INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 日本仏教 [SAT] 日本仏教 日本佛教 [ DDB ] 日本仏敎 日本佛敎

検索対象: キーワード

-- 34674 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本仏教 (34674 / 34674)  日本 (33040 / 68044)  親鸞 (4189 / 9561)  浄土真宗 (2528 / 6101)  法然 (2478 / 5267)  浄土教 (2190 / 5892)  日蓮 (1938 / 3633)  教行信証 (1647 / 3999)  道元 (1582 / 4192)  浄土宗 (1520 / 3980)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
小野玄妙奈良朝末期の入唐僧大安寺戒明阿闍梨仏書研究 通号 10 1915-06-10 1-6(R)詳細IB00125982A-
小野玄妙仁王会の話(下)仏書研究 通号 12 1915-08-10 9-11(R)詳細IB00126053A-
小野玄妙川原寺の一切経に就きて仏書研究 通号 40 1918-04-20 5-10(R)詳細IB00126589A
小野玄妙弘法大師以前の密教芸術密教研究 通号 25 1927-07-01 33-82詳細IB00015160A-
小野玄妙絵巻物芸術の淵源密教研究 通号 30 1928-09-03 32-57詳細IB00015190A-
小野玄妙明治佛教美術史現代佛教 通号 105 1933-07-01 200-204(R)詳細IB00188722A-
小野玄妙珍海已講の芸術密教研究 通号 50 1933-11-15 22-44詳細IB00015297A-
小野玄妙弘法大師の芸術密教研究 通号 51 1933-11-15 1-23詳細IB00015321A
小野賢明信心の根底にはたらく如来の欲生心真宗教学研究 通号 26 2005-06-30 169-170(R)詳細IB00148223A-
小野賢明「本願に帰す」という自覚的歩み真宗教学研究 通号 27 2006-06-30 154-155(R)詳細IB00148256A-
小野賢明願心の回向成就大谷大学大学院研究紀要 通号 23 2006-12-01 53-79(R)詳細IB00193441A-
小野賢明親鸞における現生正定聚真宗教学研究 通号 28 2007-06-30 181-183(R)詳細IB00148281A-
小野賢明至徳の尊号真宗教学研究 通号 29 2008-06-30 166-167(R)詳細IB00148308A-
尾野義宗蓮如上人の御再興と『歎異抄』との一考察宗教的真理と現代:雲藤義道先生喜寿記念論文集 通号 29 1993-02-10 399-434(R)詳細IB00044873A-
尾野義宗地方住職の酌流尋本源親鸞教学論叢:村上速水先生喜寿記念 通号 29 1997-05-01 951-966(R)詳細IB00044478A-
尾野義宗『歎異抄』の受託者・覚如上人龍谷教学 通号 36 2001-04-01 75-84詳細IB00030822A-
尾野義宗歎異抄原本は私信。蓮如が聖教化し公開印度学仏教学研究 通号 153 2021-03-25 136-140(R)詳細IB00210404A
小野佳代奈良時代の南都諸寺の僧形像てらゆきめぐれ:大橋一章博士古稀記念美術史論集 通号 153 2013-04-28 289-304(R)詳細IB00231746A
小野佳代興福寺南円堂の創建者・藤原冬嗣をめぐる美術組織論――制作した人々 / 仏教美術論集 通号 6 2016-06-20 48-67(R)詳細IB00227047A
小野兼弘日蓮聖人の本尊に関する一考察印度學佛敎學硏究 通号 56 1980-03-31 108-109詳細ありIB00005175A
小野勝年伎楽の源流に遡る佛敎藝術 通号 39 1959-06-30 50-70(R)詳細IB00096830A
小野勝年山東における円仁の見聞仏教史学論集:塚本博士頌寿記念 通号 39 1961-02-08 174-196(R)詳細IB00047270A-
小野勝年三千院本慈覚大師伝佛敎藝術 通号 48 1962-05-10 75-89(R)詳細IB00097130A
小野勝年最澄・空海交友考龍谷大学論集 通号 394 1970-12-18 1-29詳細IB00013697A-
小野勝年智証大師円珍の入唐求法と将来目録東洋学術研究 通号 93 1978-11-10 55-77(R)詳細IB00190788A-
小野勝年『宸翰雑集』所収「観行内雑詩」等釈義南都仏教 通号 45 1980-12-30 119-141詳細IB00032398A-
小野勝年「宸翰雑集」所収「宝人銘」等釈義南都仏教 通号 48 1982-06-15 98-112詳細IB00032410A-
小野勝年『宸翰雑集』所収早還林・浄土・穢土釈義南都仏教 通号 49 1982-12-20 33-54詳細IB00032413A-
小野勝年空海と西域地方小笠原宣秀博士追悼論文集 通号 49 1985-03-01 89-116詳細IB00060044A-
小野勝年空海の将来した「大唐貞元新訳十地等経記」弘法大師と密教の文化:弘法大師御入定千百五十年記念論文集 通号 49 1985-03-21 137-169(R)詳細-IB00227528A
小野勝年最澄・空海交友考密教大系 通号 4 1994-07-21 181-214詳細-IB00055541A-
小野勝年智証大師円珍の入唐求法と将来目録密教大系 通号 6 1995-03-30 439-462詳細-IB00055586A-
小野和子動乱の時代を生きた隠元禅師禅文化 通号 124 1987-04-25 83-92(R)詳細-IB00082033A-
小埜栄輝日蓮聖人の国土観日蓮教学研究所紀要 通号 28 2002-03-10 113-132(R)詳細-IB00024019A-
尾上寛仲近世天台宗の教育方法天台学報 通号 5 1962-10-29 50-55詳細-IB00017169A-
尾上寛仲天台の論議書に散見する自謙句叡山学報 通号 23 1963-10-03 1-13詳細-IB00036317A-
尾上寛仲慈鎮和尚の勧学講天台学報 通号 14 1972-11-15 80-83詳細-IB00017283A-
小根沢義定身延山と本陽寺と林是幹師棲神 通号 52 1980-03-30 280-284(R)詳細ありIB00194967A-
オニールハリー日本の宝塔曼荼羅の原形とそれを生み出した背景についての研究東洋学術研究 通号 168 2012-05-18 294-316(R)詳細IB00183492A-
尾堂修司「浄霊」における霊の操作について宗教研究 通号 303 1995-03-31 402-403(R)詳細IB00121881A-
乙部魁芳宗門の經濟と我等の主張現代佛教 通号 133 1936-11-01 106-107(R)詳細IB00184421A
小妻道生大無量寿経における時について真宗研究:真宗連合学会研究紀要 通号 12 1967-11-01 114-124詳細IB00032798A-
小妻道生『獲得名号自然法爾』についての一考察髙田学報 通号 85 1997-03-20 25-40(R)詳細IB00237775A
小妻道生正信偈と文類偈高田学報 通号 98 2010-03-31 1-16(R)詳細IB00236552A
小妻道生稲垣舜岳鑑学を偲んで高田学報 通号 99 2011-03-31 97-98(R)詳細IB00236546A
小妻道生正信偈と文類偈についての再考高田学報 通号 100 2012-03-31 15-26(R)詳細IB00236534A
越海暢芳書を通しての伝道活動教化研修 通号 30 1987-03-31 212-218(R)詳細IB00071585A-
越智通敏安永三甲午年二月遊行様御移記録 願成寺蔵時宗教学年報 通号 11 1983-03-31 112-120(R)詳細IB00128601A-
越智通敏伊予における一遍と時宗に有縁の寺院時宗教学年報 通号 12 1984-02-10 119-132(R)詳細IB00128774A-
越智通敏「一遍」の念仏時宗教学年報 通号 14 1986-03-20 1-16(R)詳細IB00128942A-
越智通敏世阿弥芸能論の思想的背景時宗教学年報 通号 15 1987-02-28 41-69(R)詳細IB00130539A-
越智通敏『一遍聖絵』をめぐって時宗教学年報 通号 16 1988-03-10 43-57(R)詳細IB00130566A-
越智通敏「捨てる」と「任す」時宗教学年報 通号 17 1989-03-31 56-72(R)詳細IB00130925A-
越智通敏一遍 こころの歌時宗教学年報 通号 18 1990-03-21 21-37(R)詳細IB00133596A-
越智通敏『安心決定鈔』をめぐって時宗教学年報 通号 20 1992-03-31 62-87(R)詳細IB00131205A-
越智通敏ひとつの真実なるもの時宗教学年報 通号 21 1993-03-31 57-85(R)詳細IB00220316A
越智通敏南無阿弥陀仏一遍時宗教学年報 通号 22 1994-03-31 9-28(R)詳細IB00131288A-
越智通敏一遍の教学と道元禅時宗教学年報 通号 23 1995-03-31 45-65(R)詳細IB00131419A-
越智通敏念仏勧進はわがいのち時宗教学年報 通号 24 1996-03-31 72-104(R)詳細IB00131674A-
越智通敏念仏の機時宗教学年報 通号 25 1997-03-31 1-20(R)詳細IB00131767A-
越智通敏一遍・孤独独一の「ひとり」時宗教学年報 通号 26 1998-03-31 19-31(R)詳細IB00131896A-
越智通敏一遍教学の根本問題時宗教学年報 通号 27 1999-03-31 14-33(R)詳細IB00132216A-
越智廓明宗教法人活動としての布教教化の側面についての研究教化研修 通号 20 1977-03-31 95-96(R)詳細IB00071729A-
越智廓明布教教化の実践報告と研究教化研修 通号 26 1982-10-01 118-122(R)詳細IB00072495A-
越智廓明宗教法人経理に格差寺院の救済の研究教化研修 通号 29 1986-03-31 163-166(R)詳細IB00071500A-
越智廓明農村布教の実践と研究教化研修 通号 31 1988-03-31 309-311(R)詳細IB00065091A-
越智廓明行持の中の闘癌教化研修 通号 34 1991-03-31 115-119(R)詳細IB00065154A-
越智廓明医師に教えられた健康法教化研修 通号 43 1999-03-31 169-171(R)詳細IB00069911A-
越智廓明私の体験した健康法教化研修 通号 44 2000-03-31 191-192(R)詳細IB00070487A-
落合義明都市鎌倉の寺社修造事業日本社会における仏と神 通号 44 2006-09-01 27-59詳細IB00059891A-
落合博志『安居院憲基式口決聞書』について覚城院資料の調査と研究 / 寺院文献資料学の新展開 通号 1 2019-10-31 95-149(R)詳細IB00226434A
落合博志覚城院蔵『安居院憲基式口決聞書』翻刻覚城院資料の調査と研究 / 寺院文献資料学の新展開 通号 1 2019-10-31 150-155(R)詳細IB00226435A
落合博志総論中四国諸寺院I / 寺院文献資料学の新展開 通号 5 2020-03-31 3-7(R)詳細IB00226450A
落合仁司空海、本覚、恩恵のみ空海――世界的思想としての密教 / KAWADE道の手帖 通号 1 2006-01-30 55-57(R)詳細IB00237825A
落合俊典『遊心安楽道』の諸本について仏教論叢 通号 33 1990-09-06 102-105(R)詳細IB00157422A
落合俊典新発見・七寺蔵十六巻仏名経について宗教研究 通号 287 1991-03-31 206-207(R)詳細IB00090986A-
落合俊典七寺一切経の番外二、三函について仏教論叢 通号 35 1991-09-10 89-93(R)詳細IB00071539A-
落合俊典七寺蔵『古聖教目録』に見える浄土教章疏について仏教文化研究 通号 37 1992-09-07 17-33(R)詳細ありIB00176442A
落合俊典七寺一切経中の別存経について仏教論叢 通号 36 1992-09-08 21-24(R)詳細IB00071559A-
落合俊典七寺一切経と法勝寺金字一切経仏教論叢 通号 37 1993-09-07 16-19(R)詳細IB00071596A-
落合俊典平安時代後期の章疏目録について印度學佛敎學硏究 通号 92 1998-03-20 126-130詳細ありIB00009035A
落合俊典古写本『貞元録』に入蔵された『慈仁問八十種好経』について宗教研究 通号 319 1999-03-30 267-268(R)詳細IB00088314A-
落合俊典慈仁問八十種好経の基礎的研究疑偽仏典の綜合的研究 通号 319 2000-03-01 25-34(L)詳細IB00081724A-
落合俊典写本一切経と刊本一切経宗教研究 通号 323 2000-03-30 241-242詳細IB00031727A-
落合俊典釈法誠撰『歴国伝』覚書仏教文化の基調と展開:石上善應教授古稀記念論文集 通号 2 2001-05-10 29-43(R)詳細IB00044020A
落合俊典金剛寺蔵長寛三年写『観無量寿経』について印度学仏教学研究 通号 100 2002-03-20 31-35詳細ありIB00009891A
落合俊典『観無量寿経』の日本古写本について仏教論叢 通号 46 2002-03-25 121-125(R)詳細IB00136197A
落合俊典報恩蔵の一切経について日本仏教の形成と展開 通号 46 2002-10-01 162-172(R)詳細IB00055269A-
落合俊典『呪賊経』流伝鎌倉仏教の思想と文化 通号 46 2002-12-01 271-288詳細IB00055345A-
落合俊典真福寺蔵承暦元年写『阿弥陀仏経論並章疏目録』について佛教文化研究 通号 47/48 2004-03-31 39-45(R)詳細ありIB00195659A
落合俊典真福寺蔵承暦元年写『阿弥陀仏経論並章疏目録』翻刻佛教文化研究 通号 47/48 2004-03-31 46-48(R)詳細ありIB00195660A
落合俊典天野山金剛寺蔵『仏説八陽経』について東洋の歴史と文化:佐藤成順博士古稀記念論文集 通号 47/48 2004-04-01 95-114(R)詳細IB00049178A-
落合俊典源信の弟子寛印の『開元録』研究とその意図浄土学佛教学論叢 通号 1 2004-11-01 481-500(R)詳細IB00073601A-
落合俊典『厭世論』と達磨蔵財団法人松ヶ岡文庫研究年報 通号 20 2006-03-25 1-17(R)詳細IB00070769A
落合俊典浄影寺慧遠撰『大乗義章』のテキストについて浄土宗学研究 通号 37 2011-03-31 170-171(R)詳細IB00106789A-
落合俊典日本仏教における疑経の受容と生成日本仏教学会年報 通号 77 2012-08-10 185-198(R)詳細IB00108442A-
落合俊典日本仏教における疑経の受容と生成経典の成立と展開受容 / 経典とは何か 通号 2 2012-08-21 185-198(R)詳細IB00123724A-
落合俊典『有衆生三世作悪経』と『出曜経』佛法僧論集:福原隆善先生古稀記念論集 通号 1 2013-02-15 261-273(R)詳細IB00135728A
落合俊典真福寺蔵『漢書食貨志』紙背の伝僧肇撰『阿弥陀経義疏』について浄土宗学研究 通号 39 2013-03-31 194-194(R)詳細IB00124834A-
落合俊典桂大納言入道の仏典研究叡山学院研究紀要 通号 36 2014-03-28 85-96(R)詳細IB00153745A-
落合俊典「徳川美術館蔵『神通論』について」浄土宗学研究 通号 40 2014-03-31 91-92(R)詳細IB00217398A
落合俊典『金剛経解義』・『一体同観分』解題中世禅籍叢刊 通号 40 2016-01-31 461-467(R)詳細IB00154964A-
落合俊典一切経伝播の鍵を握る経録龍谷大学仏教文化研究所紀要 通号 55 2017-03-30 211-235(R)詳細IB00179215A-
落合俊典蘇州西園寺蔵『大正新脩大蔵経既刊分一覧』(昭和五年四月現在)に見られる刊行予定書目デジタル学術空間の作り方――仏教学から提起する次世代人文学のモデル 通号 55 2019-11-29 317-362(L)詳細ありIB00246413A
落合崇志仏教社会福祉の実践課題について仏教文化学会紀要 通号 7 1998-11-01 14-27(R)詳細IB00041489A-
落合崇志仏教徒社会事業研究会日本仏教福祉概論―近代仏教を中心に 通号 7 1999-10-01 221-235詳細IB00053825A
落合誓子水子供養と女の願い季刊仏教 通号 15 1991-04-15 228-235(R)詳細IB00155973A
落合誓子念仏婆ちゃんの宗教感覚季刊仏教 通号 30 1995-01-15 171-178(R)詳細IB00231554A
落合峻貧者の佛心現代佛教 通号 131 1936-09-01 88-93(R)詳細IB00181051A-
落合愛菫『胡琴教録』の成立をめぐって仏教文学 通号 46 2021-06-30 3-16(R)詳細IB00232848A
小田原尙興宗敎運動のある側面について現代佛教 通号 134 1936-12-01 112-114(R)詳細IB00185768A
小田良弼岡本かの子岩波講座 日本文学と仏教 通号 10 1995-05-29 193-212詳細IB00051096A-
織田百合子北条実時と『異本紫明抄』仏教美術と歴史文化:真鍋俊照博士還暦記念論集 通号 10 2005-10-01 255-272詳細IB00059912A-
織田百合子北条実時と『西本願寺万葉集』密教美術と歴史文化:権大僧正昇補・大日寺準別格本山寺格昇格・真鍋俊照博士古稀記念論集 通号 10 2011-05-10 433-470(R)詳細IB00134540A-
小田雄三後戸の神仏教民俗学大系 通号 8 1992-11-01 329-346(R)詳細IB00056043A-
小田勝文語文を正確に読むために必要なこと駒澤大學佛敎學部論集 通号 54 2023-10-31 1-20(R)詳細IB00244727A
小田匡保岩鼻通明著 『絵図と映像にみる山岳信仰』山岳修験 通号 65 2020-03-31 77-78(R)詳細IB00215575A
小田富士雄九州の経塚仏教芸術 通号 76 1970-07-15 133-144(R)詳細IB00105426A
小田富士雄筑紫の初期仏教文化東洋学術研究 通号 95 1979-03-10 74-98(R)詳細IB00190545A-
小田富士雄豊後・久住神社の中世懸仏・古鏡古代中世史論集 通号 95 1990-08-01 557-672詳細IB00049037A-
小田寛子「徒然草」における無常観についての試論東洋学研究 通号 2 1967-08-20 95-100詳細IB00027814A-
小田寛子正徹の著作に現れた兼好について東洋学研究 通号 6 1972-03-20 97-105詳細IB00027843A-
小谷信千代親鸞は「現世往生」を説いたか真宗教学研究 通号 34 2013-06-30 77-113(R)詳細IB00148501A-
小谷信千代浄土より還来しての衆生救済佛教大学法然仏教学研究センター紀要 通号 9 2023-03-25 91-104(L)詳細ありIB00240890A
小田剛式子内親王歌の本質典籍と史料 / 龍谷大学佛教文化研究叢書 通号 28 2011-11-10 91-112(R)詳細IB00203823A
小田晋仏教ルネッサンス仏教経済研究 通号 20 1991-05-15 223-249(R)詳細IB00080060A-
小田慈舟弘法大師の事相について(上)密教研究 通号 57 1935-12-05 20-37詳細IB00015344A-
小田慈舟高祖大師の鎮護国家思想とその事蹟密教研究 通号 74 1940-10-08 22-47詳細IB00015470A-
小田慈舟真言密教の曼荼羅思想について印度学仏教学研究 通号 1 1952-07-20 176-180詳細ありIB00000020A
小田慈舟顕密二教判と十住心密教学 通号 10 1973-10-01 1-36詳細IB00033107A-
小田慈舟本誌に発表された長谷宝秀師の「大日経疏玄談」の校訂密教学 通号 10 1973-10-01 133-141詳細IB00033110A-
小田慈舟十巻章概論(三)密教学 通号 11 1974-09-01 43-93詳細IB00033114A-
小田慈舟十巻章概論(二)密教学 通号 11 1974-09-01 1-42詳細IB00033113A-
小田慈舟真言密教の特質(一)密教学 通号 12 1975-10-10 1-35詳細IB00033117A-
小田慈舟真言密教の特質(二)密教学 通号 12 1975-10-10 36-61詳細IB00033118A-
小田慈舟真言密教の特質(第三)密教思想:高井隆秀教授還暦記念論集 通号 12 1977-10-10 1-33詳細IB00046511A-
小田慈舟真言密教の特質(三)密教学 通号 13/14 1977-10-10 1-33詳細IB00033123A-
小田慈舟弘法大師の教学と釈摩訶衍論密教大系 通号 5 1994-11-30 394-414詳細IB00055565A-
小田嶋巌雄道元禅における夢概念の原意と転義について印度學佛敎學硏究 通号 92 1998-03-20 282-284詳細ありIB00009070A
織田顕信佐々木如光とその周辺真宗研究:真宗連合学会研究紀要 通号 10 1965-10-20 58-71詳細IB00032766A-
織田顕信猿投神社と仏教東海仏教 通号 13 1969-03-30 28-29詳細IB00021642A-
織田顕信円光禅師伝少考印度學佛敎學硏究 通号 34 1969-03-31 359-362詳細ありIB00002774A
織田顕信東本願寺における特殊教育活動について日本仏教学会年報 通号 36 1971-03-01 239-詳細IB00010898A-
織田顕信天理図書館蔵加賀掾正本 古浄瑠璃『源海上人』について同朋仏教 通号 6/7 1974-07-01 65-116(R)詳細IB00110874A-
織田顕信諏訪義譲著『尾張教学先覚伝考』同朋仏教 通号 6/7 1974-07-01 130-132(R)詳細IB00110882A-
織田顕信荒木源海上人伝研究序説東海仏教 通号 19 1974-12-06 17-29詳細IB00021686A-
織田顕信神仏習合について教行信証化身土末巻の研究 通号 19 1976-12-01 209-236詳細IB00055872A-
織田顕信小串侍著『東本願寺講者書翰集』同朋仏教 通号 11 1977-07-01 107-108(R)詳細IB00111471A-
織田顕信三河一向一揆に関する諸記録について仏教史学研究 通号 11 1978-02-28 91-96詳細IB00058846A-
織田顕信『沙石集』流伝余考同朋仏教 通号 13 1979-07-01 73-102(R)詳細IB00111480A-
織田顕信続・佐々木如光とその周辺真宗研究:真宗連合学会研究紀要 通号 26 1982-02-28 100-112詳細IB00032966A-
織田顕信池田勇諦著『改悔文考察――真宗教化学の課題』同朋仏教 通号 22 1987-07-01 116-116(R)詳細IB00111576A-
織田顕信新出慶安二年版 『万民之徳用』について同朋大学論叢 通号 64/65 1991-06-13 39-73(R)詳細IB00027494A
織田顕信佐々木如光とその周辺・続蓮如大系 通号 1 1996-11-01 398-411詳細IB00051122A-
小武正教真宗教団と身分制度印度学仏教学研究 通号 104 2004-03-01 32-36詳細IB00010333A
小武正教親鸞の宿業観印度學佛敎學硏究 通号 76 1990-03-20 130-134詳細ありIB00007358A
小武正教業論印度學佛敎學硏究 通号 80 1992-03-20 223-225(L)詳細IB00007812A
小武正教真宗教団と身分制度印度学仏教学研究 通号 96 2000-03-20 240-243詳細IB00009482A
小武秀道親鸞の「仏弟子」観印度学仏教学研究 通号 75 1989-12-01 60-62(R)詳細ありIB00007251A
小武秀道「疑」からの信心親鸞教学論叢:村上速水先生喜寿記念 通号 75 1997-05-01 971-983(R)詳細IB00044480A-
小田桐拓志正法眼蔵における可謬性の理念印度学仏教学研究 通号 119 2009-12-20 91-94(R)詳細IB00086259A
小田匡保小豆島における写し霊場の成立講座日本の巡礼 通号 3 1996-11-20 169-193(R)詳細IB00052051A-
小高清朗師伝における二、三の問題日蓮教学研究所紀要 通号 9 1982-03-31 9-20(R)詳細IB00023837A-
織田顕祐佐々木月樵の「精神主義」真宗教学研究 通号 24 2003-06-30 157-158(R)詳細IB00148017A-
織田顕祐教化と教学真宗教学研究 通号 25 2004-06-30 163-164(R)詳細IB00148169A-
織田顕祐十地品から見た『華厳経』の構造と親鸞の釈尊観真宗教学研究 通号 30 2009-06-30 208-209(R)詳細IB00148340A-
織田顕祐仏性と浄土真宗教学研究 通号 31 2010-06-30 168-169(R)詳細IB00148377A-
織田顕祐求道的主体における能所の転換『教行信証』の思想 / 親鸞聖人七百五十回御遠忌記念論集 通号 31 2011-08-25 133-152(R)詳細IB00178094A-
織田顕祐信仰と社会真宗教学研究 通号 35 2014-06-30 132-133(R)詳細IB00148571A-
織田顕祐正像末史観の受容と太子信仰の深化日本佛教学会年報 通号 85 2020-08-31 1-21(R)詳細IB00241864A
小妻道生教行二巻と如来の智慧海真宗研究:真宗連合学会研究紀要 通号 24 1980-02-28 87-93詳細IB00032940A-
御室慶子濤聲抄現代佛教 通号 137 1937-03-01 38-39(R)詳細IB00186065A
押田成人行深流会の機縁人生と宗教:西村恵信教授還暦記念文集 通号 137 1993-07-30 66-69(R)詳細IB00048218A-
押金健吾環境共生と『人生地理学』東洋学術研究 通号 152 2004-06-25 41-69(R)詳細IB00185347A-
追塩千尋中世日本における阿育王伝説の意義仏教史学研究 通号 152 1982-03-31 1-34(R)詳細IB00154328A-
追塩千尋中世西大寺流関係文献目録稿北海学園大学人文論集 通号 20 2001-11-30 143-179(L)詳細IB00039457A-
追塩千尋西寺の沿革とその特質北海学園大学人文論集 通号 23/24 2003-03-01 21-44(R)詳細IB00039461A-
追塩千尋『東大寺円照上人行状』名詞・編年索引南都佛教 通号 102 2022-09-30 1-56(L)詳細IB00228787A
小沢勇慈僧肇作と伝わる阿弥陀経義疏について宗教研究 通号 250 1982-02-20 144-145(R)詳細IB00093984A-
小沢勇貫諸行生不論の関点仏教論叢 通号 5 1956-11-10 17-21(R)詳細IB00163002A
小沢勇貫浄土三部経の釈義音義書〔続第四巻・旧十七巻〕浄土宗典籍研究 通号 5 1975-08-15 595-605(R)詳細IB00052804A-
小沢勇貫元祖法然上人の著作遺文〔第九巻〕浄土宗典籍研究 通号 5 1975-08-15 204-240(R)詳細IB00052787A-
小沢勇貫選択集の章疏論難書〔第八巻〕浄土宗典籍研究 通号 5 1975-08-15 188-203(R)詳細IB00052786A-
小澤浩霊と近代大系:仏教と日本人 通号 2 1987-07-10 225-273(R)詳細IB00053569A
小沢真秀卑弥呼と神功皇后国家と仏教 / 日本仏教史研究 通号 3 1981-02-01 1-38詳細IB00053093A-
小沢真秀北海道開拓村落の形成と寺院仏教民俗学大系 通号 4 1988-06-01 317-340(R)詳細IB00055963A-
小沢昭一なんとはなしにホトケ好き季刊仏教 通号 8 1989-07-15 9-11(R)詳細IB00157159A-
小沢恵修「事」の法門の研究日蓮教学研究所紀要 通号 20 1993-03-10 155-177(R)詳細IB00238260A
小沢恵修日蓮聖人の『立正安国論』の意義についての一考察日蓮教学研究所紀要 通号 14 1987-03-10 115-123(R)詳細IB00023898A-
小沢恵修日蓮聖人における「事」の法門についての一考察日蓮教学研究所紀要 通号 15 1988-03-10 86-98(R)詳細IB00023912A-
小崎良行善無畏訳経軌における五字厳身観について智山学報 通号 84 2021-03-31 153-175(R)詳細IB00217342A
尾埼正治思渓版蔵経に見える欠筆と刻工アジア文化の思想と儀礼 通号 84 2005-06-30 725-743(R)詳細IB00072679A
尾崎誠日蓮思想における久遠仏について東洋学術研究 通号 74 1975-09-01 132-157(R)詳細IB00246009A
尾崎誠日蓮の釈尊観東洋学術研究 通号 102 1982-05-10 198-213詳細IB00038813A-
尾崎誠日蓮思想における上行菩薩の根源性について印度學佛敎學硏究 通号 66 1985-03-25 228-230詳細ありIB00006434A
尾崎誠ギリシアと日本、その危機の構造法華仏教研究 通号 13 2012-08-06 249-258(R)詳細IB00122622A-
尾崎正善『瑩山清規』の変遷について宗学研究 通号 35 1993-03-31 137-142詳細IB00020425A-
尾崎正善翻刻・禅林寺本『瑩山清規』曹洞宗宗学研究所紀要 通号 7 1994-03-31 1-83(R)詳細IB00124578A-
尾崎正善『椙樹林清規』と『黄檗山内清規』宗学研究 通号 36 1994-03-31 175-180詳細IB00020477A-
尾崎正善施餓鬼会に関する一考察(1)曹洞宗宗学研究所紀要 通号 8 1994-10-31 113-125(R)詳細IB00125822A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage