INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 聖典 [SAT] 聖典 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 549 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
インド (268 / 21003)  日本 (157 / 67921)  日本仏教 (68 / 34622)  原始仏教 (65 / 1212)  仏教学 (63 / 8047)  インド仏教 (58 / 8049)  親鸞 (42 / 9544)  ジャイナ教 (39 / 642)  聖典 (37 / 37)  インド哲学 (33 / 1524)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
吉水清孝ミーマーンサー学派の聖典解釈学におけるliṅgaの機能について東洋学術研究 通号 113 1987-11-01 150-169詳細IB00038942A-
AdachiToshihideLiṅga in the Vaiśeṣika and the Mīmāṁsā待兼山論叢:哲学篇 通号 26 1992-12-25 27-41(L)詳細IB00020618A-
本澤綱夫摩訶迦葉(Mahākassapa)の研究原始仏教聖典資料による釈尊伝の研究 通号 9 2004-05-20 1-140(L)詳細IB00104297A-
森章司Mahāpajāpatī Gotamīの生涯と比丘尼サンガの形成原始仏教聖典資料による釈尊伝の研究 通号 10 2005-04-08 1-71(L)詳細IB00107341A-
森章司Majjihima-nikāyaと対応しない 『中阿含経』 の説示年代の推定原始仏教聖典資料による釈尊伝の研究 通号 23 2019-03-11 451-601(L)詳細IB00228596A
森章司Majjhima-nikāyaと対応漢訳経の説示年代の推定原始仏教聖典資料による釈尊伝の研究 通号 23 2019-03-11 1-449(L)詳細IB00228595A
倉田治夫Mīmāṃsā学派における聖典解釈の一方法印度學佛敎學硏究 通号 64 1984-03-25 35-38(L)詳細ありIB00006265A
金岡秀友Mīmāṃsā-sūtraの試訳東洋学研究 通号 2 1967-08-20 1-14(L)詳細IB00027820A-
安冨信哉Minor and Ann Rogers “Rennyo” the second founder of Shin Buddhism宗教研究 通号 298 1993-12-30 154-160(R)詳細IB00086212A-
名和隆乾nāmarūpassa avakkanti-について印度学仏教学研究 通号 144 2018-03-20 52-57(L)詳細ありIB00176858A
古山健一Nettipakaraṇaの研究駒沢大学大学院仏教学研究会年報 通号 34 2001-05-01 81-86(L)詳細ありIB00019331A-
古山健一Nettipakaraṇaの註釈文献について駒沢大学仏教学部論集 通号 37 2006-10-31 183-197(L)詳細ありIB00057629A-
古山健一Nettipakaraṇaの末文とその受容について駒澤大學佛教學部論集 通号 40 2009-12-08 175-190(L)詳細ありIB00111721A-
服部弘瑞原始仏教に於ける涅槃(nibbāna)の語義に就いて印度学仏教学研究 通号 70 1987-03-25 21-23詳細ありIB00006753A
吉水清孝プラバーカラのniyogaと定言命法宗教研究 通号 279 1989-03-31 174-175(R)詳細IB00091729A-
廣澤隆之セッション№6の発表に対するコメント日本仏教学会年報 通号 77 2012-08-10 251-258(R)詳細IB00108486A-
廣澤隆之セッション№6の発表に対するコメント経典の成立と展開受容 / 経典とは何か 通号 2 2012-08-21 251-258(R)詳細IB00123731A-
安藤淑子pañca kāmaguṇāの語義・用法の変遷に関する考察印度學佛敎學硏究 通号 149 2019-12-20 39-42(L)詳細ありIB00196498A
古川洋平パーリ聖典中のpasādaの意味について印度学仏教学研究 通号 146 2018-12-20 48-52(L)詳細ありIB00190440Ancid/BA17309528, IB00159232A, ncid/AN10145743, naid/120006954597, naid/120006954591, naid/110006658643, IB00049350A
渡辺研二ジャイナ教聖典における悪(pāva-)ジャイナ教研究 通号 10 2004-09-25 1-24(L)詳細IB00064990A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage