INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 日本 [SAT] 日本 [ DDB ]

検索対象: キーワード

-- 68265 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (68265 / 68265)  日本仏教 (33234 / 34869)  親鸞 (8478 / 9565)  浄土真宗 (5767 / 6103)  法然 (4808 / 5272)  曹洞宗 (4351 / 4626)  中国 (4144 / 18593)  浄土教 (3860 / 5894)  道元 (3758 / 4229)  教行信証 (3626 / 4002)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200 201 202 203 204 205 206 207 208 209 210 211 212 213 214 215 216 217 218 219 220 221 222 223 224 225 226 227 228 229 230 231 232 233 234 235 236 237 238 239 240 241 242 243 244 245 246 247 248 249 250 251 252 253 254 255 256 257 258 259 260 261 262 263 264 265 266 267 268 269 270 271 272 273 274 275 276 277 278 279 280 281 282 283 284 285 286 287 288 289 290 291 292 293 294 295 296 297 298 299 300 301 302 303 304 305 306 307 308 309 310 311 312 313 314 315 316 317 318 319 320 321 322 323 324 325 326 327 328 329 330 331 332 333 334 335 336 337 338 339 340 341 342
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
平井俊榮三論飛鳥・奈良仏教〈国家と仏教〉 / アジア仏教史/日本編1 通号 1 1972-11-25 31-37(R)詳細IB00150400A-
目幸黙遷華厳思想の現代的意義飛鳥・奈良仏教〈国家と仏教〉 / アジア仏教史/日本編1 通号 1 1972-11-25 27-31(R)詳細IB00150398A-
田村圓澄仏教の学問飛鳥・奈良仏教〈国家と仏教〉 / アジア仏教史/日本編1 通号 1 1972-11-25 106-120(R)詳細IB00150652A-
田村圓澄宮廷仏教の開花飛鳥・奈良仏教〈国家と仏教〉 / アジア仏教史/日本編1 通号 1 1972-11-25 89-102(R)詳細IB00150649A-
田村圓澄聖徳太子の仏教飛鳥・奈良仏教〈国家と仏教〉 / アジア仏教史/日本編1 通号 1 1972-11-25 68-86(R)詳細IB00150646A-
田村圓澄神と仏飛鳥・奈良仏教〈国家と仏教〉 / アジア仏教史/日本編1 通号 1 1972-11-25 121-133(R)詳細IB00150654A-
田村圓澄法興寺の建立飛鳥・奈良仏教〈国家と仏教〉 / アジア仏教史/日本編1 通号 1 1972-11-25 60-68(R)詳細IB00150645A-
下出積與僧尼令と道教飛鳥・奈良仏教〈国家と仏教〉 / アジア仏教史/日本編1 通号 1 1972-11-25 146-153(R)詳細IB00150656A-
田村圓澄僧尼令の施行飛鳥・奈良仏教〈国家と仏教〉 / アジア仏教史/日本編1 通号 1 1972-11-25 102-106(R)詳細IB00148245A-
下出積與常世神飛鳥・奈良仏教〈国家と仏教〉 / アジア仏教史/日本編1 通号 1 1972-11-25 137-146(R)詳細IB00148246A-
井上薫郡名寺院と民間仏教飛鳥・奈良仏教〈国家と仏教〉 / アジア仏教史/日本編1 通号 1 1972-11-25 256-273(R)詳細IB00150704A-
井上薫菩薩僧と山林修行者飛鳥・奈良仏教〈国家と仏教〉 / アジア仏教史/日本編1 通号 1 1972-11-25 240-255(R)詳細IB00150703A-
井上薫東大寺大仏の造営飛鳥・奈良仏教〈国家と仏教〉 / アジア仏教史/日本編1 通号 1 1972-11-25 198-209(R)詳細IB00150698A-
井上薫渡来人と貴族の氏寺飛鳥・奈良仏教〈国家と仏教〉 / アジア仏教史/日本編1 通号 1 1972-11-25 230-239(R)詳細IB00150702A-
--------飛鳥・奈良仏教年表飛鳥・奈良仏教――国家と仏教 / アジア仏教史 通号 12 1972-11-25 275-284(R)詳細IB00150705A
井上薫国分寺の建立飛鳥・奈良仏教――国家と仏教 / アジア仏教史 通号 12 1972-11-25 188-198(R)詳細IB00150697A
平井俊栄成実論飛鳥・奈良仏教――国家と仏教 / アジア仏教史 通号 12 1972-11-25 37-41(R)詳細IB00154555A
平井俊栄倶舎論飛鳥・奈良仏教――国家と仏教 / アジア仏教史 通号 12 1972-11-25 41-45(R)詳細IB00154556A
色井秀譲真阿宗淵僧都の「尊き御法」天台学報 通号 14 1972-11-15 40-51詳細IB00017279A-
藤田清真俗一貫と仏教カウンセリング天台学報 通号 14 1972-11-15 60-66詳細IB00017281A-
福井文雅擬伝教大師撰「心経釈」の真偽問題天台学報 通号 14 1972-11-15 112-118詳細IB00017287A-
雲井昭善礼拝と奉仕天台学報 通号 14 1972-11-15 52-59詳細IB00017280A-
酒井敬淳弘仁期における宗祖大師と台密天台学報 通号 14 1972-11-15 91-100詳細IB00017285A-
三崎義泉止観的美意識の展開天台学報 通号 14 1972-11-15 119-126詳細IB00017288A-
塩入良道伝教大師に扱われた懺悔天台学報 通号 14 1972-11-15 101-111詳細IB00017286A-
尾上寛仲慈鎮和尚の勧学講天台学報 通号 14 1972-11-15 80-83詳細IB00017283A-
清田寂雲不動の讃(梵語)の訳解天台学報 通号 14 1972-11-15 84-90詳細IB00017284A-
坊城道澄天台魚山声明の宗教性について(その三)天台学報 通号 14 1972-11-15 157-164詳細IB00017293A-
竹田暢典宗祖以前における梵網経の受容天台学報 通号 14 1972-11-15 135-144詳細IB00017290A-
木村周照布教と宗学天台学報 通号 14 1972-11-15 127-134詳細IB00017289A-
木内央顕戒論縁起における一問題天台学報 通号 14 1972-11-15 165-169詳細IB00017294A-
武覚超順高の起信論本疏聴集記について天台学報 通号 14 1972-11-15 197-201詳細IB00017301A-
佐々木邦麿関東天台本末形成の時期天台学報 通号 14 1972-11-15 183-187詳細IB00017298A-
吉沢道人「依憑天台集」について天台学報 通号 14 1972-11-15 1-10詳細IB00017302A-
牛場真玄浄土院版「伝教大師将来目録」について天台学報 通号 14 1972-11-15 67-79詳細-IB00017282A
鈴木大拙日本民族性と仏教の発展(三)仏教学セミナー 通号 16 1972-10-30 104-117(R)詳細ありIB00026532A-
西義雄近時の「心性本浄」研究の展開と問題仏教思想論叢:佐藤博士古希記念 通号 16 1972-10-09 369-391(L)詳細IB00043770A-
石田瑞麿『梵網戒経』の注釈について仏教思想論叢:佐藤博士古希記念 通号 16 1972-10-09 441-455(L)詳細IB00043773A-
道端良秀中国仏教と大乗戒壇仏教思想論叢:佐藤博士古希記念 通号 16 1972-10-09 589-607(L)詳細IB00043782A-
井川定慶江戸時代浄土宗の復古と革新運動仏教思想論叢:佐藤博士古希記念 通号 16 1972-10-09 643-663(L)詳細IB00043785A-
桐渓順忍救済思想の一考察仏教思想論叢:佐藤博士古希記念 通号 16 1972-10-09 679-695(L)詳細IB00043787A-
大谷旭雄法然上人における逆修について仏教思想論叢:佐藤博士古希記念 通号 16 1972-10-09 665-677(L)詳細IB00043786A-
竹田暢典伝戒護国と立正安国仏教思想論叢:佐藤博士古希記念 通号 16 1972-10-09 735-755(L)詳細IB00043790A-
玉山成元浄土宗一条派の確立仏教思想論叢:佐藤博士古希記念 通号 16 1972-10-09 757-774(L)詳細IB00043791A-
三田全信法然上人の戒観史考仏教思想論叢:佐藤博士古希記念 通号 16 1972-10-09 717-734(L)詳細IB00043789A-
坪井俊映法然上人の念仏思想組成と廃助傍の三義について仏教思想論叢:佐藤博士古希記念 通号 16 1972-10-09 775-786(L)詳細IB00043792A-
藤吉慈海浄土教美術再論仏教思想論叢:佐藤博士古希記念 通号 16 1972-10-09 795-811(L)詳細IB00043794A-
櫛田良洪覚鑁の無言行について仏教思想論叢:佐藤博士古希記念 通号 16 1972-10-09 697-716(L)詳細IB00043788A-
服部英淳機の論理仏教思想論叢:佐藤博士古希記念 通号 16 1972-10-09 787-794(L)詳細IB00043793A-
峰島旭雄ハイデガーと浄土教仏教思想論叢:佐藤博士古希記念 通号 16 1972-10-09 943-959(R)詳細IB00043803A-
川田熊太郎道徳と宗教仏教思想論叢:佐藤博士古希記念 通号 16 1972-10-09 855-871(L)詳細IB00043798A-
竹中信常浄土教における「危機」の特質仏教思想論叢:佐藤博士古希記念 通号 16 1972-10-09 873-888(L)詳細IB00043799A-
古田紹欽永平教団における寂円派について仏教思想論叢:佐藤博士古希記念 通号 16 1972-10-09 813-819(L)詳細IB00043795A-
仁戸田六三郎日本人の宗教意識の本質に関する一考察(序説)仏教思想論叢:佐藤博士古希記念 通号 16 1972-10-09 907-922(L)詳細IB00043801A-
中村康隆受戒の民俗性仏教思想論叢:佐藤博士古希記念 通号 16 1972-10-09 889-906(L)詳細IB00043800A-
安居香山浄土三部経音義集における魏書仏教思想論叢:佐藤博士古希記念 通号 16 1972-10-09 821-836(L)詳細IB00043796A-
藤井正雄沖縄の仏教儀礼仏教思想論叢:佐藤博士古希記念 通号 16 1972-10-09 923-941(L)詳細IB00043802A-
大類純仏教と社会主義・共産主義仏教思想論叢:佐藤博士古希記念 通号 16 1972-10-09 839-854(L)詳細IB00043797A-
佐藤良智荻原博士蒐集パーリ語語彙仏教思想論叢:佐藤博士古希記念 通号 16 1972-10-09 1118-1101(L)詳細IB00043807A-
戸頃重基日蓮の色心不二論への比較哲学的視角日蓮聖人研究 通号 16 1972-10-01 33-64(R)詳細IB00054315A-
宮崎英修遺文における「法華経」の語義について日蓮聖人研究 通号 16 1972-10-01 1-31(R)詳細IB00054314A-
浅井円道日蓮聖人の日本天台史観について日蓮聖人研究 通号 16 1972-10-01 143-174(R)詳細IB00054319A-
渡辺宝陽日蓮聖人の宗教における「謗法」の意義日蓮聖人研究 通号 16 1972-10-01 87-115(R)詳細IB00054317A-
小松邦彰日蓮聖人の源信観日蓮聖人研究 通号 16 1972-10-01 175-198(R)詳細IB00054320A-
茂田井教亨開目抄における実存と実践日蓮聖人研究 通号 16 1972-10-01 65-86(R)詳細IB00054316A-
勝呂信静日蓮聖人の国家観日蓮聖人研究 通号 16 1972-10-01 117-142(R)詳細IB00054318A-
小林智昭人間観の問題日蓮聖人研究 通号 16 1972-10-01 225-248(R)詳細IB00054322A-
上田本昌日蓮聖人の慈悲日蓮聖人研究 通号 16 1972-10-01 199-223(R)詳細IB00054321A-
高木豊「録外」遺文に関する書誌学的覚え書日蓮聖人研究 通号 16 1972-10-01 525-555(R)詳細IB00054333A-
冠賢一近世初期における日蓮遺文の刊行日蓮聖人研究 通号 16 1972-10-01 501-523(R)詳細IB00054332A-
丹治智義明治以降日蓮聖人研究文献目録日蓮聖人研究 通号 16 1972-10-01 1-27(L)詳細IB00054335A-
室住一妙聖誕七五〇年に思う日蓮聖人研究 通号 16 1972-10-01 557-582(R)詳細IB00054334A-
田村芳朗鎌倉新仏教と日蓮思想日蓮聖人研究 通号 16 1972-10-01 249-288(R)詳細IB00054323A-
今成元昭御遺文に登場する武人をめぐって日蓮聖人研究 通号 16 1972-10-01 435-459(R)詳細IB00054329A-
春日正三日蓮聖人遺文の国語学的研究日蓮聖人研究 通号 16 1972-10-01 391-434(R)詳細IB00054328A-
川添昭二日蓮と文永の役日蓮聖人研究 通号 16 1972-10-01 315-340(R)詳細IB00054325A-
池上尊義日蓮にみる現世利益信仰日蓮聖人研究 通号 16 1972-10-01 341-362(R)詳細IB00054326A-
相葉伸日蓮宗教の基底と鎌倉政権論日蓮聖人研究 通号 16 1972-10-01 289-313(R)詳細IB00054324A-
中尾尭新発見の日蓮上人書状について日蓮聖人研究 通号 16 1972-10-01 491-499(R)詳細IB00054331A-
片岡了日蓮聖人の消息の文体日蓮聖人研究 通号 16 1972-10-01 363-389(R)詳細IB00054327A-
山中喜八注法華経について日蓮聖人研究 通号 16 1972-10-01 461-489(R)詳細IB00054330A-
桜井達定浄音・観智両上人の教学考西山学報 通号 22 1972-10-01 1-22(R)詳細IB00106690A-
田辺隆邦善空上人の教化西山学報 通号 22 1972-10-01 23-47(R)詳細IB00106691A-
徳岡亮英西山全書第三巻 観門要義鈔 改訂表(三)(了)西山学報 通号 22 1972-10-01 49-103(R)詳細IB00106692A-
大山仁快金沢文庫所蔵『安然和尚所生記并高祖御渡天記』金沢文庫研究 通号 198 1972-10-01 1-9詳細IB00040479A-
田中久夫円照から受戒した人たち金沢文庫研究 通号 198 1972-10-01 1-5詳細IB00040478A-
池見澄隆不浄禁忌と専修念仏人文学論集 通号 6 1972-09-30 -詳細IB00029832A-
伊藤真徹往生要集の思想とその受容人文学論集 通号 6 1972-09-30 -詳細IB00029831A-
片山秀賢熊本市花園町天福寺蔵・慧中作『石平道人行業記』の紹介と鈴木正三の文学史上の位置について曹洞宗研究員研究生研究紀要 通号 4 1972-09-20 124-125(R)詳細IB00173937A-
東隆真伝光録第五十祖天童浄和尚考曹洞宗研究員研究生研究紀要 通号 4 1972-09-20 36-44(R)詳細IB00173885A-
五十嵐卓三曹洞宗伝道史の研究曹洞宗研究員研究生研究紀要 通号 4 1972-09-20 15-26(R)詳細IB00173883A-
高橋全隆禅の修証観とその問題点曹洞宗研究員研究生研究紀要 通号 4 1972-09-20 27-35(R)詳細IB00173884A-
山口晴通作詩偈楷梯(第二回)曹洞宗研究員研究生研究紀要 通号 4 1972-09-20 57-72(R)詳細IB00173887A-
池田英俊明治の新仏教運動の性格と思想的源流曹洞宗研究員研究生研究紀要 通号 4 1972-09-20 108-109(R)詳細IB00173892A-
原田克己明治十五年の曹洞宗大学林曹洞宗研究員研究生研究紀要 通号 4 1972-09-20 83-86(R)詳細IB00173889A-
河村孝道『正法眼蔵』成立史の研究曹洞宗研究員研究生研究紀要 通号 4 1972-09-20 112-113(R)詳細IB00173894A-
片山晴賢語彙の史的研究曹洞宗研究員研究生研究紀要 通号 4 1972-09-20 99-107(R)詳細IB00173891A-
西山広宣A Story of Buddhist Practice--Shōbō Genzō, Bendōwa (1)曹洞宗研究員研究生研究紀要 通号 4 1972-09-20 4-14(L)詳細IB00173946A-
大橋靖雄人間尊重の経営曹洞宗研究員研究生研究紀要 通号 4 1972-09-20 31-40(L)詳細IB00173944A
佐藤祖哲研究の中間報告曹洞宗研究員研究生研究紀要 通号 4 1972-09-20 41-42(L)詳細IB00173943A
中尾堯日蓮宗の発展と法華一揆室町仏教――戦国乱世と仏教 / アジア仏教史/日本編VI 通号 17 1972-09-18 275-343(R)詳細IB00178949A-
大橋俊雄室町時代における浄土宗の発展室町仏教――戦国乱世と仏教 / アジア仏教史/日本編VI 通号 17 1972-09-18 101-150(R)詳細IB00178946A-
大橋俊雄室町時代における時宗の発展室町仏教――戦国乱世と仏教 / アジア仏教史/日本編VI 通号 17 1972-09-18 151-186(R)詳細IB00178947A-
笠原一男真宗の発展と一向一揆室町仏教――戦国乱世と仏教 / アジア仏教史/日本編VI 通号 17 1972-09-18 187-274(R)詳細IB00178948A-
--------室町仏教年表室町仏教――戦国乱世と仏教 / アジア仏教史/日本編VI 通号 17 1972-09-18 345-356(R)詳細IB00178951A-
今枝愛真室町時代における禅宗の発展室町仏教――戦国乱世と仏教 / アジア仏教史/日本編VI 通号 17 1972-09-18 11-100(R)詳細IB00178945A-
西村惠信宗教学のすすめ(二)禅文化 通号 66 1972-09-15 29-35(R)詳細IB00090818A-
松原泰道参・西国巡礼歌(九)禅文化 通号 66 1972-09-15 19-24(R)詳細IB00090781A-
岡部----永島福太郎著『中世文化人の記録』禅文化 通号 66 1972-09-15 35(R)詳細IB00090819A-
切畑健禅文化 通号 66 1972-09-15 25-28(R)詳細IB00090817A-
古賀----古田紹欽著『正法眼蔵の研究』禅文化 通号 66 1972-09-15 18(R)詳細IB00090780A-
大山平四郎竜安寺石庭に関する七章(上)禅文化 通号 66 1972-09-15 66-72(R)詳細IB00090889A-
松本仁天田愚庵の生涯禅文化 通号 66 1972-09-15 73-80(R)詳細IB00090891A-
西村恵信藤井日達自伝『わが非暴力』禅文化 通号 66 1972-09-15 72(R)詳細IB00090890A-
加藤正俊樹下堂祖芳禅文化 通号 66 1972-09-15 45-50(R)詳細IB00090822A-
山田重正南都僧兵の大将軍禅文化 通号 66 1972-09-15 38-44(R)詳細IB00090821A-
倉内松堂仏法多子無し禅文化 通号 66 1972-09-15 36-37(R)詳細IB00090820A-
山田伍雲書(二)禅文化 通号 66 1972-09-15 51-57(R)詳細IB00090823A-
執行海秀安国院日講上人の研究日蓮宗不受不施派の研究 通号 66 1972-08-01 102-141(R)詳細IB00053129A
宮崎英修不受不施派の組織とその展開日蓮宗不受不施派の研究 通号 66 1972-08-01 199-235(R)詳細IB00053131A
山口智光内証題目講の研究日蓮宗不受不施派の研究 通号 66 1972-08-01 268-298(R)詳細IB00053133A
高木豊寛文法難前後日蓮宗不受不施派の研究 通号 66 1972-08-01 236-267(R)詳細IB00053132A
影山尭雄不受不施の法難並に流僧生活について日蓮宗不受不施派の研究 通号 66 1972-08-01 142-198(R)詳細IB00053130A
小山可新竜華掃苔録日蓮宗不受不施派の研究 通号 66 1972-08-01 325-345(R)詳細IB00053135A
川澄勲不受不施年表日蓮宗不受不施派の研究 通号 66 1972-08-01 299-324(R)詳細IB00053134A
坂本幸男仏教学より見たる奥師の思想日蓮宗不受不施派の研究 通号 66 1972-08-01 57-76(R)詳細IB00053127A
宮崎英修仏性院日奥上人略伝日蓮宗不受不施派の研究 通号 66 1972-08-01 53-56(R)詳細IB00053126A
茂田井教亨不受不施者の信仰形態日蓮宗不受不施派の研究 通号 66 1972-08-01 77-101(R)詳細IB00053128A
鈴木一成日蓮聖人の不受不施思想日蓮宗不受不施派の研究 通号 66 1972-08-01 22-52(R)詳細IB00053125A
望月歓厚不受不施思想について日蓮宗不受不施派の研究 通号 66 1972-08-01 1-21(R)詳細IB00053124A
永久学水正法眼蔵異本の探求と其目標禅研究所紀要 通号 2 1972-08-01 22-39詳細IB00027069A-
鈴木鋭彦摂津国勝尾寺文書における中世土地売券についての一考察禅研究所紀要 通号 2 1972-08-01 53-71詳細ありIB00027071A-
田島柏堂新出資料による禅僧の「遺偈」の研究(上)禅研究所紀要 通号 2 1972-08-01 1-21詳細ありIB00027068A-
上原和装飾文様の上から見た高松塚壁画古墳の様式年代について佛敎藝術 通号 87 1972-08-01 83-94(L)詳細IB00034532A
樋口隆康高松塚古墳の副葬品と唐代出土品佛敎藝術 通号 87 1972-08-01 73-82(L)詳細IB00034531A
末永雅雄高松塚の考古学的価値と今後の問題点佛敎藝術 通号 87 1972-08-01 1-12(L)詳細IB00034520A
長広敏雄高松塚古墳壁画の意義佛敎藝術 通号 87 1972-08-01 26-38(L)詳細IB00034524A
吉田光邦高松塚の星象・四神図について佛敎藝術 通号 87 1972-08-01 56-64(L)詳細IB00034529A
有光教一高松塚古墳と高句麗壁画墳佛敎藝術 通号 87 1972-08-01 65-72(L)詳細IB00034530A
佐和隆研高松塚壁画筆者の問題佛敎藝術 通号 87 1972-08-01 39-45(L)詳細IB00034525A
愛宕元高松塚古墳壁画人物の服飾と持物佛敎藝術 通号 87 1972-08-01 53-55(L)詳細IB00034528A
直木孝次郎日本古代史からみた高松塚古墳佛敎藝術 通号 87 1972-08-01 94-103(L)詳細IB00034533A
相川佳予子高松塚古墳壁画人物の服飾と持物佛敎藝術 通号 87 1972-08-01 46-50(L)詳細IB00034526A
網干善教高松塚古墳の発掘調査佛敎藝術 通号 87 1972-08-01 13-19(L)詳細IB00034521A
山崎一雄法隆寺金堂壁画の顔料佛敎藝術 通号 87 1972-08-01 23-25(L)詳細IB00034523A
安田博幸高松塚古墳の壁画顔料について佛敎藝術 通号 87 1972-08-01 20-23(L)詳細IB00034522A
下出積與仏教系神道鎌倉仏教3――地方武士と題目 / アジア仏教史/日本編V 通号 16 1972-07-28 263-303(R)詳細IB00179159A-
速水侑中世社会と諸信仰鎌倉仏教3――地方武士と題目 / アジア仏教史/日本編V 通号 16 1972-07-28 221-262(R)詳細IB00178962A-
--------鎌倉仏教年表鎌倉仏教3――地方武士と題目 / アジア仏教史/日本編V 通号 16 1972-07-28 305-317(R)詳細IB00179161A-
吉田文夫南都仏教の復興鎌倉仏教3――地方武士と題目 / アジア仏教史/日本編V 通号 16 1972-07-28 165-220(R)詳細IB00178960A-
高木豊日蓮と日蓮宗教団の形成鎌倉仏教3――地方武士と題目 / アジア仏教史/日本編V 通号 16 1972-07-28 61-164(R)詳細IB00178959A-
井上薫郡寺と国分寺続日本古代史論集 通号 1 1972-07-01 585-詳細IB00049070A-
飯田瑞穂聖徳太子片岡山飢者説話について続日本古代史論集 通号 2 1972-07-01 105-142詳細IB00049071A-
井上光貞三経義疏成立の研究続日本古代史論集 通号 2 1972-07-01 143-212詳細IB00049072A-
鬼頭清明天平期における優婆塞貢進の社会的背景続日本古代史論集 通号 2 1972-07-01 471-514詳細IB00049074A-
仲野浩奈良時代における定額寺続日本古代史論集 通号 2 1972-07-01 213-228詳細IB00049073A-
皆川完一正倉院文書の整理とその写本続日本古代史論集 通号 2 1972-07-01 515-606詳細IB00049075A-
土田直鎮千部法華経料紙筆墨充帳の形態続日本古代史論集 通号 2 1972-07-01 607-632詳細IB00049076A-
栗原治夫奈良朝写経の製作手順続日本古代史論集 通号 2 1972-07-01 633-652詳細IB00049077A-
目崎徳衛円融上皇と宇多源氏続日本古代史論集 通号 3 1972-07-01 1-43詳細IB00049078A-
加藤正俊関山慧玄伝の史料批判禅文化研究所紀要 通号 4 1972-07-01 1-30詳細IB00021085A-
藤吉慈海禅浄双修論禅文化研究所紀要 通号 4 1972-07-01 89-108詳細IB00021088A-
平野宗浄大灯国師下語の研究(続編)禅文化研究所紀要 通号 4 1972-07-01 141-180詳細IB00021090A-
橋本綾子応挙の絵馬佛敎藝術 通号 86 1972-07-01 71-75(L)詳細IB00034516A
坪井清足宮殿と寺院遺跡(5)佛敎藝術 通号 86 1972-07-01 81-97(L)詳細IB00034519A
郷家忠臣松喰鶴蓬莱山蒔絵袈裟箱佛敎藝術 通号 86 1972-07-01 65-69(L)詳細IB00034514A
河田貞長谷寺能満院に伝わる尋尊の四方殿舎利殿佛敎藝術 通号 86 1972-07-01 36-48(L)詳細IB00034512A
上原和玉虫厨子問題の再検討続編佛敎藝術 通号 86 1972-07-01 1-15(L)詳細IB00034509A
清水義明「粉河寺縁起」復原への一考察佛敎藝術 通号 86 1972-07-01 50-64(L)詳細IB00034513A
山本信吉出雲大社並びに神郷図佛敎藝術 通号 86 1972-07-01 69-71(L)詳細IB00034515A
田中義恭大将軍神像佛敎藝術 通号 86 1972-07-01 75-78(L)詳細IB00034517A
清水真澄仏師院朝と吉仲荘佛敎藝術 通号 86 1972-07-01 16-23(L)詳細IB00034510A
西川杏太郎彫像の彩色法について佛敎藝術 通号 86 1972-07-01 24-35(L)詳細IB00034511A
和島芳男常陸三村寺と忍性金沢文庫研究 通号 195 1972-07-01 1-8詳細IB00040473A-
小林芳規金沢文庫蔵本解脱門義聴集記の中世語について金沢文庫研究 通号 195 1972-07-01 9-15詳細IB00040474A-
納冨常天資料紹介「太子堂白毫寺縁起」について金沢文庫研究 通号 195 1972-07-01 15-17詳細IB00040475A-
山本一雄宗祖に於ける愚禿の歴史的及び人間観的意義龍谷教学 通号 7 1972-06-30 34-46詳細IB00030505A-
三輪一了真宗に於ける人間像について龍谷教学 通号 7 1972-06-30 7-17詳細IB00030502A-
薗慧竜仏教の原理より見たる人間論について龍谷教学 通号 7 1972-06-30 18-25詳細IB00030503A-
法泉了昭理性的人間の宿業龍谷教学 通号 7 1972-06-30 26-33詳細IB00030504A-
藤原凌雪機根論と救済論について龍谷教学 通号 7 1972-06-30 89-101詳細IB00030509A-
山田行雄真宗における如来論の一考察龍谷教学 通号 7 1972-06-30 47-62詳細IB00030506A-
普賢大円宗学の過去と現在龍谷教学 通号 7 1972-06-30 102-110詳細IB00030510A-
岩崎俊雄生死出づべき道龍谷教学 通号 7 1972-06-30 75-88詳細IB00030508A-
修山脩一如来の如来説龍谷教学 通号 7 1972-06-30 63-74詳細IB00030507A-
blank!!!!!教えを現代に活かすには龍谷教学 通号 7 1972-06-30 111-140詳細IB00030511A-
日野昭天武朝の仏教の一考察龍谷大学仏教文化研究所紀要 通号 11 1972-06-30 42-56詳細IB00013139A-
孝橋正一地域社会と真宗寺院との接点に関する研究龍谷大学仏教文化研究所紀要 通号 11 1972-06-30 192-220(R)詳細IB00013145A-
千葉乗隆近世仏教の研究龍谷大学仏教文化研究所紀要 通号 11 1972-06-30 221-232詳細IB00013146A-
難波俊成古代地方僧官制度について南都仏教 通号 28 1972-06-30 30-50(R)詳細IB00032305A-
松山鉄夫東大寺大仏蓮弁の「吉川宗栄」銘について南都仏教 通号 28 1972-06-30 51-62(R)詳細IB00032306A-
幡谷明歎異抄における批判的精神の展開大谷学報 通号 193 1972-06-30 1-24詳細IB00025342A-
片岡了大乗理趣六波羅蜜経釈文大谷学報 通号 193 1972-06-30 75-77(R)詳細IB00025344A-
舘熈道平家物語における人間観宗教研究 通号 211 1972-06-30 101-128(R)詳細IB00216826A
星野元豊他力について宗教研究 通号 211 1972-06-30 61-75(R)詳細IB00216824A
信楽峻麿親鸞における念仏と信心法然とその門下の教学 / 真宗学論叢 通号 2 1972-06-20 56-82(R)詳細IB00224220A
嬰木義彦親鸞書簡にあらわれた法然上人(その一)法然とその門下の教学 / 真宗学論叢 通号 2 1972-06-20 159-180(R)詳細IB00224226A
普賢晃寿法然門下における念仏と諸行の扱い法然とその門下の教学 / 真宗学論叢 通号 2 1972-06-20 83-109(R)詳細IB00224222A
矢田了章法然における罪悪の問題法然とその門下の教学 / 真宗学論叢 通号 2 1972-06-20 181-200(R)詳細IB00224227A
山本仏骨法然上人の相承論法然とその門下の教学 / 真宗学論叢 通号 2 1972-06-20 19-37(R)詳細IB00224217A
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200 201 202 203 204 205 206 207 208 209 210 211 212 213 214 215 216 217 218 219 220 221 222 223 224 225 226 227 228 229 230 231 232 233 234 235 236 237 238 239 240 241 242 243 244 245 246 247 248 249 250 251 252 253 254 255 256 257 258 259 260 261 262 263 264 265 266 267 268 269 270 271 272 273 274 275 276 277 278 279 280 281 282 283 284 285 286 287 288 289 290 291 292 293 294 295 296 297 298 299 300 301 302 303 304 305 306 307 308 309 310 311 312 313 314 315 316 317 318 319 320 321 322 323 324 325 326 327 328 329 330 331 332 333 334 335 336 337 338 339 340 341 342
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage