INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: ヴァールティカ [SAT] ヴァールティカ

検索対象: すべて

-- 136 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
インド (111 / 21101)  ダルマキールティ (59 / 404)  インド仏教 (46 / 8089)  プラマーナ・ヴァールティカ (40 / 40)  クマーリラ (36 / 156)  法称 (27 / 154)  論理学 (26 / 315)  Dharmakīrti (25 / 353)  インド学 (24 / 1710)  インド哲学 (23 / 1527)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
船山徹ダルマキールティの六識倶起説戸崎宏正博士古稀記念論文集:インドの文化と論理 通号 2000-10-01 319-346(L)詳細IB:00043835
船山徹瞑想の実践における分別知の意義インド哲学仏教思想論集:神子上恵生教授頌寿記念論集 通号 2004-03-31 363-386(L)詳細IB:00086439-
船山徹認識論認識論と論理学 / シリーズ大乗仏教 通号 9 2012-01-20 91-120(R)詳細IB:00099118-
藤永伸Akalaṅka's Theory on Sarvajña戸崎宏正博士古稀記念論文集:インドの文化と論理 通号 9 2000-10-01 717-730(L)詳細IB:00043849-
福田洋一ケードゥプジェの『プラマーナヴァールティカ』注釈における自己認識と他者認識の設定方式について日本西蔵学会々報 通号 34 1988-03-31 8-15(L)詳細IB:00041128-
福田洋一ダルマキールティにおけるadhyavasāyaについて印度學佛敎學硏究 通号 94 1999-03-20 91-96(L)詳細ありIB:00009312-
福田洋一初期チベット論理学におけるmtshan mtshon gzhi gsumをめぐる議論について日本西蔵学会々報 通号 49 2003-05-20 13-25(L)詳細IB:00096403-
福田洋一svabhāvapratibandhaの複合語解釈インド論理学研究 通号 4 2012-03-31 205-222(L)詳細IB:00108973-
福田洋一『プラマーナ・ヴァールティカ』自注におけるpratibandhaの意味インド論理学研究 通号 5 2012-11-30 73-107(L)詳細IB:00206273-
針貝邦生タントラ・ヴァールティカ聖伝章和訳研究(1)哲学年報 通号 33 1974-03-30 73-107(L)詳細IB:00018370-
針貝邦生クマーリラの語意(śabdârtha)論(3)伊原照蓮博士古稀記念論文集 通号 33 1991-08-31 353-376(L)詳細IB:00043667-
針貝邦生ヴェーダの現世利益的祭式の弁証論(2)戸崎宏正博士古稀記念論文集:インドの文化と論理 通号 33 2000-10-01 585-618(L)詳細IB:00043844-
秦野貴生『プラマーナ・ヴァールティカ』自註におけるadhyavasāyaの位置づけ印度学仏教学研究 通号 140 2016-12-20 122-125(L)詳細ありIB:00168805-
秦野貴生ダルマキールティにおける普遍と同一基体性について大谷大学大学院研究紀要 通号 34 2017-12-01 1-15(L)詳細IB:00211568-
秦野貴生ダルマキールティの用いる共相の考察印度学仏教学研究 通号 143 2017-12-20 60-63(L)詳細ありIB:00171826-
野武美彌子『シュローカヴァールティカ』普遍章に見られる他學派説東洋の思想と宗教 通号 36 2019-03-25 23-45(L)詳細IB:00196839-
生井智紹Pramāṇavārttika II 113について印度學佛敎學硏究 通号 80 1992-03-20 181-187(L)詳細ありIB:00007821-
長崎法潤プラマーナ・ヴァールティカ為自比量章の順位仏教学セミナー 通号 10 1969-10-30 18-30詳細ありIB:00026468-
中村了昭サーンクャ哲学研究の備忘鹿児島経大論集 通号 10 1979-07-15 27-48詳細IB:00029355-
戸崎宏正「プラマーナ・ヴァールティカ」現量章の和訳研究(1)哲学年報 通号 24 1962-10-20 135-172(L)詳細IB:00018358-
1 2 3 4 5 6 7
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage