INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 浄土真宗 [SAT] 浄土真宗 淨土真宗 浄土眞宗 淨土眞宗 [ DDB ]

検索対象: キーワード

-- 6104 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
浄土真宗 (6104 / 6104)  日本 (5768 / 68027)  親鸞 (3695 / 9553)  日本仏教 (2533 / 34671)  教行信証 (1662 / 3997)  蓮如 (864 / 1361)  法然 (589 / 5266)  歎異抄 (566 / 1521)  真宗学 (356 / 2075)  覚如 (296 / 570)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
田原圭介「とらわれ」と「はからい」宗教研究 通号 291 1992-03-31 1-2(R)詳細IB00087012A-
田辺正英蓮如における無常について宗教研究 通号 291 1992-03-31 232-234(R)詳細IB00088091A-
加藤智見宗教における「人」の問題宗教研究 通号 291 1992-03-31 38-39(R)詳細IB00087031A-
西田真因歎異抄における救済の問題宗教研究 通号 291 1992-03-31 251-253(R)詳細IB00088180A-
新保哲親鸞における願船の理解について宗教研究 通号 291 1992-03-31 253-255(R)詳細IB00088181A-
杵築宏典親鸞における「聖覚」観の問題点龍谷大学大学院研究紀要 通号 13 1992-03-22 18-33(L)詳細IB00014253A-
朝倉昌紀『教行信証』「真仏土巻」における『涅槃経』の考察龍谷大学大学院研究紀要 通号 13 1992-03-22 34-44(L)詳細IB00014254A-
後藤明信『教行信証』における『論』、『論註』の引用についてー序説九州龍谷短期大学紀要 通号 38 1992-03-20 1-30(L)詳細IB00020718A-
福原蓮月往生要集と教行信証の仏身仏土思想印度學佛敎學硏究 通号 80 1992-03-20 158-163詳細ありIB00007777A
谷川理宣『教行信証』における方便化身土巻の意義について印度學佛敎學硏究 通号 80 1992-03-20 185-191詳細ありIB00007781A
宮田正深現生正定聚の現代的意義印度學佛敎學硏究 通号 80 1992-03-20 200-204詳細ありIB00007784A
岡宏信巻と『涅槃経』印度學佛敎學硏究 通号 80 1992-03-20 197-199詳細IB00007783A
林智康親鸞書簡と異義印度學佛敎學硏究 通号 80 1992-03-20 178-184詳細ありIB00007780A
毛利悠人権と仏教印度學佛敎學硏究 通号 80 1992-03-20 310-314詳細IB00007808A
菊藤明道親鸞の生命観(二)印度學佛敎學硏究 通号 80 1992-03-20 171-177詳細ありIB00007779A
清基秀紀真宗の土着(四)印度學佛敎學硏究 通号 80 1992-03-20 192-196詳細ありIB00007782A
小武正教業論印度學佛敎學硏究 通号 80 1992-03-20 223-225(L)詳細IB00007812A
紅楳英顕法然と親鸞の念仏印度學佛敎學硏究 通号 80 1992-03-20 164-170詳細ありIB00007778A
岩崎智寧真宗における浄土観形成の問題印度學佛敎學硏究 通号 80 1992-03-20 205-207詳細ありIB00007785A
橋本芳契西田哲学における真宗義の投映印度學佛敎學硏究 通号 80 1992-03-20 295-301詳細ありIB00007805A
籠谷真智子蓮如と「嫁おどし」の教訓研究紀要 通号 5 1992-03-01 23-50詳細IB00016499A-
早島鏡正近世における仏教の民衆化(二)大倉山論集 通号 31 1992-03-01 1-38詳細IB00035779A-
森章司異安心・能登頓成事件の顛末大倉山論集 通号 31 1992-03-01 39-62詳細IB00035780A-
山崎竜明親鸞における信の構造武蔵野女子大学紀要 通号 32 1992-02-25 11-21詳細IB00018458A-
新保哲親鸞の自力と他力比較思想研究 通号 18 1992-02-20 128-131(R)詳細IB00071453A-
今田法雄蓮師に於ける山科造営とその背景眞宗硏究:眞宗連合學會硏究紀要 通号 36 1992-01-30 143-157(R)詳細IB00217301A
村上宗博存覚の神祇観眞宗硏究:眞宗連合學會硏究紀要 通号 36 1992-01-30 75-90(R)詳細IB00217219A
井上円『教行信証』構造論序説眞宗硏究:眞宗連合學會硏究紀要 通号 36 1992-01-30 91-104(R)詳細IB00217223A
吉井克信下間少進仲之(性乗)文書の一考察眞宗硏究:眞宗連合學會硏究紀要 通号 36 1992-01-30 16-33(R)詳細IB00217199A
中村薫親鸞聖人と『華厳経』眞宗硏究:眞宗連合學會硏究紀要 通号 36 1992-01-30 105-118(R)詳細-IB00217262A
岩崎智寧親鸞における仮の意義眞宗硏究:眞宗連合學會硏究紀要 通号 36 1992-01-30 1-15(R)詳細-IB00217177A
佐々木義英垂名示形論眞宗硏究:眞宗連合學會硏究紀要 通号 36 1992-01-30 34-47(R)詳細-IB00217203A
岡亮二浄土教思想の体系的研究龍谷大学仏教文化研究所紀要 通号 31 1992-01-01 1-18詳細-IB00013290A-
小島勝近代の真宗の海外における伝道組織の研究龍谷大学仏教文化研究所紀要 通号 31 1992-01-01 81-114詳細-IB00013292A-
福間光超「御文章」書写本の調査・研究龍谷大学仏教文化研究所紀要 通号 31 1992-01-01 135-168詳細-IB00013294A-
赤松徹真蓮如研究(II)龍谷大学仏教文化研究所紀要 通号 31 1992-01-01 169-178詳細-IB00013295A-
平川彰証巻に説かれる滅度の問題高田学報 通号 80 1991-12-28 1-20(R)詳細-IB00237995A
畑龍英親鸞の曽祖父母の横顔高田学報 通号 80 1991-12-28 37-64(R)詳細-IB00237997A
釋舍幸紀『教行証文類』に見られる恩の意味高田学報 通号 80 1991-12-28 21-36(R)詳細-IB00237996A
稲垣不二麿聖覚法印の『唯信鈔』に関する最近の学説をめぐって高田学報 通号 80 1991-12-28 79-107(R)詳細-IB00237999A
平松令三古写本 親鸞聖人御書 念仏者疑問 解説高田学報 通号 80 1991-12-28 118(R)詳細-IB00238001A
大村英昭今日の浄土真宗現代と仏教 / 大系:仏教と日本人 通号 12 1991-12-25 65-114詳細-IB00053642A-
高田信良真宗とエキュメニズム龍谷大学仏教文化研究所紀要 通号 30 1991-12-25 59-77詳細-IB00013278A-
竜渓章雄戦時期真宗の研究龍谷大学仏教文化研究所紀要 通号 30 1991-12-25 239-255詳細-IB00013284A-
赤松徹真蓮如研究(Ⅰ)龍谷大学仏教文化研究所紀要 通号 30 1991-12-25 191-207詳細-IB00013282A-
久保田敏子本派声明の音楽構造龍谷大学仏教文化研究所紀要 通号 30 1991-12-25 36-68(L)詳細-IB00013287A-
木越康真宗教団の原理印度學佛敎學硏究 通号 79 1991-12-20 233-236詳細ありIB00007689A
藤岳明信浄土を求める心大谷学報 通号 268 1991-12-20 13-24詳細IB00025543A-
石井孝真宗門徒移民の桜町仕法に及ぼせる影響大倉山論集 通号 30 1991-12-01 91-118詳細IB00035777A-
北塔光昇真宗における永代経問題印度哲学仏教学 通号 6 1991-10-30 311-322詳細IB00030041A-
柴田泰信楽俊麿著『親鸞における信の研究』上・下印度哲学仏教学 通号 6 1991-10-30 383-384詳細IB00030054A-
今井雅晴平頼綱とその周辺の信仰佛教史學研究 通号 6 1991-10-26 100-131(R)詳細IB00207371A
大喜直彦法名と法名状について佛教史學研究 通号 6 1991-10-26 181-207(R)詳細IB00207374A
細川巌一文不知にかえって念仏申す季刊仏教 通号 17 1991-10-15 116-118(R)詳細IB00156036A-
川本義昭国学的、あまりに国学的な真宗研究会紀要 通号 23 1991-10-10 1-33詳細IB00036727A-
大西修近代真宗教学史における「無我」解釈の一側面真宗研究会紀要 通号 23 1991-10-10 69-86詳細IB00036730A-
三田真史親鸞教学における菩薩道理念とその実践真宗研究会紀要 通号 23 1991-10-10 87-119詳細IB00036731A-
菅野隆一親鸞自筆本における漢字の音訓考真宗研究会紀要 通号 23 1991-10-10 34-51詳細IB00036728A-
藤岡隆章還相回向の研究(一)真宗研究会紀要 通号 23 1991-10-10 52-68詳細IB00036729A-
米村龍治浄土真宗と霊魂の相剋季刊仏教 通号 16 1991-07-15 158-166(R)詳細IB00156009A-
寺川俊昭満之と大拙宗教研究 通号 288 1991-06-30 1-21(R)詳細IB00085856A-
武田賢寿『皇太子聖徳奉讃』(『十一首和讃』)に現われた宗祖の信仰と思想同朋大学論叢 通号 64/65 1991-06-13 1-20詳細IB00027492A-
近藤祐昭真宗大谷派と民族差別同朋大学論叢 通号 64/65 1991-06-13 349-366詳細IB00027500A-
尾畑文正真宗仏教と現実社会同朋大学論叢 通号 64/65 1991-06-13 49-68(L)詳細IB00027501A-
槻木瑞生大陸布教と教育活動同朋大学論叢 通号 64/65 1991-06-13 295-314詳細IB00027499A-
幸城勇猛帖内御文章に於ける信心の成立根拠龍谷教学 通号 26 1991-06-01 79-89詳細IB00030724A-
桜井敏雄本願寺の伽藍構成と御亭について佛敎藝術 通号 196 1991-05-30 54-72(R)詳細IB00079926A
栗原広海親鸞の女性観日本仏教学会年報 通号 56 1991-05-01 59-78詳細IB00011459A-
安藤文雄親鸞における女人成仏の問題日本仏教学会年報 通号 56 1991-05-01 43-58詳細IB00011458A-
尾畑文正真宗と性差別日本仏教学会年報 通号 56 1991-05-01 141-152詳細IB00011464A-
遠藤一親鸞は女性を差別したか季刊仏教 通号 15 1991-04-15 208-217(R)詳細IB00155971A-
新田雅章親鸞と『法華経』佛教文化學論集:前田惠學博士頌寿記念 通号 15 1991-04-01 179-195(R)詳細IB00178488A-
神谷信明スリランカ仏教から見た真宗観佛教文化學論集:前田惠學博士頌寿記念 通号 15 1991-04-01 75-86(R)詳細IB00178210A-
古田紹欽さとり宗教学会報 通号 5 1991-03-31 40-45詳細IB00043136A-
大屋憲一「妙好人」攷宗教学会報 通号 5 1991-03-31 76-96(R)詳細-IB00043139A
本多静芳真俗二諦管見(その二)武蔵野女子大学仏教文化研究所紀要 通号 9 1991-03-31 61-71詳細-IB00018517A-
田中教照浄土真宗の現代的難点(2)武蔵野女子大学仏教文化研究所紀要 通号 9 1991-03-31 1-19詳細-IB00018514A-
ジャフィーリチャード鴻雪爪と肉食妻帯問題宗学研究 通号 33 1991-03-31 89-92(R)詳細-IB00066700A-
高田信良《真宗の教学》と《キリスト教神学》宗教研究 通号 287 1991-03-31 34-35(R)詳細-IB00090190A-
田辺正英三木清における親鸞理解について宗教研究 通号 287 1991-03-31 260-261(R)詳細-IB00091183A-
小野蓮明証大涅槃の真因宗教研究 通号 287 1991-03-31 375-376(R)詳細-IB00091514A-
安冨信哉鈴木大拙と『教行信証』宗教研究 通号 287 1991-03-31 374-375(R)詳細-IB00091513A-
野村伸夫宗教的対話の原点宗教研究 通号 287 1991-03-31 5-6(R)詳細-IB00090137A-
亀山純生親鸞の非僧非俗の立場について宗教研究 通号 287 1991-03-31 250-251(R)詳細-IB00091119A-
西田真因歎異抄における信心の問題宗教研究 通号 287 1991-03-31 247-249(R)詳細-IB00091117A-
宮田正深至誠心の構造(3)宗教研究 通号 287 1991-03-31 249-250(R)詳細-IB00091118A-
豅弘信親鸞の二種回向観宗教研究 通号 287 1991-03-31 246-247(R)詳細-IB00091116A-
本林靖久無墓制と真宗宗教研究 通号 287 1991-03-31 308-309(R)詳細-IB00091228A-
菱木政晴浄土教徒の社会的実践(IV)宗教研究 通号 287 1991-03-31 215-217(R)詳細-IB00090991A-
田村円澄人間悪の意識と国家体制資料清沢満之<論文篇> 通号 287 1991-03-30 9-34詳細-IB00056285A-
西村見暁精神主義と浄土資料清沢満之<論文篇> 通号 287 1991-03-30 35-40詳細-IB00056286A-
曽我量深真実教資料清沢満之<論文篇> 通号 287 1991-03-30 1-8詳細-IB00056284A-
宮城顗浩々洞資料清沢満之<論文篇> 通号 287 1991-03-30 41-96詳細-IB00056287A-
赤松徹真近代日本思想史における精神主義の位相資料清沢満之<論文篇> 通号 287 1991-03-30 533-564詳細-IB00056302A-
児玉暁洋独立者の共同体資料清沢満之<論文篇> 通号 287 1991-03-30 295-338詳細-IB00056297A-
福島和人「精神主義」の地方的展開資料清沢満之<論文篇> 通号 287 1991-03-30 339-394詳細-IB00056298A-
神戸和麿清沢満之の精神主義資料清沢満之<論文篇> 通号 287 1991-03-30 517-582詳細-IB00056304A-
峰島旭雄浄土教の宗教哲学資料清沢満之<論文篇> 通号 287 1991-03-30 515-532詳細-IB00056301A-
宮川透清沢満之の《修養》思想の特質資料清沢満之<論文篇> 通号 287 1991-03-30 395-412詳細-IB00056299A-
大桑斉清沢満之の思想形成資料清沢満之<論文篇> 通号 287 1991-03-30 -565516詳細-IB00056303A-
出雲路暢良清沢満之の主題と方法資料清沢満之<論文篇> 通号 287 1991-03-30 413-514詳細-IB00056300A-
橋本峰雄清沢満之資料清沢満之<論文篇> 通号 287 1991-03-30 583-598詳細-IB00056305A-
寺川俊昭浩々洞の成立とその挫折資料清沢満之<論文篇> 通号 287 1991-03-30 263-294詳細-IB00056296A-
柏原祐泉「精神主義」の教団的基盤資料清沢満之<論文篇> 通号 287 1991-03-30 139-146詳細-IB00056291A-
寺川俊昭清沢満之の「精神」について資料清沢満之<論文篇> 通号 287 1991-03-30 219-262詳細-IB00056295A-
稲葉秀賢清沢先生の真俗二諦論資料清沢満之<論文篇> 通号 287 1991-03-30 111-124詳細-IB00056289A-
久本幸男清沢満之とその教育思想資料清沢満之<論文篇> 通号 287 1991-03-30 163-202詳細-IB00056293A-
加藤智見清沢満之に関する一考察資料清沢満之<論文篇> 通号 287 1991-03-30 147-162詳細-IB00056292A-
広瀬杲教団的人間資料清沢満之<論文篇> 通号 287 1991-03-30 203-218詳細-IB00056294A-
田村円澄「精神主義」の限界資料清沢満之<論文篇> 通号 287 1991-03-30 97-110詳細-IB00056288A-
金子大栄自覚資料清沢満之<論文篇> 通号 287 1991-03-30 125-138詳細-IB00056290A-
川本義昭清沢満之の教学的陥穿資料清沢満之<論文篇> 通号 287 1991-03-30 623-詳細-IB00056308A-
福嶋寛隆「精神主義」の歴史的性格資料清沢満之<論文篇> 通号 287 1991-03-30 599-614詳細-IB00056306A-
伊香間祐学明治三十三年十月三十日資料清沢満之<論文篇> 通号 287 1991-03-30 615-622詳細-IB00056307A-
吉田賢竜エピクテタス推奨者としての清沢先生資料清沢満之<資料篇> 通号 287 1991-03-30 465-496詳細-IB00056318A-
真宗教学研究所「清沢教学」についての諸師の意見資料清沢満之<資料篇> 通号 287 1991-03-30 593-詳細-IB00056322A-
暁鳥敏浩々洞と『精神界』資料清沢満之<資料篇> 通号 287 1991-03-30 509-592詳細-IB00056321A-
安藤州一浩々洞の懐旧資料清沢満之<資料篇> 通号 287 1991-03-30 171-270詳細-IB00056315A-
宮谷法含教学について所信を語る資料清沢満之<資料篇> 通号 287 1991-03-30 503-508詳細-IB00056320A-
原子広宣清沢先生百行録第一集資料清沢満之<資料篇> 通号 287 1991-03-30 271-362詳細-IB00056316A-
宮谷法含宗門各位に告ぐ(宗門白書)資料清沢満之<資料篇> 通号 287 1991-03-30 497-502詳細-IB00056319A-
原子広宣清沢先生百行録第二集資料清沢満之<資料篇> 通号 287 1991-03-30 363-464詳細-IB00056317A-
花田衆甫『精神主義』を評して宗義の謬解を正す資料清沢満之<資料篇> 通号 287 1991-03-30 33-42詳細-IB00056312A-
境野黄洋羸弱思想の流行資料清沢満之<資料篇> 通号 287 1991-03-30 21-28詳細-IB00056310A-
花田衆甫排精神主義資料清沢満之<資料篇> 通号 287 1991-03-30 29-32詳細-IB00056311A-
多田鼎清沢満之師の生涯及び地位資料清沢満之<資料篇> 通号 287 1991-03-30 159-170詳細-IB00056314A-
山田月樵白河録資料清沢満之<資料篇> 通号 287 1991-03-30 43-158詳細-IB00056313A-
曽我量深精神主義資料清沢満之<資料篇> 通号 287 1991-03-30 1-20詳細-IB00056309A-
武田晋親鸞上人における「即得往生」龍谷大学大学院研究紀要 通号 12 1991-03-22 17-32(L)詳細-IB00014250A-
野世英水戦時下真宗者の従軍布教龍谷大学大学院研究紀要 通号 12 1991-03-22 1-15(L)詳細-IB00014251A-
谷川理宣原文対照『教行信証』引用文類研究(VII)九州龍谷短期大学紀要 通号 37 1991-03-20 25-56(L)詳細-IB00020717A-
菅隆雄真宗学的生命存在試考印度學佛敎學硏究 通号 78 1991-03-20 178-180詳細ありIB00007561A
岡宏信巻と涅槃経印度學佛敎學硏究 通号 78 1991-03-20 169-171詳細IB00007558A
杵築宏典親鸞における信心と責任の問題印度學佛敎學硏究 通号 78 1991-03-20 166-168詳細ありIB00007557A
金信昌樹親鸞と声点印度學佛敎學硏究 通号 78 1991-03-20 175-177詳細IB00007560A
小池俊章真宗における厭離について印度學佛敎學硏究 通号 78 1991-03-20 172-174詳細ありIB00007559A
徳永大信欣浄厭穢につきて印度學佛敎學硏究 通号 78 1991-03-20 162-165詳細ありIB00007556A
西田真因歎異鈔におけるタノムの概念印度學佛敎學硏究 通号 78 1991-03-20 181-186詳細IB00007562A
林智康親鸞聖人の書簡(消息)と『末灯鈔』龍谷紀要 通号 78 1991-03-20 1-16詳細IB00013961A-
籠谷真智子顕如宗主夫人如春尼の生涯研究紀要 通号 4 1991-03-01 1-34詳細IB00016494A-
舟橋和夫仏教寺院の過密・過疎現象研究紀要 通号 4 1991-03-01 127-145詳細IB00016498A-
西山光憲還相廻向について研究紀要 通号 4 1991-03-01 89-102詳細IB00016497A-
森章司『歎異抄』における親鸞と唯円大倉山論集 通号 29 1991-03-01 43-77詳細IB00035772A-
山田雅教親鸞の一切経校合参加と肉食の説話について高田学報 通号 79 1991-02-28 28-45(R)詳細IB00238005A
小妻道生尊号真像銘文に聖人のお心を窺う(第五回)完結高田学報 通号 79 1991-02-28 65-86(R)詳細IB00238008A
本多静芳親鸞の神祇観(一)武蔵野女子大学紀要 通号 31 1991-02-25 17-26詳細IB00018456A-
大屋憲一「妙好人」攷大谷学報 通号 266 1991-02-20 30-36詳細IB00025538A-
中村元極楽浄土にいつ生れるのか?東方 通号 6 1990-12-31 188-221(L)詳細IB00029575A-
朝枝善照仏教伝道史の研究龍谷大学仏教文化研究所紀要 通号 29 1990-12-25 195-214詳細IB00013269A-
武田晋親鸞の往生思想について印度学仏教学研究 通号 77 1990-12-20 192-194詳細ありIB00007462A
合群信哉蓮如における教学的陥穽印度学仏教学研究 通号 77 1990-12-20 199-202詳細ありIB00007464A
野世英水真宗における神祇不拝の教学史的変遷印度学仏教学研究 通号 77 1990-12-20 203-206詳細ありIB00007465A
木越康親鸞における「われら」の自覚印度学仏教学研究 通号 77 1990-12-20 189-191詳細ありIB00007461A
福原蓮月証りの構造印度学仏教学研究 通号 77 1990-12-20 179-184詳細ありIB00007459A
桃井信之真宗における恩思想の根本的問題点印度学仏教学研究 通号 77 1990-12-20 195-198詳細ありIB00007463A
佐々木正典脱聖化から再聖化への序章佛教と社会:仲尾俊博先生古稀記念 通号 77 1990-10-31 1015-1034(R)詳細IB00045159A-
北塔光昇小児往生と追善回向印度哲学仏教学 通号 5 1990-10-30 281-295詳細IB00030007A-
TakadaShinryoÜber die Möglichkeit einer Theologie der Religionim (Shin-)buddhismus龍谷紀要 通号 5 1990-08-20 31-44(L)詳細IB00013960A-
加沢昌人上杉謙信の法体について鷹陵史学 通号 16 1990-07-31 255-272(L)詳細IB00035324A-
大峯顕浄土真宗の現在龍谷教学 通号 25 1990-06-01 83-105詳細IB00030714A-
小山正文寛永二十一年本『浄土依憑経論章疏目録』同朋大学論叢 通号 62 1990-06-01 197-243詳細IB00027489A-
田代俊孝真宗念仏者における死の受容と超越日本仏教学会年報 通号 55 1990-05-25 215-232詳細IB00011440A-
紅楳英顕真宗の生命観日本仏教学会年報 通号 55 1990-05-25 233-247詳細IB00011441A-
鍋島直樹親鸞からみた生命の問題日本仏教学会年報 通号 55 1990-05-25 181-197詳細IB00011438A-
徳永道雄親鸞の自然法爾思想日本仏教学会年報 通号 55 1990-05-25 199-213詳細IB00011439A-
千葉乗隆蓮如のイコノクラスム日本の社会と仏教:千葉乗隆博士古稀記念論集 通号 55 1990-05-04 1-54(L)詳細IB00043418A-
知名定寛浄土真宗琉球伝播に関する様相日本の社会と仏教:千葉乗隆博士古稀記念論集 通号 55 1990-05-04 533-565(L)詳細IB00043431A-
左右田昌幸近世後期西本願寺教団における部落寺院について日本の社会と仏教:千葉乗隆博士古稀記念論集 通号 55 1990-05-04 587-623(L)詳細IB00043433A-
岡村喜史近世本願寺の本末制と触頭制日本の社会と仏教:千葉乗隆博士古稀記念論集 通号 55 1990-05-04 567-586(L)詳細IB00043432A-
西脇修播磨国竜野藩における近世一寺院の動向日本の社会と仏教:千葉乗隆博士古稀記念論集 通号 55 1990-05-04 517-532(L)詳細IB00043430A-
佐伯隆博広島県下における融和運動について日本の社会と仏教:千葉乗隆博士古稀記念論集 通号 55 1990-05-04 671-702(L)詳細IB00043436A-
北野裕子西本願寺の婦人融和事業日本の社会と仏教:千葉乗隆博士古稀記念論集 通号 55 1990-05-04 703-749(L)詳細IB00043437A-
岩谷教授近世播磨国真宗教団史の一齣日本の社会と仏教:千葉乗隆博士古稀記念論集 通号 55 1990-05-04 625-654(L)詳細IB00043434A-
朝枝善照新資料・『唱導師手控』考日本の社会と仏教:千葉乗隆博士古稀記念論集 通号 55 1990-05-04 655-670(L)詳細IB00043435A-
寺川俊昭親鸞にとって浄土とは季刊仏教 通号 11 1990-04-15 86-93(R)詳細IB00155580A-
吉田実盛親鸞聖人の御転読管見龍谷大学仏教学研究室年報 通号 4 1990-03-31 2-4(R)詳細IB00042881A-
本多静芳親鸞聖人と世俗の概念の問題をめぐって武蔵野女子大学仏教文化研究所紀要 通号 8 1990-03-31 89-101詳細IB00018513A-
菱木政晴浄土教徒の社会的実践(3)宗教研究 通号 283 1990-03-31 170-171詳細IB00031640A-
鳥越正道<教行寺本教行信証>について宗教研究 通号 283 1990-03-31 174-175詳細IB00031643A-
寺川俊昭親鸞の二種回向論宗教研究 通号 283 1990-03-31 181-182詳細IB00031648A-
徳永道雄親鸞の草木国土悉皆成仏について宗教研究 通号 283 1990-03-31 182-184詳細IB00031649A-
本林靖久真宗門徒の行動様式宗教研究 通号 283 1990-03-31 187-188詳細IB00031652A-
新保哲妙好人才市の念仏信仰宗教研究 通号 283 1990-03-31 185-186詳細IB00031651A-
桃井信之「浄土真宗」とは何か宗教研究 通号 283 1990-03-31 188-189詳細IB00031653A-
上田義文親鸞の思想体系2財団法人松ヶ岡文庫研究年報 通号 4 1990-03-25 1-24(L)詳細IB00038615A
大西修教団史におけるPositivitätの問題(その二)龍谷大学大学院研究紀要 通号 11 1990-03-22 1-16詳細IB00014241A-
佐々木義英親鸞教学に於ける救済の論理龍谷大学大学院研究紀要 通号 11 1990-03-22 33-51(L)詳細IB00014242A-
大喜直彦本願寺教団文書の研究龍谷大学大学院研究紀要 通号 11 1990-03-22 35-51(L)詳細IB00014246A-
徳永大信『歎異抄』の後序につきて九州龍谷短期大学紀要 通号 36 1990-03-20 39-48(L)詳細IB00020715A-
谷川理宣原文対照『教行信証』引用文類研究(VI)九州龍谷短期大学紀要 通号 36 1990-03-20 1-37(L)詳細IB00020714A-
野村伸夫念仏と偶像崇拝印度學佛敎學硏究 通号 76 1990-03-20 157-161(R)詳細ありIB00007364A
毛利勝典真宗に於ける感性の意味(二)印度學佛敎學硏究 通号 76 1990-03-20 135-139(R)詳細ありIB00007359A
首藤善樹一身田専修寺における如来堂建立の意義高田短期大学紀要 通号 8 1990-03-01 1-21詳細IB00042331A-
早島鏡正正信念仏偈の世界大倉山論集 通号 27 1990-03-01 83-108詳細IB00035764A-
山崎竜明親鸞における他力回向論の基底(一)武蔵野女子大学紀要 通号 30 1990-02-25 1-13詳細IB00018455A-
大取一馬歴代本願寺派宗主の文学活動の総合的研究(II)龍谷大学仏教文化研究所紀要 通号 28 1990-02-10 84-117詳細IB00013261A-
生桑完明親鸞聖人の釈号について高田学報 通号 78 1989-12-31 12-24(R)詳細IB00238014A
本川光定尊号真像銘文に聖人のお心を窺う(第四回)高田学報 通号 78 1989-12-31 76-97(R)詳細IB00238018A
--------顕智上人筆 法然上人伝法絵下巻(三ー完)高田学報 通号 78 1989-12-31 109-133(R)詳細IB00238020A
藤井了諦報恩講にあたって同朋大学論叢 通号 61 1989-12-22 69-100詳細IB00027485A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage