INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 高弁 [SAT] 高弁 高辯 [ DDB ] 髙弁 髙辯

検索対象: すべて

-- 114 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (109 / 68126)  高弁 (89 / 89)  日本仏教 (62 / 34743)  摧邪輪 (41 / 215)  法然 (33 / 5271)  親鸞 (26 / 9564)  明恵 (24 / 571)  選択集 (24 / 1151)  浄土教 (20 / 5892)  教行信証 (18 / 4001)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
小沢勇貫選択集の章疏論難書〔第八巻〕浄土宗典籍研究 通号 1975-08-15 188-203(R)詳細IB:00052786-
太田利生『教行信証』の研究(一)龍谷大学仏教文化研究所紀要 通号 37 1998-11-30 86-114詳細IB:00013345-
大竹晋如心偈を事事無礙とみる解釈のこと印度學佛敎學硏究 通号 93 1998-12-20 233-235詳細ありIB:00009169-
大竹晋「本覚の都」考日本文化研究:筑波大学大学院博士課程日本文化研究学際カリキュラム紀要 通号 10 1999-03-01 63-76(L)詳細IB:00038641-
大河内智之明恵上人樹上坐禅像弘法大師と高野参詣 通号 10 2015-09-19 273-274(R)詳細IB:00229449-
海山宏之明恵上人の夢記と夢の意味宗教研究 通号 314 1997-12-30 75-99(R)詳細IB:00092661-
上原信矣明恵上人高弁の末法観印度學佛敎學硏究 通号 21 1963-01-15 156-157詳細ありIB:00001556-
上原信矣明恵上人高弁の宗教活動印度學佛敎學硏究 通号 24 1964-03-31 130-131詳細ありIB:00001796-
上杉智英岩屋寺蔵思渓版大蔵経の来歴印度学仏教学研究 通号 147 2019-03-20 171-177(R)詳細IB:00191164ncid/BN09322613:ncid/BA70192704:ncid/BN01276782:naid/40000046643:ncid/BN01460136:ncid/BN11031806:naid/40005251554:naid/120005739063
岩田親静明恵房高弁撰『摧邪輪』における「宗」の観念立正大学大学院年報 通号 17 1999-03-31 13-25詳細IB:00024102-
岩田親静明恵房高弁の「宗」の観念について印度學佛敎學硏究 通号 97 2000-12-20 188-190詳細ありIB:00009592-
岩田親静『摧邪輪』と『守護国家論』宗教研究 通号 327 2001-03-30 198-199(R)詳細IB:00096359-
弥永信美明恵上人の『夢の記』思想 通号 721 1984-07-05 20-37詳細IB:00035491-
井上慶真法然から親鸞に到る思想的展開龍谷大学大学院紀要 通号 6 1985-03-22 102-105詳細IB:00014064-
井上右近戦闘的仏典の溯源的研究仏教研究 通号 3 1920-10-31 134-139(R)詳細IB:00024554-
乾克己宴曲の素材としての仏教仏教文学研究 通号 3 1966-06-01 221-259(R)詳細IB:00041626-
石橋真誡高弁の華厳観仏教論叢 通号 25 1981-11-10 55-58(R)詳細IB:00069056-
石塚晴通湖北省博物館蔵日本巻子本目録高山寺典籍文書綜合調査団研究報告論集(平成十八年度) 通号 25 2007-03-31 11-22(L)詳細IB:00180645-
石田充之選択集に対する摧邪輪の批判精神日本仏教学会年報 通号 26 1961-03-01 257-詳細IB:00010692-
石田充之教行信証における「真仏弟子釈」の宗教思想史的意義龍谷大学論集 通号 376 1964-07-01 1-20詳細IB:00013632-
1 2 3 4 5 6
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage