INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 訳出 [SAT] 訳出 譯出

検索対象: すべて

-- 49 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
中国 (27 / 18569)  中国仏教 (14 / 8864)  インド (12 / 21054)  訳出 (8 / 8)  竺法護 (7 / 238)  インド仏教 (6 / 8064)  陀羅尼 (6 / 226)  真諦 (5 / 417)  仏教学 (4 / 8083)  出生無辺門陀羅尼経 (4 / 9)  [30件まで表示]
1 2 3
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
佐藤心岳『十誦律』の訳出印度学仏教学研究 通号 57 1980-12-31 306-309詳細ありIB00005357A
佐々木孝憲国訳一切経印度部再刊完了にあたって三蔵集:国訳一切経印度撰述部月報 通号 4 1978-03-25 275-294(R)詳細IB00164338A
徳沢竜泉大経五悪段の訳出及び其根本思想について宗学院論輯 通号 25 1976-03-15 92-108詳細IB00028452A-
大南竜昇三昧経典の訳出と受容(一)仏教文化研究 通号 21 1975-10-15 16-35(R)詳細ありIB00068901A
塩入良道仏教の民衆化と仏教文化漢民族の仏教――仏教伝来から隋・唐まで / アジア仏教史/中国編1 通号 7 1975-05-01 340-353(R)詳細IB00169172A-
鍵主良敬如来性起経の西晋訳出説を疑う印度學佛敎學硏究 通号 44 1974-03-31 310-316詳細ありIB00003779A
野村耀昌長安止住時の羅什とその周辺法華経の中国的展開:法華経研究 通号 4 1972-03-20 73-110(R)詳細IB00050301A-
岡部和雄訳経史研究序説曹洞宗研究員研究生研究紀要 通号 2 1970-11-01 31-42(R)詳細IB00172685A-
佐々木孝憲添品妙法蓮華経の訳出法華経の成立と展開:法華経研究 通号 3 1970-03-01 221-250(R)詳細IB00050279A-
堀内寛仁西蔵訳「出生無辺門陀羅尼経」及び「広釈」・和訳(六)密教文化 通号 84 1968-08-30 49-76(R)詳細IB00015885A-
堀内寛仁西蔵訳「出生無辺門陀羅尼経」及び「広釈」・和訳(五)密教文化 通号 83 1968-05-30 52-79(R)詳細IB00015881A-
鍵主良敬本無および如・真如の訳出について大谷学報 通号 176 1968-03-18 34-57詳細IB00025293A-
堀内寛仁西蔵訳「出生無辺門陀羅尼経」及び「広釈」・和訳(四)密教文化 通号 81 1967-09-15 49-78(R)詳細IB00015870A-
堀内寛仁西蔵訳「出生無辺門陀羅尼経」及び「広釈」・和訳(三)密教文化 通号 80 1967-07-15 58-79(R)詳細IB00015864A-
稲葉正就チベット中世初期における般若中観論書の訳出(下)仏教学セミナー 通号 5 1967-05-30 13-25詳細IB00026424A-
堀内寛仁西蔵訳「出生無辺門陀羅尼経」及び「広釈」・和訳(二)密教文化 通号 79 1967-05-25 59-83(R)詳細IB00015859A-
稲葉正就チベット中世初期における般若中観論書の訳出(上)仏教学セミナー 通号 4 1966-10-30 15-33詳細IB00026415A-
堀内寛仁西蔵訳「出生無辺門陀羅尼経」及び「広釈」・和訳(一)密教文化 通号 76 1966-09-15 14-45(R)詳細IB00015849A-
小笠原宣秀吐魯番仏教史研究龍谷大学仏教文化研究所紀要 通号 5 1966-05-25 26-38(R)詳細IB00013073A-
柴田泰法賢訳出経典について印度学仏教学研究 通号 28 1966-03-31 166-170詳細ありIB00002125A
1 2 3
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage