INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 6������������������ [SAT] 6������������������

検索対象: すべて

-- 427 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (223 / 63829)  日本仏教 (105 / 31939)  インド (84 / 20421)  中国 (71 / 17932)  曹洞宗 (54 / 4208)  道元 (48 / 4071)  中国仏教 (41 / 8610)  正法眼蔵 (34 / 2802)  インド仏教 (30 / 7892)  仏教学 (25 / 7404)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
恵敏『声聞地』の「不住種姓」について仏教文化 通号 27 1991-01-01 48-68(L)詳細IB00038337A-
高橋孝信タミル古代の結婚仏教文化 通号 27 1991-01-01 1-25(L)詳細IB00038335A-
斎藤明『中論頌』 第一章・第8偈(前半部)の解釈およびチベット語訳文をめぐって印度學佛敎學硏究 通号 78 1991-03-20 163-167(L)詳細IB00007606A
苅谷定彦『妙法華』における「小乗」の語について印度學佛敎學硏究 通号 78 1991-03-20 12-18詳細ありIB00007522A
中根専正回想インド思想における人間観:東北大学印度学講座六十五周年記念論集 通号 78 1991-12-08 557-562(R)詳細IB00044955A-
藤井教公六巻泥洹経における一闡提の諸相印度學佛敎學硏究 通号 80 1992-03-20 44-49詳細IB00007752A
田中文雄第6回日仏コロック「仏教の地方文化への適応」報告東洋の思想と宗教 通号 9 1992-06-13 21-30(L)詳細ありIB00074879A-
田中公明第6回国際チベット学会に参加して東方 通号 8 1992-12-31 199-203(L)詳細IB00029616A-
山極伸之根本説一切有部律犍度部の研究(6)印度學佛敎學硏究 通号 82 1993-03-25 142-146(L)詳細IB00008058A
岡亮二「行巻」にみる引文の考察(六)龍谷大学論集 通号 443 1993-12-25 2-21(L)詳細IB00013879A
吉田道興天童寺世代考(六)禅研究所紀要 通号 22 1994-03-01 75-94詳細ありIB00027246A-
--------高山寺典籍文書綜合調査団団員研究調査報告高山寺典籍文書綜合調査団研究報告論集(平成六年度) 通号 14 1995-03-31 129-134(R)詳細IB00182119A-
沼本克明高山寺経蔵鎌倉時代古訓点資料目録稿高山寺典籍文書綜合調査団研究報告論集(平成六年度) 通号 14 1995-03-31 45-58(R)詳細IB00177612A-
末木文美士高山寺所蔵禅籍小品について高山寺典籍文書綜合調査団研究報告論集(平成六年度) 通号 14 1995-03-31 39-44(R)詳細IB00177610A-
山本真吾高山寺蔵「表白四種梅尾」について高山寺典籍文書綜合調査団研究報告論集(平成六年度) 通号 14 1995-03-31 27-38(R)詳細IB00177608A-
宮澤俊雅高山寺代々記高山寺典籍文書綜合調査団研究報告論集(平成六年度) 通号 14 1995-03-31 5-26(R)詳細IB00177606A-
伊藤俊彦道元禅に於ける信の問題道元思想大系 通号 12 1995-09-01 31-49(R)詳細IB00053376A-
酒井得元道元禅の信決定について道元思想大系 通号 12 1995-09-01 80-105(R)詳細IB00053378A-
山内舜雄道元禅師における信についての一考察道元思想大系 通号 12 1995-09-01 3-30(R)詳細IB00053375A-
榑林皓堂道元禅における心について道元思想大系 通号 12 1995-09-01 109-126(R)詳細IB00053379A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage