INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: Indian Art [SAT] Indian Art

検索対象: すべて

-- 31 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
インド (16 / 21056)  仏教美術 (9 / 2256)  日本 (5 / 68105)  インド学 (4 / 1708)  ガンダーラ (4 / 214)  インド仏教 (3 / 8065)  図像学 (3 / 355)  アジャンター (2 / 11)  アマラーヴァティー (2 / 21)  インド美術 (2 / 151)  [30件まで表示]
1 2
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
頼富本宏インドに現存する両界系密教美術佛敎藝術 通号 150 1983-09-30 131-150(R)詳細IB00089276A
安元剛北西インドにおける密教図像の展開密教図像 通号 23 2004-12-20 69-99(L)詳細IB00221232A
矢島道彦インドの図像を読むパーリ学仏教文化学 通号 24 2010-12-22 131-141(L)詳細IB00146338A-
森真理子インドの美容法印度学仏教学研究 通号 110 2006-12-20 212-215(L)詳細ありIB00056720A
宮本正尊An Appeal in Hope of Expediting the Indexing of the Buddhist Canon印度學佛敎學硏究 通号 36 1970-03-31 954-詳細ありIB00002992A
宮治昭敦煌美術とガンダーラ・インドの美術東洋学術研究 通号 108 1985-05-01 51-75詳細IB00038883A-
宮治昭インド仏伝図像の研究(一)名古屋大学文学部研究論集 通号 99 1987-03-31 189-214詳細IB00028165A
宮治昭託胎霊夢名古屋大学文学部研究論集:哲学 通号 102 1988-03-31 255-293詳細IB00028168A
宮治昭インドの仏伝美術の三類型佛敎藝術 通号 217 1994-11-30 15-32詳細IB00034617A
逸見梅栄インド美術の展開と影響佛敎藝術 通号 17 1952-12-25 10-16詳細IB00034364A
船津和幸An Introduction to Nonverbal Communications with Reference to Indian Art Forms人文科学論集 通号 33 1999-03-01 225-242(L)詳細IB00039928A-
袋井由布子ケーララ州の仏教美術インド考古研究 通号 25 2004-06-30 23-40(L)詳細IB00147587A-
姫野翠マドゥバニ地方のハリジャン・コミュニティーにおける絵画と芸能インド音楽研究 通号 2/3 1993-02-20 248-275(L)詳細IB00041351A-
橋本哲夫パーリ語テキストのコンピュータ可読化の実際印度學佛敎學硏究 通号 78 1991-03-20 214-217(L)詳細IB00007588A
西崎専一仏教受容形態としての中世唱導芸能印度學佛敎學硏究 通号 56 1980-03-31 369-371詳細ありIB00005257A
田中夕子法道仙人をめぐる信仰とその造形印度学仏教学研究 通号 98 2001-03-20 190-192詳細ありIB00009701A
田中公明「インドの仏」展に出品された『八千頌般若経』装飾写本について東洋文化研究所紀要 通号 169 2016-03-24 117-130(L)詳細IB00234123A
田中かの子アショーカ王法勅からみたサーンチー仏塔美術の図像印度學佛敎學硏究 通号 93 1998-12-20 67-70(L)詳細ありIB00009204A
高田修印度仏教美術研究の成果佛敎藝術 通号 1 1948-08-25 97-130詳細IB00034243A
高田修印度仏教美術研究の成果(完)佛敎藝術 通号 6 1950-02-20 75-108詳細IB00034293A
1 2
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage