INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 派 [SAT] 派 [ DDB ]

検索対象: タイトル

-- 1627 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
インド (674 / 21088)  日本 (535 / 68376)  日本仏教 (279 / 34952)  インド仏教 (201 / 8083)  インド哲学 (157 / 1527)  中国 (141 / 18598)  チベット (105 / 3038)  チベット仏教 (74 / 1764)  中観派 (73 / 572)  仏教学 (67 / 8105)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
小畠宏允古代チベットにおける頓門派(禅宗)の流れ仏教史学研究 通号 1976-03-31 58-80(R)詳細IB00153546A-
今井雅晴時宗”解意派”に関する考察仏教史学研究 通号 1982-12-10 1-43(R)詳細IB00154335A-
吉井敏幸吉野大峰山と本山派当山派仏教史学研究 通号 1984-10-31 105-118(L)詳細IB00039342A-
長谷川昌弘南宋禅宗史における虎丘派仏教史学研究 通号 1990-07-31 65-86(L)詳細IB00039383A-
上田純一大徳寺派の堺進出をめぐって仏教史学研究 通号 1994-11-26 47-68(R)詳細IB00245878A
古賀克彦時宗御影堂派本山新善光寺の研究仏教史学研究 通号 1997-12-10 92-114(R)詳細IB00245816A
栗原尚道カンバラ,アスヴァバーヴァと他学派との対論仏教史学研究 通号 1999-09-20 38-48(L)詳細IB00245366A
宮崎泉『禅定灯明論』に説かれる漸門派説について佛教史学研究 通号 2008-12-10 1-23(L)詳細IB00241526A
高務祐輝初期瑜伽行派の対象認識理論について仏教史学研究 通号 2016-03-25 1-23(L)詳細IB00157462A
古角武睦インド・チベット中観派における縁起説の展開佛敎史學研究 通号 2017-03-25 23-44(L)詳細IB00232880A
名畑直日児中西直樹編著『明治前期の大谷派教団』佛教史學研究 通号 2018-11-25 100-103(R)詳細IB00233074A
松尾義海ヨーガ派における無明について仏教史学論集:塚本博士頌寿記念 通号 1961-02-08 716-726(R)詳細IB00047307A-
坂本正仁真言宗新義派護持院僧録について仏教史研究 通号 8 1974-10-10 66-81詳細IB00039523A-
鍵主良敬華厳学派の空思想仏教思想 通号 7 1982-04-20 735-754詳細IB00049295A-
瓜生津隆真中観派における空仏教思想 通号 7 1982-04-20 523-558詳細IB00049287A-
宮元啓一ニヤーヤ、ヴァイシェーシカ両派の解脱観仏教思想 通号 8 1982-10-01 327-352(R)詳細IB00049310A-
木村清孝華厳学派の解脱思想仏教思想 通号 8 1982-10-01 433-451(R)詳細IB00049313A-
新田雅章天台学派の解脱思想仏教思想 通号 8 1982-10-01 481-506(R)詳細IB00049315A-
塚本啓祥部派仏教における心仏教思想 通号 9 1984-10-20 145-218詳細IB00049324A-
雲井昭善ヨーガ学派における心(citta)仏教思想 通号 9 1984-10-20 599-648詳細IB00049337A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage