INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: Sāṃkhya [SAT] Sāṃkhya

検索対象: すべて

-- 126 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
インド (111 / 21068)  インド哲学 (49 / 1527)  Sāṃkhya (38 / 38)  インド思想 (22 / 601)  サーンキヤ (21 / 61)  数論学派 (21 / 51)  数論派 (19 / 62)  Yuktidīpikā (17 / 56)  Sāṃkhyakārikā (16 / 42)  インド仏教 (12 / 8074)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
村上真完霊我と心佛教學 通号 9 1980-10-25 165-190詳細IB:00011978-
宮本久義サーンキヤ哲学における時間概念東洋研究 通号 91 1989-03-01 27-49詳細IB:00027441-
茂木秀淳サーンキャ学派の推理説インド思想史研究 通号 6 1989-11-10 41-52詳細IB:00021381-
浅野玄誠サーンキヤ映像説による「知」の理解同朋大学論叢 通号 63 1990-12-22 97-118(L)詳細IB:00027490-
村上幸三シャンカラにおける瞑想の一側面印度學佛敎學硏究 通号 78 1991-03-20 91-93(L)詳細ありIB:00007621-
今西順吉森鴎外とサーンキヤ哲学比較思想研究 通号 20 1994-03-31 65-73(R)詳細ありIB:00072527-
今西順吉唯識思想のインド哲学史的背景宗教研究 通号 311 1997-03-30 186-187(R)詳細IB:00089434-
宮元啓一『勝宗十句義論』における二種の推論印度哲学仏教学 通号 12 1997-10-30 79-86詳細IB:00030215-
丸井浩六つの哲学体系インド哲学仏教学への誘い:菅沼晃博士古稀記念論文集 通号 12 2005-03-10 24-45(L)詳細IB:00083657-
興津香織『数論二十五諦記』について仙石山論集 通号 4 2008-11-30 1-154(R)詳細IB:00140141-
近藤隼人サーンキヤ映像説断片にまつわる伝承と仮託印度学仏教学研究 通号 134 2014-12-20 229-233(L)詳細ありIB:00144695-
近藤隼人両面鏡比喩の両面性印度学仏教学研究 通号 143 2017-12-20 8-13(L)詳細ありIB:00171834-
山口益月称造四百論釈疏に於ける破我の論理印度学仏教学論集 : 宮本正尊教授還暦記念論文集 通号 143 1954-07-01 291-304(R)詳細IB:00047485-
神子上恵生瑜伽師地論における外教説批判仏教学研究 通号 25/26 1968-05-15 251-259(R)詳細IB:00012795-
中村了昭サーンクャ哲学研究の備忘鹿児島経大論集 通号 25/26 1979-07-15 27-48詳細IB:00029355-
山口恵照本多恵著『サーンキャ哲学研究』上宗教研究 通号 249 1981-09-30 96-98詳細IB:00031406-
有賀弘紀到達作用説とサーンキヤ哲学文献佛教學 通号 45 2003-12-20 91-111(L)詳細IB:00012182-
茂木秀淳中村元教授のサーンキヤ・ヨーガ研究への寄与東方 通号 21 2005-03-31 82-105(L)詳細IB:00063373-
三澤祐嗣サーンキヤ思想におけるグナ論東洋学研究 通号 50 2013-03-30 211-235(L)詳細IB:00240258-
興津香織基師の数論と『金七十論』印度学仏教学研究 通号 147 2019-03-20 49-54(R)詳細IB:00190909IB00140141A:IB00087323A:IB00189043A:ncid/AN00235078:ncid/BN03152882:naid/110000372708:IB00037027A:IB00015378A:IB00015383A:ncid/BN01427436:ncid/BN0267779X:ncid/BN0237063X:ncid/BN15812730:ncid/BN08526094
1 2 3 4 5 6 7
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage