INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 日本仏教 [SAT] 日本仏教 日本佛教 [ DDB ] 日本仏敎 日本佛敎

検索対象: キーワード

-- 34674 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本仏教 (34674 / 34674)  日本 (33040 / 68044)  親鸞 (4189 / 9561)  浄土真宗 (2528 / 6101)  法然 (2478 / 5267)  浄土教 (2190 / 5892)  日蓮 (1938 / 3633)  教行信証 (1647 / 3999)  道元 (1582 / 4192)  浄土宗 (1520 / 3980)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
三崎良周薬師信仰と牛頭天王天台学報 通号 29 1987-10-23 17-28(R)詳細IB00017669A
渡辺守順「三宝絵詩」における天台天台学報 通号 29 1987-10-23 29-34(R)詳細IB00017670A
坂本圭司「明矢石論」における真言批判の限界について天台学報 通号 29 1987-10-23 154-157(R)詳細IB00017694A
吉田実盛東大寺修二会と天台の例懺天台学報 通号 29 1987-10-23 146-149(R)詳細IB00017692A
藤本文雄日本天台宗における唯識の研究天台学報 通号 29 1987-10-23 84-89(R)詳細IB00017679A
木村周照山家学生式私釈天台学報 通号 29 1987-10-23 53-60(R)詳細IB00017674A
福原蓮月安楽集の弥陀身土思想天台学報 通号 29 1987-10-23 61-65(R)詳細IB00017675A
木内尭央「円機已熟、円教遂興」について天台学報 通号 29 1987-10-23 47-52(R)詳細IB00017673A
奈良博順興福寺奏状と『愚迷発心集』浄土教論集:戸松教授古稀記念 通号 29 1987-10-20 445-465(R)詳細IB00045417A-
宮島潤子作仏聖の思想と行動浄土教論集:戸松教授古稀記念 通号 29 1987-10-20 615-647(R)詳細IB00045425A-
阿川文正大日比西円寺蔵『往生伝』について浄土教論集:戸松教授古稀記念 通号 29 1987-10-20 689-710(R)詳細IB00045428A-
大谷旭雄永観『往生講式』の撰時と往生思想浄土教論集:戸松教授古稀記念 通号 29 1987-10-20 711-734(R)詳細IB00045429A-
安居香山仏道と茶道浄土教論集:戸松教授古稀記念 通号 29 1987-10-20 673-688(R)詳細IB00045427A-
井上曙生経典と図像と仏像密教図像 通号 5 1987-10-20 55-70詳細IB00039967A
雨海博洋良少将宗貞の出家譚をめぐって二松学舎創立百十周年記念論文集 通号 5 1987-10-10 21-40(R)詳細IB00048121A
磯水絵金剛三昧院本『月講式』をめぐって二松学舎創立百十周年記念論文集 通号 5 1987-10-10 41-60(R)詳細IB00048122A
青山忠一一休『二人比丘尼』考二松学舎創立百十周年記念論文集 通号 5 1987-10-10 3-20(R)詳細IB00048120A
中川修最澄の思想と教団形成仏教史学研究 通号 5 1987-10-03 85-103(R)詳細IB00207984A
宮城洋一郎吉田靖男著『行基と律令国家』仏教史学研究 通号 5 1987-10-03 135-139(R)詳細IB00207986A
宮家準修験道の歴史と儀礼儀礼文化 通号 10 1987-09-30 22-31(R)詳細IB00042073A
小川後楽煎茶道への展開儀礼文化 通号 10 1987-09-30 2-10(R)詳細IB00042071A
市川智康日蓮宗の歴史と仏教儀礼儀礼文化 通号 10 1987-09-30 32-42(R)詳細IB00042074A
石橋義秀『今昔物語集』における出家・遁世大谷学報 通号 254 1987-09-30 13-27詳細IB00025515A-
広瀬杲教行信証の「後序」について大谷学報 通号 254 1987-09-30 1-12詳細IB00025514A-
大久保雅行異文化における日系新宗教の受容と変容宗教研究 通号 273 1987-09-30 25-64詳細IB00031594A-
森岡清美芹川博通『宗教的経済倫理の研究』宗教研究 通号 273 1987-09-30 146-149詳細IB00031596A-
福田行慈浄華院と金戒光明寺仏教論叢 通号 31 1987-09-10 105-109(R)詳細IB00071111A-
長谷雄文彰日本仏教における臨終行儀仏教論叢 通号 31 1987-09-10 89-93(R)詳細IB00070415A-
竹中信常現代日本の祖先崇拝の問題点仏教論叢 通号 31 1987-09-10 172-175(R)詳細IB00071127A-
村上達亮信仰心を育てる模索仏教論叢 通号 31 1987-09-10 164-167(R)詳細IB00071125A-
梶村昇高倉天皇御得戒について仏教論叢 通号 31 1987-09-10 28-31(R)詳細IB00070394A-
鈴木成正浄華院と金戒光明寺の兼帯問題について仏教論叢 通号 31 1987-09-10 101-104(R)詳細IB00070832A-
松永聖弘現代青年にとって宗教とは アンケート調査について仏教論叢 通号 31 1987-09-10 143-147(R)詳細IB00071120A-
伊達亮芝於諸衆生視若自己に就いて仏教論叢 通号 31 1987-09-10 147-151(R)詳細IB00071121A-
吉田光覚檀家の実態仏教論叢 通号 31 1987-09-10 156-159(R)詳細IB00071123A-
ミッシェルモール東嶺禅師にみる白隠禅の真面目禅文化 通号 125 1987-07-25 41-54(R)詳細IB00081808A-
竹貫元勝概説 日本禅宗史〔四〕禅文化 通号 125 1987-07-25 55-76(R)詳細IB00081809A-
柳田静江草庵の四季禅文化 通号 125 1987-07-25 110-113(R)詳細IB00081813A-
--------同調者よりも批判者に、より懇切であれ禅文化 通号 125 1987-07-25 108-109(R)詳細IB00081812A-
持地日精法華宗における菩薩観大乗菩薩の世界:金岡秀友博士還暦記念論文集 通号 125 1987-07-20 341-354詳細IB00045269A-
高木きよ子平安時代文学にあらわれた菩薩像大乗菩薩の世界:金岡秀友博士還暦記念論文集 通号 125 1987-07-20 311-330詳細IB00045267A-
田村晃祐律宗の菩薩大乗菩薩の世界:金岡秀友博士還暦記念論文集 通号 125 1987-07-20 331-340詳細IB00045268A-
中山清田修験道における菩薩大乗菩薩の世界:金岡秀友博士還暦記念論文集 通号 125 1987-07-20 389-404詳細IB00045272A-
笠原一男親鸞とその思想大乗菩薩の世界:金岡秀友博士還暦記念論文集 通号 125 1987-07-20 503-516詳細IB00045280A-
KasulisThomas PTHUS HAVE I READ大乗菩薩の世界:金岡秀友博士還暦記念論文集 通号 125 1987-07-20 1-16(L)詳細IB00045283A-
楠淳証日本唯識思想の研究唯識思想の研究:山崎慶輝教授定年記念論集 通号 125 1987-07-10 19-42(R)詳細IB00047925A-
北畠典生『信願上人小章集』の研究唯識思想の研究:山崎慶輝教授定年記念論集 通号 125 1987-07-10 109-128(R)詳細IB00047929A-
渡辺隆生基弁の「成唯識論総大科図」唯識思想の研究:山崎慶輝教授定年記念論集 通号 125 1987-07-10 129-160(R)詳細IB00047930A-
間中潤『能顕中辺慧日論』の研究唯識思想の研究:山崎慶輝教授定年記念論集 通号 125 1987-07-10 43-63(R)詳細IB00047926A-
浅田正博『一乗仏性慧日抄』における『一乗仏性究竟論』の影響唯識思想の研究:山崎慶輝教授定年記念論集 通号 125 1987-07-10 371-392(R)詳細IB00047939A-
平岡定海延暦僧録と『日本高僧伝要文抄』の関係について唯識思想の研究:山崎慶輝教授定年記念論集 通号 125 1987-07-10 341-370(R)詳細IB00047938A-
佐々木馨神国思想の中世的展開大系:仏教と日本人 通号 2 1987-07-10 183-224(R)詳細IB00053568A-
佐々木令信三国仏教史観と粟散辺土大系:仏教と日本人 通号 2 1987-07-10 275-315(R)詳細IB00053570A-
佐々木宏幹僧の呪師化と王の祭司化大系:仏教と日本人 通号 2 1987-07-10 49-91(R)詳細IB00053565A-
山折哲雄浄穢の中の王権大系:仏教と日本人 通号 2 1987-07-10 93-135(R)詳細IB00053566A-
大石雅章非人救済と聖朝安穏大系:仏教と日本人 通号 2 1987-07-10 137-182(R)詳細IB00053567A-
黒田俊雄総論大系:仏教と日本人 通号 2 1987-07-10 3-47(R)詳細IB00053564A-
佐藤弘夫近代ナショナリズムと仏教大系:仏教と日本人 通号 2 1987-07-10 317-353(R)詳細IB00053571A-
小澤浩霊と近代大系:仏教と日本人 通号 2 1987-07-10 225-273(R)詳細IB00053569A
竹内弘道梅山聞本の考察曹洞宗研究員研究紀要 通号 19 1987-07-01 51-68詳細IB00020557A-
石島尚雄永興詮慧に関する一考察曹洞宗研究員研究紀要 通号 19 1987-07-01 69-77詳細IB00020558A-
柴崎文秀「語り得るもの」と「語り得ないもの」曹洞宗研究員研究紀要 通号 19 1987-07-01 125-133詳細IB00020563A-
中尾良信退耕行勇の行実曹洞宗研究員研究紀要 通号 19 1987-07-01 39-50詳細IB00020556A-
佐藤俊晃「鎮守白山」考(上)曹洞宗研究員研究紀要 通号 19 1987-07-01 114-124詳細IB00020562A-
志部憲一天桂宗学考曹洞宗研究員研究紀要 通号 19 1987-07-01 210-226詳細IB00020567A-
角田泰隆差別を助長した思想的要因に関する私見曹洞宗研究員研究紀要 通号 19 1987-07-01 199-209詳細IB00020566A-
佐々木俊道宗教人類学に関する一試論曹洞宗研究員研究紀要 通号 19 1987-07-01 134-144詳細IB00020564A-
川口義照明治仏教における教導職職員(下)曹洞宗研究員研究紀要 通号 19 1987-07-01 145-198詳細IB00020565A-
五十嵐卓文大内青巒の研究(3)曹洞宗研究員研究紀要 通号 19 1987-07-01 25-33詳細IB00020554A-
増田寿孝道元禅師の和歌について曹洞宗研究員研究紀要 通号 19 1987-07-01 4-13詳細IB00020552A-
ChaudhuryS. K.日印文化交流についての一考察同朋仏教 通号 22 1987-07-01 1-14(L)詳細IB00111573A-
中村薫業感縁起と宿業同朋仏教 通号 22 1987-07-01 21-44(R)詳細IB00111570A-
寺倉襄成徳院講師の宗学(二)同朋仏教 通号 22 1987-07-01 1-19(R)詳細IB00111569A-
織田顕信池田勇諦著『改悔文考察――真宗教化学の課題』同朋仏教 通号 22 1987-07-01 116-116(R)詳細IB00111576A-
吉田昇代教化に携わる心同朋仏教 通号 22 1987-07-01 45-63(R)詳細IB00111571A-
二葉憲香国家と仏教同朋仏教 通号 22 1987-07-01 65-93(R)詳細IB00111572A-
間中潤『能顕中辺慧日論』の研究仏教学研究 通号 43 1987-06-30 43-63詳細IB00012913A-
後藤康夫弁範の『五重略問答』における初重唯識に関する一考察仏教学研究 通号 43 1987-06-30 84-108詳細IB00012915A-
楠淳証日本唯識思想の研究仏教学研究 通号 43 1987-06-30 19-42詳細IB00012912A-
北畠典生『信願上人小章集』の研究仏教学研究 通号 43 1987-06-30 109-128詳細IB00012916A-
城福雅伸『唯識論同学鈔』についての一考察仏教学研究 通号 43 1987-06-30 64-83詳細IB00012914A-
石田瑞麿一乗の法仏教学研究 通号 43 1987-06-30 1-18詳細IB00012911A-
平岡定海延暦僧録と『日本高僧伝要文抄』の関係について仏教学研究 通号 43 1987-06-30 341-370詳細IB00012925A-
浅田正博『一乗仏性慧日抄』における『一乗仏性究竟論』の影響仏教学研究 通号 43 1987-06-30 371-392詳細IB00012926A-
窪田哲正中古天台恵心流における円密勝劣論大崎学報 通号 143 1987-06-30 56-69詳細IB00023512A-
中尾尭京都諸本山会合文書について大崎学報 通号 143 1987-06-30 70-84詳細IB00023513A-
岩田諦静開目抄における法相学批判について大崎学報 通号 143 1987-06-30 42-55詳細IB00023511A-
平島盛雄下種に関する一考察大崎学報 通号 143 1987-06-30 98-109詳細IB00023515A-
高佐宣長『立正安国論』の基礎的考察大崎学報 通号 143 1987-06-30 85-97詳細IB00023514A-
中村孝也光松能師と永昌日受の摂折論大崎学報 通号 143 1987-06-30 110-120詳細IB00023516A-
上田本昌身延山と天台山大崎学報 通号 143 1987-06-30 1-14詳細IB00023508A-
山口晃一開経偈批判について大崎学報 通号 143 1987-06-30 121-126詳細IB00023517A-
宇高良哲関東天台の本末制度仏教史学研究 通号 143 1987-06-30 20-46(R)詳細IB00207434A
草野顕之「永正十七年元旦ヨリ儀式」仏教史学研究 通号 143 1987-06-30 112-124(R)詳細-IB00207438A
吉田一彦古代の私度僧について仏教史学研究 通号 143 1987-06-30 47-75(R)詳細-IB00207435A
今井雅晴北条時政の信仰(下)仏教史学研究 通号 143 1987-06-30 76-99(R)詳細-IB00207436A
速水侑現世と来世仏教史学研究 通号 143 1987-06-30 100-111(R)詳細-IB00207437A
小島慧昭石清水八幡宮寺における『金光明最勝王経』の受容東海仏教 通号 32 1987-06-29 40-53詳細-IB00021790A-
佐藤悦成伊勢地方における仏教の展開東海仏教 通号 32 1987-06-29 54-68詳細-IB00021791A-
内田啓一八字文殊画像の図像学的考察南都仏教 通号 58 1987-06-20 39-59(R)詳細-IB00032462A-
米田達也空海における華厳教学の把捉南都仏教 通号 58 1987-06-20 20-38(R)詳細-IB00032461A-
井上克人修と証のあいだ南都仏教 通号 58 1987-06-20 1-19(R)詳細-IB00032460A-
若木寛天平の東大寺大仏殿南都仏教 通号 58 1987-06-20 60-79(R)詳細-IB00032463A-
安藤文雄建言我一心大谷学報 通号 253 1987-06-20 55-71詳細-IB00025513A-
東儀道子〈はずかしい〉の考察視野及び慙愧の東西比較比較思想の世界 通号 253 1987-05-30 162-176(R)詳細-IB00076752A-
山田昭全西行・慈円・俊成の法華受容の差比較思想の世界 通号 253 1987-05-30 207-222(R)詳細-IB00073083A-
古田和弘南岳慧思後身説仏教学セミナー 通号 45 1987-05-30 1-16詳細-IB00026798A-
田村芳朗日本仏教と文芸思潮豊山教学大会紀要 通号 15 1987-05-01 1-21詳細-IB00037146A-
永井義憲長谷寺の隔夜僧とその源流豊山教学大会紀要 通号 15 1987-05-01 71-85詳細-IB00037152A-
栗原仲道わが観音信仰の道豊山教学大会紀要 通号 15 1987-05-01 87-93詳細-IB00037153A-
桐ヶ谷章宗教団体の自治と司法権の介入東洋学術研究 通号 112 1987-05-01 145-173(R)詳細-IB00038931A-
星野英紀日本仏教を支えるもの――祖師信仰――東洋学術研究 通号 112 1987-05-01 116-130(R)詳細-IB00038929A-
村上速水親鸞教義における普遍性と特殊性親鸞教学の諸問題 通号 112 1987-04-30 1-21(R)詳細-IB00063459A-
信楽峻麿近世真宗教学史における信解釈の問題親鸞教学の諸問題 通号 112 1987-04-30 23-52(R)詳細-IB00063465A-
浅野教信授記を通してみた親鸞教学の特色親鸞教学の諸問題 通号 112 1987-04-30 53-66(R)詳細-IB00063467A-
普賢晃壽親鸞聖人における王法と仏法親鸞教学の諸問題 通号 112 1987-04-30 67-98(R)詳細-IB00063471A-
岡亮二『教行信証』序説親鸞教学の諸問題 通号 112 1987-04-30 99-127(R)詳細-IB00063476A-
浅井成海法然より親鸞における諸行廃捨の展開親鸞教学の諸問題 通号 112 1987-04-30 129-159(R)詳細-IB00063481A-
矢田了章覚如における悪人正機説の展開親鸞教学の諸問題 通号 112 1987-04-30 185-204(R)詳細-IB00063486A-
嬰木義彦親鸞の仏道観親鸞教学の諸問題 通号 112 1987-04-30 161-184(R)詳細-IB00063484A-
内藤知康親鸞における実践の論理構造親鸞教学の諸問題 通号 112 1987-04-30 273-291(R)詳細-IB00063498A-
白川晴顕親鸞教義における自力の意義親鸞教学の諸問題 通号 112 1987-04-30 293-312(R)詳細-IB00063500A-
源重浩親鸞における「真実性」の問題親鸞教学の諸問題 通号 112 1987-04-30 257-272(R)詳細-IB00063495A-
武田龍精親鸞の罪業論親鸞教学の諸問題 通号 112 1987-04-30 205-228(R)詳細-IB00063491A-
龍溪章雄明治期の仏教青年会運動(上)親鸞教学の諸問題 通号 112 1987-04-30 313-335(R)詳細-IB00063505A-
小野和子動乱の時代を生きた隠元禅師禅文化 通号 124 1987-04-25 83-92(R)詳細-IB00082033A-
佐伯裕子われも煙となりぬべし禅文化 通号 124 1987-04-25 103-112(R)詳細-IB00082035A-
久保醇大らかな人間信頼禅文化 通号 124 1987-04-25 66-70(R)詳細-IB00082032A-
--------禅とは、禅であることを辞めたがっている運動だ禅文化 通号 124 1987-04-25 64-65(R)詳細-IB00082031A-
竹貫元勝概説 日本禅宗史〔三〕禅文化 通号 124 1987-04-25 23-38(R)詳細-IB00082021A-
鷲山樹心幻のアダンの筆禅文化 通号 124 1987-04-25 39-49(R)詳細-IB00082023A-
末木文美士天台本覚思想研究の諸問題仏教研究の諸問題 通号 124 1987-04-01 147-174(R)詳細-IB00053072A-
田村晃祐三経義疏撰述の問題仏教研究の諸問題 通号 124 1987-04-01 129-146(R)詳細-IB00053071A-
山岡隆晃寺院縁起に見られる天狗伝承のモチーフとその意味仏教文化の諸相:桜井秀雄博士古稀記念論文集 通号 1 1987-03-31 65-75(R)詳細-IB00136046A-
長谷部八朗日蓮宗における祈禱の性格仏教文化の諸相:桜井秀雄博士古稀記念論文集 通号 1 1987-03-31 201-210(R)詳細-IB00136049A-
洗建教団組織に関する若干の予備的考察仏教文化の諸相:桜井秀雄博士古稀記念論文集 通号 1 1987-03-31 25-31(R)詳細-IB00136044A-
鏡島元隆道元禅師の引用燈史・語録について仏教文化の諸相:桜井秀雄博士古稀記念論文集 通号 1 1987-03-31 245-253(R)詳細-IB00136051A-
吉田道興宝慶記と高祖道元禅師伝仏教文化の諸相:桜井秀雄博士古稀記念論文集 通号 1 1987-03-31 281-292(R)詳細-IB00136054A-
河村孝道十二巻本『正法眼蔵』管見仏教文化の諸相:桜井秀雄博士古稀記念論文集 通号 1 1987-03-31 255-264(R)詳細-IB00136052A-
松田文雄懐観大姉伝再考仏教文化の諸相:桜井秀雄博士古稀記念論文集 通号 1 1987-03-31 293-303(R)詳細-IB00136055A-
茅原正『永平広録』における時の性格仏教文化の諸相:桜井秀雄博士古稀記念論文集 通号 1 1987-03-31 265-280(R)詳細-IB00136053A-
伊藤正順西山義における「孝養父母」の解釈龍谷大学仏教学研究室年報 通号 3 1987-03-31 6-7詳細-IB00042876A-
今井浄円弘法大師空海の仏身観龍谷大学仏教学研究室年報 通号 3 1987-03-31 2-5詳細-IB00042875A-
高尾稔『発心集』の基礎的諸問題をめぐって研究紀要 通号 17 1987-03-31 17-56(R)詳細-IB00016480A-
仲尾俊博修禅大師義真密教学研究 通号 19 1987-03-31 57-75(R)詳細-IB00108387A-
山崎泰広「恩」思想のuniversal的意義密教学研究 通号 19 1987-03-31 25-34(R)詳細-IB00108385A-
山内舜雄『御抄』成立の時代的背景宗学研究 通号 29 1987-03-31 13-18(R)詳細-IB00068324A-
吉田道興高祖道元禅師伝研究宗学研究 通号 29 1987-03-31 69-74(R)詳細-IB00068339A-
吉津宜英「宗旨」の学について宗学研究 通号 29 1987-03-31 50-55(R)詳細-IB00068336A-
池田英俊曹洞宗における教会結社の成立をめぐる諸問題教化研修 通号 30 1987-03-31 7-86(R)詳細-IB00071521A-
谷垣政道兵庫県多紀郡内寺院における教化と人権に関する報告教化研修 通号 30 1987-03-31 219-224(R)詳細-IB00071586A-
阿部泰志身体障害者における仏行について教化研修 通号 30 1987-03-31 225-231(R)詳細-IB00071587A-
越海暢芳書を通しての伝道活動教化研修 通号 30 1987-03-31 212-218(R)詳細-IB00071585A-
清水誠勝悩みを聞く悩み教化研修 通号 30 1987-03-31 265-268(R)詳細-IB00071650A-
曽根田隆光喫茶説法に至るまで教化研修 通号 30 1987-03-31 262-264(R)詳細-IB00071647A-
黒田 隨応児童文学にみられる回帰性教化研修 通号 30 1987-03-31 197-205(R)詳細-IB00071577A-
掛川恭輔辞世と遺偈教化研修 通号 30 1987-03-31 206-211(R)詳細-IB00071584A-
伊藤真愚いじめの原理と具体的教化法教化研修 通号 30 1987-03-31 258-261(R)詳細-IB00071645A-
久谷穆道伝法についての一考察教化研修 通号 30 1987-03-31 253-257(R)詳細-IB00071641A-
中野東禅脳死・臓器移植に対する仏教的あり方教化研修 通号 30 1987-03-31 137-149(R)詳細-IB00071540A-
斎藤昭道食における仏との出会いについて教化研修 通号 30 1987-03-31 188-196(R)詳細-IB00071573A-
長谷川国雄アイヌ民族史上最後のオスラ(死者を棄てる葬法)についての私見教化研修 通号 30 1987-03-31 274-278(R)詳細-IB00071656A-
宮崎英行仏教における人間の研究教化研修 通号 30 1987-03-31 175-181(R)詳細-IB00071564A-
中野重哉宗門布教上における差別事象(一)教化研修 通号 30 1987-03-31 283-290(R)詳細-IB00071669A-
堪山泰賢宗教結婚式の実状教化研修 通号 30 1987-03-31 291-333(R)詳細-IB00071672A-
大西竜峯元興寺智光の出自及び本貫駒沢大学仏教学部研究紀要 通号 45 1987-03-31 292-305(L)詳細-IB00019680A-
北尾隆心『大乗密厳経』について(三)智山学報 通号 50 1987-03-31 105-121(R)詳細ありIB00142455A
石井行雄智積院所蔵の国語国文学関係の善本一班智山学報 通号 50 1987-03-31 123-140(R)詳細ありIB00142456A
福田亮成空海と文殊法身礼智山学報 通号 50 1987-03-31 15-27(R)詳細IB00142447A-
遠藤祐純教学と教化智山学報 通号 50 1987-03-31 155-182(R)詳細IB00142460A-
月光善弘刈田嶺神と蔵王嶽智山学報 通号 50 1987-03-31 141-154(R)詳細IB00142457A-
木村登次現代社会における死についての一考察宗教研究 通号 271 1987-03-31 62-63(R)詳細IB00095593A-
後藤康夫日本唯識思想の研究宗教研究 通号 271 1987-03-31 220-222(R)詳細IB00095893A-
大沢聖寛即身義における加持の理解宗教研究 通号 271 1987-03-31 222-223(R)詳細IB00095894A-
松塚豊茂妙好人善太郎について宗教研究 通号 271 1987-03-31 218-219(R)詳細IB00095891A-
坂上雅翁自誓受戒の典拠について宗教研究 通号 271 1987-03-31 227-228(R)詳細IB00095898A-
菅原信海円珍の山王信仰宗教研究 通号 271 1987-03-31 226-227(R)詳細IB00095897A-
柳瀬彰弘「和国の教主」宗教研究 通号 271 1987-03-31 237-238(R)詳細IB00096087A-
前田至成親鸞と宋代浄土教宗教研究 通号 271 1987-03-31 240-241(R)詳細IB00096089A-
日野西真定高野山の僧侶の唱導活動宗教研究 通号 271 1987-03-31 251-252(R)詳細IB00096131A-
苫米地誠一『依憑天台宗序』と『秘密曼荼羅教付法伝』について宗教研究 通号 271 1987-03-31 249-251(R)詳細IB00096130A-
久米原恒久『安楽集』に於ける文章形態の特色について宗教研究 通号 271 1987-03-31 252-253(R)詳細IB00096133A-
高佐宣長『顕戒論』帰敬偈の真偽問題宗教研究 通号 271 1987-03-31 248-249(R)詳細IB00096129A-
薗田稔社寺縁起の研究試論宗教研究 通号 271 1987-03-31 309-310(R)詳細IB00096178A-
笠井正弘日蓮系教団の時空認知様式に関する闘争理論的検討宗教研究 通号 271 1987-03-31 318-319(R)詳細IB00096247A-
糸久宝賢室町期京都日蓮教団における地方寺院展開の特質宗教研究 通号 271 1987-03-31 317-318(R)詳細IB00096246A-
石倉孝祐熊野参詣における聖俗認識について宗教研究 通号 271 1987-03-31 323-324(R)詳細IB00096341A-
小嶋博巳西国巡礼行者集団の伝承をめぐって宗教研究 通号 271 1987-03-31 324-325(R)詳細IB00096345A-
宮家準奥院と里宮宗教研究 通号 271 1987-03-31 328-329(R)詳細IB00096351A-
赤池憲昭盆行事と祭却宗教研究 通号 271 1987-03-31 331-332(R)詳細IB00096358A-
渡部正英禅宗寺院と秋葉信仰と庶民宗教研究 通号 271 1987-03-31 333-335(R)詳細IB00096366A-
竹内堅丈伊勢地方における曹洞宗の展開(I)宗教研究 通号 271 1987-03-31 335-336(R)詳細IB00096368A-
月光善弘みちのくにおける蔵王権現宗教研究 通号 271 1987-03-31 341-343(R)詳細IB00096377A-
田中實創唱宗教信仰様式の系譜的展開宗教研究 通号 271 1987-03-31 357-358(R)詳細IB00096406A-
坂上雅翁一百四十五箇条問答大正大学綜合佛教研究所年報 通号 9 1987-03-30 128-130(R)詳細IB00167999A-
野村恒道信空・明遍・勢観との問答大正大学綜合佛教研究所年報 通号 9 1987-03-30 145-148(R)詳細IB00168005A-
久米原恒久十二箇条問答大正大学綜合佛教研究所年報 通号 9 1987-03-30 125-127(R)詳細IB00167998A-
服部淳一十二問答大正大学綜合佛教研究所年報 通号 9 1987-03-30 130-133(R)詳細IB00168000A-
鈴木霊俊念仏往生要義抄大正大学綜合佛教研究所年報 通号 9 1987-03-30 141-145(R)詳細IB00168004A-
粂原勇慈要義問答大正大学綜合佛教研究所年報 通号 9 1987-03-30 133-136(R)詳細IB00168001A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage