INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 法身 [SAT] 法身 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 954 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (520 / 68126)  法身 (285 / 285)  中国 (260 / 18585)  日本仏教 (244 / 34743)  空海 (158 / 2511)  インド (148 / 21065)  法身説法 (138 / 138)  親鸞 (130 / 9564)  真言宗 (129 / 2845)  中国仏教 (126 / 8866)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
市川良哉如来蔵説展開の一断面宗教研究 通号 170 1961-12-31 88-89(R)詳細IB:00108503-
板野長八慧遠の神不滅論東方學報・東京 通号 170 1943-12-30 1-40(R)詳細IB:00041890-
磯田煕文アビサマヤ論書の真偽仏教研究の諸問題 通号 170 1987-04-01 1-22(L)詳細IB:00053076-
磯田煕文法身の事業について日本仏教学会年報 通号 53 1988-03-25 47-60(L)詳細IB:00011391-
石田充之曇鸞敎學の背景とその基本的理念曇鸞教學の研究 / 眞宗學論叢 通号 1 1963-02-20 86-100(R)詳細IB:00224194-
石田充之法然・親鸞・証空における法界身の問題印度学仏教学研究 通号 43 1973-12-31 9-16詳細ありIB:00003629-
石川琢道『往生論註』における未証浄心の菩薩について印度学仏教学研究 通号 102 2003-03-20 74-76詳細IB:00010119-
石川琢道曇鸞「二種法身説」をめぐって淨土學 通号 42 2005-03-31 61-77(R)詳細IB:00174274-
石川琢道『往生論註』における実相身と為物身について佛教文化研究 通号 53 2009-03-31 17-25(R)詳細ありIB:00187456-
石川琢道曇鸞の浄土論歴史と仏教:宇高良哲先生古稀記念論文集 通号 1 2012-11-17 585-595(R)詳細IB:00215773-
石川真也親鸞浄土教における回向の問題龍谷大学大学院文学研究科紀要 通号 31 2009-12-25 63-78(R)詳細IB:00180911-
石川海浄仏身思想の源流に就いて大崎学報 通号 100 1953-10-13 25-41詳細IB:00022937-
石岡信一一遍聖の名号観 (三)印度學佛敎學硏究 通号 56 1980-03-31 333-336詳細ありIB:00005248-
石井祐聖弘法大師の教えを現代に生かす密教学研究 通号 46 2014-03-30 83-118(R)詳細IB:00153679-
石井修道上堂玄沙広録 上 禅の語録12a 通号 1 2016-08-20 98-101(R)詳細IB:00177282-
石井公成『日本霊異記』における『涅槃経』の意義駒沢短期大学仏教論集 通号 5 1999-10-30 19-37詳細IB:00038130-
石井公成初期禅宗における摩尼宝珠(一)駒沢短期大学仏教論集 通号 7 2001-10-30 115-129詳細ありIB:00038155-
池本重臣宗祖教義の真実性真宗学 通号 7/8 1952-07-01 153-167詳細IB:00012220-
池本重臣真宗教義の真実性の論理真宗学 通号 13/14 1955-11-25 179-198詳細IB:00012249-
池本重臣後期『無量寿経』の阿弥陀仏論真宗研究:真宗連合学会研究紀要 通号 2 1956-09-25 11-21詳細IB:00032636-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage