INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: Vasubandhu [SAT] Vasubandhu

検索対象: キーワード

-- 202 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
Vasubandhu (202 / 202)  インド (143 / 21003)  インド仏教 (75 / 8049)  Asaṅga (41 / 99)  倶舎論 (35 / 1224)  仏教学 (31 / 8047)  Sthiramati (29 / 70)  世親 (29 / 1301)  Abhidharmakośabhāṣya (26 / 82)  Maitreya (23 / 56)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
早島理外なるもの(完)長崎大学教育学部社会科学論叢 通号 39 1989-06-30 11-25詳細IB00030843A-
毛利俊英『顕揚聖教論』の科文長崎大学教育学部社会科学論叢 通号 40 1990-03-25 51-88詳細IB00030844A-
早島理人無我論長崎大学教育学部社会科学論叢 通号 42 1991-03-25 27-46詳細IB00030845A-
早島理人無我論長崎大学教育学部社会科学論叢 通号 43 1991-06-30 37-56詳細IB00030846A-
早島理Dharmaparyeṣṭi長崎大学教育学部人文科学研究報告 通号 26 1977-03-25 19-61詳細IB00030859A-
早島理Dharmaparyeṣṭi - Part II-長崎大学教育学部人文科学研究報告 通号 27 1978-03-10 73-120詳細IB00030860A-
早島理Dharmaparyeṣṭi - Part III-長崎大学教育学部人文科学研究報告 通号 28 1979-03-20 37-70詳細IB00030861A-
早島理Dharmaparyeṣṭy Adhikāra - Part IV-長崎大学教育学部人文科学研究報告 通号 31 1982-03-20 55-98詳細IB00030862A-
早島理Dharmaparyeṣṭy Adhikāra - Part Ⅴ-長崎大学教育学部人文科学研究報告 通号 32 1983-03-30 11-24詳細IB00030863A-
早島理極微説管見―瑜伽行唯識学派を中心に―長崎大学教育学部人文科学研究報告 通号 38 1989-03-25 19-36詳細IB00030864A-
早島理刹那滅と常住説批判長崎大学教育学部人文科学研究報告 通号 39 1989-06-25 15-34詳細IB00030865A-
早島理『顕揚聖教論』における有神論批判長崎大学教育学部人文科学研究報告 通号 40 1990-03-25 23-40詳細IB00030866A-
神谷信明vijñānapariṇāmaについて名古屋大学文学部研究論集:哲学 通号 60 1973-03-31 1-14詳細IB00028143A
矢板秀臣Dharmakīrti on the Authority of Buddhist Scriptures(Okoma)南都仏教 通号 58 1987-06-20 1-17(L)詳細IB00032465A-
御牧克己La Ṣaṇmukhī-dhāraṇī ou“Incantation des Six Portes”, texte attribue aux Sautran tika(II)日本西蔵学会々報 通号 23 1977-03-31 9-13(L)詳細IB00041088A-
小谷信千代『大乗荘厳経論』のBhāṣyaの著者について日本西蔵学会々報 通号 24 1978-03-31 9-11(L)詳細ありIB00041092A-
石田貴道後伝期におけるVairocanarakṣitaの役割について日本西蔵学会々報 通号 50 2004-05-31 31-48(L)詳細ありIB00096747A-
稲津紀三世親の唯識二論の根柢をなす転依の体験と其れに基くものとしての二論の理解日本仏教学協会年報 通号 5 1933-07-01 1-52詳細IB00010448A-
室寺義仁「不動業」(ānejya/āniñjya-karma)について日本仏教学会年報 通号 59 1994-05-25 123-146(L)詳細IB00011555A-
宮下晴輝『倶舎論』における「誕生」と「死」についての考察日本仏教学会年報 通号 75 2010-08-10 1-19(L)詳細IB00093562A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage