INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 法蔵 [SAT] 法蔵 法藏 [ DDB ]

検索対象: キーワード

-- 775 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
法蔵 (775 / 775)  中国 (510 / 18568)  中国仏教 (325 / 8867)  華厳宗 (211 / 722)  日本 (174 / 68027)  華厳経 (171 / 1441)  智儼 (136 / 269)  澄観 (130 / 300)  探玄記 (108 / 157)  華厳五教章 (95 / 150)  [30件まで表示]
1 2 3 4
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
櫻井唯法蔵撰『華厳経探玄記』の成立に関する一考察 論叢アジアの文化と思想 通号 27 2019-01-31 1-61(R)詳細IB00201056A
平岡定海日本華厳の展開について(抄)論集奈良仏教 通号 1 1994-10-01 181-200(R)詳細IB00051217A
結城令聞華巌章疏の日本伝来の諸説を評し、審祥に関する日本伝承の根拠と、審祥来日についての私見論集奈良仏教 通号 5 1995-05-01 151-182(R)詳細IB00051267A
正木晃日韓の仏教受容とその展開論集奈良仏教 通号 5 1995-05-01 123-150(R)詳細IB00051266A
中村薫華厳の浄土論集東大寺の歴史と教学 / ザ・グレイトブッダ・シンポジウム論集 通号 1 2003-12-20 22-30(R)詳細IB00150442A-
木村清孝華厳経から華厳宗へ論集東大寺の歴史と教学 / ザ・グレイトブッダ・シンポジウム論集 通号 1 2003-12-20 9-12(R)詳細IB00150440A-
吉津宜英法蔵教学の形成と展開論集東大寺の歴史と教学 / ザ・グレイトブッダ・シンポジウム論集 通号 1 2003-12-20 31-37(R)詳細IB00150443A-
稲本泰生二月堂本尊光背図像と観音の神変論集東大寺二月堂――修二会の伝統とその思想 / ザ・グレイトブッダ・シンポジウム論集 通号 8 2010-12-18 49-70(R)詳細IB00151650A-
ハマルイムレ仏心の有無論集東大寺創建前後 / ザ・グレイトブッダ・シンポジウム論集 通号 2 2004-12-18 28-36(L)詳細IB00150538A-
堀伸一郎『大方広仏華厳経』論集 華厳文化の潮流 / ザ・グレイトブッダ・シンポジウム論集 通号 10 2012-12-08 10-21(L)詳細IB00152461A-
木村清孝インド華厳から日本華厳へ論集 華厳文化の潮流 / ザ・グレイトブッダ・シンポジウム論集 通号 10 2012-12-08 69-84(R)詳細IB00152459A-
稲本泰生東大寺二月堂本尊光背図像考鹿園雑集 通号 6 2002-03-31 41-104詳細IB00059350A
遠藤純一郎法蔵の法界縁起思想蓮花寺佛教研究所紀要 通号 4 2011-03-31 69-85(R)詳細ありIB00187557A-
遠藤純一郎法蔵の法界縁起思想蓮花寺佛教研究所紀要 通号 4 2011-03-31 48-68(R)詳細ありIB00187556A-
伊藤尚徳法宝の真如観とその背景蓮花寺佛教研究所紀要 通号 6 2013-03-31 95-130(R)詳細ありIB00187595A-
舘野正生法蔵華厳思想における一特徴としての因果解釈輪廻の世界 / 大正大学綜合仏教研究所叢書 通号 9 2001-08-01 168-203(R)詳細IB00050574A-
深浦正文護法清弁の論争龍谷大学論集 通号 345 1952-12-10 11-25詳細IB00013422A-
羽渓了諦西域仏教文化概論序説龍谷大学論集 通号 347 1954-04-10 1-20詳細IB00013445A-
池本重臣他力廻向義の教理史的研究龍谷大学論集 通号 381 1966-07-25 1-26詳細IB00013648A-
星野元豊救済成立の根拠龍谷大学論集 通号 389 1969-05-21 172-184詳細IB00013683A-
小林実玄法蔵の一乗教義の論成について龍谷大学論集 通号 400 1973-03-20 214-233詳細IB00013725A-
藤丸要凝然の徳一批判龍谷大学論集 通号 458 2001-07-01 33-55詳細IB00013938A-
野呂靖普一国師志玉による『五教章』講説について龍谷大学論集 通号 480 2012-10-01 74-91(R)詳細IB00232824A
藤谷厚生華厳三性説ノート(序説)龍谷大学佛教学研究室年報 通号 5 1992-03-31 2-11詳細IB00042887A-
ウィックストロームダニエル法界縁起と如来性起龍谷大学仏教学研究室年報 通号 22 2018-03-31 1-18(R)詳細IB00192507A-
野呂靖日本華厳における三生成仏説に関する諸師の見解龍谷大学大学院文学研究科紀要 通号 28 2006-12-10 51-66(R)詳細IB00169482A-
小野嶋祥雄法宝と法蔵の著作間における一致について龍谷大学大学院文学研究科紀要 通号 32 2010-12-27 31-47(R)詳細IB00169650A-
小野嶋祥雄法宝撰『一乗仏性究竟論』の研究龍谷大学大学院文学研究科紀要 通号 35 2013-12-25 193-200(R)詳細IB00169788A
桃井信之菩薩道としての真宗龍谷大学大学院研究紀要 通号 9 1988-03-22 52-55(R)詳細IB00014175A-
池要四種法界説の成立過程について龍谷大学大学院研究紀要 通号 11 1990-03-22 66-80(L)詳細IB00014244A-
村上俊十重唯識説について龍谷大学大学院研究紀要 通号 16 1995-01-20 1-16(L)詳細IB00014264A-
根無一力華厳教学に及ぼせる唯識思想の影響龍谷大学大学院紀要 通号 3 1981-03-05 102-107詳細IB00014010A-
岡正純光明思想の研究龍谷大学大学院紀要 通号 6 1985-03-22 111-115詳細IB00014067A-
梅本薫中国華厳における法界観の研究龍谷大学大学院紀要 通号 7 1986-03-22 95-98(R)詳細IB00014115A-
高峯了州金沢文庫華厳逸書に就て龍谷学報 通号 309 1934-06-01 182-193詳細IB00028948A-
高峯了州普賢行龍谷学報 通号 335 1944-03-01 1-40詳細IB00029098A-
山田亮賢如来蔵縁起宗について山口博士還暦記念:印度学仏教学論叢 通号 335 1955-11-01 245-253(R)詳細IB00047447A-
中村正文体相用三大説考密教文化論集:堀内寛仁先生喜寿記念 通号 335 1989-03-21 123-147(R)詳細IB00229842A
山本智教東南アジアの古代・中世の仏教密教文化論集:堀内寛仁先生喜寿記念 通号 335 1989-03-21 417-431(R)詳細-IB00229974A
長尾雅人教判の精神密教文化 通号 5/6 1949-03-20 12-37(R)詳細-IB00015561A-
木下富夫華厳哲学の要旨密教文化 通号 23 1953-06-15 43-47(R)詳細-IB00015630A-
鎌田茂雄華厳思想の形成に果した空観の役割密教文化 通号 64/65 1963-10-30 24-37(R)詳細-IB00015795A-
木下富夫教師の自覚としての仏教思想密教文化 通号 64/65 1963-10-30 116-121(R)詳細-IB00015801A-
中村正文体相用三大説考密教文化 通号 163 1988-10-21 49-72(R)詳細-IB00016236A-
田口秀明『華厳経』「入法界品」における神変、加持について密教文化 通号 198 1997-03-31 26-42(L)詳細-IB00016346A-
沼野直子宥快の圓音解釈について密教文化 通号 236 2016-03-21 89-110(R)詳細-IB00224366A
加藤精一十住心思想の成立過程密教大系 通号 5 1994-11-30 292-316詳細-IB00055561A-
森田竜僊二界増減論密教研究 通号 7 1922-04-01 1-31詳細-IB00015048A-
遠藤純一郎『釈摩訶衍論』に於ける「印知邪生因縁」について密教学研究 通号 31 1999-03-30 89-111(R)詳細-IB00109777A-
島村大心中国仏教における非情成仏説の真意について密教学 通号 44 2008-03-15 67-94(L)詳細-IB00060342A-
舘野正生解・行の用例に見る法蔵華厳思想の形成松ヶ岡文庫研究年報 通号 14 2000-03-25 75-97(R)詳細-IB00070083A
小島岱山李通玄の性起思想とその諸相前田専学先生還暦記念:我の思想 通号 14 1991-10-30 263-275(L)詳細-IB00043603A
鍵主良敬無明と真如との対論煩悩の研究 通号 14 1975-09-01 256-288(R)詳細-IB00054776A-
玉城康四郎華厳経における菩薩思想菩薩思想:西義雄博士頌寿記念論集 通号 14 1981-05-11 175-200詳細-IB00046125A-
大谷光真法蔵のビルシャナ仏観仏の研究:玉城康四郎博士還暦記念論集 通号 14 1977-11-30 363-376詳細-IB00046491A-
木村清孝李通玄における「仏」仏の研究:玉城康四郎博士還暦記念論集 通号 14 1977-11-30 377-390詳細-IB00046492A-
島村大心「華厳性起」の意味内容法華文化研究 通号 37 2011-03-20 55-64(L)詳細-IB00218645A
金天鶴龍女成仏について法華文化研究 通号 38 2012-03-20 37-48(L)詳細-IB00218817A
日比宣正法華五百問論の研究法華経の中国的展開:法華経研究 通号 4 1972-03-20 373-392(R)詳細-IB00050310A-
鎌田茂雄華厳教学におよぼした法華経の影響法華経の受容と展開:法華経研究 通号 12 1993-10-10 573-592(R)詳細-IB00050477A-
宮本正尊仏教学より見たる法華経法華経の思想と文化:法華経研究 通号 1 1965-03-20 377-407(R)詳細-IB00050236A-
平川彰法華経における「一乗」の意味法華経の成立と展開:法華経研究 通号 3 1970-03-01 565-606(R)詳細-IB00050291A-
伊藤瑞叡中国華厳宗における本覚的思想本覚思想の源流と展開:法華経研究 通号 11 1991-01-10 53-92詳細-IB00050440A-
上山大峻敦煌資料にみる唐代仏教教学観北朝・隋・唐 中国仏教思想史 通号 11 2000-02-29 404-424(R)詳細-IB00050217A-
石井公成随縁の思想北朝・隋・唐 中国仏教思想史 通号 11 2000-02-29 154-178(R)詳細-IB00050210A-
望月信亨大乗起信論註釈書(三)仏書研究 通号 18 1916-03-10 1-4(R)詳細-IB00126122A-
謙阿応和の宗論仏書研究 通号 27 1917-02-10 4-6(R)詳細-IB00126360A-
佐伯良謙因明作法の変遷竝に其の著述(十三)仏書研究 通号 58 1919-10-20 1-6(R)詳細-IB00126763A-
田山令史哲学のなかの仏教仏教をいかに学ぶか――仏教研究の方法論的反省 通号 58 2001-10-20 211-225(L)詳細-IB00246586A
賀幡亮俊 大乗の帰結としての浄土教仏教論叢 通号 11 1966-12-27 23-28(R)詳細-IB00068535A-
石橋真誡教判論の諸問題仏教論叢 通号 27 1983-09-10 105-109(R)詳細-IB00069432A-
羽渓了諦西域仏教文化概論序説仏教論説選集 通号 27 1971-11-13 641-666(R)詳細-IB00073827A-
羽渓了諦仏性本具の思想に就いて仏教論説選集 通号 27 1971-11-13 461-482(R)詳細-IB00073816A-
吉田豊漢語仏典と中央アジアの諸言語・文字 仏教文明の転回と表現――文字・言語・造形と思想 通号 27 2015-03-20 24-51(R)詳細-IB00222403A
柏木弘雄釈摩訶衍論における立義分解釈仏教文化の諸相:高木訷元博士古稀記念論集 通号 27 2000-12-01 29-46詳細-IB00044162A-
吉川太一郎法悟の三十三法門解釈仏教文化研究論集 通号 11 2007-03-20 85-99(L)詳細-IB00213242A
藤吉慈海禪佛教の問題佛教文化研究 通号 6/7 1958-03-25 97-108(R)詳細ありIB00195452A
梅辻昭音智厳の華厳五教判の成立について仏教文化研究 通号 8 1959-03-31 91-93(R)詳細ありIB00068149A
石橋真誡仏教に於ける世界と人間仏教福祉 通号 12 1986-03-20 21-30(R)詳細IB00137968A-
末綱恕一仏教における数理観仏教の根本真理―仏教における根本真理の歴史的諸形態 通号 12 1956-11-10 367-386(R)詳細IB00054373A-
坂本幸男法界縁起の歴史的形成仏教の根本真理―仏教における根本真理の歴史的諸形態 通号 12 1956-11-10 891-932(R)詳細IB00054393A-
上田義文瑜伽行派における根本真理仏教の根本真理―仏教における根本真理の歴史的諸形態 通号 12 1956-11-10 487-512(R)詳細IB00054377A-
曽我量深本願と浄土仏教の根本真理―仏教における根本真理の歴史的諸形態 通号 12 1956-11-10 573-592(R)詳細IB00054380A-
早川道雄『釈摩訶衍論』における同時成仏論と衆生不成仏論の意味するもの佛教の心と文化:坂本廣博博士喜寿記念論文集 通号 12 2019-03-30 257-270(R)詳細IB00209458A
松本知己教証二道の報身について佛教の心と文化:坂本廣博博士喜寿記念論文集 通号 12 2019-03-30 641-657(R)詳細IB00209502A
木内尭大伝教大師における法蔵教学の受用仏教と文化: 多田孝正博士古稀記念論集 通号 12 2008-11-30 801-816(R)詳細IB00082038A-
吉津宜英『大乗起信論』実叉難陀(S本)の成立仏教と文化: 多田孝正博士古稀記念論集 通号 12 2008-11-30 157-170(R)詳細IB00081922A-
末綱恕一華厳十玄考仏教と文化:鈴木大拙博士頌寿記念 通号 12 1960-10-18 98-112詳細IB00047395A-
藤丸要四種法界説の成立について仏教と福祉の研究:龍谷大学短期大学部創設仏教科四十周年社会福祉科三十周年記念論文集 通号 12 1992-12-20 343-369(R)詳細IB00177016A-
木村清孝東アジアにおける仏教の変容、変成、変質、復帰仏教とは何か――宗教哲学からの問いかけ 通号 12 2010-05-25 106-126(R)詳細IB00178053A-
伊藤真法蔵『華厳経伝記』の俗人たち佛教大学仏教学会紀要 通号 19 2014-03-25 11-34(R)詳細IB00158279A
--------田山令史教授 略歴および業績佛教大学仏教学会紀要 通号 27 2022-03-20 3-7(R)詳細IB00221156A
顧希珍法蔵と澄観における臨終行儀佛教大学大学院紀要:文学研究科篇 通号 39 2011-03-01 17-31(R)詳細IB00190694A-
苑克柱雲棲袾宏の浄土教佛教大学大学院紀要:文学研究科篇 通号 50 2022-03-01 1-10(L)詳細IB00225368A
石田瑞麿『梵網戒経』の注釈について仏教思想論叢:佐藤博士古希記念 通号 50 1972-10-09 441-455(L)詳細IB00043773A-
小寺文頴円戒における菩提心の展開仏教思想論集:奥田慈応先生喜寿記念 通号 50 1976-10-01 301-311(R)詳細IB00046599A-
石橋真誡華厳縁起観の展開仏教思想文化史論叢:渡辺隆生教授還暦記念論文集 通号 50 1997-06-30 81-100詳細IB00044365A-
鍵主良敬円成実性の非と是について仏教思想文化史論叢:渡辺隆生教授還暦記念論文集 通号 50 1997-06-30 433-448詳細IB00044380A-
井上克人「真如随縁」の相即論に関する一考察仏教思想の展開:花野充道博士古稀記念論文集 通号 1 2020-10-30 241-262(R)詳細IB00207781A
藤村潔仏性論争における『大乗起信論』の位置仏教思想の展開:花野充道博士古稀記念論文集 通号 1 2020-10-30 299-321(R)詳細IB00207783A
金天鶴『大乗起信論義記』における無碍説仏教思想の展開:花野充道博士古稀記念論文集 通号 1 2020-10-30 323-339(R)詳細IB00207791A
末木文美士鳳潭と性悪説仏教思想の展開:花野充道博士古稀記念論文集 通号 1 2020-10-30 755-774(R)詳細IB00208187A
張文良鳳潭の『大乗起信論義記幻虎録』について仏教思想の展開:花野充道博士古稀記念論文集 通号 1 2020-10-30 739-753(R)詳細IB00208100A
竹村牧男如来蔵縁起説について仏教思想の諸問題:平川彰博士古稀記念論集 通号 1 1985-06-30 229-245(R)詳細IB00045557A-
藤田正浩初期如来蔵系経典と縁起思想仏教思想の諸問題:平川彰博士古稀記念論集 通号 1 1985-06-30 213-227(R)詳細IB00045556A-
吉津宜英法蔵の法界縁起説の形成と変容仏教思想の諸問題:平川彰博士古稀記念論集 通号 1 1985-06-30 271-284(R)詳細IB00045560A-
石井公成無窮から法爾へ仏教思想の諸問題:平川彰博士古稀記念論集 通号 1 1985-06-30 285-301(R)詳細IB00045561A-
UnnoTaitetsuThe Dimensions of Practice in Hua-Yen Thought仏教思想史論集:結城教授頌寿記念 通号 1 1964-03-31 51-78(L)詳細IB00047247A-
鎌田茂雄華巌教学における善と悪仏教思想 通号 2 1976-11-20 215-229(R)詳細IB00049228A-
木村清孝華厳教学における因果の問題仏教思想 通号 3 1978-02-20 273-286詳細IB00049245A-
鍵主良敬華厳学派の空思想仏教思想 通号 7 1982-04-20 735-754詳細IB00049295A-
木村清孝華厳学派の解脱思想仏教思想 通号 8 1982-10-01 433-451(R)詳細IB00049313A-
吉津宜英華厳教学における信仏教思想 通号 11 1992-05-01 269-291(R)詳細IB00049356A-
小野勝年休祥坊の三名刹(万善・昭成・崇福)仏教史学研究 通号 11 1986-11-22 1-31(L)詳細IB00039374A-
山本幸男慈訓と内裏仏教史学研究 通号 11 2008-03-18 1-29(R)詳細IB00156700A
中本由美九世紀の日本における文殊信仰の特質佛敎史學研究 通号 11 2017-03-25 1-24(R)詳細IB00232874A
ウィックストロームダニエル法蔵撰『大乗起信論別記』の偽作説の再考佛教史學研究 通号 11 2018-03-25 1-21(R)詳細IB00232986A
中村正文釈摩訶衍論の成立に関する諸資料仏教研究の諸問題 通号 11 1987-04-01 97-128(R)詳細IB00053070A-
神田喜一郎三階教に関する隋唐の古碑(下)仏教研究 通号 11 1922-11-28 92-99詳細IB00024606A-
辻井清吾中国仏教における経済倫理の意義仏教経済研究 通号 32 2003-05-31 177-193(R)詳細IB00089887A-
木村清孝圜悟克勤と華厳教学仏教教理の研究:田村芳朗博士還暦記念論集 通号 32 1982-09-30 287-297(R)詳細IB00046020A-
柏木弘雄明恵上人門流における華厳教学の一面仏教教理の研究:田村芳朗博士還暦記念論集 通号 32 1982-09-30 371-386(R)詳細IB00046026A-
原隆政趙宋四大家の一考察佛教教理思想の研究:佐藤隆賢博士古稀記念論文集 通号 32 1998-05-06 885-902(R)詳細IB00106775A
高垣忠司入楞伽経第八章についての二、三の問題仏教学会報 通号 2 1969-11-30 29-34(R)詳細IB00014508A-
鍵主良敬大乗における相即の論理の内景仏教学セミナー 通号 3 1966-05-26 40-60詳細IB00026410A-
山田亮賢華厳経における寂滅道場と祇園精舎仏教学セミナー 通号 4 1966-10-30 1-14詳細IB00026414A-
山田亮賢井上善右衛門:仏教の倫理学的研究仏教学セミナー 通号 6 1967-10-30 60-71詳細ありIB00026437A-
鍵主良敬華厳における仏の光明について(上)仏教学セミナー 通号 6 1967-10-30 34-45詳細IB00026434A-
鍵主良敬華厳における仏の光明について(下)仏教学セミナー 通号 7 1968-05-25 45-59詳細IB00026443A-
鎌田茂雄鍵主良敬:華厳経学序説 ― 真如と真理の研究仏教学セミナー 通号 9 1969-05-30 56-61詳細ありIB00026463A-
鍵主良敬有漏の分別智について仏教学セミナー 通号 12 1970-10-30 11-30(R)詳細IB00026486A-
村松法文坂本幸男編——法華経の中国的展開仏教学セミナー 通号 16 1972-10-30 92-97(R)詳細ありIB00026530A-
鍵主良敬如来性起経典の怪仏教学セミナー 通号 18 1973-10-30 37-56(R)詳細IB00026545A-
鍵主良敬華厳における業性の論理仏教学セミナー 通号 20 1974-10-31 244-271(R)詳細IB00026574A-
一色順心起信論における生滅縁起について仏教学セミナー 通号 25 1977-05-30 56-70(R)詳細IB00026626A-
原尻恵真Francis H. Cook: Hua-yen Buddhism: The Jewel Net of Indra仏教学セミナー 通号 28 1978-10-30 83-88(R)詳細IB00026654A-
一色順心華厳教学における三宝説について仏教学セミナー 通号 32 1980-10-30 55-66詳細IB00026683A-
鍵主良敬賢首法蔵に於ける智慧観の一側面仏教学セミナー 通号 34 1981-10-30 9-23詳細IB00026703A-
吉津宜英横超慧日・村松法文編著:新羅元暁撰 二障義仏教学セミナー 通号 34 1981-10-30 61-65詳細IB00026707A-
一色順心復礼法師の伝記とその周辺仏教学セミナー 通号 39 1984-05-30 27-38詳細IB00026746A-
赤尾栄慶法蔵教学に於ける四教と終教仏教学セミナー 通号 40 1984-10-30 48-61詳細ありIB00026757A-
一色順心菩薩の行位と華厳の成仏説について仏教学セミナー 通号 44 1986-10-30 29-40詳細IB00026789A-
鍵主良敬華厳の空観の一側面仏教学セミナー 通号 44 1986-10-30 56-62詳細IB00026791A-
織田顕祐真妄から理事へ仏教学セミナー 通号 47 1988-05-30 32-46詳細IB00026815A-
一色順心華厳教学における願行について仏教学セミナー 通号 51 1990-05-30 20-31詳細IB00026845A-
鍵主良敬仏教学の成立について仏教学セミナー 通号 57 1993-05-30 1-21詳細IB00026891A-
織田顕祐吉津宜英著:『華厳一乗思想の研究』仏教学セミナー 通号 57 1993-05-30 50-55詳細ありIB00026895A-
木村宣彰智顗と法蔵仏教学セミナー 通号 61 1995-05-30 1-20詳細ありIB00026918A-
織田顕祐『捜玄記』の法界縁起説仏教学セミナー 通号 61 1995-05-30 21-37詳細IB00026919A-
織田顕祐石井公成著:『華厳思想の研究』仏教学セミナー 通号 64 1996-10-30 15-19詳細IB00026940A-
鍵主良敬山田亮賢先生-その人格と教えから学んだもの-仏教学セミナー 通号 65 1997-05-30 57-70詳細IB00026949A-
鍵主良敬無言の示言仏教学セミナー 通号 66 1997-10-30 67-87詳細IB00026955A-
織田顕祐『起信論』の如来蔵説と法蔵の如来蔵縁起宗について仏教学セミナー 通号 70 1999-10-30 21-36詳細IB00026979A-
木村宣彰中国仏教の経典解釈法佛教學セミナー 通号 77 2003-05-30 1-18(R)詳細IB00193310A-
英亮最澄における天台修学期の再検討佛教学セミナー 通号 112 2020-12-30 16-34(R)詳細IB00216947A
芳村修基大乗妙智経の存否仏教学研究 通号 5 1951-06-15 72-73(R)詳細IB00012655A-
小林実玄八識に関する法蔵の解釈仏教学研究 通号 18/19 1961-10-01 38-55詳細IB00012744A-
山崎慶輝基弁教学の一考察仏教学研究 通号 39/40 1984-11-20 117-132詳細IB00012891A-
藤丸要『新訳華厳経七処九会頌釈章』をめぐる諸問題佛教學研究 通号 48 1992-03-31 26-56(L)詳細IB00012955A-
藤丸要『華厳経文義綱目』と『華厳経旨帰』佛教學研究 通号 51 1995-03-31 119-141(L)詳細IB00012982A
田村芳朗本覚法門と心佛教學 通号 9 1980-10-25 291-311詳細IB00011983A-
鎌田茂雄『十門和諍論』の思想史的意義佛教學 通号 11 1981-04-25 1-21詳細IB00011985A-
吉津宜英華厳同別一乗の成立と展開佛教學 通号 27 1989-09-30 25-48詳細IB00012067A-
福士慈稔元暁の思想を和諍思想と捉えることに対して仏教学 通号 46 2004-12-20 25-43詳細ありIB00056795A
竹村牧男法蔵の「蓮華蔵世界」観をめぐって佛教學 通号 46 2004-12-20 1-23詳細IB00056794A-
李子捷『究竟一乗宝性論』の真如説の一考察仏教学 通号 57 2016-03-20 37-62(L)詳細IB00181253A-
勝又俊教四恩思想の諸形態豊山教学大会紀要 通号 1 1973-06-15 25-48詳細IB00036960A-
加藤精一弘法大師と華厳経学の関係豊山教学大会紀要 通号 19 1991-11-09 25-34詳細IB00058539A-
早川道雄「不二摩訶衍」概念の根源としての法蔵教学豊山教学大会紀要 通号 28 2000-12-01 167-187詳細IB00058671A-
早川道雄『釈摩訶衍論』の真理観について豊山教学大会紀要 通号 29 2001-12-01 317-336詳細IB00058690A-
加藤精一弘法大師と中国仏教豊山教学大会紀要 通号 35 2007-03-31 -58詳細IB00058741A-
島村大心真如熏習の真意——主として法蔵による理解豊山教学大会紀要 通号 38 2010-03-31 403-420(R)詳細-IB00146257A
橘川智昭唯識三転法輪説と三時教判豊山教学大会紀要 通号 46 2018-03-31 51-78(R)詳細-IB00171559A-
平井宥慶曇曠の『大乗起信論』講述豊山学報 通号 21 1976-03-30 73-91詳細-IB00057402A-
早川道雄『釈摩訶衍論』と三階教豊山学報 通号 41 1998-03-15 43-65詳細-IB00057528A-
早川道雄不二摩訶衍の思想的起源に関する一考察豊山学報 通号 44 2001-09-03 123-145詳細-IB00057546A-
早川道雄『釈摩訶衍論』における随縁的思想の性格豊山学報 通号 45 2002-06-24 47-80詳細-IB00057552A-
早川道雄『釈摩訶衍論』に対する『大乗起信論義記』の影響について豊山学報 通号 46 2003-03-31 1-24詳細-IB00057557A-
山口史恭人法喩の「古徳」について(二)豊山学報 通号 46 2003-03-31 25-53詳細-IB00057558A-
藤能成元暁における「帰命」の解釈について日野照正博士頌寿記念論文集:歴史と仏教の論集 通号 46 2000-10-01 243-250詳細-IB00044100A
木村清孝ヴァイローチャナ仏の語義解釈東アジア仏教思想の基礎構造 通号 46 2001-03-15 28-38(R)詳細-IB00052335A-
木村清孝中国仏教における時間論の特質東アジア仏教思想の基礎構造 通号 46 2001-03-15 542-561(R)詳細-IB00052364A-
木村清孝道元の縁起思想と自然観東アジア仏教思想の基礎構造 通号 46 2001-03-15 595-614(R)詳細-IB00052367A-
木村清孝The Self and the Individual in Chinese Buddhism東アジア仏教思想の基礎構造 通号 46 2001-03-15 653-689(L)詳細-IB00052370A-
木村清孝華厳思想における人間観東アジア仏教思想の基礎構造 通号 46 2001-03-15 458-478(R)詳細-IB00052359A-
木村清孝中国仏教における「個」の存在性東アジア仏教思想の基礎構造 通号 46 2001-03-15 405-424(R)詳細-IB00052356A-
木村清孝真空妙有論の形成と展開東アジア仏教思想の基礎構造 通号 46 2001-03-15 350-368(R)詳細-IB00052354A-
王頌「十世隔法異成門」解釈からみる華厳時間論の構築と伝承東アジア仏教思想史の構築――凝然・明恵と華厳思想 / 龍谷大学佛教文化研究叢書 通号 46 2023-03-24 31-56(L)詳細-IB00242378A
佐藤厚高麗均如の教判論東アジア仏教研究 通号 2 2004-05-31 17-33(L)詳細-IB00059073A-
吉村誠中国唯識諸派の称呼について東アジア仏教研究 通号 2 2004-05-31 35-48(L)詳細-IB00059074A-
佐藤厚法蔵教学の思想的展開と元暁の影響東アジア仏教研究 通号 5 2007-05-31 15-詳細-IB00059088A-
篠田昌宣智旭『大乗起信論裂網疏』における立義分の解釈東アジア仏教研究 通号 5 2007-05-31 73-84詳細-IB00059091A-
進藤浩司最澄の経宗と論宗について東アジア仏教研究 通号 6 2008-05-31 63-76(L)詳細-IB00060362A-
松森秀幸鳳潭の中国華厳思想に対する批判とその理論的意義東アジア仏教研究 通号 7 2009-05-31 41-52(R)詳細-IB00100016A-
王頌華厳宗における修行実践と教学との関係東アジア仏教研究 通号 9 2011-05-31 75-92(L)詳細-IB00100296A-
中西俊英法蔵における三性説解釈の変容東アジア仏教研究 通号 13 2015-05-31 79-98(L)詳細-IB00142932A-
張文良霊弁の虚像と実像東アジア仏教研究 通号 13 2015-05-31 3-23(L)詳細-IB00142926A-
吉村誠中国華厳思想における唯識思想の超克東アジア仏教研究 通号 13 2015-05-31 63-78(L)詳細-IB00142929A-
張文良中国華厳宗における『法華経』東アジア仏教研究 通号 14 2016-05-31 31-49(L)詳細-IB00153690A-
ウィックストロームダニエル法蔵の教相判釈の展開と三転法輪説東アジア仏教研究 通号 15 2017-05-31 41-61(R)詳細-IB00164065A-
1 2 3 4
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage