INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: Buddha Philosophy [SAT] Buddha Philosophy

検索対象: すべて

-- 27 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
インド (6 / 21088)  日本 (6 / 68359)  道元 (6 / 4235)  仏教学 (5 / 8105)  日本仏教 (4 / 34935)  禅宗 (4 / 3723)  インド仏教 (3 / 8083)  一切衆生悉有仏性 (3 / 76)  正法眼蔵 (3 / 3029)  比較思想 (3 / 1470)  [30件まで表示]
1 2
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
辻口雄一郎無情仏性説と道元比較思想研究 通号 49 2023-03-31 79-86(R)詳細IB00236522A
藪内聡子『チューラワンサ』における歯舎利インド哲学仏教学研究 通号 30 2022-03-31 43-63(L)詳細IB00231137A
鷹司誓榮黒田眞洞『大乗仏教大意』による日本仏教理解の促進比較思想研究 通号 47 2021-03-31 72-79(R)詳細IB00235862A
山口しのぶインドネシア、バリ島の寺院におけるシヴァ=ブッダ観念の表出東洋思想文化 通号 6 2019-02-28 61-81(L)詳細IB00203089A
島田燁子田中泰賢『Buddha英語文化』(あるむ、二〇一七年二月)比較思想研究 通号 44 2018-03-31 192-193(R)詳細IB00199419A
嶋田毅寛ヤスパースにおける仏陀観の変遷比較思想研究 通号 44 2018-03-31 129-136(R)詳細ありIB00199330A
松本史朗Japanese Philosophy and Buddhism駒澤大學佛敎學部硏究紀要 通号 76 2018-03-31 1-27(L)詳細IB00192587A-
ゲレオンコプフ比較哲学とはなにか比較思想研究 通号 43 2017-03-31 81-90(R)詳細ありIB00199020A
今西順吉仏教とウッダーラカの哲学国際仏教学大学院大学研究紀要 通号 20 2016-03-31 1-20(L)詳細IB00154222A
金剛大学三論学の仏性論東アジア仏教学術論集 通号 1 2013-03-30 17-48(L)詳細ありIB00113948A
森山清徹後期中観派の無自性論証における知の成立及び非実在の否定とダルマキールティの推理論佛法僧論集:福原隆善先生古稀記念論集 通号 1 2013-02-15 57-103(L)詳細IB00135722A
姚長寿廬山慧遠的浄土思想佛法僧論集:福原隆善先生古稀記念論集 通号 1 2013-02-15 517-526(R)詳細IB00135742A
森祖道馬場紀寿著『上座部仏教の思想形成――ブッダからブッダゴーサへ』(Ⅱ)仏教研究 通号 38 2010-03-30 281-296(L)詳細IB00189548A-
三友健容Present-Day Social Problem and its Solution by Buddhism法華文化研究 通号 35 2009-03-20 1-12(L)詳細ありIB00218652A
森祖道馬場紀寿著『上座部仏教の思想形成――ブッダからブッダゴーサへ』(Ⅰ)佛教研究 通号 37 2009-03-20 233-251(L)詳細IB00187154A-
鎌田弘志ボロブドゥールの五仏思想研究密教学会報 通号 45 2008-03-25 17-30(L)詳細IB00107434A-
山田勝久ヤール湖千仏洞の調査報告東洋哲学研究所紀要 通号 23 2007-12-26 67-81(R)詳細IB00064971A-
FrancoEliTwo Circles or Parallel LinesDharmakīrti's Thought and Its Impact on Indian and Tibetan Philosophy 通号 23 1999-03-19 63-72(L)詳細IB00056053A-
近藤良一唐代禅宗における仏殿の問題インド哲学と仏教:藤田宏達博士還暦記念論集 通号 23 1989-11-10 665-674(R)詳細IB00045221A-
宮治昭託胎霊夢名古屋大学文学部研究論集:哲学 通号 102 1988-03-31 255-293詳細IB00028168A
1 2
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage