INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: パーリ仏教 [SAT] パーリ仏教 パーリ佛教 パーリ仏敎 パーリ佛敎

検索対象: キーワード

-- 506 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
パーリ仏教 (506 / 506)  インド (295 / 21101)  スリランカ (126 / 526)  インド仏教 (92 / 8089)  Visuddhimagga (41 / 115)  ブッダゴーサ (35 / 156)  Buddhaghosa (34 / 106)  原始仏教 (32 / 1223)  清浄道論 (31 / 158)  セイロン (25 / 95)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
森祖道パーリ諸注釈書に見られるbhāṇakaをめぐって印度学仏教学研究 通号 39 1971-12-31 352-356詳細IB:00003284
湯田豊丹生実憲著『法句経の対照研究』鈴木学術財団研究年報 通号 5/6/7 1971-03-31 90-91詳細IB:00033988-
片山一良Saddanītiに於ける音声論印度學佛敎學硏究 通号 38 1971-03-31 381-386詳細ありIB:00003182-
池田正隆再びシュエダゴン・パゴダ縁起について印度學佛敎學硏究 通号 38 1971-03-31 403-405詳細ありIB:00003186-
橘堂正弘SīhaḷavatthuppakaraṇaとLokappadīpakasāra印度學佛敎學硏究 通号 38 1971-03-31 330-332詳細IB:00003170-
森祖道Visuddhimagga著述の一事情宗教研究 通号 206 1971-03-31 117-119(R)詳細IB:00101966-
橘堂正弘セイロンにおけるパーリ語典籍の刊行について宗教研究 通号 206 1971-03-31 126-127(R)詳細IB:00102037-
国際仏教徒協会セイロンからのパーリ語写本のマイクロフィルムについて仏教研究 通号 1 1970-12-15 49詳細IB:00148585-
橘堂正弘セイロンにおけるパーリ語典籍の刊行おぼえ書き(1)仏教研究 通号 1 1970-12-15 57-72(L)詳細IB:00033311-
DhirasekeraJothiyaThe Rebels Against the Codified Law in Buddhist Monastic Discipline仏教研究 通号 1 1970-12-15 90-77(L)詳細IB:00033313-
森祖道研究要旨報告曹洞宗研究員研究生研究紀要 通号 2 1970-11-01 74-75(R)詳細IB:00181566-
吉元 信行Narendra Wagle: Society at the Time of the Buddha仏教学セミナー 通号 12 1970-10-30 78-83(R)詳細IB:00026491-
宮坂宥勝Mahāsamaya-sūtraの原典研究インド古典研究 通号 1 1970-05-15 109-135詳細IB:00033548-
森祖道Culla-Buddhaghosaについて宗教研究 通号 202 1970-03-31 62-63(R)詳細IB:00102419-
橘堂正弘Sīhaḷavatthuppakaraṇaについて(一)印度學佛敎學硏究 通号 35 1969-12-25 142-143詳細IB:00002824-
森祖道Pānadura論争について印度學佛敎學硏究 通号 35 1969-12-25 361-366詳細ありIB:00002878-
森祖道S. H. B. Pāli Aṭṭhakathāについて曹洞宗研究員研究生研究紀要 通号 1 1969-11-01 11-19(L)詳細IB:00172660-
森祖道S. H. B. Pāli AṭṭhakathāとP. T. S. 版宗教研究 通号 198 1969-03-31 108-109(R)詳細IB:00103568-
石上善応仏伝に現われた「七歩」の意味仏教文化研究 通号 15 1969-03-30 21-36(R)詳細ありIB:00068536-
福田孝雄分別論註釈『除痴論』(和訳)駒沢大学仏教学部研究紀要 通号 27 1969-03-15 18-34詳細ありIB:00019453-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage