INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 日本 [SAT] 日本 [ DDB ]

検索対象: キーワード

-- 68379 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (68379 / 68379)  日本仏教 (33320 / 34955)  親鸞 (8479 / 9566)  浄土真宗 (5767 / 6103)  法然 (4809 / 5273)  曹洞宗 (4414 / 4689)  中国 (4148 / 18598)  浄土教 (3860 / 5894)  道元 (3765 / 4236)  教行信証 (3627 / 4003)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200 201 202 203 204 205 206 207 208 209 210 211 212 213 214 215 216 217 218 219 220 221 222 223 224 225 226 227 228 229 230 231 232 233 234 235 236 237 238 239 240 241 242 243 244 245 246 247 248 249 250 251 252 253 254 255 256 257 258 259 260 261 262 263 264 265 266 267 268 269 270 271 272 273 274 275 276 277 278 279 280 281 282 283 284 285 286 287 288 289 290 291 292 293 294 295 296 297 298 299 300 301 302 303 304 305 306 307 308 309 310 311 312 313 314 315 316 317 318 319 320 321 322 323 324 325 326 327 328 329 330 331 332 333 334 335 336 337 338 339 340 341 342
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
名和清隆次世代継承に関する研究教化研究 通号 29 2018-09-01 77-80(R)詳細ありIB00210645A
米澤実江子光明——明恵の批判教化研究 通号 29 2018-09-01 236-237(R)詳細ありIB00210689A
袖山榮真次世代継承に関する研究 研究成果報告①教化研究 通号 29 2018-09-01 2-53(R)詳細ありIB00210640A
井野周隆『浄土宗僧侶生活訓』の作成教化研究 通号 29 2018-09-01 74-76(R)詳細ありIB00210644A
袖山榮真檀信徒向けスマートフォンアプリに関する研究教化研究 通号 29 2018-09-01 70-73(R)詳細ありIB00210643A
伊藤竜信福祉現場ならびに地域医療への臨床宗教師・臨床仏教師の関わりについて教化研究 通号 29 2018-09-01 294-306(R)詳細ありIB00210866A
星俊明中原実道師のカウンセリング理論について教化研究 通号 29 2018-09-01 273-281(R)詳細ありIB00210699A
東海林良昌超高齢社会における寺院や僧侶の具体相教化研究 通号 29 2018-09-01 282-294(R)詳細ありIB00210700A
曽田俊弘中原実道師のカウンセリングの成立と展開について教化研究 通号 29 2018-09-01 241-259(R)詳細ありIB00210697A
郡嶋昭示中原実道氏の浄土宗僧侶としての活動教化研究 通号 29 2018-09-01 260-272(R)詳細ありIB00210698A
井野周隆「無縁の慈悲」について教化研究 通号 29 2018-09-01 238(R)詳細ありIB00210690A
西城宗隆平成版 放生会教化研究 通号 29 2018-09-01 54-67(R)詳細ありIB00210641A
佐藤達全3法令同時改正〈平成29年3月〉の意味と仏教保育について曹洞宗総合研究センター学術大会紀要 通号 19 2018-08-31 33-38(L)詳細IB00206212A
江刺亮専禅とマインドフルネスについて曹洞宗総合研究センター学術大会紀要 通号 19 2018-08-31 45-50(L)詳細IB00206210A
関水博道スピリチュアリティの教化論曹洞宗総合研究センター学術大会紀要 通号 19 2018-08-31 229-234(R)詳細IB00206208A
松葉裕全来馬琢道にみる布教教化観曹洞宗総合研究センター学術大会紀要 通号 19 2018-08-31 205-210(R)詳細IB00206164A
伊藤正法「フードバンク」「子ども食堂」と曹洞宗の〈食〉の教え曹洞宗総合研究センター学術大会紀要 通号 19 2018-08-31 217-222(R)詳細IB00206167A
久保田永俊不遇死における教化法曹洞宗総合研究センター学術大会紀要 通号 19 2018-08-31 211-216(R)詳細IB00206166A
佐粧博史仏教イベントの考察曹洞宗総合研究センター学術大会紀要 通号 19 2018-08-31 51-56(L)詳細IB00206209A
山本世紀石屋真梁開創伝説と双林寺の法問・十人老僧との関連について曹洞宗総合研究センター学術大会紀要 通号 19 2018-08-31 157-162(R)詳細IB00206061A
中野孝海演劇的技法を用いた布教教化の可能性曹洞宗総合研究センター学術大会紀要 通号 19 2018-08-31 199-204(R)詳細IB00206162A
熊谷忠興建網と建撕の関係(十一)曹洞宗総合研究センター学術大会紀要 通号 19 2018-08-31 163-168(R)詳細IB00206128A
永島慧子住職の妻の教化活動の行方曹洞宗総合研究センター学術大会紀要 通号 19 2018-08-31 181-186(R)詳細IB00206131A
中山成二「白山信仰」私見(二)曹洞宗総合研究センター学術大会紀要 通号 19 2018-08-31 151-156(R)詳細IB00206060A
亀滋廣初心者を対象とした坐禅指導プログラムの検討と実践曹洞宗総合研究センター学術大会紀要 通号 19 2018-08-31 187-192(R)詳細IB00206132A
小杉瑞穂一般初心者への経行指導法の考察曹洞宗総合研究センター学術大会紀要 通号 19 2018-08-31 193-198(R)詳細IB00206161A
角田隆真「小参」考曹洞宗総合研究センター学術大会紀要 通号 19 2018-08-31 169-174(R)詳細IB00206129A
石原成明四大綱領の形成とその扱われかたについて曹洞宗総合研究センター学術大会紀要 通号 19 2018-08-31 7-21(R)詳細IB00205954A
金子宗元発願式アンケート結果に見える宗侶の教化意識について曹洞宗総合研究センター学術大会紀要 通号 19 2018-08-31 31-36(R)詳細IB00205956A
関水博道発願式アンケート結果への一考察曹洞宗総合研究センター学術大会紀要 通号 19 2018-08-31 23-29(R)詳細IB00205955A
秋央文授戒会と発願式の位置付けについて曹洞宗総合研究センター学術大会紀要 通号 19 2018-08-31 37-42(R)詳細IB00205958A
古山健一日泰寺仏舎利考曹洞宗総合研究センター学術大会紀要 通号 19 2018-08-31 21-26(L)詳細IB00206227A
澤城邦生施食会考曹洞宗総合研究センター学術大会紀要 通号 19 2018-08-31 27-32(L)詳細IB00206223A
別府良孝唐の龍潭崇信禅師と日本の龍潭寺曹洞宗総合研究センター学術大会紀要 通号 19 2018-08-31 15-20(L)詳細IB00206230A
中野孝海Webを基軸とした布教モデルの提案(2)曹洞宗総合研究センター学術大会紀要 通号 19 2018-08-31 9-14(L)詳細IB00206231A
本多清寛Webを基軸とした布教モデルの提案(1)曹洞宗総合研究センター学術大会紀要 通号 19 2018-08-31 3-8(L)詳細IB00206232A
菅原研州道元禅師成仏論の教化的展開について曹洞宗総合研究センター学術大会紀要 通号 19 2018-08-31 43-48(R)詳細IB00205992A
清藤久嗣『正法眼蔵』「山水経」巻における無理会話について曹洞宗総合研究センター学術大会紀要 通号 19 2018-08-31 61-66(R)詳細IB00205998A
宮地清彦瑩山禅師と浄土思想(三)曹洞宗総合研究センター学術大会紀要 通号 19 2018-08-31 67-72(R)詳細IB00205999A
小早川浩大『伝光録』における「空劫已前」について曹洞宗総合研究センター学術大会紀要 通号 19 2018-08-31 73-78(R)詳細IB00206004A
下條正『伝光録』の定の解釈曹洞宗総合研究センター学術大会紀要 通号 19 2018-08-31 85-90(R)詳細IB00206006A
横山龍顯『伝光録』古写本再考曹洞宗総合研究センター学術大会紀要 通号 19 2018-08-31 91-96(R)詳細IB00206007A
清野宏道道元禅師と証真曹洞宗総合研究センター学術大会紀要 通号 19 2018-08-31 49-54(R)詳細IB00205996A
新井一光『正法眼蔵』における三界という語の用例曹洞宗総合研究センター学術大会紀要 通号 19 2018-08-31 55-60(R)詳細IB00205997A
加藤龍興『伝光録』に散見される「乃至」について曹洞宗総合研究センター学術大会紀要 通号 19 2018-08-31 79-84(R)詳細IB00206005A
菅原研州四大綱領と発願式曹洞宗総合研究センター学術大会紀要 通号 19 2018-08-31 3-6(R)詳細IB00205952A
田中良昭宗研とわたし曹洞宗総合研究センター学術大会紀要 通号 19 2018-08-31 6-7(R)詳細IB00206241A
秋津秀彰太容梵清に関する諸史料について曹洞宗総合研究センター学術大会紀要 通号 19 2018-08-31 97-102(R)詳細IB00206008A
竹林史博正信論争考(十四)曹洞宗総合研究センター学術大会紀要 通号 19 2018-08-31 109-114(R)詳細IB00206033A
尾崎正善『正法清規』再考(一)曹洞宗総合研究センター学術大会紀要 通号 19 2018-08-31 139-144(R)詳細IB00206058A
池田魯參『報恩録』に出る「身心脱落」「非思量」説について曹洞宗総合研究センター学術大会紀要 通号 19 2018-08-31 103-108(R)詳細IB00206031A
舘隆志曹洞宗における端午の受容曹洞宗総合研究センター学術大会紀要 通号 19 2018-08-31 145-150(R)詳細IB00206059A
角田泰隆道元禅師の人間観日本仏教学会年報 通号 83 2018-08-31 40-53(R)詳細IB00188874A-
一色大悟近代日本における縁起説論争にみる人間観日本仏教学会年報 通号 83 2018-08-31 173-195(R)詳細IB00188882A-
山崎龍明親鸞浄土教における人間と浄土日本仏教学会年報 通号 83 2018-08-31 43-65(L)詳細IB00188904A-
繁田真爾安丸良夫の民衆史研究と「親鸞」現代と親鸞 通号 38 2018-08-01 45-54(R)詳細IB00174349A-
安丸良夫親鸞思想の現代的意義現代と親鸞 通号 38 2018-08-01 24-44(R)詳細IB00174348A-
吉本隆明日本浄土系の思想と意味現代と親鸞 通号 38 2018-08-01 2-23(R)詳細IB00174347A-
名和達宣インタビューを終えて現代と親鸞 通号 38 2018-08-01 55-62(R)詳細IB00174350A-
渡辺章悟総論 中国・日本における『般若心経』の展開と註釈般若心経註釈集成 通号 2 2018-07-30 3-25(R)詳細IB00199331A
奧野光賢智光 般若心経述義般若心経註釈集成 通号 2 2018-07-30 365-424(R)詳細IB00199338A
堀内規之空海 般若心経秘鍵般若心経註釈集成 通号 2 2018-07-30 425-454(R)詳細IB00199339A
宇高良哲知恩院中興満誉尊照について三康文化研究所所報 通号 53 2018-07-30 1-18(R)詳細IB00235520A
衣川賢次愚中周及年譜と一笑禅慶『年譜抄』(上)禅文化 通号 249 2018-07-25 127-136(R)詳細IB00208247A
大下一真睡猫庵歌話(二十一)歌に残る古刹、老師禅文化 通号 249 2018-07-25 137-141(R)詳細IB00208248A
西村惠信モイライの招きのままに禅文化 通号 249 2018-07-25 92-100(R)詳細IB00208243A
瀧瀬尚純追悼・古賀英彦先生との想い出禅文化 通号 249 2018-07-25 101-107(R)詳細IB00208244A
樺島勝徳「からだ様」は神様です禅文化 通号 249 2018-07-25 142-143(R)詳細IB00208249A
高梨尚之精進料理の魅力(一)禅文化 通号 249 2018-07-25 83-91(R)詳細IB00208242A
古川周賢禅の見方、考え方(十三)禅文化 通号 249 2018-07-25 108-117(R)詳細IB00208245A
明珍健二民俗学から見る仏教行事禅文化 通号 249 2018-07-25 44-59(R)詳細IB00208239A
佐々木日嘉里部分から全体へ禅文化 通号 249 2018-07-25 60-72(R)詳細IB00208240A
花山院弘匡日本の心と神仏習合禅文化 通号 249 2018-07-25 10-25(R)詳細IB00208237A
光永圓道比叡の行者道で禅文化 通号 249 2018-07-25 26-43(R)詳細IB00208238A
--------グラビア「圓福寺ー京都八幡達磨堂 寺宝展ーよりII」釈文禅文化 通号 249 2018-07-25 81-82(R)詳細IB00208241A
福島恒徳表紙解説禅文化 通号 249 2018-07-25 7-8(R)詳細IB00208236A
藤原智親鸞の環相回向論に対する理解の種々相真宗教学研究 通号 39 2018-06-30 147-149(R)詳細IB00188552A-
張偉『教行信証』の漢字の音声言語が伝える親鸞のメッセージ真宗教学研究 通号 39 2018-06-30 146-147(R)詳細IB00188551A-
草野顕之報恩講の成立と展開真宗教学研究 通号 39 2018-06-30 128-145(R)詳細IB00188550A-
岡本嘉之『歎異抄』の本文の改変について真宗教学研究 通号 39 2018-06-30 152-154(R)詳細IB00188555A-
名和達宣清沢満之と「修養」真宗教学研究 通号 39 2018-06-30 157-158(R)詳細IB00188558A-
岩田香英親鸞における還相回向真宗教学研究 通号 39 2018-06-30 158-159(R)詳細IB00188559A-
中村玲太證空の見仏/往生論真宗教学研究 通号 39 2018-06-30 154-155(R)詳細IB00188556A-
名畑直日児清沢満之と正岡子規真宗教学研究 通号 39 2018-06-30 155-156(R)詳細IB00188557A-
北條秀樹伝承から見える報恩講真宗教学研究 通号 39 2018-06-30 166-167(R)詳細IB00188565A-
三木朋哉親鸞における報恩真宗教学研究 通号 39 2018-06-30 163-164(R)詳細IB00188563A-
光川眞翔「真宗と認知症」試論真宗教学研究 通号 39 2018-06-30 159-160(R)詳細IB00188560A-
--------長澤昌幸著『一遍仏教と時宗教団』浄土学 通号 55 2018-06-30 302-303(R)詳細-IB00179729A
春本龍彬廬山寺蔵『選択本願念仏集』における法然上人による推敲淨土學 通号 55 2018-06-30 129-151(R)詳細-IB00179714A-
星俊明『円戒念仏一致章并一念義両破文』について淨土學 通号 55 2018-06-30 153-167(R)詳細-IB00179715A-
平間俊宏道重信教上人の研究淨土學 通号 55 2018-06-30 201-223(R)詳細-IB00179718A-
峯崎就裕『一百四十五箇条問答』における問答の分類について淨土學 通号 55 2018-06-30 225-250(R)詳細-IB00179719A-
小笠原紀彰『諸仏菩薩釈義』の研究淨土學 通号 55 2018-06-30 251-275(R)詳細-IB00179720A-
前島信也『広疑瑞決集』における治世論淨土學 通号 55 2018-06-30 169-179(R)詳細-IB00179716A-
郡嶋昭示『浄土宗名目問答』の諸本について(一)淨土學 通号 55 2018-06-30 95-111(R)詳細-IB00179712A-
石田一裕ペット往生についての基礎研究淨土學 通号 55 2018-06-30 79-94(R)詳細-IB00179711A-
小此木輝之法然浄土教と関東武士淨土學 通号 55 2018-06-30 1-28(R)詳細-IB00179708A-
浄土学研究室『往生要集料簡』『往生要集略料簡』書き下し淨土學 通号 55 2018-06-30 59-77(R)詳細-IB00179710A-
下田正弘学問対象としての法然浄土教淨土學 通号 55 2018-06-30 29-57(R)詳細-IB00179709A-
竹本智貴法然浄土教と親鸞浄土教の思想的相違について淨土學 通号 55 2018-06-30 331-332(R)詳細-IB00180267A-
中島大樹法然浄土教における浄土五祖伝の受容について淨土學 通号 55 2018-06-30 328-330(R)詳細-IB00180266A-
小笠原紀彰『諸仏菩薩釈義』の研究淨土學 通号 55 2018-06-30 320-322(R)詳細-IB00180263A-
峯崎就裕『一百四十五箇条問答』の研究淨土學 通号 55 2018-06-30 318-320(R)詳細-IB00180262A-
--------石上善應訳・解説 法然著『一百四十五箇条問答 法然が教えるはじめての仏教』淨土學 通号 55 2018-06-30 297-297(R)詳細-IB00179722A-
--------大久保良峻編著『日本仏教の展開――文献より読む史実と思想』淨土學 通号 55 2018-06-30 299-300(R)詳細-IB00179726A-
--------今堀太逸著『浄土宗の展開と総本山知恩院』淨土學 通号 55 2018-06-30 297-298(R)詳細-IB00179724A-
--------平雅行著『鎌倉仏教と専修念仏』淨土學 通号 55 2018-06-30 301-302(R)詳細-IB00179728A-
--------宇高良哲著『触頭制度の研究』(青史出版)淨土學 通号 55 2018-06-30 298-299(R)詳細-IB00179725A-
平間俊宏道重信教上人の研究淨土學 通号 55 2018-06-30 316-317(R)詳細-IB00180261A-
山本和彦雲井昭善先生を偲んで佛教學セミナー 通号 107 2018-06-30 42-44(R)詳細-IB00185091A-
飯島孝良市川白弦における「即」の論理宗教研究 通号 391 2018-06-30 53-77(R)詳細-IB00196626A-
土居浩村上晶著『巫者のいる日常——津軽のカミサマから都心のスピリチュアルセラピストまで』宗教研究 通号 391 2018-06-30 181-186(R)詳細ありIB00196630A-
権東祐教派神道の朝鮮布教からみる近代神道の様相宗教研究 通号 391 2018-06-30 27-51(R)詳細IB00196624A-
前川健一松尾剛次著『中世叡尊教団の全国的展開』宗教研究 通号 391 2018-06-30 186-189(R)詳細IB00196631A-
浦井聡無宗教者の「救済」?宗教研究 通号 391 2018-06-30 79-104(R)詳細IB00196627A-
井関大介熊沢蕃山の「大道」と「神道」宗教研究 通号 391 2018-06-30 1-26(R)詳細ありIB00196623A-
江島尚俊江島尚俊・三浦周・松野智章編『シリーズ 大学と宗教Ⅱ 戦時日本の大学と宗教』 書評へのリプライ宗教と社会 通号 24 2018-06-09 130-133(L)詳細IB00212898A
武井順介江島尚俊・三浦周・松野智章編『シリーズ 大学と宗教Ⅱ 戦時日本の大学と宗教』宗教と社会 通号 24 2018-06-09 127-130(L)詳細IB00212897A
君島彩子平和モニュメントと観音像宗教と社会 通号 24 2018-06-09 97-111(L)詳細IB00212880A
大場あや地域社会と葬儀の互助組織宗教と社会 通号 24 2018-06-09 49-63(L)詳細IB00212879A
山本伸裕山本伸裕・碧海寿広編『清沢満之と近代日本』 書評へのリプライ①宗教と社会 通号 24 2018-06-09 172-173(L)詳細IB00212913A
碧海寿広山本伸裕・碧海寿広編『清沢満之と近代日本』 書評へのリプライ②宗教と社会 通号 24 2018-06-09 173(L)詳細IB00212914A
藏本龍介宗教組織の「経営」についての民族誌的研究 本テーマセッションの趣旨宗教と社会 通号 24 2018-06-09 175(L)詳細IB00212918A
門田岳久地域開発の中の聖地宗教と社会 通号 24 2018-06-09 179-181(L)詳細IB00212921A
大澤絢子山本伸裕・碧海寿広編『清沢満之と近代日本』宗教と社会 通号 24 2018-06-09 168-171(L)詳細IB00212912A
辻井敦大先祖祭祀の変容と寺院の参与宗教と社会 通号 24 2018-06-09 1-15(L)詳細ありIB00212875A
西山茂西山茂著『近現代日本の法華運動』 書評へのリプライ宗教と社会 通号 24 2018-06-09 155-156(L)詳細ありIB00212904A
山中弘「軽い宗教」と宗教ツーリズム宗教と社会 通号 24 2018-06-09 186-187(L)詳細IB00212923A
武井謙悟近代日本における「施餓鬼」の諸相宗教と社会 通号 24 2018-06-09 17-31(L)詳細IB00212876A
一色哲櫻井義秀編著『現代中国の宗教変動とアジアのキリスト教』宗教と社会 通号 24 2018-06-09 140-143(L)詳細IB00212901A
櫻井義秀櫻井義秀編著『現代中国の宗教変動とアジアのキリスト教』 書評へのリプライ宗教と社会 通号 24 2018-06-09 143-144(L)詳細IB00212902A
星野壮三木英編『異教のニューカマーたち――日本における移民と宗教』宗教と社会 通号 24 2018-06-09 157-160(L)詳細IB00212910A
三木英三木英編『異教のニューカマーたち――日本における移民と宗教』 書評へのリプライ宗教と社会 通号 24 2018-06-09 160-161(L)詳細IB00212911A
大西克明西山茂著『近現代日本の法華運動』宗教と社会 通号 24 2018-06-09 151-154(L)詳細IB00212903A
長谷川琢哉哲学の限界と二種深信現代と親鸞 通号 37 2018-06-01 36-60(R)詳細IB00174334A-
村山保史日本における西洋哲学の初期受容現代と親鸞 通号 37 2018-06-01 17-38(L)詳細IB00174342A-
碧海寿広近代仏教のなかの清沢満之と哲学現代と親鸞 通号 37 2018-06-01 39-53(L)詳細IB00174341A-
青柳英司『教行信証』「行巻」における善導引文の展開について現代と親鸞 通号 37 2018-06-01 2-35(R)詳細IB00174333A-
長谷川琢哉清沢哲学研究の課題と展望現代と親鸞 通号 37 2018-06-01 2-16(L)詳細IB00174344A
通然日本所伝『破相論』(観心論)の諸本について東アジア仏教研究 通号 16 2018-05-31 143-162(L)詳細IB00176669A-
藤原智親鸞と聖冏の『弁正論』引用について東アジア仏教研究 通号 16 2018-05-31 179-195(L)詳細IB00176674A-
村上弘子明治初期における高野山仏教経済研究 通号 47 2018-05-31 161-184(R)詳細IB00200785A
長谷川琢哉真理と機近代仏教 通号 25 2018-05-23 54-76(R)詳細IB00177372A-
ブレニナユリア日蓮主義研究における新たなアプローチの試み近代仏教 通号 25 2018-05-23 16-26(R)詳細IB00177368A-
ストーンジャクリーン戦時下における日蓮門下と「不敬」問題近代仏教 通号 25 2018-05-23 27-37(R)詳細IB00177370A-
佐藤弘夫仏の消えた浄土近代仏教 通号 25 2018-05-23 38-48(R)詳細IB00177371A-
山本伸裕吉田久一基金研究プロジェクト「仏教思想を中心とした日本近代思想史の再考」森岡清美『真宗大谷派の革新運動ー白川党・井上豊忠のライフヒストリー』合評会プロジェクト、および合評会の趣旨近代仏教 通号 25 2018-05-23 146-147(R)詳細IB00177404A-
大谷栄一森岡社会学における『真宗大谷派の革新運動』の位置づけ近代仏教 通号 25 2018-05-23 148-150(R)詳細IB00177408A-
名畑直日児中西直樹・近藤俊太郎編 令知会と明治仏教(龍谷叢書41)近代仏教 通号 25 2018-05-23 208-213(R)詳細IB00177442A-
近藤俊太郎山本伸裕・碧海寿広編 清沢満之と近代日本近代仏教 通号 25 2018-05-23 191-195(R)詳細IB00177438A-
白川哲夫粟津賢太 記憶と追悼の宗教社会学近代仏教 通号 25 2018-05-23 201-204(R)詳細IB00177440A-
栗田英彦和崎光太郎 明治の〈青年〉近代仏教 通号 25 2018-05-23 204-208(R)詳細IB00177441A-
岡田正彦Micah L. Auerback, A Storied Sage近代仏教 通号 25 2018-05-23 196-201(R)詳細IB00177439A-
名和達宣清沢満之と井上豊忠近代仏教 通号 25 2018-05-23 154-156(R)詳細IB00177416A-
碧海寿広近代仏教史研究から読む近代仏教 通号 25 2018-05-23 151-153(R)詳細IB00177411A-
亀山光明戒律主義と国民道徳近代仏教 通号 25 2018-05-23 100-125(R)詳細IB00177377A-
片岡英子BC級戦犯の「追悼」の諸相とその実質近代仏教 通号 25 2018-05-23 77-99(R)詳細IB00177375A-
福井敬「近代東アジア宗教の変遷と発展」 学術シンポジウム (近代東亞宗教的變遷與發展學術検討會)」に参加して近代仏教 通号 25 2018-05-23 165-169(R)詳細IB00177422A-
松金公正中西直樹 植民地台湾と日本仏教近代仏教 通号 25 2018-05-23 173-177(R)詳細IB00177424A-
森岡清美コンボイのライフヒストリー近代仏教 通号 25 2018-05-23 157-164(R)詳細IB00177420A-
大谷栄一近代法華仏教研究の成果と課題近代仏教 通号 25 2018-05-23 5-15(R)詳細IB00177364A-
大谷栄一「近代法華仏教研究の新たな展開」の趣旨近代仏教 通号 25 2018-05-23 1-4(R)詳細IB00177363A-
牧野静宮沢トシの信仰近代仏教 通号 25 2018-05-23 126-145(R)詳細IB00177399A-
渡辺健哉エリック・シッケタンツ 堕落と復興の近代中国仏教近代仏教 通号 25 2018-05-23 182-186(R)詳細IB00177436A-
戸田教敞西山茂 近現代日本の法華運動近代仏教 通号 25 2018-05-23 177-182(R)詳細IB00177435A-
佐藤文子オリオン・クラウタウ編 戦後歴史学と日本仏教近代仏教 通号 25 2018-05-23 186-191(R)詳細IB00177437A-
藏中しのぶ古代寺院における「伝」と「肖像」の制作活動仏教文学 通号 43 2018-04-30 5-12(R)詳細IB00234378A
中根千絵中世近世移行期における尾張・三河の八幡再興の<物語>仏教文学 通号 43 2018-04-30 2-3(R)詳細IB00234375A
龍澤彩尾張徳川家の大名道具に見る八幡信仰仏教文学 通号 43 2018-04-30 2(R)詳細IB00234374A
佐伯俊源玄昉僧正の実像・伝承とその肖像仏教文学 通号 43 2018-04-30 12-22(R)詳細IB00234379A
小助川元太湯月八幡宮の再興と武の物語仏教文学 通号 43 2018-04-30 3-4(R)詳細IB00234376A
鈴木彰大名家の歴史意識と八幡宮・八幡縁起仏教文学 通号 43 2018-04-30 4(R)詳細IB00234377A
小助川元太シンポジウム総括仏教文学 通号 43 2018-04-30 1-2(R)詳細IB00234373A
鈴木堅弘尾張藩御用絵師・喜田華堂による「妙應寺縁起」とその後の展開仏教文学 通号 43 2018-04-30 43-66(R)詳細IB00234383A
淺湫毅英彦山中興法蓮上人の肖像について仏教文学 通号 43 2018-04-30 34-40(R)詳細IB00234381A
木下資一『観音冥応集』淡路島千光寺の縁起をめぐって仏教文学 通号 43 2018-04-30 81-95(R)詳細IB00234386A
堤邦彦明治期の親鸞絵伝仏教文学 通号 43 2018-04-30 79-80(R)詳細IB00234385A
佐谷眞木人法然伝の近代仏教文学 通号 43 2018-04-30 67-78(R)詳細IB00234384A
石黒吉次郎『法華経』の語句の享受と聖地の形成仏教文学 通号 43 2018-04-30 96-109(R)詳細IB00234387A
井上一稔鑑真和上像再考仏教文学 通号 43 2018-04-30 23-33(R)詳細IB00234380A
鈴木堅弘総括仏教文学 通号 43 2018-04-30 41-42(R)詳細IB00234382A
生井真理子石清水別当宗清が聞いた話仏教文学 通号 43 2018-04-30 121-132(R)詳細IB00234389A
岩谷泰之森鴎外「寒山拾得縁起」論仏教文学 通号 43 2018-04-30 133-145(R)詳細IB00234390A
辻晶子叡山文庫真如蔵『櫛口伝事』について仏教文学 通号 43 2018-04-30 110-120(R)詳細IB00234388A
大下一真睡猫庵歌話(二十)羅漢軽妙尊者の歌禅文化 通号 248 2018-04-25 61-65(R)詳細IB00208226A
--------グラビア「圓福寺ー京都八幡達磨堂 寺宝展ーより」釈文禅文化 通号 248 2018-04-25 81-82(R)詳細IB00208228A
向令孝現代に生きる禅僧禅文化 通号 248 2018-04-25 59-60(R)詳細IB00208225A
横江令澄深謝す大隠窟老漢禅文化 通号 248 2018-04-25 53-56(R)詳細IB00208223A
保子令謙わが師大井際断老大師を偲んで禅文化 通号 248 2018-04-25 57-58(R)詳細IB00208224A
横山住雄快川紹喜と武田信玄 禅文化 通号 248 2018-04-25 28-34(R)詳細IB00208185A
小和田哲男太原雪斎と今川義元禅文化 通号 248 2018-04-25 10-17(R)詳細IB00208183A
船岡誠柳生宗矩と沢庵宗彭禅文化 通号 248 2018-04-25 18-27(R)詳細IB00208184A
堀野宗俊伊達政宗と虎哉宗乙禅文化 通号 248 2018-04-25 35-44(R)詳細IB00208186A
小和田哲男表紙解説禅文化 通号 248 2018-04-25 7-8(R)詳細IB00208182A
西村惠信恩師 大井令碩先生を悼む禅文化 通号 248 2018-04-25 46-52(R)詳細IB00208222A
佐々木日嘉里部分から全体へ禅文化 通号 248 2018-04-25 113-129(R)詳細IB00208232A
佐々木奘堂禅における心身について(二十)禅文化 通号 248 2018-04-25 130-137(R)詳細IB00208233A
古川周賢禅の見方、考え方(十二)禅文化 通号 248 2018-04-25 94-101(R)詳細IB00208230A
樺島勝徳「からだ様」は神様です禅文化 通号 248 2018-04-25 138-139(R)詳細IB00208234A
マルティ・オロバルベルナット清沢満之の「宗教心」と十九世紀ヨーロッパの宗教起源探究佛教學 通号 59 2018-04-20 39-57(R)詳細ありIB00245239A
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200 201 202 203 204 205 206 207 208 209 210 211 212 213 214 215 216 217 218 219 220 221 222 223 224 225 226 227 228 229 230 231 232 233 234 235 236 237 238 239 240 241 242 243 244 245 246 247 248 249 250 251 252 253 254 255 256 257 258 259 260 261 262 263 264 265 266 267 268 269 270 271 272 273 274 275 276 277 278 279 280 281 282 283 284 285 286 287 288 289 290 291 292 293 294 295 296 297 298 299 300 301 302 303 304 305 306 307 308 309 310 311 312 313 314 315 316 317 318 319 320 321 322 323 324 325 326 327 328 329 330 331 332 333 334 335 336 337 338 339 340 341 342
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage