INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 薬 [SAT] 薬 藥 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 885 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (545 / 68566)  日本仏教 (293 / 35066)  中国 (157 / 18604)  インド (112 / 21101)  薬師寺 (95 / 95)  仏教美術 (81 / 2265)  薬師経 (67 / 67)  法華経 (61 / 4467)  中国仏教 (54 / 8875)  仏教学 (51 / 8112)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
苅谷定彦法華経薬草喩品の一乗説印度學佛敎學硏究 通号 51 1977-12-31 355-360詳細ありIB:00004608
坂内竜雄マータンガについて印度學佛敎學硏究 通号 51 1977-12-31 361-364詳細ありIB:00004609
新井慧誉『瑠璃光ダラニ経』の性格印度学仏教学研究 通号 52 1978-03-20 96-103詳細IB:00004653
加納喜光医書に見える気論気の思想―中国における自然観と人間観の展開 通号 52 1978-03-31 280-313(R)詳細IB:00054288
小松邦彰日蓮聖人引用経典の一考察〔研究年報〕日蓮とその教団 通号 3 1978-04-01 97-124(R)詳細IB:00042637-
川崎庸之仏教の伝来日本美の展開 / 世界の文化史蹟 通号 7 1978-04-10 190-192(R)詳細IB:00201345-
宮本袈裟雄治癒儀礼に関する一考察日本宗教の複合的構造 通号 7 1978-07-01 109-135(R)詳細IB:00054558-
たなかしげひさ釈迦薬師の提唱聖徳太子研究 通号 12 1978-12-02 27-41詳細IB:00036554-
鎌田茂雄シンガポールの仏教儀礼印度学仏教学研究 通号 54 1979-03-31 102-107詳細ありIB:00004919-
高橋秀栄下野薬師寺密厳と天台学印度学仏教学研究 通号 54 1979-03-31 150-151詳細ありIB:00004941-
浅野清薬師寺東塔の諸問題仏教芸術 通号 125 1979-07-25 65-85(R)詳細IB:00095223-
根井浄日向の法華岳信仰について宗教研究 通号 242 1980-02-20 236-238(R)詳細IB:00098311-
月光善弘古代東北地方における農耕神宗教研究 通号 242 1980-02-20 243-245(R)詳細IB:00098315-
中澤忠雄過去帳と地域医療棲神 通号 52 1980-03-30 262-279(R)詳細IB:00194966-
根井浄富山売薬と修験者について印度學佛敎學硏究 通号 56 1980-03-31 116-117詳細ありIB:00005179-
酒井敬淳伝教大師と台密伝教大師研究 通号 56 1980-10-01 461-484(R)詳細IB:00052184-
川崎ミチコ通俗詩類・雑詩文類講座敦煌 通号 8 1980-11-27 317-334詳細IB:00050037-
大西修也再建法隆寺と薬師銘成立の過程仏教芸術 通号 133 1980-11-30 34-51(R)詳細IB:00095312-
鄧健吾敦煌莫高窟第二二〇窟試論仏教芸術 通号 133 1980-11-30 11-33(R)詳細IB:00095311-
小此木輝之尾張密蔵院史料について仏教の歴史と文化 通号 133 1980-12-15 727-754(R)詳細IB:00046302-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage