INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 無我説 [SAT] 無我説 無我說

検索対象: キーワード

-- 64 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
無我説 (64 / 64)  インド (37 / 21082)  インド仏教 (22 / 8080)  原始仏教 (12 / 1219)  日本 (10 / 68265)  縁起説 (9 / 124)  仏教学 (7 / 8102)  アートマン (6 / 270)  初期仏教 (6 / 664)  スッタニパータ (5 / 445)  [30件まで表示]
1 2 3 4
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
八力広喜泰本融著『空思想と論理』印度哲学仏教学 通号 3 1988-10-30 372-373詳細IB:00029945-
内藤昭文無我説をめぐる寂護・蓮華戒とクマーリラの論争点龍谷大学大学院研究紀要 通号 8 1987-03-22 39-57(L)詳細IB:00014165-
内藤昭文『倶舎論』「破我品」の敵者について龍谷大学佛教学研究室年報 通号 2 1986-04-01 31-29(L)詳細IB:00042873-
真野竜海初期仏教とウパニシャド仏教と異宗教:雲井昭善博士古希記念 通号 2 1985-12-24 127-142(L)詳細IB:00043814-
山崎次彦クマーリラの仏教説批判(その2)論集 通号 3 1984-02-01 127-142(L)詳細IB:00039662-
外薗幸一仏教倫理の特色日本仏教学会年報 通号 47 1983-01-01 301-316詳細IB:00011200-
中村元空をめぐる論争仏教思想 通号 7 1982-04-20 799-854詳細IB:00049297-
中村元空の意義仏教思想 通号 6 1981-12-20 1-414詳細IB:00049283-
外薗幸一仏教の倫理思想鹿児島経大論集 通号 6 1981-01-15 193-212詳細IB:00029359-
外薗幸一仏教の倫理思想鹿児島経大論集 通号 6 1980-10-15 189-219詳細IB:00029358-
福原亮厳真宗無我説と仏教・キリスト教印度學佛敎學硏究 通号 52 1978-03-20 27-33詳細ありIB:00004641-
三枝充悳初期仏教の思想(十六)東洋学術研究 通号 88 1978-01-10 75-106(R)詳細IB:00190658-
福原亮厳無我説の宗教的究竟態仏教学研究 通号 32/33 1977-03-31 1-27(R)詳細IB:00012833-
森章司原始仏教における無我説について印度學佛敎學硏究 通号 40 1972-03-31 346-349詳細ありIB:00003379-
河村孝照大乗涅槃経にもられた諸部派の思想宗教研究 通号 210 1972-03-31 140-142(R)詳細IB:00101268-
樫尾慈覚原始仏教における自我観の基礎待兼山論叢 通号 3 1969-12-25 67-86詳細IB:00020594-
小島誠一無我の一考察印度學佛敎學硏究 通号 26 1965-03-31 136-139詳細ありIB:00001964-
舟橋尚哉成実論の無我説とその思想史的位置印度學佛敎學硏究 通号 25 1965-01-31 239-242詳細ありIB:00001899-
舟橋尚哉成実論の無我説と三心について大谷学報 通号 162 1964-11-01 39-52詳細IB:00025258-
河村孝照倶舍論における無我説について宗教研究 通号 170 1961-12-31 84-85(R)詳細IB:00108500-
1 2 3 4
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage