INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 雑事 [SAT] 雑事 雑亊 雜事 [ DDB ] 雜亊

検索対象: すべて

-- 133 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (62 / 68064)  インド (45 / 21054)  根本説一切有部毘奈耶雑事 (36 / 36)  日本仏教 (32 / 34690)  大乗院寺社雑事記 (28 / 28)  中国 (18 / 18569)  仏教学 (16 / 8083)  インド仏教 (15 / 8064)  四分律 (15 / 446)  十誦律 (12 / 271)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
長崎法潤原始仏典にみられる和平の理念日本仏教学会年報 通号 61 1996-05-25 1-18(L)詳細IB00011620A-
長尾佳代子善見王の瞑想パーリ学仏教文化学 通号 10 1997-05-01 89-97(L)詳細IB00036088A-
永井義憲成田図書館蔵「住吉物語」は長谷寺旧蔵か智山学報 通号 56 1993-12-12 63-70(R)詳細IB00141723A-
中野照男西域壁画に描かれた音楽場面法華文化研究 通号 46 2020-03-20 75-93(R)詳細IB00207298A
中野千鶴護法童子と堂童子仏教史学研究 通号 46 1984-10-31 23-62(L)詳細IB00039339A-
仲澤浩祐「鬼子母神考」覚書智慧のともしび――アビダルマ佛教の展開:三友健容博士古稀記念論文集 通号 1 2016-03-08 795-817(L)詳細IB00196483A
中川原育子キジル石窟の「降魔成道」についてインド学密教学研究:宮坂宥勝博士古稀記念論文集 通号 2 1993-07-10 1315-1348(R)詳細IB00104762A-
中川善教比丘尼の戒律高野山大学論叢 通号 15 1980-02-21 1-22(R)詳細IB00014363A-
土谷恵房政所と寺家政所仏教史学研究 通号 15 1988-11-30 52-83詳細IB00058871A-
土谷恵願主と尼シリーズ女性と仏教 通号 1 1989-08-23 175-219(R)詳細IB00055377A-
土谷恵鎌倉時代の寺院機構密教大系 通号 7 1995-03-30 399-428詳細IB00055602A-
大門浩子キジル石窟涅槃図にみられる仏教的特質印度学仏教学研究 通号 128 2012-12-20 196-199(L)詳細ありIB00121842A
田中悠文報恩院憲深僧正年譜新義真言教学の研究:頼瑜僧正七百年御遠忌記念論集 通号 128 2002-10-01 573-620詳細IB00048853A-
田代有樹女訶梨帝母の図像学的考察東海仏教 通号 37 1992-03-31 30-43詳細IB00021828A-
竹山靖玄一史料より見た中世知恩院について仏教論叢 通号 21 1977-09-20 140-144(R)詳細IB00069619A-
多川俊映慈恩会堅義と毎日講智山学報 通号 58 1995-03-31 1-17(R)詳細IB00141800A-
孫儷茗原始仏教における四諦説の研究龍谷大学大学院文学研究科紀要 通号 22 2000-12-10 84-92詳細IB00014300A-
芹沢刀川銷夏雑事・米価暴貴賦示人仏書研究 通号 46 1918-10-20 12(R)詳細IB00126641A-
SumetSupalaset仏伝文学におけるパターチャーラー比丘尼の出家物語の位置とその意味印度学仏教学研究 通号 119 2009-12-20 193-196(L)詳細ありIB00088028A
スパラセットスメット理念型としてのパターチャーラー説話とその資料論的意義仙石山仏教学論集 通号 5 2010-04-05 1-19(L)詳細ありIB00140008A-
1 2 3 4 5 6 7
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage