INBUDS
検索語入力欄:
[D]
ā
ī
ū
ṛ
ḷ
ṅ
ṭ
ḍ
ṇ
ñ
ś
ṣ
ḥ
ṃ
ā
Ā
á
Á
à
À
ă
Ă
ǎ
Ǎ
â
Â
ä
Ä
ā̆
Ā̆
æ
Æ
ç
Ç
č
Č
ḍ
Ḍ
ē
Ē
é
É
è
È
ê
Ê
ě
Ě
ĕ
Ĕ
ḥ
Ḥ
ḣ
Ḣ
h́
H́
ī
Ī
í
Í
ì
Ì
î
Î
ï
Ï
ĭ
Ĭ
ī̆
Ī̆
ĩ
Ĩ
ḷ
Ḷ
ṃ
Ṃ
ṁ
Ṁ
m̆
M̆
Ń
ń
ṅ
Ṅ
ṇ
Ṇ
ṇ̄
Ṇ̄
ñ
Ñ
ō
Ō
ó
Ó
ò
Ò
ô
Ô
ǒ
Ǒ
ŏ
Ŏ
ö
Ö
ø
Ø
œ
Œ
⊕
ṛ
Ṛ
ṝ
Ṝ
ś
Ś
ṣ
Ṣ
ṡ
Ṡ
š
Š
ß
ṭ
Ṭ
ṫ
Ṫ
ū
Ū
ú
Ú
ù
Ù
ŭ
Ŭ
ǔ
Ǔ
û
Û
ü
Ü
ū̆
Ū̆
ỵ
Ỵ
ź
Ź
タイトル
著者名
雑誌名
キーワード
すべて
20件ずつ
50件ずつ
100件ずつ
200件ずつ
検索キーワード: 碑文 [
SAT
] 碑文 [
DDB
] 碑文
検索対象: タイトル
-- 51 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
インド (17 / 21722)
中国 (14 / 19273)
碑文 (14 / 55)
インド仏教 (13 / 8246)
中国仏教 (8 / 9001)
日本 (7 / 72735)
アショーカ王 (4 / 236)
カンダハル碑文 (4 / 4)
日本仏教 (4 / 37237)
空海 (4 / 2608)
[
30件まで表示
]
アショーカ (3 / 35)
アショーカ王法勅碑文 (3 / 7)
アフガニスタン (3 / 90)
アラム語碑文 (3 / 3)
スリランカ (3 / 553)
チベット (3 / 3167)
仏教 (3 / 5259)
仏教学 (3 / 8605)
アソカ碑文 (2 / 2)
インド古代史 (2 / 31)
インド学 (2 / 1745)
カニシカ (2 / 4)
カーラカ師物語 (2 / 2)
ギリシア (2 / 48)
タキシラ碑文 (2 / 2)
チベット仏教 (2 / 1847)
ヴィクラマ紀元 (2 / 2)
不空 (2 / 573)
仏教美術 (2 / 2582)
土地施与 (2 / 2)
1
2
3
氏名
↓
↑
タイトル
↓
↑
媒体名
↓
↑
発行日
↓
↑
掲載頁
詳細
本文
INBUDS ID
CI
伊吹敦
荷澤宗による「東土六祖」の碑文の創成
東洋学研究
通号
61
2024-03-01
237-267(L)
詳細
あり
IB00248961A
中西麻一子
コラム① カナガナハッリ大塔の仏伝図と碑文
仏教東漸の道 / シルクロード研究論集
通号
1
2023-03-20
253-257(R)
詳細
IB00242619A
麥文彪
雲南・大理の梵語『仏頂尊勝陀羅尼』碑文
南宋・大理・金 / アジア仏教美術論集:東アジア4
通号
1
2020-12-25
615-640(R)
詳細
IB00251747A
平燕紅
天清寺繁塔現存碑文の中の『十善業道経要略』についての考察
東アジア仏教研究
通号
18
2020-05-31
171-180(L)
詳細
IB00199893A
金澤修
アショーカ王カンダハル碑文におけるアクラシア概念
比較思想研究
通号
45
2019-03-31
91-99(R)
詳細
あり
IB00199488A
倉本尚徳
碑文と『続高僧伝』諸本の比較研究
日本古写経研究所研究紀要
通号
3
2018-03-01
9-26(R)
詳細
IB00218853A
--------
碑文
玄沙広録 下 禅の語録12c
通号
3
2016-04-10
275-285(R)
詳細
IB00180399A
-
林隆嗣
『スリランカの大乗仏教――文献・碑文・美術による解明』森祖道著、大蔵出版、2015年6月
東方
通号
31
2016-03-31
301-303(L)
詳細
IB00174265A
-
高柳健太郎
空海撰「恵果碑文」における「法界宮」の典拠について
印度學佛敎學硏究
通号
138
2016-03-20
27-30(R)
詳細
IB00159131A
馬場紀寿
森祖道, 『スリランカの大乗仏教――文献・碑文・美術による解明』, 大蔵出版, 2015年
パーリ学仏教文化学
通号
29
2015-12-22
111-114(L)
詳細
IB00157857A
-
高柳健太郎
「恵果碑文」の原文について
密教文化
通号
235
2015-12-21
95-120(R)
詳細
IB00218046A
仲澤浩祐
碑文にみる北インドの仏教
仏教文化の諸相:坂輪宣敬博士古稀記念論文集
通号
235
2008-02-29
63-85(L)
詳細
IB00133033A
-
多田孝正
大覚国師義天三碑文試釈
大乗仏教思想の研究:村中祐生先生古稀記念論文集
通号
235
2005-06-30
369-391(R)
詳細
IB00081754A
石井公成
老安碑文が示す思想的諸問題
東洋文化
通号
83
2003-03-28
75-97(L)
詳細
IB00038743A
-
金水敏
『恵果和尚之碑文』所収字書様抜書について
高山寺典籍文書綜合調査団研究報告論集(平成十三年度)
通号
21
2002-03-31
65-70(R)
詳細
IB00177742A
NaradaLabugama
スリランカの碑文にみられるdhammadhātuについて
印度学仏教学研究
通号
100
2002-03-20
256-258(L)
詳細
IB00009935A
橋本澄朗
「勝道碑文」と日光男体山頂遺跡
山岳修験
通号
28
2001-10-27
15-26(R)
詳細
IB00041022A
-
金水敏
『恵果和尚之碑文』所収「大儀後序」について
高山寺典籍文書綜合調査団研究報告論集(平成十二年度)
通号
20
2001-03-31
75-79(R)
詳細
IB00177737A
仲沢浩祐
グプタ碑文に見る土地施与について(承前)
法華文化研究
通号
27
2001-03-20
27-46(L)
詳細
IB00023756A
石井公成
梁武帝撰「菩提達摩碑文」の再検討(ニ)
駒沢短期大学仏教論集
通号
6
2000-10-30
39-54
詳細
あり
IB00038140A
1
2
3
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):
&