INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 無間 [SAT] 無間 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 77 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (35 / 68064)  インド (25 / 21054)  日蓮 (19 / 3633)  日本仏教 (17 / 34690)  インド仏教 (16 / 8064)  倶舎論 (14 / 1227)  五無間業 (12 / 12)  念仏無間 (10 / 10)  日蓮宗 (10 / 2730)  無間地獄 (10 / 10)  [30件まで表示]
1 2 3 4
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
中村本然『選択本願念仏集』に説かれる五逆重罪について印度学仏教学研究 通号 116 2008-12-20 129-136(R)詳細ありIB00078307A
大竹晋Vivṛtaguhyārthapiṇḍavyākhyāにおける部派仏教説東方学 通号 116 2008-07-31 179-163(L)詳細IB00065358A-
宮下晴輝善の断絶と続起佛教学セミナー 通号 86 2007-10-30 1-27(L)詳細IB00067126A-
渡辺章悟Vajropamasamādhiの考察大乗仏教の起源と実態に関する総合的研究――最新の研究成果を踏まえて 通号 86 2007-03-01 158-164(L)詳細IB00074529A-
渡辺章悟Vajropamasamādhiの考察印度学仏教学研究 通号 107 2005-12-20 196-204(L)詳細ありIB00056510A
粂原勇慈四修法の系譜と善導の専修浄土教の思想と歴史 通号 107 2005-06-08 369-384(R)詳細IB00073304A-
原愼定堤婆達多とわたくし仏教文化のダイナミズム 通号 107 2005-03-31 239-274(R)詳細IB00246634A
佐々木馨日蓮の生涯法華の行者日蓮 / 日本の名僧/12 通号 12 2004-01-01 18-51(R)詳細IB00174820A-
佐々木馨日蓮と四箇格言渡辺宝陽先生古稀記念論文集:日蓮教学教団史論叢 通号 12 2003-03-13 191-211(R)詳細IB00048761A
市川浩史四箇格言の意味:日蓮と念仏日蓮的あまりに日蓮的な 通号 12 2003-02-01 113-126詳細IB00056107A-
松本史朗浄土教論駒沢大学仏教学部研究紀要 通号 60 2002-03-31 123-198詳細ありIB00019812A-
奥野本洋日蓮聖人の謗法堕獄観佐々木孝憲博士古稀記念仏教学仏教史論集 通号 60 2002-01-01 369-380(R)詳細IB00048118A
武田宏道唯識教理の研究龍谷大学仏教文化研究所紀要 通号 40 2001-11-30 35-72詳細IB00013369A-
下室覚道道元禅師と提婆達多(上)宗学研究紀要 通号 14 2001-03-31 1-17(R)詳細IB00222566A
常盤義伸宝経『ランカーに入る』の主旨禅文化研究所紀要 通号 25 2000-11-20 1-28詳細IB00021330A-
司修九相図[九相詩絵巻]季刊仏教 通号 49 2000-02-20 134-140(R)詳細IB00238480A
常盤義伸大乗の批判的民主主義的性格禅文化研究所紀要 通号 24 1998-12-19 237-256詳細IB00021318A-
渡辺順正日蓮聖人の教化法と宗教批判日本仏教文化論叢:北畠典生博士古稀記念論文集 通号 1 1998-06-08 55-80詳細IB00047712A
常盤義伸デーヴァダッタ前世所説の法華経の真理花園大学文学部研究紀要 通号 30 1998-03-16 25-43詳細IB00038507A-
佐藤祐規『立正安国論』の対告衆をめぐる問題(続)日蓮教学研究所紀要 通号 26 1998-03-10 23-59詳細IB00023981A-
1 2 3 4
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage