氏名 ↓↑ | タイトル ↓↑ | 媒体名 ↓↑
| 発行日 ↓↑ | 掲載頁 | 詳細 | 本文 | INBUDS ID | CI |
若原雄昭 | 大乗仏教に於ける真実語(satyavacana) | 仏教学研究 通号 56 | 2002-03-01 | 58-69(L) | 詳細 | | IB00013024A | - |
村上真完 | 大乗経典の想像と創作 | 印度哲学仏教学 通号 15 | 2000-10-30 | 35-59 | 詳細 | | IB00030300A | - |
村石恵照 | 大乗経典解読の試論 | 東洋学研究 通号 36 | 1999-03-30 | 59-72(L) | 詳細 | | IB00028052A | - |
細田典明 | 『梵網経』と『ブリハッド・アーラニヤカ・ウパニシャッド』 | 印度哲学仏教学 通号 7 | 1992-10-30 | 24-39 | 詳細 | | IB00030057A | - |
細田典明 | 藤田宏達著『梵文無量寿経写本ローマ字本集成』上・下巻 | 印度哲学仏教学 通号 8 | 1993-10-30 | 351-352 | 詳細 | | IB00030110A | - |
藤田宏達 | カトマンドゥにおけるSukhāvatīvyūhaの写本 | インド思想と仏教:中村元博士還暦記念論集 通号 8 | 1973-11-01 | 223-236 | 詳細 | | IB00046965A | - |
藤田宏達 | 原始仏教と浄土思想 | 印度哲学仏教学 通号 6 | 1991-10-30 | 348-364 | 詳細 | | IB00030044A | - |
福井真 | Sukhāvatīvyūha(梵文無量寿経)東方偈の研究 | 待兼山論叢 通号 29 | 1995-12-25 | 1-15(L) | 詳細 | | IB00020621A | - |
福井真 | Sukhāvatīvyūhaにおける誓願の分析 | 印度学仏教学研究 通号 89 | 1997-03-01 | 134-139(L) | 詳細 | あり | IB00008790A | |
福井真 | Sukhāvatīvyūha (梵文無量寿経) の研究 | 待兼山論叢 通号 32 | 1998-12-25 | 1-14(L) | 詳細 | あり | IB00020625A | - |
弘中満雄 | 〈無量寿経〉における仏の〈威力〉について | 印度学仏教学研究 通号 108 | 2006-03-20 | 32-36(L) | 詳細 | | IB00056640A | |
平岡聡 | 有部系説話文献に見られる授記の定型句 | 香川孝雄博士古稀記念論集:仏教学浄土学研究 通号 108 | 2001-03-16 | 145-156(L) | 詳細 | | IB00048039A | |
能仁正顕 | ガンダーラ出土仏三尊像と大阿弥陀経 | 印度学仏教学研究 通号 116 | 2008-12-20 | 11-18(R) | 詳細 | あり | IB00077563A | |
NattierJan | The Names of Amitābha/Amitāyus in Early Chinese Buddhist Translations (1) | 創価大学国際仏教学高等研究所年報 通号 9 | 2006-03-31 | 183-199(L) | 詳細 | あり | IB00132450A | |
NattierJan | The Names of Amitābha/Amitāyus in Early Chinese Buddhist Translations (2) | 創価大学国際仏教学高等研究所年報 通号 10 | 2007-03-31 | 359-394(L) | 詳細 | あり | IB00132470A | |
NakamikadoKeikyo | Amitābha cult in Bhadracarīpraṇidhānarāja | 印度学仏教学研究 通号 103 | 2003-12-20 | 12-15(L) | 詳細 | あり | IB00010321A | |
中御門敬教 | 〈無量寿経〉における一念十念 | 佛教大学法然仏教学研究センター紀要 通号 1 | 2015-03-25 | 41-55(L) | 詳細 | | IB00157984A | |
武田龍 | Sukhāvatīvyūha (小経) のsarvabuddhaparigraha | 真宗教学研究 通号 43 | 2022-07-01 | 36-51(R) | 詳細 | | IB00237001A | |
高橋審也 | 無量寿経の成立と展開 | 経典の成立と展開受容 / 経典とは何か 通号 2 | 2012-08-21 | 163-195(L) | 詳細 | | IB00123738A | - |
佐藤直美 | 蔵漢訳『阿閦仏国経』比較研究(2) | 印度學佛敎學硏究 通号 94 | 1999-03-20 | 149-153(L) | 詳細 | | IB00009296A | |