INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: ジャータカ [SAT] ジャータカ

検索対象: キーワード

-- 270 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
ジャータカ (270 / 270)  インド (181 / 21082)  インド仏教 (62 / 8080)  仏教学 (51 / 8102)  原始仏教 (34 / 1219)  日本 (28 / 68265)  法華経 (21 / 4459)  初期仏教 (18 / 664)  仏教 (15 / 5166)  スッタニパータ (14 / 445)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
佐野靖夫『法華経』方便思想成立に関する一考察日蓮教学教団史の諸問題:松村壽巖先生古稀記念論文集 通号 2014-03-31 53-64(L)詳細IB:00207565
田上太秀中村元博士と大乗仏教中村元:生誕100年――仏教の教え 人生の知恵 / KAWADE道の手帖 通号 2012-09-30 148-153(R)詳細IB:00234583
杉本卓洲ミトゥナ(Mithuna)と仏塔中川善教先生頌徳記念論集:仏教と文化 通号 1983-03-31 421-444(R)詳細IB:00045907-
雲井昭善夜叉女(yakkhī, yakkhinī)考中川善教先生頌徳記念論集:仏教と文化 通号 1983-03-31 405-420(R)詳細IB:00045906-
宇治谷祐顕大乗菩薩思想の精華同朋仏教 通号 20/21 1986-05-01 133-152(R)詳細IB:00111547-
ChaudhuryS. K.日印文化交流についての一考察同朋仏教 通号 22 1987-07-01 1-14(L)詳細IB:00111573-
鈴木隆泰『金光明経 如来寿量品』と『大雲経』東洋文化研究所紀要 通号 135 1998-03-27 -(L)詳細IB:00011898-
入山淳子Mahādeva-suttaと『大天奈林経』東洋文化研究所紀要 通号 135 1998-03-27 105-145(L)詳細IB:00011897-
山崎元一仏典に記述された古代インドの村落東洋文化 通号 50/51 1971-03-30 1-20詳細IB:00038684-
シュミットハウゼンランベルト仏教と自然倫理東洋の思想と宗教 通号 19 2002-03-25 1-32(L)詳細IB:00062519-
金岡秀友仏教における愛欲肯定説の系譜東洋大学紀要:人文科学篇 通号 10 1957-04-30 13-24詳細IB:00027595-
白鳥庫吉パウル・ペリオ氏敦煌千仏洞図録第四集東洋学報 通号 10 1922-07-25 1-23詳細IB:00018109-
山崎元一J.W.スペルマン著 古代インドの政治理論東洋学報 通号 10 1964-09-30 144-151詳細IB:00018204-
山崎元一古代インドの雇用労働者東洋学報 通号 10 1969-03-31 01-010詳細IB:00018227-
山崎元一ジャイマル=ラーイ著 古代インドにおける農村,都市経済と社会変化 BC.300~AD.600東洋学報 通号 10 1976-01-31 213-240詳細IB:00018265-
原実R.K.テーラダ著 蓮根の盗難東洋学報 通号 10 1983-03-25 211-218詳細IB:00018292-
池田大作説話文学の伝播東洋学術研究 通号 73 1975-07-01 67-78(R)詳細IB:00245995-
護雅夫シルクロードとソグド人東洋学術研究 通号 95 1979-03-10 21-50(R)詳細IB:00190512-
定方晟仏典の成立とギリシャ文化東洋学術研究 通号 104 1983-05-01 15-30(R)詳細IB:00038829-
三枝充悳インド仏教史の時代区分とブッダ観の展開東洋学術研究 通号 117 1989-02-28 114-137(R)詳細IB:00189786-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage