INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 真宗学 [SAT] 真宗学 真宗學 眞宗学 眞宗學

検索対象: キーワード

-- 2075 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
真宗学 (2075 / 2075)  日本 (1813 / 68105)  親鸞 (1535 / 9563)  教行信証 (852 / 4000)  日本仏教 (502 / 34725)  浄土真宗 (356 / 6103)  法然 (300 / 5269)  歎異抄 (255 / 1521)  曇鸞 (236 / 1544)  善導 (228 / 2591)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
秋山博正信心獲得を即身成仏と混同する異義について(前篇)倫理学研究 通号 7 1994-06-30 115-124(L)詳細IB00040112A-
村上速水終戦後の真宗学会龍谷大学論集 通号 340 1950-11-25 94-118(R)詳細IB00013402A-
籠谷真智子真宗文化史の研究龍谷大学論集 通号 451 1998-01-01 159-189詳細IB00013916A-
土井順一親鸞聖人の出家得度時の詠歌龍谷大学論集 通号 452 1998-07-01 141-158詳細IB00013920A-
松尾宣昭獲信者の言葉龍谷大学論集 通号 452 1998-07-01 1-22詳細IB00013918A-
殿内恒真宗相承における回向義の変遷龍谷大学論集 通号 453 1999-01-01 1-23詳細IB00013921A-
籠谷真智子真宗文化史の研究龍谷大学論集 通号 453 1999-01-01 112-135詳細IB00013923A-
岡亮二中国三祖の十念思想(三)龍谷大学論集 通号 454 1999-07-01 1-43詳細IB00013924A-
杉岡孝紀顕真実の意義龍谷大学論集 通号 454 1999-07-01 44-69詳細IB00013925A-
武田晋「信巻」の構造について龍谷大学論集 通号 456 2000-07-01 1-27詳細IB00013930A-
普賢保之「行巻」における称名破満釈の位置龍谷大学論集 通号 456 2000-07-01 28-51詳細IB00013931A-
鍋島直樹A Sin Budhist Perspective on Human Cloning龍谷大学論集 通号 457 2001-01-01 2-14詳細IB00013935A-
岡亮二無量寿経の生因思想(下)龍谷大学論集 通号 458 2001-07-01 1-32詳細IB00013937A-
杉岡孝紀親鸞における光の解釈龍谷大学論集 通号 463 2004-01-30 1-29詳細IB00056987A-
林智康歎異抄の異議について龍谷大学論集 通号 463 2004-01-30 30-47詳細IB00056988A-
龍渓章雄考証金子大栄(六)龍谷大学論集 通号 464 2004-07-30 1-47詳細IB00056993A-
龍渓章雄考証金子大栄(七)龍谷大学論集 通号 465 2005-01-30 34-79詳細IB00056997A-
深川宣暢真宗伝道における譬喩の意義龍谷大学論集 通号 466 2005-07-30 25-44詳細IB00057000A-
武田晋正信念仏偈の位相龍谷大学論集 通号 466 2005-07-30 1-24詳細IB00056999A-
深川宣暢親鸞教学の二重の構造龍谷大学論集 通号 472 2008-07-30 24-46(R)詳細IB00232225A
藤能成現代人の問いに答える真宗学の構築に向けて龍谷大学論集 通号 476 2010-10-01 37-59(R)詳細IB00232800A
内藤知康実践真宗学研究科設立の意義龍谷大学論集 通号 476 2010-10-01 22-36(R)詳細IB00232799A
藤原凌雪真宗教系論序説龍谷大学仏教文化研究所紀要 通号 7 1968-05-25 18-27(R)詳細IB00013094A-
池本重臣「真宗和漢聖教の研究」龍谷大学仏教文化研究所紀要 通号 7 1968-05-25 89-94(R)詳細IB00013098A-
孝橋正一地域社会と真宗寺院との接点に関する研究龍谷大学仏教文化研究所紀要 通号 11 1972-06-30 192-220(R)詳細IB00013145A-
浅井成海親鸞聖人著作用語の学術的解明龍谷大学仏教文化研究所紀要 通号 22 1983-09-30 61-98(L)詳細IB00013222A-
西光義敞近代における仏教と社会事業(2)龍谷大学仏教文化研究所紀要 通号 22 1983-09-30 154-188(R)詳細IB00013220A-
浅井成海親鸞における他力救済用語の総合的研究龍谷大学仏教文化研究所紀要 通号 25 1986-10-31 6-42(L)詳細IB00013240A-
朝枝善昭寺院の研究(Ⅰ)龍谷大学仏教文化研究所紀要 通号 25 1986-10-31 89-111(R)詳細IB00013237A-
大取一馬歴代本願寺派宗主の文学活動の総合的研究(II)龍谷大学仏教文化研究所紀要 通号 28 1990-02-10 84-117詳細IB00013261A-
山田徹念真宗用語英訳研究(2)龍谷大学仏教文化研究所紀要 通号 28 1990-02-10 1-19(L)詳細IB00013264A-
中川法城真宗用語英訳研究(3)龍谷大学仏教文化研究所紀要 通号 29 1990-12-25 74-92(L)詳細IB00013274A-
高田信良真宗とエキュメニズム龍谷大学仏教文化研究所紀要 通号 30 1991-12-25 59-77詳細IB00013278A-
赤松徹真蓮如研究(Ⅰ)龍谷大学仏教文化研究所紀要 通号 30 1991-12-25 191-207詳細IB00013282A-
中川法城真宗用語英訳研究(4)龍谷大学仏教文化研究所紀要 通号 30 1991-12-25 95-110(L)詳細IB00013289A-
岡亮二浄土教思想の体系的研究龍谷大学仏教文化研究所紀要 通号 31 1992-01-01 1-18詳細IB00013290A-
福間光超「御文章」書写本の調査・研究龍谷大学仏教文化研究所紀要 通号 31 1992-01-01 135-168詳細IB00013294A-
赤松徹真蓮如研究(II)龍谷大学仏教文化研究所紀要 通号 31 1992-01-01 169-178詳細IB00013295A-
稲垣久雄真宗用語英訳研究(5)龍谷大学仏教文化研究所紀要 通号 31 1992-01-01 17-32(L)詳細IB00013298A-
岡亮二浄土教思想の体系的研究龍谷大学仏教文化研究所紀要 通号 32 1993-12-25 305-321詳細IB00013304A-
福間光超真宗教団の地方展開の研究龍谷大学仏教文化研究所紀要 通号 33 1994-01-01 141-171詳細IB00013310A-
サノヴィッチヴィクトルロシア語訳『歎異抄』龍谷大学仏教文化研究所紀要 通号 33 1994-01-01 1-45(L)詳細IB00013315A-
福間光超真宗教団の地方展開の研究(二)龍谷大学仏教文化研究所紀要 通号 34 1995-01-01 21-47詳細IB00013317A-
サノヴィッチヴィクトルロシア語訳『末灯鈔』龍谷大学仏教文化研究所紀要 通号 37 1998-11-30 155-156詳細IB00013349A-
サノヴィッチヴィクトルロシア語訳『浄土和讃』龍谷大学仏教文化研究所紀要 通号 38 1999-11-30 1-27(L)詳細IB00013359A-
浅井成海親鸞における他力救済用語の総合的研究龍谷大学仏教文化研究所紀要 通号 27 1989-02-10 21-72(L)詳細IB00013259A-
稲垣久雄真宗用語英訳研究龍谷大学仏教文化研究所紀要 通号 27 1989-02-10 1-20(L)詳細IB00013258A-
赤渕弘祐親鸞における言語観龍谷大学大学院文学研究科紀要 通号 27 2005-12-10 1-16詳細IB00057040A-
金信昌樹親鸞の声点資料の研究龍谷大学大学院文学研究科紀要 通号 27 2005-12-10 33-54詳細IB00057042A-
黒田義道親鸞にみる師と善知識龍谷大学大学院文学研究科紀要 通号 27 2005-12-10 17-32詳細IB00057041A-
有馬晃人親鸞における華厳経の受容について龍谷大学大学院文学研究科紀要 通号 27 2005-12-10 71-74詳細IB00057045A-
脇屋尚道親鸞における浄土の把捉龍谷大学大学院文学研究科紀要 通号 27 2005-12-10 137-140詳細IB00057063A-
無漏田智道親鸞の救済思想と弘願転入龍谷大学大学院文学研究科紀要 通号 27 2005-12-10 124-129詳細IB00057060A-
藤富真英真宗における仏性思想龍谷大学大学院文学研究科紀要 通号 27 2005-12-10 118-121詳細IB00057058A-
藤田真証功存教学の再検討龍谷大学大学院文学研究科紀要 通号 27 2005-12-10 114-117詳細IB00057057A-
山崎善太親鸞における社会的実践の研究龍谷大学大学院文学研究科紀要 通号 27 2005-12-10 134-137詳細IB00057062A-
水智浄志宗祖における往生義龍谷大学大学院文学研究科紀要 通号 27 2005-12-10 121-124詳細IB00057059A-
山内燈子親鸞における信の研究龍谷大学大学院文学研究科紀要 通号 27 2005-12-10 130-133詳細IB00057061A-
山川重雄親鸞と実存の三段階龍谷大学大学院文学研究科紀要 通号 27 2005-12-10 174-178詳細IB00057073A-
西山智史真宗談義本の研究龍谷大学大学院文学研究科紀要 通号 27 2005-12-10 348-386詳細IB00057093A-
恵美智生真宗救済論龍谷大学大学院文学研究科紀要 通号 27 2005-12-10 75-80詳細IB00057046A-
福田了潤宗祖の弥陀仏身仏土観の一考察龍谷大学大学院文学研究科紀要 通号 27 2005-12-10 151-154詳細IB00057067A-
吉川文乃浄土教における菩提心論の展開について龍谷大学大学院文学研究科紀要 通号 27 2005-12-10 169-171詳細IB00057071A-
巖照正親鸞における信の一考察龍谷大学大学院文学研究科紀要 通号 27 2005-12-10 140-143詳細IB00057064A-
本間盛広親鸞における弥陀身土論の研究龍谷大学大学院文学研究科紀要 通号 27 2005-12-10 165-169詳細IB00057070A-
佐々木隆寛御文章にみる蓮如の信の構造について龍谷大学大学院文学研究科紀要 通号 27 2005-12-10 161-165詳細IB00057069A-
岸弘之現代における伝道の一試論龍谷大学大学院文学研究科紀要 通号 27 2005-12-10 144-147詳細IB00057065A-
田口敏明法然法語の研究龍谷大学大学院文学研究科紀要 通号 27 2005-12-10 147-150詳細IB00057066A-
山本基親鸞念仏思想の研究龍谷大学大学院文学研究科紀要 通号 27 2005-12-10 154-161詳細IB00057068A-
井上弘紀親鸞の教義とビハーラ龍谷大学大学院文学研究科紀要 通号 27 2005-12-10 172-173詳細IB00057072A-
打本未来真宗学方法論についての一考察龍谷大学大学院文学研究科紀要 通号 28 2006-12-10 34-50(R)詳細IB00169476A-
赤渕弘祐垂名示形の一考察龍谷大学大学院文学研究科紀要 通号 28 2006-12-10 1-16(R)詳細IB00169409A
岡崎秀麿石泉助正論の研究龍谷大学大学院文学研究科紀要 通号 32 2010-12-27 147-153(R)詳細IB00169656A-
藤井大慎真宗学における哲学的研究の一断面龍谷大学大学院文学研究科紀要 通号 38 2016-12-26 124-137(R)詳細IB00180072A-
西村慶哉鎌倉浄土教における親鸞思想の形成と展開龍谷大学大学院文学研究科紀要 通号 43 2021-12-17 58-60(R)詳細IB00224288A
普賢保之親鸞聖人の即得往生について龍谷大学大学院研究紀要 通号 8 1987-03-22 1-16(R)詳細IB00014130A-
田中英明真宗における現世利益龍谷大学大学院研究紀要 通号 8 1987-03-22 53-55(R)詳細IB00014135A-
大谷照裕仏教と経済倫理龍谷大学大学院研究紀要 通号 8 1987-03-22 47-49(R)詳細IB00014133A-
釈徹宗大信の論理龍谷大学大学院研究紀要 通号 8 1987-03-22 50-52(R)詳細IB00014134A-
広本義展真宗に於ける信の一考察龍谷大学大学院研究紀要 通号 8 1987-03-22 59-60(R)詳細IB00014137A-
中西智鏡親鸞思想の現代的理解龍谷大学大学院研究紀要 通号 8 1987-03-22 55-58(R)詳細IB00014136A-
藤田美保子親鸞における獲信の論理龍谷大学大学院研究紀要 通号 8 1987-03-22 61-64(R)詳細IB00014138A-
嵩満也親鸞における信心の動態龍谷大学大学院研究紀要 通号 8 1987-03-22 93-96(R)詳細IB00014147A-
原田マービン・レイ親鸞における矛盾的構造龍谷大学大学院研究紀要 通号 8 1987-03-22 83-85(R)詳細IB00014144A-
華園真暢真宗行論の研究龍谷大学大学院研究紀要 通号 8 1987-03-22 80-82(R)詳細IB00014143A-
広瀬充弘親鸞における救済の構造龍谷大学大学院研究紀要 通号 8 1987-03-22 85-89(R)詳細IB00014145A-
桜井法道親鸞における往生の研究龍谷大学大学院研究紀要 通号 8 1987-03-22 67-70(R)詳細IB00014140A-
池田真真宗学方法論の考察龍谷大学大学院研究紀要 通号 8 1987-03-22 89-92(R)詳細IB00014146A-
渡辺亮親鸞における往生思想の問題龍谷大学大学院研究紀要 通号 8 1987-03-22 108-111(R)詳細IB00014151A-
岡田洋雲親鸞に於ける救済観龍谷大学大学院研究紀要 通号 8 1987-03-22 100-104(R)詳細IB00014149A-
護山智孝親鸞における宿業の考察龍谷大学大学院研究紀要 通号 8 1987-03-22 104-107(R)詳細IB00014150A-
西池匡願生心の考察龍谷大学大学院研究紀要 通号 8 1987-03-22 96-100(R)詳細IB00014148A-
岩谷教授近世播摩国真宗教団の動向龍谷大学大学院研究紀要 通号 8 1987-03-22 155-157(R)詳細IB00014159A-
嵩満也A STUDY ON THE MAHĀYĀNISTIC ASPECTS OF SHINSHU龍谷大学大学院研究紀要 通号 8 1987-03-22 1-15(L)詳細IB00014167A-
遠藤一臨終・葬送・納骨龍谷大学大学院研究紀要 通号 9 1988-03-22 16-32(R)詳細IB00014169A-
藤岡隆章他力廻向の研究龍谷大学大学院研究紀要 通号 9 1988-03-22 45-48(R)詳細IB00014173A-
桃井信之菩薩道としての真宗龍谷大学大学院研究紀要 通号 9 1988-03-22 52-55(R)詳細IB00014175A-
松尾哲成阿弥陀仏の研究龍谷大学大学院研究紀要 通号 9 1988-03-22 48-51(R)詳細IB00014174A-
今田達裕信心と念仏龍谷大学大学院研究紀要 通号 9 1988-03-22 33-37(R)詳細IB00014170A-
竹岡幸徳親鸞における信と実践の研究龍谷大学大学院研究紀要 通号 9 1988-03-22 77-80(R)詳細IB00014182A-
朝倉昌紀真宗における救済論龍谷大学大学院研究紀要 通号 9 1988-03-22 56-59(R)詳細IB00014176A-
松山智道獲信の構造龍谷大学大学院研究紀要 通号 9 1988-03-22 70-73(R)詳細IB00014180A-
傍示裕昭真宗倫理の研究龍谷大学大学院研究紀要 通号 9 1988-03-22 73-76(R)詳細IB00014181A-
永野正道浄土真宗における行龍谷大学大学院研究紀要 通号 9 1988-03-22 63-66(R)詳細IB00014178A-
野世英水神祇護念論の研究龍谷大学大学院研究紀要 通号 9 1988-03-22 66-69(R)詳細IB00014179A-
黒川哲裕親鸞の歴史的研究龍谷大学大学院研究紀要 通号 9 1988-03-22 126-130(R)詳細IB00014192A-
DakeMitsuyaShinran's Notion of Shinjin as Buddha-Nature龍谷大学大学院研究紀要 通号 11 1990-03-22 1-16(L)詳細IB00014249A-
許成九韓国語訳 歎異抄龍谷大学大学院研究紀要 通号 12 1991-03-22 1-17(L)詳細IB00014252A-
杉岡孝紀親鸞の神祇観に関する予備的考察龍谷大学世界仏教文化研究論叢 通号 59 2020-03-12 1-23(R)詳細IB00214248A
嵩満也比較神学的対話(Conversations in Comparative Theology)と真宗学龍谷大学世界仏教文化研究論叢 通号 60 2021-03-12 117-136(L)詳細IB00221304A
高田信良《真宗の教学》と宗教哲学龍谷紀要 通号 60 1992-08-20 1-22詳細IB00013965A-
桐渓順忍真宗学の主体性の問題龍谷教学 通号 2 1967-06-15 7-24詳細IB00030446A-
星野元豊宗教哲学の立場から見た真宗学龍谷教学 通号 23 1988-06-01 88-96詳細IB00030693A-
大峯顕浄土真宗の現在龍谷教学 通号 25 1990-06-01 83-105詳細IB00030714A-
SpennemannKlaus安心論題の現代的意味龍谷教学 通号 39 2004-04-01 178-235詳細IB00057931A-
熊田順正東国の原始真宗教団への秘密念仏思想の影響について龍谷教学 通号 39 2004-04-01 9-25詳細IB00057922A-
松倉信乗ターミナルケアに於ける病者に対する宗教者の態度影響について龍谷教学 通号 39 2004-04-01 26-42詳細IB00057923A-
五十嵐大策大瀛和上の横超直道金剛錍と無疑信順について龍谷教学 通号 39 2004-04-01 120-136詳細IB00057929A-
塚田博教菩提心論争の背景についての一考察龍谷教学 通号 39 2004-04-01 43-55詳細IB00057924A-
朝枝善照三業惑乱と大瀛和上龍谷教学 通号 39 2004-04-01 137-177詳細IB00057930A-
安方哲爾三業惑乱以降の真宗の安心について龍谷教学 通号 39 2004-04-01 72-85詳細IB00057926A-
都河普鉦大瀛師における如来論管見龍谷教学 通号 39 2004-04-01 106-119詳細IB00057928A-
櫻井良彦観道師による願生帰命弁批判龍谷教学 通号 39 2004-04-01 56-71詳細IB00057925A-
岡本法治大瀛和上十九歳の軌跡龍谷教学 通号 39 2004-04-01 86-105詳細IB00057927A-
藤原正語西本願寺本教行信証二河白道引文における見レハの補記について龍谷教学 通号 40 2005-03-31 41-59詳細IB00057934A-
青山法城久遠実成阿弥陀仏について龍谷教学 通号 40 2005-03-31 27-40詳細IB00057933A-
永原智行親鸞聖人の阿闍世観龍谷教学 通号 40 2005-03-31 60-82詳細IB00057935A-
木村世雄真浄寺智暹師の近世教学的役割龍谷教学 通号 40 2005-03-31 110-127詳細IB00057938A-
岩崎正衛浄土真宗の証果観龍谷教学 通号 40 2005-03-31 83-95詳細IB00057936A-
前田壽雄親鸞邪偽決之虚偽決の研究龍谷教学 通号 40 2005-03-31 96-109詳細IB00057937A-
堀祐彰月筌師の如来論龍谷教学 通号 40 2005-03-31 128-142詳細IB00057939A-
川上昭英了寛晩年の往生浄土思想龍谷教学 通号 40 2005-03-31 7-26詳細IB00057932A-
大桑斉近世初期の仏教と真宗龍谷教学 通号 40 2005-03-31 143-175詳細IB00057940A-
梯實圓能化時代の宗学の特色龍谷教学 通号 40 2005-03-31 176-203詳細IB00057941A-
満井秀城近世仏教の教育制度龍谷教学 通号 40 2005-03-31 204-277詳細IB00057942A-
岩崎俊雄二河譬喩の真仮考察龍谷学報 通号 307 1933-11-01 179-188詳細IB00028937A-
源哲勝浄土業因に於ける自作・他作の問題に就て龍谷学報 通号 310 1934-10-01 46-80詳細IB00028952A-
藤永清徹第十一願の研究龍谷学報 通号 310 1934-10-01 81-96詳細IB00028953A-
大江淳誠真宗に於ける阿弥陀仏観の両義龍谷学報 通号 311 1935-01-01 96-109詳細IB00028960A-
松陰了諦教行信証に於ける十住毘婆沙論の引意に就いて龍谷学報 通号 313 1935-10-01 38-62詳細IB00028968A-
松陰了諦教行信証に於ける十住毘婆沙論の引意に就いて龍谷学報 通号 314 1936-02-01 44-66詳細IB00028974A-
桐渓順忍宿業他力説の考察龍谷学報 通号 315 1936-06-01 1-14詳細IB00028978A-
普賢大円真宗に於ける現実性の根本問題龍谷学報 通号 319 1937-10-01 22-37詳細IB00029008A-
西谷順誓行信問題の再検討龍谷学報 通号 321 1938-03-01 90-103詳細IB00029017A-
西谷順誓真宗の真如観に就て龍谷学報 通号 325 1939-07-01 1-20詳細IB00029037A-
西谷順誓宗学史の回顧と教訓龍谷学報 通号 326 1939-12-01 28-39詳細IB00029043A-
杉紫朗真宗学に於ける滅罪義諸相の一斑龍谷学報 通号 326 1939-12-01 40-65詳細IB00029044A-
普賢大円真宗先哲の学風について龍谷学報 通号 326 1939-12-01 66-84詳細IB00029045A-
藤永清徹道振師の五念門義龍谷学報 通号 326 1939-12-01 163-175詳細IB00029049A-
大江淳誠寒松院峻嶺師の宗学龍谷学報 通号 326 1939-12-01 176-196詳細IB00029050A-
杉紫朗真宗教義の国家性に就いて龍谷学報 通号 329 1940-12-01 109-121詳細IB00029068A-
普賢大円真宗の日本的性格龍谷学報 通号 329 1940-12-01 122-142詳細IB00029069A-
宮地廓慧恵信尼に関する諸問題龍谷学報 通号 330 1941-05-01 37-66詳細IB00029080A-
宮崎円遵一百十四首太子和讃の写伝本と原形龍谷学報 通号 331 1941-12-01 95-121詳細IB00029086A-
宮地廓慧覚信尼に関する諸問題龍谷学報 通号 331 1941-12-01 150-167詳細IB00029088A-
藤田恭爾真宗教学の現代的解明村上速水先生喜寿記念:親鸞教学論叢 通号 331 1997-05-01 539-556(R)詳細-IB00044456A
仲尾俊博真宗思想にみられる差別の拡大的重層的理解 その一密教学 通号 27 1991-03-15 17-39詳細-IB00033223A-
信楽峻麿親鸞における念仏と信心法然とその門下の教学 / 真宗学論叢 通号 2 1972-06-20 56-82(R)詳細-IB00224220A
嬰木義彦親鸞書簡にあらわれた法然上人(その一)法然とその門下の教学 / 真宗学論叢 通号 2 1972-06-20 159-180(R)詳細-IB00224226A
岡亮二親鸞における「行」の研究法然とその門下の教学 / 真宗学論叢 通号 2 1972-06-20 110-136(R)詳細-IB00224224A
村上速水法然と親鸞法然とその門下の教学 / 真宗学論叢 通号 2 1972-06-20 38-55(R)詳細-IB00224218A
水谷幸正仏教関係論文目録佛教文化研究 通号 3 1953-11-20 14-19(R)詳細ありIB00123403A
HirotaDennisWhat Do We Study仏教的伝統と人間の生――親鸞思想研究への視座 通号 3 2014-06-07 247-276(L)詳細IB00158709A-
安冨信哉近代真宗学の方法論仏教的伝統と人間の生――親鸞思想研究への視座 通号 3 2014-06-07 15-35(R)詳細IB00158694A-
稲葉秀賢逆対応の世界佛教大学研究紀要 通号 50 1966-09-30 93-106(R)詳細IB00016644A
金子大栄本願三心の考察仏教研究 通号 14 1923-12-20 91-112詳細IB00024632A-
舟橋一哉仏教における有形なるものと無形なるもの(上)仏教学セミナー 通号 2 1965-10-30 1-17詳細IB00026398A-
舟橋一哉仏教における有形なるものと無形なるもの(下)仏教学セミナー 通号 3 1966-05-26 1-15詳細IB00026407A-
舟橋一哉真空妙有仏教学セミナー 通号 10 1969-10-30 1-17詳細ありIB00026467A-
舟橋一哉赤沼智善先生仏教学セミナー 通号 14 1971-10-30 66-74(R)詳細IB00026507A-
山田亮賢続・佐々木月樵先生仏教学セミナー 通号 19 1974-05-25 58-73(R)詳細ありIB00026556A-
三木彰円末木文美士著『鎌倉仏教形成論 思想史の立場から』仏教学セミナー 通号 68 1998-10-30 33-37詳細IB00026966A-
島義厚現生正定聚と浄土人間・歴史・仏教の研究:中西智海先生喜寿記念文書 通号 68 2011-12-21 213-233(R)詳細IB00134883A-
藤原智真宗大谷派における宗学の問い直し日本仏教を問う——宗学のこれから 通号 68 2018-09-20 105-128(R)詳細IB00216142A
安冨信哉闘諍と和平日本仏教学会年報 通号 61 1996-05-25 143-158(L)詳細IB00011606A-
内藤知康真宗教学と和平日本仏教学会年報 通号 61 1996-05-25 159-171(L)詳細IB00011607A-
池田和彦明治期における仏教的慈善と戦争日本仏教学会年報 通号 61 1996-05-25 199-210詳細IB00011610A-
紅楳英顕仏教をいかに学ぶか日本仏教学会年報 通号 66 2001-03-01 69-82詳細IB00011742A-
鍋島直樹真宗学の目的と領域日本仏教学会年報 通号 66 2001-03-01 83-100詳細IB00011743A-
藤能成仏教研究における体験の意味日本仏教学会年報 通号 66 2001-03-01 101-124詳細IB00011744A-
瓜生津隆真真俗二諦考日本の仏教と文化:北畠典生教授還暦記念 通号 66 1990-07-31 87-110(L)詳細IB00043442A-
林信康真宗における方便の意義日本の仏教と文化:北畠典生教授還暦記念 通号 66 1990-07-31 241-257(L)詳細IB00043448A-
内藤知康親鸞における「本願」の用語例日本の仏教と文化:北畠典生教授還暦記念 通号 66 1990-07-31 139-161(L)詳細IB00043444A-
島津恵正日本の中世社会と親鸞の思想日本の社会と仏教:千葉乗隆博士古稀記念論集 通号 66 1990-05-04 335-355(L)詳細IB00043426A-
高橋事久親鸞と「いなかの人びと」日本の社会と仏教:千葉乗隆博士古稀記念論集 通号 66 1990-05-04 321-334(L)詳細IB00043425A-
朝枝善照新資料・『唱導師手控』考日本の社会と仏教:千葉乗隆博士古稀記念論集 通号 66 1990-05-04 655-670(L)詳細IB00043435A-
渡邊了生「倶会一処」の浄土観と親鸞の弥陀身土思想日本浄土教と親鸞教学 / 真宗学論叢 通号 6 1999-06-20 481-516(R)詳細IB00224168A
鍋島直樹親鸞における愛別離苦への姿勢日本浄土教と親鸞教学 / 真宗学論叢 通号 6 1999-06-20 325-378(R)詳細-IB00224064A
深川宣暢親鸞における伝道の基礎的考察日本浄土教と親鸞教学 / 真宗学論叢 通号 6 1999-06-20 301-324(R)詳細-IB00224063A
三栗章夫『歎異抄』罪科記録の考察日本浄土教と親鸞教学 / 真宗学論叢 通号 6 1999-06-20 465-480(R)詳細-IB00224167A
杉岡孝紀親鸞における顕真実教の解釈日本浄土教と親鸞教学 / 真宗学論叢 通号 6 1999-06-20 379-406(R)詳細-IB00224065A
岡亮二『教行信証』の構造日本浄土教と親鸞教学 / 真宗学論叢 通号 6 1999-06-20 49-75(R)詳細-IB00224053A
山田行雄現生正定聚の必然的論理日本浄土教と親鸞教学 / 真宗学論叢 通号 6 1999-06-20 77-95(R)詳細-IB00224054A
徳永道雄親鸞聖人の大悲に表れる伝道的立場日本浄土教と親鸞教学 / 真宗学論叢 通号 6 1999-06-20 97-110(R)詳細-IB00224055A
内藤知康『歎異抄』第三章についての一考察(三)日本浄土教と親鸞教学 / 真宗学論叢 通号 6 1999-06-20 273-299(R)詳細-IB00224062A
林智康『教行信証』と『唯信鈔文意』日本浄土教と親鸞教学 / 真宗学論叢 通号 6 1999-06-20 255-272(R)詳細-IB00224061A
浅野教信略論安楽淨土義における敎義の一考察曇鸞教學の研究 / 眞宗學論叢 通号 1 1963-02-20 151-166(R)詳細-IB00224198A
大原性實親鸞聖人と地獄曇鸞教學の研究 / 眞宗學論叢 通号 1 1963-02-20 203-213(R)詳細-IB00224208A
神子上恵竜曇鸞敎學の概觀曇鸞教學の研究 / 眞宗學論叢 通号 1 1963-02-20 1-35(R)詳細-IB00224190A
石田充之曇鸞敎學の背景とその基本的理念曇鸞教學の研究 / 眞宗學論叢 通号 1 1963-02-20 86-100(R)詳細-IB00224194A
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage