INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 壷 [SAT] 壷 壺

検索対象: すべて

-- 87 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (65 / 68566)  日本仏教 (38 / 35066)  中国 (6 / 18604)  壺坂霊験記 (6 / 6)  源氏物語 (6 / 244)  インド (5 / 21101)  ネパール (5 / 353)  仏教美術 (5 / 2265)  壺 (5 / 5)  夢窓疎石 (5 / 183)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
古賀克彦河内国壺井通法寺に就いて印度学仏教学研究 通号 108 2006-03-20 287-291(R)詳細ありIB:00056601
金子典正三国~西晋時代の神亭壺にみる仏像と成立の背景佛敎藝術 通号 297 2008-03-30 13-42(R)詳細IB:00075047
東野治之東大寺戒壇の成立論集日本仏教史における東大寺戒壇院 / ザ・グレイトブッダ・シンポジウム論集 通号 6 2008-12-20 73-84(R)詳細IB:00151519-
大場朗大正大学蔵『源氏物語』翻刻(桐壺)大正大學研究紀要 通号 96 2011-03-15 29-65(R)詳細ありIB:00206452-
曽根宣雄「現代仏教社会福祉の実践課題」仏教福祉 通号 14 2011-11-30 1-38(R)詳細ありIB:00218170-
吉崎一美近年の日本におけるネパール仏教研究の成果印度学仏教学研究 通号 125 2011-12-20 47-53(L)詳細ありIB:00101742-
荒川正明中世における壺・瓶の表象世界機能論――つくる・つかう・つたえる / 仏教美術論集 通号 5 2014-04-01 255-271(R)詳細IB:00226416-
加藤善也祭文の研究仏教論叢 通号 60 2016-03-25 193-199(R)詳細ありIB:00164831-
奈良康明仏教・禅と祈り東方 通号 31 2016-03-31 169-196(L)詳細IB:00174255-
余新星高峯顕日と仏光派の伝承について印度学仏教学研究 通号 147 2019-03-20 218-221(L)詳細IB:00191815ncid/BN08526094:ncid/BN13119894:ncid/BN00292411:ncid/BN05643364:ncid/BN01626443:ncid/BN03991348:IB00024158A:IB00040331A:ncid/BA42483334:ncid/BA32359565
余新星伝法衣の相承と仏光派の法系図についてインド哲学仏教学研究 通号 27 2019-03-31 85-98(L)詳細IB:00204639ncid/BN08526094:ncid/BN13119894:ncid/BN00292411:ncid/BN05643364:ncid/BN01626443:ncid/BN03991348:IB00024158A:IB00040331A:ncid/BA42483334:ncid/BA32359565
橘感月知空の信願論顕真学報 通号 15 1936-03-25 7-26(L)詳細IB:00037549-
杉山晃一韓国農村瞥見日本文化研究所研究報告 通号 15 1979-03-31 109-128詳細IB:00018617-
岸一英法然上人の浄土見想日本仏教学会年報 通号 58 1993-05-25 171-185詳細IB:00011510-
宗学研究室 密教における利益(功徳)現代密教 通号 15 1995-03-01 17-22詳細ありIB:00059568-
佐藤俊晃徳翁良高の神道思想宗学研究 通号 41 1999-03-31 211-216(R)詳細IB:00063629-
魚尾孝久源氏物語と仏教中世文学の展開と仏教 通号 41 2000-10-22 20-36(R)詳細IB:00080657-
佐々木容道夢窓詩雑感禅文化 通号 182 2001-10-25 81-85詳細IB:00057694-
藤岡道子狂言と地蔵信仰東洋哲学研究所紀要 通号 17 2002-01-15 3-17(R)詳細IB:00039172-
魚尾孝久源氏物語と仏教インド学諸思想とその周延:仏教文化学会十周年北條賢三博士古稀記念論文集 通号 17 2004-06-03 603-620(R)詳細IB:00080223-
1 2 3 4 5
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage