 1983-04-01 202-217(R)詳細IB00051540A-
魚澄惣五郎蓮如上人とその時代日本名僧論集 通号 10 1983-04-01 302-318(R)詳細IB00051544A-
森龍吉蓮如日本名僧論集 通号 10 1983-04-01 282-301(R)詳細IB00051543A-
富士正晴一休づかれ日本名僧論集 通号 10 1983-04-01 218-227(R)詳細IB00051541A-
芳賀幸四郎狂雲子一休とその時代日本名僧論集 通号 10 1983-04-01 98-135(R)詳細IB00051536A-
玉村竹二一休宗純皇胤説の再確認日本名僧論集 通号 10 1983-04-01 83-96(R)詳細IB00051535A-
市川白弦一休宗純の「反動」と「頽廃」日本名僧論集 通号 10 1983-04-01 163-184(R)詳細IB00051538A-
桜井好朗乱世の狂気日本名僧論集 通号 10 1983-04-01 136-162(R)詳細IB00051537A-
平野宗浄一休和尚年譜の研究日本名僧論集 通号 10 1983-04-01 8-82(R)詳細IB00051534A-
岡松和夫一休「風流」の意味するもの日本名僧論集 通号 10 1983-04-01 186-201(R)詳細IB00051539A-
金野啓史子安信仰の一考察日本民俗学 通号 205 1996-02-29 84-94(R)詳細IB00143649A-
松田正柏茶陶新想日本文化と浄土教論攷:井川定慶博士喜寿記念 通号 205 1974-11-01 48-56(R)詳細IB00117314A-
増木かずみ寺庭婦人と保育事業日本文化と浄土教論攷:井川定慶博士喜寿記念 通号 205 1974-11-01 940-951(R)詳細IB00117626A-
梶原重道変動時代における教化の問題点日本文化と浄土教論攷:井川定慶博士喜寿記念 通号 205 1974-11-01 894-903(R)詳細IB00117622A-
石田茂作老い呆け漫話日本文化と浄土教論攷:井川定慶博士喜寿記念 通号 205 1974-11-01 879-882(R)詳細IB00117620A-
林霊法社会主義国における信教の自由とその思想的背景日本文化と浄土教論攷:井川定慶博士喜寿記念 通号 205 1974-11-01 952-973(R)詳細IB00117627A-
高橋良和野口雨情と船頭小唄の背景日本文化と浄土教論攷:井川定慶博士喜寿記念 通号 205 1974-11-01 974-984(R)詳細IB00117628A-
高橋貞一披雲閣文庫蔵玉藻前物語絵詞日本文化と浄土教論攷:井川定慶博士喜寿記念 通号 205 1974-11-01 107-119(R)詳細IB00046820A-
土居次義知恩院方丈画に関する一考察日本文化と浄土教論攷:井川定慶博士喜寿記念 通号 205 1974-11-01 68-79(R)詳細IB00046817A-
平祐史一村落寺院の開創伝承について日本文化と浄土教論攷:井川定慶博士喜寿記念 通号 205 1974-11-01 230-241(R)詳細IB00046829A-
吉永孝雄文楽の熊谷直実と平敦盛日本文化と浄土教論攷:井川定慶博士喜寿記念 通号 205 1974-11-01 129-149(R)詳細IB00046822A-
水野恭一郎養徳院夫人攷日本文化と浄土教論攷:井川定慶博士喜寿記念 通号 205 1974-11-01 173-185(R)詳細IB00046825A-
網干善教壁画古墳墓に於ける四神図と竜虎図日本文化と浄土教論攷:井川定慶博士喜寿記念 通号 205 1974-11-01 201-212(R)詳細IB00046827A-
西田円我大江匡房と賎民階級日本文化と浄土教論攷:井川定慶博士喜寿記念 通号 205 1974-11-01 242-254(R)詳細IB00046830A-
岸俊男平城京へ・平城京から日本文化と浄土教論攷:井川定慶博士喜寿記念 通号 205 1974-11-01 213-229(R)詳細IB00046828A-
井川定澄瑞花院本堂解体復原工事に就て日本文化と浄土教論攷:井川定慶博士喜寿記念 通号 205 1974-11-01 169-172(R)詳細IB00046824A-
石田一良日本文化と日本文化史日本文化と浄土教論攷:井川定慶博士喜寿記念 通号 205 1974-11-01 186-200(R)詳細IB00046826A-
藪田嘉一郎御霊信仰と念仏日本文化と浄土教論攷:井川定慶博士喜寿記念 通号 205 1974-11-01 273-284(R)詳細IB00046832A-
吉田留次部21世紀への課題と法蔵菩薩日本文化と浄土教論攷:井川定慶博士喜寿記念 通号 205 1974-11-01 285-294(R)詳細IB00046833A-
峰島旭雄了誉聖冏における随自顕宗の論理について日本文化と浄土教論攷:井川定慶博士喜寿記念 通号 205 1974-11-01 465-472(R)詳細IB00046848A-
田中塊堂一行一筆勧進心経日本文化と浄土教論攷:井川定慶博士喜寿記念 通号 205 1974-11-01 417-430(R)詳細IB00046844A-
関山和夫近世初頭の説教僧日本文化と浄土教論攷:井川定慶博士喜寿記念 通号 205 1974-11-01 509-521(R)詳細IB00046852A-
三本義雄春日浄土曼荼羅について日本文化と浄土教論攷:井川定慶博士喜寿記念 通号 205 1974-11-01 562-575(R)詳細IB00046857A-
池見澄隆『一言芳談』の世界日本文化と浄土教論攷:井川定慶博士喜寿記念 通号 205 1974-11-01 679-692(R)詳細IB00046865A-
明山安雄良遍撰『念仏往生決心記』について日本文化と浄土教論攷:井川定慶博士喜寿記念 通号 205 1974-11-01 633-644(R)詳細IB00046862A-
春日井真也私の中の日本人日本文化と浄土教論攷:井川定慶博士喜寿記念 通号 205 1974-11-01 784-799(R)詳細IB00046874A-
森鹿三『山州名跡志』に見える京都の浄土宗寺院日本文化と浄土教論攷:井川定慶博士喜寿記念 通号 205 1974-11-01 707-717(R)詳細IB00046867A-
乾泰正日本仏教と更生保護日本文化と浄土教論攷:井川定慶博士喜寿記念 通号 205 1974-11-01 731-743(R)詳細IB00046869A-
井川定慶江戸時代に於ける仏教界の粛正様相日本文化と浄土教論攷:井川定慶博士喜寿記念 通号 205 1974-11-01 1035-1072(R)詳細IB00046885A-
久下陛『一乗要決』における法宝の仏性論日本文化と浄土教論攷:井川定慶博士喜寿記念 通号 205 1974-11-01 850-865(R)詳細IB00046879A-
伊藤唯真中世武士の撫民思想と仏者の治政論日本文化と浄土教論攷:井川定慶博士喜寿記念 通号 205 1974-11-01 838-849(R)詳細IB00046878A-
井川定慶国史編修と聖徳太子日本文化と浄土教論攷:井川定慶博士喜寿記念 通号 205 1974-11-01 1001-1010(R)詳細IB00046882A-
仲西政一郎山と信仰日本文化と浄土教論攷:井川定慶博士喜寿記念 通号 205 1974-11-01 831-837(R)詳細IB00046877A-
井川定慶国史の補助科学日本文化と浄土教論攷:井川定慶博士喜寿記念 通号 205 1974-11-01 1011-1017(R)詳細IB00046883A-
井川定慶西本願寺所蔵の黒谷聖人絵詞伝抜書日本文化と浄土教論攷:井川定慶博士喜寿記念 通号 205 1974-11-01 1202-1211(R)詳細IB00046894A-
井川定慶松花堂昭乗と茶湯日本文化と浄土教論攷:井川定慶博士喜寿記念 通号 205 1974-11-01 1089-1108(R)詳細IB00046887A-
井川定慶茶道と仏教日本文化と浄土教論攷:井川定慶博士喜寿記念 通号 205 1974-11-01 1072-1089(R)詳細IB00046886A-
井川定慶生い立ちから耆宿まで日本文化と浄土教論攷:井川定慶博士喜寿記念 通号 205 1974-11-01 1285-1336(R)詳細IB00046902A-
井川定慶諸行無常ということ日本文化と浄土教論攷:井川定慶博士喜寿記念 通号 205 1974-11-01 1283-1285(R)詳細IB00046901A-
内藤知康「一つところへまゐりあふ」と日本的心情日本文化と浄土教 / 真宗学論叢 通号 9 2005-06-20 101-117(R)詳細IB00226050A
レップマルティンHow to Ascertain One's Birth into the Pure Land? 日本文化と浄土教 / 真宗学論叢 通号 9 2005-06-20 9-24(L)詳細IB00226062A
武田龍精日本浄土教における「菩提心」の思想的展開(四)日本文化と浄土教 / 真宗学論叢 通号 9 2005-06-20 41-63(R)詳細IB00226047A
アムスタッツゲイレンFrom Kyōdanshi to Internationalized Comparative Social History日本文化と浄土教 / 真宗学論叢 通号 9 2005-06-20 1-8(L)詳細IB00226060A
殿内恒『末法灯明記』の意義についての一考察日本文化と浄土教 / 真宗学論叢 通号 9 2005-06-20 265-287(R)詳細IB00226056A
武田晋「行巻」の構造について日本文化と浄土教 / 真宗学論叢 通号 9 2005-06-20 217-241(R)詳細IB00226054A
井上善幸親鸞の「摂取心光」理解について日本文化と浄土教 / 真宗学論叢 通号 9 2005-06-20 307-326(R)詳細IB00226058A
杉岡孝紀親鸞における「海」のメタファー日本文化と浄土教 / 真宗学論叢 通号 9 2005-06-20 243-263(R)詳細IB00226055A
矢田了章蓮如における機根観の教学史的考察日本文化と浄土教 / 真宗学論叢 通号 9 2005-06-20 19-39(R)詳細IB00226046A
玉木興慈親鸞思想における疑蓋の意味日本文化と浄土教 / 真宗学論叢 通号 9 2005-06-20 286-305(R)詳細IB00226057A
林智康「三帖和讃」の撰述日本文化と浄土教 / 真宗学論叢 通号 9 2005-06-20 83-100(R)詳細IB00226049A
龍溪章雄「高輪仏教大学廃止反対運動」関係史料の再考日本文化と浄土教 / 真宗学論叢 通号 9 2005-06-20 119-146(R)詳細IB00226051A
普賢保之真宗における「いのり」の意義日本文化と浄土教 / 真宗学論叢 通号 9 2005-06-20 165-185(R)詳細IB00226052A
寺川幽芳日本人の宗教意識と浄土教日本文化と浄土教 / 真宗学論叢 通号 9 2005-06-20 1-18(R)詳細IB00226045A
鍋島直樹浄土教における死と慈愛日本文化と浄土教 / 真宗学論叢 通号 9 2005-06-20 187-215(R)詳細-IB00226053A
石沢澈日本神話の研究方法序説日本文化史論叢:柴田実先生古稀記念 通号 9 1976-01-11 120-131(R)詳細-IB00139923A-
門脇禎二いわゆる大化の東国「国司」の前提日本文化史論叢:柴田実先生古稀記念 通号 9 1976-01-11 299-310(R)詳細-IB00139930A-
岸俊男宣命簡日本文化史論叢:柴田実先生古稀記念 通号 9 1976-01-11 311-326(R)詳細-IB00139932A-
赤松俊秀知盛説話について日本文化史論叢:柴田実先生古稀記念 通号 9 1976-01-11 48-60(R)詳細-IB00139919A-
鶴崎裕雄近江国人衆の千句連歌興行日本文化史論叢:柴田実先生古稀記念 通号 9 1976-01-11 586-599(R)詳細-IB00139952A-
末尾至行「北大阪電鉄」誕生の経緯日本文化史論叢:柴田実先生古稀記念 通号 9 1976-01-11 449-464(R)詳細-IB00139947A-
東郷松郎播磨国の国衙をめぐる諸問題日本文化史論叢:柴田実先生古稀記念 通号 9 1976-01-11 600-613(R)詳細-IB00139953A-
桜井徳太郎比較民族論の課題日本文化史論叢:柴田実先生古稀記念 通号 9 1976-01-11 409-423(R)詳細-IB00139946A-
木村寿近世摂津国真宗史の一齣日本文化史論叢:柴田実先生古稀記念 通号 9 1976-01-11 348-361(R)詳細-IB00139935A-
田中久夫八朔考日本文化史論叢:柴田実先生古稀記念 通号 9 1976-01-11 540-557(R)詳細-IB00139951A-
高取正男釈服従吉日本文化史論叢:柴田実先生古稀記念 通号 9 1976-01-11 478-490(R)詳細-IB00139948A-
栗原薫上代精神史二三の問題日本文化史論叢:柴田実先生古稀記念 通号 9 1976-01-11 362-373(R)詳細-IB00139936A-
鴇田忠正南蛮世界図屏風図形論日本文化史論叢:柴田実先生古稀記念 通号 9 1976-01-11 614-626(R)詳細-IB00139954A-
林屋辰三郎古代の日本と中国日本文化史論叢:柴田実先生古稀記念 通号 9 1976-01-11 750-761(R)詳細-IB00139959A-
戸田秀典九条家本 延喜式所載の平安京図の作成について日本文化史論叢:柴田実先生古稀記念 通号 9 1976-01-11 627-643(R)詳細-IB00139955A-
水野恭一郎播磨国福井荘と吉川氏日本文化史論叢:柴田実先生古稀記念 通号 9 1976-01-11 833-848(R)詳細-IB00139964A-
平山敏治郎備後国今津村風俗問状答書日本文化史論叢:柴田実先生古稀記念 通号 9 1976-01-11 776-794(R)詳細-IB00139962A-
福尾猛市郎下剋上の語義とその展開日本文化史論叢:柴田実先生古稀記念 通号 9 1976-01-11 795-807(R)詳細-IB00139963A-
二宮正彦古代における鉄の祭祀的一考察日本文化史論叢:柴田実先生古稀記念 通号 9 1976-01-11 682-696(R)詳細-IB00139957A-
埜上衛江戸時代の塾などの図書館日本文化史論叢:柴田実先生古稀記念 通号 9 1976-01-11 697-709(R)詳細-IB00139958A-
赤田光男箭取地蔵縁起の成立と祖先祭祀の展開日本文化史論叢:柴田実先生古稀記念 通号 9 1976-01-11 35-47(R)詳細-IB00048585A-
泉澄一天竜寺第二百十一世月心性湛和尚について日本文化史論叢:柴田実先生古稀記念 通号 9 1976-01-11 145-157(R)詳細-IB00048589A-
伊藤唯真法然伝にみえたる聖覚像の成立背景日本文化史論叢:柴田実先生古稀記念 通号 9 1976-01-11 170-183(R)詳細-IB00048590A-
秋山日出雄古代の「宮の伝領」について日本文化史論叢:柴田実先生古稀記念 通号 9 1976-01-11 61-74(R)詳細-IB00048586A-
岡見正雄番場蓮華寺過去帳のことなど日本文化史論叢:柴田実先生古稀記念 通号 9 1976-01-11 287-298(R)詳細-IB00048594A-
網干善教関西大学考古学資料「瓦経」片の復原日本文化史論叢:柴田実先生古稀記念 通号 9 1976-01-11 88-105(R)詳細-IB00048588A-
梅原隆章本願寺の宗名公認日本文化史論叢:柴田実先生古稀記念 通号 9 1976-01-11 238-247(R)詳細-IB00048593A-
今中寛司荻生徂徠と覚眼法印日本文化史論叢:柴田実先生古稀記念 通号 9 1976-01-11 195-207(R)詳細-IB00048591A-
熱田公高野寺領の宮座に関する一考察日本文化史論叢:柴田実先生古稀記念 通号 9 1976-01-11 75-87(R)詳細-IB00048587A-
宇野茂樹伊吹山寺日本文化史論叢:柴田実先生古稀記念 通号 9 1976-01-11 224-237(R)詳細-IB00048592A-
若林喜三郎江戸時代農村における末端寺院の土地所有について日本文化史論叢:柴田実先生古稀記念 通号 9 1976-01-11 947-960(R)詳細-IB00048601A-
横田健一神話と祭儀の中世的形態日本文化史論叢:柴田実先生古稀記念 通号 9 1976-01-11 930-946(R)詳細-IB00048600A-
田中日佐夫狛坂大磨崖仏とその周辺日本文化史論叢:柴田実先生古稀記念 通号 9 1976-01-11 525-539(R)詳細-IB00048598A-
坂田知己般若理趣経の日本的展開日本文化史論叢:柴田実先生古稀記念 通号 9 1976-01-11 400-408(R)詳細-IB00048596A-
斉藤孝神門に祀られるいわゆる「随身像」について日本文化史論叢:柴田実先生古稀記念 通号 9 1976-01-11 385-399(R)詳細-IB00048595A-
竹田聴洲持仏堂の発展と収縮日本文化史論叢:柴田実先生古稀記念 通号 9 1976-01-11 501-513(R)詳細-IB00048597A-
平岡定海国大寺の成立について日本文化史論叢:柴田実先生古稀記念 通号 9 1976-01-11 762-775(R)詳細-IB00048599A-
平林盛得大陸渡来の往生伝と慶滋保胤日本文化史研究:芳賀幸四郎先生古稀記念 通号 9 1980-05-01 65-90詳細-IB00048942A-
大畑正一鎮源の『法華験記』での法華的世界の形成日本文化史研究:芳賀幸四郎先生古稀記念 通号 9 1980-05-01 91-112詳細-IB00048943A-
今井雅晴弘安七年夏の京都における一遍日本文化史研究:芳賀幸四郎先生古稀記念 通号 9 1980-05-01 157-178詳細-IB00048946A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage