INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 行為 [SAT] 行為 行爲 [ DDB ]

検索対象: キーワード

-- 61 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
行為 (61 / 61)  インド (32 / 21082)  インド哲学 (15 / 1527)  日本 (12 / 68265)  シャンカラ (7 / 286)  ヒンドゥー教 (7 / 669)  仏教学 (5 / 8102)  哲学 (5 / 817)  業 (5 / 268)  比較思想 (5 / 1470)  [30件まで表示]
1 2 3 4
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
雲井昭善有神論と仏教の立場宗教研究 通号 198 1969-03-31 28-29(R)詳細IB:00103226-
武内義範行為と信仰宗教研究 通号 215 1973-07-31 1-23詳細IB:00031116-
日野紹運スレーシュヴァラの知行併合説批判宗教研究 通号 250 1982-02-20 191-192(R)詳細IB:00094260-
丸井浩ヴェーダ聖典の命令と神宗教研究 通号 275 1988-03-31 140-141(R)詳細IB:00110158-
吉水清孝マンダナ・ミシュラによるniyoga説批判宗教研究 通号 275 1988-03-31 141-143(R)詳細IB:00110159-
細谷昌志宗教的懐疑について宗教研究 通号 275 1988-03-31 89-90(R)詳細IB:00122662-
竹中論「行巻」における真実行についての一視点真宗研究会紀要 通号 5 1974-03-25 77-88詳細IB:00036618-
大江修信心における行為の問題(その一)親鸞教学の諸研究 / 真宗学論叢 通号 4 1995-06-20 431-453(R)詳細IB:00224845-
浜岡宏亘カントの動機論禪學研究 通号 25 1936-07-05 90-98(R)詳細IB:00020828-
伊藤和男インド哲学者としてのソーロウ禅文化 通号 86 1977-09-20 59-66(R)詳細IB:00086698-
野口博之現世利益とすくい大正大学綜合仏教研究所年報 通号 28 2006-03-31 105-108(R)詳細IB:00149680-
川本暢サンスクリット語における絶対属格構文の考察大正大学綜合佛教研究所年報 通号 29 2007-03-31 172-188(L)詳細IB:00149715-
前田専学解脱への道知の邂逅―仏教と科学:塚本啓祥教授還暦記念論文集 通号 29 1993-03-01 51-70(R)詳細IB:00044787-
倉田治夫祭式と不妄語戒東方 通号 4 1988-12-22 79-86(L)詳細IB:00029527-
中田直道行為のもととしての精進とその宗教的意義東方 通号 11 1995-12-31 154-160(L)詳細IB:00029690-
高木健翁シャンカラ著『バガヴァッドギーター註』第四章翻訳東洋学研究 通号 39 2002-03-30 157-182(L)詳細IB:00028089-
森藤彰子ニラーランバ・ウパニシャッドの本文研究(1)東洋大学大学院紀要:文学研究科 通号 35 1999-02-28 216-210(L)詳細IB:00027788-
谷沢淳三Vākyapadîyaに見られる時間論東洋における時間論の総合的研究――インド思想と仏教を中心として 通号 35 1992-03-01 1-4(L)詳細IB:00174226-
浅野玄誠Bhagavad-gītāにみる戦争遂行の論理同朋仏教 通号 25/26 1991-07-01 41-58(L)詳細IB:00111601-
島岩『バーマティー』I,1,1-4和訳(X)名古屋大学文学部研究論集 通号 99 1987-03-31 19-31詳細IB:00028164-
1 2 3 4
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage