INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 東大寺大仏 [SAT] 東大寺大仏 東大寺大佛 [ DDB ] 东大寺大仏 东大寺大佛

検索対象: タイトル

-- 38 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (31 / 68064)  東大寺 (22 / 630)  日本仏教 (19 / 34690)  東大寺大仏 (8 / 18)  国史学 (6 / 73)  東大寺大仏殿 (6 / 14)  聖武天皇 (5 / 146)  行基 (5 / 319)  仏教美術 (4 / 2255)  公慶 (4 / 23)  [30件まで表示]
1 2
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
香取忠彦創造時における東大寺大仏の銅座鋳造時期に関する問題点論叢仏教美術史:町田甲一先生古稀記念 通号 1986-06-01 373-416詳細IB00045538A
家永三郎東大寺大仏の仏身をめぐる諸問題論集奈良仏教 通号 2 1994-07-01 157-182詳細IB00051228A
紺野敏文東大寺大仏造立の意義論集東大寺の歴史と教学 / ザ・グレイトブッダ・シンポジウム論集 通号 1 2003-12-20 149-161(R)詳細IB00150464A-
黒田龍二東大寺大仏殿内建地割板図について鹿園雑集 通号 6 2002-03-31 1-25詳細ありIB00059348A
坂東俊彦東大寺大仏と融通念佛宗融通念佛宗における信仰と教義の邂逅:開宗九百年・大通上人三百回御遠忌奉修記念論文集 通号 6 2015-05-01 449-469(R)詳細IB00209406A
古賀克彦近世の東大寺大仏千僧会等に於ける真宗と時宗・融通念仏宗の対比武蔵野大学仏教文化研究所紀要 通号 34 2018-02-28 25-57(R)詳細IB00195151A-
古賀克彦元禄五年の東大寺大仏開眼万僧供養に於ける真宗と時宗・融通念仏宗の対比武蔵野大学仏教文化研究所紀要 通号 35 2019-02-28 29-77(R)詳細IB00194926A-
古賀克彦宝永六年の東大寺大仏殿堂供養に於ける真宗と時宗・融通念仏宗の対比武蔵野大学仏教文化研究所紀要 通号 36 2020-02-28 51-94(R)詳細IB00198697A-
二楞生東大寺大仏殿庭金銅大灯籠下柱銘仏書研究 通号 8 1915-04-10 10-12(R)詳細IB00155225A
--------元禄度東大寺大仏開眼供養と浄土宗仏書研究 通号 54 1919-06-20 8-9(R)詳細IB00126753A-
山田多計治東大寺大仏と鋳造技術仏教史学 通号 54 1962-03-10 52-56(R)詳細IB00156418A-
福山敏男東大寺大仏殿の第一期形態佛敎藝術 通号 15 1952-04-25 14-34詳細IB00034352A
長谷川誠創建期東大寺大仏の比例的復原再考佛敎藝術 通号 131 1980-07-25 63-74(R)詳細IB00095259A
坪井清足東大寺大仏殿前八角銅灯籠の復原佛敎藝術 通号 131 1980-07-25 112-120(R)詳細IB00095269A
松山鉄夫東大寺大仏調査概要佛敎藝術 通号 131 1980-07-25 11-62(R)詳細IB00095258A
伊藤延男東大寺大仏背後の山の築造をめぐって佛敎藝術 通号 131 1980-07-25 86-90(R)詳細IB00095261A
田辺三郎助江戸時代再興の東大寺大仏脇侍像について佛敎藝術 通号 131 1980-07-25 75-85(R)詳細IB00095260A
吉村怜東大寺大仏の仏身論佛敎藝術 通号 246 1999-09-30 41-68詳細IB00034751A
宮城洋一郎東大寺大仏開眼供養会の一考察日本仏教史の研究:木村武夫先生喜寿記念 通号 246 1986-04-03 237-255(R)詳細IB00045445A-
今井啓一東大寺大仏造立と帰化人南都六宗 / 日本仏教宗史論集 通号 2 1985-01-01 75-95(R)詳細IB00053990A-
1 2
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage