INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 日本 [SAT] 日本 [ DDB ]

検索対象: キーワード

-- 68379 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (68379 / 68379)  日本仏教 (33320 / 34955)  親鸞 (8479 / 9566)  浄土真宗 (5767 / 6103)  法然 (4809 / 5273)  曹洞宗 (4414 / 4689)  中国 (4148 / 18598)  浄土教 (3860 / 5894)  道元 (3765 / 4236)  教行信証 (3627 / 4003)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200 201 202 203 204 205 206 207 208 209 210 211 212 213 214 215 216 217 218 219 220 221 222 223 224 225 226 227 228 229 230 231 232 233 234 235 236 237 238 239 240 241 242 243 244 245 246 247 248 249 250 251 252 253 254 255 256 257 258 259 260 261 262 263 264 265 266 267 268 269 270 271 272 273 274 275 276 277 278 279 280 281 282 283 284 285 286 287 288 289 290 291 292 293 294 295 296 297 298 299 300 301 302 303 304 305 306 307 308 309 310 311 312 313 314 315 316 317 318 319 320 321 322 323 324 325 326 327 328 329 330 331 332 333 334 335 336 337 338 339 340 341 342
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
袴谷憲昭仏教文学におけるインド説話流布の事例研究駒澤大學佛敎文學研究 通号 22 2019-02-20 59-88(R)詳細IB00205910A
堤邦彦高僧絵伝と幽霊画~死者救済の思想と図像化駒澤大學佛敎文學研究 通号 22 2019-02-20 27-56(R)詳細ありIB00205909A
村松哲文日本における達磨図の展開駒澤大學佛敎文學研究 通号 22 2019-02-20 145-162(R)詳細IB00205913A
伊藤達氏月坡道印と小澤蘆庵の「十牛図」駒澤大學佛敎文學研究 通号 22 2019-02-20 113-143(R)詳細IB00205912A
佐伯真一「鎮魂」と「調伏」駒澤大學佛敎文學研究 通号 22 2019-02-20 3-25(R)詳細IB00205908A
今西祐一郎人が骸骨になるまで駒澤大學佛敎文學研究 通号 23 2020-02-20 21-43(R)詳細IB00210141A
竹本幹夫世阿弥と仏教駒澤大學佛敎文學研究 通号 23 2020-02-20 3-20(R)詳細IB00210140A
李子捷Lafcadio Hearn(小泉八雲)の英文学作品における仏教語について駒澤大學佛敎文學研究 通号 24 2021-02-20 29-43(L)詳細IB00210151A
近衛典子近世文学の中の「達磨さん」駒澤大學佛敎文學研究 通号 24 2021-02-20 27-48(R)詳細IB00210150A
近衛典子近世文学の中の「達磨さん」駒澤大學佛敎文學研究 通号 25 2022-02-20 53-61(R)詳細IB00238716A
小林健二丹後七仏薬師と麻呂子親王駒澤大學佛敎文學研究 通号 25 2022-02-20 3-19(R)詳細IB00238714A
伊藤達氏月坡道印の詩作駒澤大學佛敎文學研究 通号 26 2023-02-20 89-123(R)詳細IB00238723A
石井公成恋と笑いの『平家物語』駒澤大學佛敎文學研究 通号 26 2023-02-20 3-32(R)詳細IB00238718A
阿部昌子駒澤大学図書館蔵 沼沢文庫『剣巻』 翻刻と版本『剣巻』の特徴駒澤大學佛敎文學研究 通号 26 2023-02-20 127-176(R)詳細IB00238724A
金沢篤『南山壽』、百閒の検印駒澤大學佛敎文學研究 通号 26 2023-02-20 1-13(L)詳細IB00238725A
衞藤即應年報創刊に際して駒沢大学仏教学会年報 通号 1 1931-02-01 1-9(R)詳細IB00043275A-
波多野英咲曹洞宗に於ける指月禅師の位置と其伝記に就て駒沢大学仏教学会年報 通号 3 1933-05-01 125-148詳細IB00043302A-
松浦一一如居士駒沢大学仏教学会年報 通号 3 1933-05-01 71-76(R)詳細IB00043299A-
二宮守人我国禅宗の源流に就いて駒沢大学仏教学会年報 通号 3 1933-05-01 169-181詳細IB00043304A-
佐藤泰定宗祖の教学的態度に就いて駒沢大学仏教学会年報 通号 4-1 1933-12-01 114-138(R)詳細IB00043309A-
--------境野教授逝去駒沢大学仏教学会年報 通号 4-1 1933-12-01 161-161(R)詳細ありIB00043311A-
衛藤即応神社崇拝と仏教駒沢大学仏教学会年報 通号 4-2 1934-06-01 1-27詳細ありIB00043312A-
衞藤即應神社崇拜と佛敎駒沢大学仏教学会年報 通号 5-1 1934-06-01 156-182(R)詳細ありIB00043320A-
永久岳水正法眼蔵真偽論駒沢大学仏教学会年報 通号 5-1 1934-06-01 88-101詳細IB00043317A-
斎藤良雄道元禅師の有時(時)に就て駒沢大学仏教学会年報 通号 5-1 1934-06-01 125-155詳細ありIB00043319A-
榑林皓堂身心脱落と本證妙修の展開駒沢大学仏教学会年報 通号 5-2 1934-12-01 68-78(R)詳細ありIB00043329A-
入谷智定佛誕二千五百年に際會して駒澤大學佛敎學會學生諸氏に寄す駒沢大学仏教学会年報 通号 5-2 1934-12-01 36-40(R)詳細ありIB00043325A-
岡田宜法正法眼藏に現れたる釋迦牟尼佛駒沢大学仏教学会年報 通号 5-2 1934-12-01 54-60(R)詳細ありIB00043327A-
神保如天高祖道元禪師の奉讃降誕佛駒沢大学仏教学会年報 通号 5-2 1934-12-01 85-97(R)詳細IB00043331A-
竹内道説佛敎による兒童敎育の原理駒沢大学仏教学会年報 通号 5-2 1934-12-01 102-119(R)詳細ありIB00043333A-
山口等澍佛敎復興と現代の日本駒沢大学仏教学会年報 通号 5-2 1934-12-01 186-204(R)詳細ありIB00043339A-
古坂明詮新時代の形成と指導精神駒沢大学仏教学会年報 通号 5-2 1934-12-01 141-151(R)詳細IB00043335A-
安田一雄現代的不安の解消と釋尊の成正覺駒沢大学仏教学会年報 通号 5-2 1934-12-01 173-185(R)詳細IB00043338A-
高楠順次郎二千五百年の思想清算駒沢大学仏教学会年報 通号 5-2 1934-12-01 232-244(R)詳細IB00043343A-
大森禅戒道元禅師の仏法駒沢大学仏教学会年報 通号 6-2 1936-03-01 11-19詳細ありIB00043346A-
沢木興道衣法一如駒沢大学仏教学会年報 通号 6-2 1936-03-01 20-26詳細ありIB00043347A-
上野専精供犠の研究駒沢大学仏教学会年報 通号 6-2 1936-03-01 151-166詳細ありIB00043353A-
鏡島寛之平安時代に於ける聖・上人の一考察:特にその発展・形態・行業等に就て駒沢大学仏教学会年報 通号 6-2 1936-03-01 87-114詳細ありIB00043350A-
増永霊鳳『禅の思想』其の他一篇を読む駒沢大学仏教学会年報 通号 6-2 1936-03-01 201-217詳細IB00043357A-
橋田邦彦正法眼蔵の側面観駒沢大学仏教学会年報 通号 6-2 1936-03-01 169-200詳細IB00043356A-
井上耕哉伝光録を読む駒沢大学仏教学会年報 通号 7-1 1936-12-01 14-32詳細IB00043359A-
青龍虎法道元禅師の仏経観駒沢大学仏教学会年報 通号 7-1 1936-12-01 94-106詳細ありIB00043362A-
岸澤惟安不具者の懺悔駒沢大学仏教学会年報 通号 7-1 1936-12-01 1-15(R)詳細IB00043369A-
鏡島寛之中世に於ける神仏関係の動向駒沢大学仏教学会年報 通号 7-1 1936-12-01 237-275詳細IB00043368A-
山口等澍公案と現代の哲学駒沢大学仏教学会年報 通号 7-1 1936-12-01 134-164詳細IB00043364A-
岸澤惟安正法眼藏那一寶および稿本につきて駒沢大学仏教学会年報 通号 7-1 1936-12-01 16-26(R)詳細IB00043370A-
永久岳水天桂禅師の正法眼蔵真偽観駒沢大学仏教学会学報 通号 8 1938-04-01 73-92詳細IB00043377A-
衛藤即応道元禅師と栄西禅師の相見に就いて駒沢大学仏教学会学報 通号 8 1938-04-01 1-13詳細IB00043371A-
鏡島寛之中世に於ける仏教理念の神道論的展開駒沢大学仏教学会学報 通号 8 1938-04-01 93-128詳細IB00043378A-
山口等澍洞山五位の論理に関する一考察駒沢大学仏教学会学報 通号 8 1938-04-01 45-51詳細IB00043375A-
鷲尾順敬禅の興隆と山水画の成立駒沢大学仏教学会学報 通号 8 1938-04-01 24-28詳細IB00043373A-
大久保道舟加賀大乗寺蔵韶州曹溪山大乗寺六祖師壇経駒沢大学仏教学会学報 通号 8 1938-04-01 1-56(R)詳細ありIB00043382A-
光地英学親鸞教学に於ける証果論駒沢大学仏教学会学報 通号 8 1938-04-01 129-150詳細IB00043379A-
鏡島元隆存在・ことば・法駒沢大学仏教学会学報 通号 8 1938-04-01 151-168詳細IB00043380A-
余語翠厳眼蔵渉典私考駒沢大学仏教学会学報 通号 8 1938-04-01 169-191詳細ありIB00043381A-
神保如天常済大師の思想と行実駒沢大学仏教学会学報 通号 9 1939-02-01 18-36詳細IB00043385A-
青竜虎法本覚思想と修証論の種々相駒沢大学仏教学会学報 通号 9 1939-02-01 37-55詳細IB00043386A-
増永霊鳳日本の精神文化に及ぼせる禅定思想の研究駒沢大学仏教学会学報 通号 9 1939-02-01 83-112(R)詳細IB00043389A-
鏡島元隆道元禅師に於ける師の意義と位置駒沢大学仏教学会学報 通号 9 1939-02-01 140-163詳細IB00043392A-
余語翠厳宗学研究方途の反省駒沢大学仏教学会学報 通号 9 1939-02-01 179-190(R)詳細ありIB00043394A-
圭室諦成日本仏教の創造過程駒沢大学仏教学会学報 通号 9 1939-02-01 71-82詳細IB00043388A-
伊藤慶道栄西道元二祖の関係と道元禅師の入宋の意義に就て駒沢大学仏教学会学報 通号 9 1939-02-01 123-139詳細IB00043391A-
榑林皓堂清規に於ける往生思想と永瑩二規駒沢大学仏教学会学報 通号 10 1940-04-01 7-21詳細IB00043397A-
永久岳水正法眼蔵著述史の研究駒沢大学仏教学会学報 通号 10 1940-04-01 86-122詳細ありIB00043401A-
児玉達童北条時頼の道元禅師拝請の背景に就いて駒沢大学仏教学会学報 通号 10 1940-04-01 40-72詳細ありIB00043399A-
山口等澍祇管打坐駒沢大学仏教学会学報 通号 10 1940-04-01 22-39詳細ありIB00043398A-
鏡島寛之富永仲基翁の文駒沢大学仏教学会学報 通号 10 1940-04-01 123-143詳細ありIB00043402A-
増永霊鳳輓近に於ける禅学界の展望駒沢大学仏教学会学報 通号 10 1940-04-01 73-85詳細IB00043400A-
光地英学信の至難性駒沢大学仏教学部論集 通号 1 1971-03-01 7-9詳細IB00019840A-
池田魯参正法眼蔵抄の問題駒沢大学仏教学部論集 通号 1 1971-03-01 70-86詳細IB00019845A-
若月正吾江戸時代における仏教庶民化の諸様相駒沢大学仏教学部論集 通号 1 1971-03-01 20-33詳細IB00019842A-
和田謙寿葬送儀礼をめぐる二・三の問題考察駒沢大学仏教学部論集 通号 1 1971-03-01 34-45詳細IB00019843A-
桜井秀雄今枝愛真著『中世禅宗史の研究』駒沢大学仏教学部論集 通号 1 1971-03-01 150-151(R)詳細IB00019851A
若月正吾江戸時代の僧侶の堕落について駒沢大学仏教学部論集 通号 2 1971-12-01 5-19詳細IB00019854A-
和田謙寿日本仏教文化史上における墳墓成立の条件駒沢大学仏教学部論集 通号 2 1971-12-01 20-34詳細IB00019855A-
青竜宗二道元禅師における行判思想について駒沢大学仏教学部論集 通号 2 1971-12-01 56-62詳細IB00019857A-
光地英学親鸞・道元両聖考駒沢大学仏教学部論集 通号 2 1971-12-01 1-4詳細IB00019853A-
黒丸寛之『正法眼蔵』における拈華付法駒沢大学仏教学部論集 通号 3 1972-12-01 5-14(R)詳細IB00019867A-
原田弘道日本曹洞宗の歴史的性格(一)駒沢大学仏教学部論集 通号 3 1972-12-01 15-30詳細ありIB00019868A-
光地英学仏性の本義考駒沢大学仏教学部論集 通号 3 1972-12-01 1-4詳細IB00019866A-
山内舜雄『中世禅家の思想』(日本思想大系16)駒沢大学仏教学部論集 通号 3 1972-12-01 171-172詳細IB00019877A-
和田謙寿相模における仏教教団成立発展に関する考察 その二駒沢大学仏教学部論集 通号 4 1973-12-01 1-15詳細ありIB00019880A-
川田熊太郎『日本における神の研究』<書評>駒沢大学仏教学部論集 通号 4 1973-12-01 111-115詳細IB00019887A-
佐藤達玄『仏教文化史研究』<書評>駒沢大学仏教学部論集 通号 4 1973-12-01 116-120詳細IB00019888A-
伊藤隆寿『大乗四論玄義』逸文の整理駒沢大学仏教学部論集 通号 5 1974-12-01 64-90詳細IB00019894A-
原田弘道日本曹洞宗の歴史的性格(二)駒沢大学仏教学部論集 通号 5 1974-12-01 1-16詳細ありIB00019891A-
池田魯参『大乗止観法門』研究序説駒沢大学仏教学部論集 通号 5 1974-12-01 17-36詳細IB00019892A-
水野弘元高崎直道『如来蔵思想の形成』駒沢大学仏教学部論集 通号 5 1974-12-01 122-132詳細IB00019897A-
和田謙寿仏教文化史上における日本墳墓研究の歴史とその方法論的考察駒沢大学仏教学部論集 通号 6 1975-10-01 9-22詳細IB00019903A-
鏡島元隆河村孝道著『諸本対校永平開山道元禅師行状建撕記』について駒沢大学仏教学部論集 通号 6 1975-10-01 141-146詳細IB00019912A-
原田弘道中世における洞済交渉と曹洞宗の立場駒沢大学仏教学部論集 通号 6 1975-10-01 61-77詳細IB00019906A-
倉石義範『正法眼蔵抄』「諸悪莫作聞書」に関する問題について駒沢大学仏教学部論集 通号 6 1975-10-01 128-133詳細ありIB00019910A-
伊藤俊彦柴田道賢著『禅師道元の思想』駒沢大学仏教学部論集 通号 6 1975-10-01 147-156詳細IB00019913A-
鎌田茂雄朝鮮および日本仏教に及ぼした宗密の影響駒沢大学仏教学部論集 通号 7 1976-10-01 28-37詳細IB00019918A-
原田弘道中世曹洞宗における五位と仮名法語駒沢大学仏教学部論集 通号 7 1976-10-01 72-85詳細ありIB00019922A-
和田謙寿葬送儀礼習俗成立の比較学的考察駒沢大学仏教学部論集 通号 7 1976-10-01 38-53詳細IB00019919A-
黒丸寛之道元禅師と宏智頌古(一)駒沢大学仏教学部論集 通号 7 1976-10-01 54-63詳細ありIB00019920A-
石川力山中世五山禅林の学芸について駒沢大学仏教学部論集 通号 7 1976-10-01 142-159詳細IB00019926A-
鏡島元隆川口高風著『法服格正の研究』について駒沢大学仏教学部論集 通号 7 1976-10-01 190-192詳細IB00019931A-
伊藤隆寿智光の撰述書について駒沢大学仏教学部論集 通号 7 1976-10-01 123-141詳細IB00019925A-
伊藤秀憲一方を証するときは一方はくらしの論理駒沢大学仏教学部論集 通号 7 1976-10-01 160-174詳細IB00019927A-
鏡島元隆赤尾竜治編『盤珪禅師全集』駒沢大学仏教学部論集 通号 7 1976-10-01 209-210詳細IB00019935A-
若月正吾昭和前期における宗学研究の「周辺」(一)駒沢大学仏教学部論集 通号 8 1977-10-01 29-41詳細ありIB00019939A-
和田謙寿五輪塔の成立発展を考える駒沢大学仏教学部論集 通号 8 1977-10-01 42-57詳細IB00019940A-
黒丸寛之道元禅師と宏智頌古(二)駒沢大学仏教学部論集 通号 8 1977-10-01 58-68詳細ありIB00019941A-
山内舜雄衛藤宗学の輪郭駒沢大学仏教学部論集 通号 8 1977-10-01 1-7詳細IB00019936A-
岡本素光衛藤先生の憶出駒沢大学仏教学部論集 通号 8 1977-10-01 15-28詳細IB00019938A-
鏡島元隆衛藤宗学について駒沢大学仏教学部論集 通号 8 1977-10-01 8-14詳細IB00019937A-
伊藤秀憲『御抄』の『正法眼蔵』解釈駒沢大学仏教学部論集 通号 8 1977-10-01 163-178詳細ありIB00019947A-
島薗進神がかりから救けまで駒沢大学仏教学部論集 通号 8 1977-10-01 209-226詳細IB00019949A-
石川力山義雲編とされる『永平頂王三昧記』について駒沢大学仏教学部論集 通号 8 1977-10-01 147-162詳細IB00019946A-
伊藤隆寿安澄の引用せる諸注釈書の研究駒沢大学仏教学部論集 通号 8 1977-10-01 115-146詳細ありIB00019945A-
鏡島元隆田島毓堂著『正法眼蔵の国語学的研究』駒沢大学仏教学部論集 通号 8 1977-10-01 245-246詳細IB00019950A-
岡部和雄牧田諦亮著『疑経研究』駒沢大学仏教学部論集 通号 8 1977-10-01 247-254詳細IB00019951A-
柳田聖山『正法眼蔵』と公案駒沢大学仏教学部論集 通号 9 1978-11-01 1-28詳細IB00019955A-
松本皓一北条時敬における人間と禅駒沢大学仏教学部論集 通号 9 1978-11-01 74-91詳細ありIB00019959A-
若月正吾昭和前期における宗学研究(二)駒沢大学仏教学部論集 通号 9 1978-11-01 29-42詳細ありIB00019956A-
河村孝道古本七十五巻本『正法眼蔵』の研究(三)駒沢大学仏教学部論集 通号 9 1978-11-01 43-66詳細ありIB00019957A-
黒丸寛之道元禅師と宏智頌古(三)駒沢大学仏教学部論集 通号 9 1978-11-01 67-73詳細ありIB00019958A-
池田魯参円珍「法華論記」における天台研究の特質駒沢大学仏教学部論集 通号 9 1978-11-01 92-107詳細IB00019960A-
青龍宗二道元禅師の修証観(一)駒沢大学仏教学部論集 通号 9 1978-11-01 126-142詳細ありIB00019962A-
伊藤秀憲『御抄』の『正法眼蔵』解釈駒沢大学仏教学部論集 通号 9 1978-11-01 180-195詳細ありIB00019965A-
石川力山『建撕記』の史料的価値(上)駒沢大学仏教学部論集 通号 9 1978-11-01 196-207詳細IB00019966A-
中山成二万安英種撰述に擬せられる抄物について駒沢大学仏教学部論集 通号 9 1978-11-01 260-267詳細IB00019970A-
小坂機融鏡島元隆著『卍山面山』(日本の禅語録十八)駒沢大学仏教学部論集 通号 9 1978-11-01 272-278詳細ありIB00019973A-
光地英学田島柏堂著『瑩山』(日本の禅語録五)駒沢大学仏教学部論集 通号 9 1978-11-01 270-271詳細ありIB00019972A-
袴谷憲昭小林秀雄著『本居宣長』駒沢大学仏教学部論集 通号 9 1978-11-01 287-294詳細IB00019975A-
河村孝道古本七十五巻本『正法眼蔵』の研究(五)駒沢大学仏教学部論集 通号 10 1979-11-01 50-73詳細ありIB00019980A-
伊藤隆寿興福寺維摩会と諸宗駒沢大学仏教学部論集 通号 10 1979-11-01 180-196詳細IB00019985A-
青竜宗二正高寺本『禅戒游刃』本文紹介駒沢大学仏教学部論集 通号 10 1979-11-01 125-162詳細IB00019983A-
光地英学正法眼蔵「生死」駒沢大学仏教学部論集 通号 10 1979-11-01 33-41詳細IB00019978A-
鏡島元隆中世古祥道著『道元禅師伝研究』について駒沢大学仏教学部論集 通号 10 1979-11-01 257-262詳細ありIB00019990A-
伊藤秀憲『正法眼蔵抄』研究ノート(二)駒沢大学仏教学部論集 通号 10 1979-11-01 197-208詳細ありIB00019986A-
石川力山『建撕記』の史料的価値(中)駒沢大学仏教学部論集 通号 10 1979-11-01 209-226詳細ありIB00019987A-
水野弘元私とパーリ仏教駒沢大学仏教学部論集 通号 11 1980-11-01 1-13詳細IB00019991A-
坪井俊映法然浄土教の特質駒沢大学仏教学部論集 通号 11 1980-11-01 14-22詳細IB00019992A-
光地英学禅浄両者の交渉性駒沢大学仏教学部論集 通号 11 1980-11-01 23-30詳細IB00019994A-
仁戸田六三郎宗教哲学の問題点(序説)駒沢大学仏教学部論集 通号 11 1980-11-01 198-213詳細IB00020003A-
皆川広義伝道上からみた仏教教理の臨床的考察駒沢大学仏教学部論集 通号 11 1980-11-01 43-59詳細ありIB00019996A-
原田弘道羅漢講式考駒沢大学仏教学部論集 通号 11 1980-11-01 60-74詳細IB00019997A-
石川力山『建撕記』の史料的価値(下)駒沢大学仏教学部論集 通号 11 1980-11-01 157-170詳細IB00020001A-
伊藤秀憲『永平広録』説示年代考駒沢大学仏教学部論集 通号 11 1980-11-01 171-197詳細IB00020002A-
山内舜雄衛藤宗学の全容を顧みて駒沢大学仏教学部論集 通号 11 1980-11-01 306-314詳細IB00020009A-
中尾良信栄西に於ける宋朝禅の受容駒沢大学仏教学部論集 通号 11 1980-11-01 274-282詳細IB00020007A-
塩入良道法華経の精神駒沢大学仏教学部論集 通号 12 1981-10-01 1-24詳細IB00020012A-
和田謙寿仏教葬送事物の発展比較考 その二駒沢大学仏教学部論集 通号 12 1981-10-01 43-57詳細ありIB00020014A-
石川力山『永平寺秘密頂王三昧記』再考駒沢大学仏教学部論集 通号 12 1981-10-01 186-197詳細IB00020019A-
伊藤秀憲道元禅師の遺偈と鎌倉行化駒沢大学仏教学部論集 通号 12 1981-10-01 198-211詳細IB00020020A-
伊藤隆寿香山宗撰『大乗三論師資伝』駒沢大学仏教学部論集 通号 12 1981-10-01 165-185詳細ありIB00020018A-
原田弘道葬送儀礼を遶る基本的問題駒沢大学仏教学部論集 通号 13 1982-10-01 73-88詳細IB00020031A-
皆川広義伝道上からみた仏教教理の臨床的考察(2)駒沢大学仏教学部論集 通号 13 1982-10-01 67-72詳細ありIB00020030A-
山内舜雄『漢光類聚』における本覚思想の考察駒沢大学仏教学部論集 通号 13 1982-10-01 54-66詳細ありIB00020029A-
鏡島元隆竹内道雄著『永平二祖孤雲懐弉禅師伝』駒沢大学仏教学部論集 通号 13 1982-10-01 217-218詳細ありIB00020039A-
光地英学<書評・紹介>坪井俊映著『法然浄土教の研究』駒沢大学仏教学部論集 通号 13 1982-10-01 215-216詳細IB00020038A-
伊藤秀憲『正法眼蔵抄』口語訳の試み駒沢大学仏教学部論集 通号 13 1982-10-01 133-149詳細ありIB00020033A-
中尾良信納富常天著『金沢文庫資料の研究』駒沢大学仏教学部論集 通号 13 1982-10-01 234-237詳細ありIB00020042A-
DennisJ.NolanYuasa Nobuyuki: The Zen Poems of Ryōkan駒沢大学仏教学部論集 通号 13 1982-10-01 38-56(L)詳細ありIB00020044A-
石井修道中国の五山十刹制度の基礎的研究(一)駒沢大学仏教学部論集 通号 13 1982-10-01 89-132詳細ありIB00020032A
山内舜雄『天台法華宗牛頭法門要纂』(伝最澄)における本覚思想の考察駒沢大学仏教学部論集 通号 14 1983-10-01 1-26詳細IB00020047A-
原田弘道葬送儀礼の宗義的理解に関する一試論駒沢大学仏教学部論集 通号 14 1983-10-01 42-61詳細IB00020049A-
石川力山中世曹洞宗切紙の分類試論(二)駒沢大学仏教学部論集 通号 14 1983-10-01 123-155詳細ありIB00020052A-
納冨常天湛睿の『注法界観釈文集』について駒沢大学仏教学部論集 通号 14 1983-10-01 173-190詳細IB00020054A-
伊藤秀憲『正法眼蔵抄』口語訳の試み駒沢大学仏教学部論集 通号 14 1983-10-01 156-172詳細ありIB00020053A-
石井修道<在外研究報告>内地留学報告駒沢大学仏教学部論集 通号 14 1983-10-01 250-258詳細ありIB00020059A-
石島尚雄『正法眼蔵抄』の用語「尽十方界真実人体」の使用法の特徴について駒沢大学仏教学部論集 通号 14 1983-10-01 240-249詳細IB00020058A-
山口瑞鳳チベット学と仏教駒沢大学仏教学部論集 通号 15 1984-10-31 30-53(R)詳細IB00147763A-
若月正吾昭和前期における宗学研究の周辺(四)駒沢大学仏教学部論集 通号 15 1984-10-31 54-60(R)詳細ありIB00147764A-
宮家準修験道の修行と思想駒沢大学仏教学部論集 通号 15 1984-10-31 1-29(R)詳細IB00147762A-
椎名宏雄柳田聖山編 『祖堂集索引』駒沢大学仏教学部論集 通号 15 1984-10-31 313-320(R)詳細IB00147795A-
永井政之南宋における一居士の精神生活駒沢大学仏教学部論集 通号 15 1984-10-31 202-227(R)詳細ありIB00147789A-
石川力山中世曹洞宗切紙の分類試論(四)駒沢大学仏教学部論集 通号 15 1984-10-31 152-169(R)詳細ありIB00147786A-
大西竜峯羅什にかかわる逸文一則駒沢大学仏教学部論集 通号 15 1984-10-31 274-297(R)詳細IB00147793A-
伊藤秀憲『正法眼蔵抄』口語訳の試み駒沢大学仏教学部論集 通号 15 1984-10-31 170-201(R)詳細ありIB00147787A-
袴谷憲昭小谷信千代著 『大乗荘厳経論の研究』駒沢大学仏教学部論集 通号 15 1984-10-31 298-312(R)詳細IB00147794A
森本和夫現代人と『正法眼蔵』駒沢大学仏教学部論集 通号 16 1985-10-30 1-11(R)詳細ありIB00147810A-
和田謙寿葬送行列の意味するもの駒沢大学仏教学部論集 通号 16 1985-10-30 12-29(R)詳細ありIB00147811A-
河村孝道鏡島元隆著『道元禅師とその周辺』の紹介駒沢大学仏教学部論集 通号 16 1985-10-30 434-455(R)詳細ありIB00147867A-
池田魯参山内舜雄著『道元禅と天台本覚法門』駒沢大学仏教学部論集 通号 16 1985-10-30 395-414(R)詳細IB00147865A-
池田魯参平井俊栄著『法華文句の成立に関する研究』駒沢大学仏教学部論集 通号 16 1985-10-30 414-434(R)詳細IB00147866A-
鎌田茂雄光地英学著『親鸞教学と道元禅――浄土教と禅』駒沢大学仏教学部論集 通号 16 1985-10-30 392-395(R)詳細IB00147864A-
永井政之鈴木哲雄著『唐五代の禅宗――湖南江西篇』駒沢大学仏教学部論集 通号 16 1985-10-30 469-476(R)詳細IB00147869A-
角田泰隆道元禅における心解釈考駒沢大学仏教学部論集 通号 16 1985-10-30 381-391(R)詳細IB00147863A-
永井政之南宋における一居士の精神生活駒沢大学仏教学部論集 通号 16 1985-10-30 170-192(R)詳細ありIB00147817A-
石川力山中世曹洞宗切紙の分類試論(六)駒沢大学仏教学部論集 通号 16 1985-10-30 102-152(R)詳細ありIB00147814A-
袴谷憲昭宣長の仏教批判雑考駒沢大学仏教学部論集 通号 16 1985-10-30 83-101(R)詳細IB00147813A-
伊藤秀憲『正法眼蔵抄』口語訳の試み駒沢大学仏教学部論集 通号 16 1985-10-30 153-169(R)詳細ありIB00147816A-
納富常天湛睿の事績駒沢大学仏教学部論集 通号 16 1985-10-30 193-244(R)詳細ありIB00147818A-
大西竜峯鎌倉期三論学と禅宗駒沢大学仏教学部論集 通号 16 1985-10-30 318-350(R)詳細IB00147860A-
光地英学仏舎利塔巡拝余録駒沢大学仏教学部論集 通号 17 1986-10-01 18-22詳細IB00020067A-
石川力山中世曹洞宗切紙の分類試論(八)駒沢大学仏教学部論集 通号 17 1986-10-01 179-213詳細ありIB00020073A-
石井修道『伝光録』の本則の出典とその性格駒沢大学仏教学部論集 通号 17 1986-10-01 143-178詳細IB00020072A-
和田謙寿葬送行列の意味するもの(その二)駒沢大学仏教学部論集 通号 17 1986-10-01 113-124詳細ありIB00020070A-
山内舜雄『正法眼蔵抄』と天台本覚法門駒沢大学仏教学部論集 通号 17 1986-10-01 70-112詳細IB00020069A-
伊藤秀憲『正法眼蔵』口語訳の試み駒沢大学仏教学部論集 通号 17 1986-10-01 214-235詳細ありIB00020074A-
鏡島元隆道元禅師の引用灯史・語録一覧表駒沢大学仏教学部論集 通号 17 1986-10-01 23-69詳細IB00020068A-
石井清純『正法眼蔵』と『永平広録』における公案解釈駒沢大学仏教学部論集 通号 17 1986-10-01 364-375詳細IB00020082A-
袴谷憲昭<論評>京都学派批判駒沢大学仏教学部論集 通号 17 1986-10-01 413-436詳細IB00020084A-
納冨常天湛睿の『華厳経旨帰見聞集』について駒沢大学仏教学部論集 通号 17 1986-10-01 256-279詳細IB00020076A-
東郁雄道元禅師の仏性観駒沢大学仏教学部論集 通号 17 1986-10-01 353-363詳細IB00020081A-
松本史朗<論評>縁起について駒沢大学仏教学部論集 通号 17 1986-10-01 437-494詳細IB00020085A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200 201 202 203 204 205 206 207 208 209 210 211 212 213 214 215 216 217 218 219 220 221 222 223 224 225 226 227 228 229 230 231 232 233 234 235 236 237 238 239 240 241 242 243 244 245 246 247 248 249 250 251 252 253 254 255 256 257 258 259 260 261 262 263 264 265 266 267 268 269 270 271 272 273 274 275 276 277 278 279 280 281 282 283 284 285 286 287 288 289 290 291 292 293 294 295 296 297 298 299 300 301 302 303 304 305 306 307 308 309 310 311 312 313 314 315 316 317 318 319 320 321 322 323 324 325 326 327 328 329 330 331 332 333 334 335 336 337 338 339 340 341 342
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage