INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 普寂 [SAT] 普寂 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 107 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
普寂 (100 / 100)  日本 (54 / 68064)  中国 (46 / 18569)  日本仏教 (35 / 34690)  中国仏教 (26 / 8864)  神秀 (18 / 155)  禅宗 (14 / 3710)  北宗禅 (12 / 75)  浄土宗 (10 / 3981)  仏教学 (9 / 8083)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
田中良昭北宗禅の西天祖統説駒沢大学仏教学部研究紀要 通号 26 1968-03-15 90-102詳細IB:00019440-
田中良昭唐代における禅と密教との交渉日本仏教学会年報 通号 40 1975-03-01 109-124詳細IB:00010993-
田村晃祐『守護国界章』における修行論の諸問題印度哲学仏教学 通号 10 1995-10-30 249-268(R)詳細IB:00030162-
張文良普寂の『大乗起信論』観印度学仏教学研究 通号 147 2019-03-20 211-217(L)詳細IB:00191819ncid/BA85879199:ncid/BB22306617:ncid/BN08526094
通然『観心論』の諸本について印度学仏教学研究 通号 143 2017-12-20 191-194(L)詳細ありIB:00171010ncid/BA85879199:ncid/BB22306617:ncid/BN08526094
通然北宋禅と唐代社会駒澤大學禪硏究所年報 通号 30 2019-01-31 197-215(R)詳細ありIB:00206403ncid/BA85879199:ncid/BB22306617:ncid/BN08526094
通然杜朏撰『伝法宝紀』の再検討東アジア仏教研究 通号 18 2020-05-31 127-145(L)詳細IB:00199891ncid/BA85879199:ncid/BB22306617:ncid/BN08526094
土屋明智大乗無生方便門の研究駒沢大学大学院仏教学研究会年報 通号 22 1989-02-01 49-53詳細IB:00019188-
程正初期禪宗における「七祖」の問題駒沢大学仏教学部論集 通号 34 2003-10-31 303-319詳細ありIB:00020353-
仲尾俊博普寂徳門の天台教義批判印度學佛敎學硏究 通号 7 1956-01-30 134-135詳細ありIB:00000506-
中島志郎『大乗無生方便門』の禅定論禪學研究 通号 99 2021-03-13 1-26(L)詳細IB:00212198-
西口芳男大乗諸法二辺義について禅文化研究所紀要 通号 23 1997-06-20 89-125詳細IB:00021294-
西村玲近世における三乗批判の論理宗教研究 通号 323 2000-03-30 240-241詳細IB:00031726-
西村玲近世後期の護法論宗教研究 通号 327 2001-03-30 201-202(R)詳細IB:00096361-
西村玲合理の限界とその彼方宗教研究 通号 330 2001-12-30 53-73(R)詳細IB:00120007-
西村玲普寂の修道論宗教研究 通号 335 2003-03-01 412-413詳細IB:00032063-
西村玲日本近世における絹衣論の展開佛教史学研究 通号 335 2003-11-29 49-65詳細IB:00039423-
西村玲普寂の実践観印度学仏教学研究 通号 105 2004-12-20 101-104詳細ありIB:00056346-
西村玲不退の浄土東アジア仏教研究 通号 3 2005-05-31 73-85(L)詳細IB:00059082-
西村玲普寂の華厳理解印度学仏教学研究 通号 107 2005-12-20 256-260詳細ありIB:00056497-
1 2 3 4 5 6
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage