INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 論師 [SAT] 論師 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 126 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
中国 (61 / 18585)  インド (43 / 21074)  中国仏教 (37 / 8866)  インド仏教 (26 / 8077)  地論師 (21 / 21)  吉蔵 (20 / 928)  三論宗 (17 / 360)  日本 (17 / 68153)  智顗 (14 / 1964)  世親 (12 / 1304)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
吉津宜英吉蔵における『大智度論』依用と大智度論師批判三論教学の研究 通号 1990-10-30 145-174詳細IB:00043563-
大野英人天台文献に見られる吉蔵以前の三論教学三論教学の研究 通号 1990-10-30 319-344詳細IB:00043571-
石井公成『大集経』尊重派の地論師駒沢短期大学研究紀要 通号 23 1995-03-25 103-110詳細IB:00038750-
小林守チベットにおける帰謬派思想導入期の二,三の問題東方 通号 11 1995-12-31 41-55(L)詳細IB:00029681-
モンテイロジョアキン『成実論』における二諦について宗教研究 通号 311 1997-03-30 198-199(R)詳細IB:00089493-
モンテイロジョアキン成実論師の思想について宗教研究 通号 315 1998-03-30 266-267(R)詳細IB:00105529-
モンティロジョアキン成実論師の思想について駒沢大学大学院仏教学研究会年報 通号 31 1998-07-01 91-100詳細IB:00019279-
モンテイロジョアキン成実論師の思想について駒沢大学大学院仏教学研究会年報 通号 32 1999-07-01 67-82詳細IB:00019289-
大野栄人『大智度論』の中国的展開人間文化:愛知学院大学人間文化研究所紀要 通号 16 2001-09-01 1-44詳細IB:00027038-
井上円了一因論井上円了・外道哲学――漢訳経典によるインド哲学研究 通号 16 2003-04-15 441-473(R)詳細IB:00085814-
モンテイロジョアキン光宅寺宝雲における<二諦>と<因果>について駒沢短期大学仏教論集 通号 9 2003-10-30 139-174(L)詳細ありIB:00038173-
石井公成聖徳太子像の再検討仏教史学研究 通号 9 2007-11-10 77-91(R)詳細IB:00156681-
山口弘江天台智顗の地論四宗義批判について印度學佛敎學硏究 通号 114 2008-03-20 187-190(R)詳細ありIB:00075130-
柏倉明裕天台大師における別教天台学報 通号 50 2008-11-30 102-107(R)詳細IB:00080434-
佐久間秀範法相宗所伝の諸論師系譜の再考仏教と文化: 多田孝正博士古稀記念論集 通号 50 2008-11-30 171-194(L)詳細IB:00082103-
井上智裕『維摩経義記』における心について天台学報 通号 53 2011-10-11 123-132(R)詳細IB:00107543-
花野充道『天台維摩経疏』に見る智顗の心識説佛法僧論集:福原隆善先生古稀記念論集 通号 1 2013-02-15 463-486(R)詳細IB:00135739-
山口弘江地論師の『十地経論』注釈について印度学仏教学研究 通号 132 2014-03-20 33-38(R)詳細ありIB:00137351-
王征「成実論師」としての光宅寺法雲に関する一考察東アジア仏教研究 通号 12 2014-05-31 49-68(R)詳細IB:00131878-
花野充道智顗の地論師・摂論師批判について天台学報 通号 56 2014-10-31 31-37(R)詳細IB:00142467-
1 2 3 4 5 6 7
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage