INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 仏教史 [SAT] 仏教史 佛教史 [ DDB ] 仏敎史 佛敎史

検索対象: キーワード

-- 539 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
仏教史 (539 / 539)  日本 (393 / 68136)  中国 (81 / 18585)  浄土宗 (63 / 3984)  日本仏教 (50 / 34753)  インド (42 / 21068)  チベット (29 / 3037)  中国仏教 (21 / 8866)  法然 (20 / 5271)  真宗 (18 / 843)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
金岡秀友密教の哲学体系講座密教 通号 1 1978-09-30 2-38(R)詳細IB:00049810-
加藤栄司義浄の帰国東方 通号 11 1995-12-31 28-40(L)詳細IB:00029680-
勝野隆信公式文書における信憑性の問題仏教史研究 通号 3 1968-11-01 17-32詳細IB:00039483-
勝野隆信伝教大師最澄生誕年時の問題仏教史研究 通号 4 1969-12-13 4-36詳細IB:00039486-
梶山雄一牧牛図の西蔵版について仏教史学 通号 4 1958-10-28 58-63(R)詳細IB:00164842-
柏原祐泉日本仏教史概説 西光義遵著仏教史学 通号 4 1949-07-25 94-95(R)詳細IB:00154490-
柏原裕泉〔近代高僧素描〕清沢満之日本仏教史学 通号 13 1978-04-10 43-46詳細IB:00039565-
柏原祐泉封建後期仏教史研究の方向仏教史学 通号 13 1956-08-20 108-114(R)詳細IB:00155279-
柏原祐泉(5)畿内 (1)湖北仏教史学 通号 13 1961-10-30 101-107(R)詳細IB:00161969-
加沢昌人上杉謙信の法体について鷹陵史学 通号 16 1990-07-31 255-272(L)詳細IB:00035324-
笠井倭人三国遺事注解研究紀要 通号 4 1974-03-31 76-95(R)詳細IB:00016421-
貝英幸室町戦国期における東福寺の所領支配とその変化鷹陵史学 通号 17 1991-03-31 199-222(L)詳細IB:00035326-
小原仁転女成仏説の受容について日本仏教史学 通号 24 1990-03-25 13-28詳細IB:00039643-
小田義久唐初の十大徳について鷹陵史学 通号 5 1979-09-25 51-64詳細IB:00035290-
小此木輝之中世禅刹経営の変遷過程仏教史研究 通号 7 1973-03-10 75-86詳細IB:00039514-
小此木輝之足利鑁阿寺寺名考仏教史研究 通号 10 1976-05-10 59-80詳細IB:00039538-
小此木輝之《研究余録》天海の長楽寺支配日本仏教史学 通号 12 1977-08-10 81-86詳細IB:00039558-
小此木輝之〈聖教解説七〉『教行信証』日本仏教史学 通号 16 1981-02-25 81-86詳細IB:00039598-
小此木輝之[仏教古文書学講座九]世良田長楽寺文書日本仏教史学 通号 18 1983-11-25 48-52詳細IB:00039611-
小此木輝之〈仏教手帖〉福田行誡研究ノート日本仏教史学 通号 19 1984-12-25 37-52詳細IB:00039617-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage