INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: Jātaka [SAT] Jātaka

検索対象: すべて

-- 189 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
インド (98 / 21068)  Jātaka (67 / 67)  インド仏教 (45 / 8074)  ジャータカ (35 / 269)  仏教学 (26 / 8092)  原始仏教 (18 / 1216)  パーリ仏教 (17 / 506)  六度集経 (15 / 72)  仏教 (14 / 5165)  初期仏教 (12 / 664)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
杉本卓洲本生菩薩の大乗化日本仏教学会年報 通号 51 1986-03-01 15-28詳細IB:00011299-
杉本卓洲ナーガールジュナコンダのジャータカ図(1)インド学諸思想とその周延:仏教文化学会十周年北條賢三博士古稀記念論文集 通号 51 2004-06-03 449-475(L)詳細IB:00080232-
杉本卓洲ジャータカの変遷北陸宗教文化 通号 18 2006-03-31 1-34(L)詳細IB:00057881-
杉本瑞帆火中の蓮華龍谷大学仏教学研究室年報 通号 18 2014-03-31 1-18(L)詳細IB:00179263-
鈴木広隆波羅蜜の系譜印度哲学仏教学 通号 14 1999-10-01 55-69詳細IB:00030271-
関稔シビ王―Jātakamālāの所伝宗教研究 通号 186 1965-10-31 69-70(R)詳細IB:00105711-
関稔梶山雄一・桜部建・早島鏡正・藤田宏達編集『原始仏典』(全十巻)印度哲学仏教学 通号 1 1986-10-30 311-312詳細IB:00029883-
関稔生苦考印度哲学仏教学 通号 2 1987-10-30 112-124詳細IB:00029890-
関稔中村元監修・補註『ジャータカ全集』(全10巻)印度哲学仏教学 通号 7 1992-10-30 349-350詳細IB:00030081-
千田たくま唐代の菩薩戒儀と菩提心戒儀印度哲学仏教学 通号 20 2005-10-30 219-231詳細IB:00057913-
祖父江章子ジャータカにおける菩薩行東洋学研究 通号 35 1998-02-28 71-75(R)詳細IB:00028037-
田井中善夫Śaśa-jātakaの二系統論集 通号 5 1978-12-31 97-99(R)詳細IB:00018665-
高橋尭英Peculiarity of Buddhism in North-West India東方 通号 8 1992-12-31 233-265(L)詳細IB:00029622-
田賀竜彦本生経類に於ける授記について大崎学報 通号 122 1967-07-25 20-39詳細IB:00023205-
田辺和子Paṇṇāsa-jātaka中のSudhana-jātakaについて印度學佛敎學硏究 通号 56 1980-03-31 58-63(L)詳細ありIB:00005266-
田辺和子Paññāsa-jātaka中のSudhana-jātaka (I)仏教研究 通号 10 1981-03-30 99-126(L)詳細-IB:00033380-
田辺和子Paññāsa-jātakaの中のsuddana-jātaka (II)仏教研究 通号 13 1983-12-28 105-121(L)詳細-IB:00033400-
田辺和子Paññāsa-jātaka中のSurūparāja-jātakaについて印度學佛敎學硏究 通号 64 1984-03-25 59-62(L)詳細ありIB:00006259-
田辺和子Paññāsa-jātaka中のSamuddagosa-jātaka仏教思想の諸問題:平川彰博士古稀記念論集 通号 64 1985-06-30 17-34(L)詳細IB:00045591-
田辺和子Paññāsa Jātaka にみられる adhiṭṭhāna について印度學佛敎學硏究 通号 78 1991-03-20 111-115(L)詳細ありIB:00007617-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage