INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 上座部仏教 [SAT] 上座部仏教 上座部佛教 上座部仏敎 上座部佛敎

検索対象: すべて

-- 171 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
上座部仏教 (141 / 141)  スリランカ (57 / 526)  タイ (40 / 294)  インド (34 / 21068)  宗教学 (20 / 4062)  ビルマ (17 / 125)  東南アジア (17 / 177)  インド仏教 (16 / 8074)  仏教 (14 / 5165)  南方上座部仏教 (14 / 14)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
金宰晟南方上座部仏教における修行の理論と実践パーリ学仏教文化学 通号 10 1997-05-01 37-63(L)詳細IB:00036085-
シロガマウィマラ密教の展望密教学研究 通号 35 2003-03-20 113-152 (R)詳細IB:00062526-
真野大成上座部仏教と禅禅の真理と実践 通号 35 2005-11-30 335-348(R)詳細IB:00073732-
AramrattanaSutusパーリ仏教における空の修行法印度学仏教学研究 通号 110 2006-12-20 151-154(L)詳細ありIB:00056733-
伊藤友美チベット仏教におけるジェンダー間の平等を求めて宗教と社会 通号 14 2008-06-14 87-105(L)詳細ありIB:00212200-
関恭子パーリ仏典における善友駒沢大学仏教学部論集 通号 41 2010-10-31 163-184(L)詳細IB:00146229-
森祖道上座部仏教教団の相互支援と交流静と動の仏教 / 新アジア仏教史 通号 4 2011-01-30 69-105(R)詳細IB:00099757-
清水俊史有漏業による業滅仏教論叢 通号 55 2011-03-25 29-37(L)詳細ありIB:00111694-
笠松直ミャンマー所伝南方仏教古写本調査報告印度学仏教学研究 通号 132 2014-03-20 217-223(L)詳細ありIB:00138190-
執行一利ブドゥバラヤ実践宗教の人類学――上座部仏教の世界 通号 132 1993-03-10 161-194(R)詳細IB:00054477-
blank!!!!!錫蘭仏教と原教本との関係東洋哲学 通号 132 1894-08-02 249-250詳細IB:00042804-
blank!!!!!錫蘭仏教と原教本との関係(続)東洋哲学 通号 132 1894-09-02 291-292詳細IB:00042808-
佐藤密雄部派に於ける異執二百十六論事と其の解説仏教学徒 通号 3 1932-08-20 8-22(R)詳細IB:00040728-
佐藤密雄聖諦分別論仏教学論叢 通号 1 1936-03-01 1-57(L)詳細IB:00040763-
吉岡智教泰国仏教の概見密教研究 通号 75 1940-12-15 100-112(R)詳細IB:00015480-
東元多郎法句経に見える香について駒沢大学学報・復刊 通号 1 1951-03-01 95-96(R)詳細IB:00043411-
佐々木教悟戒律と僧伽日本仏教学会年報 通号 32 1967-03-01 17-26詳細IB:00010798-
前田恵学セイロンにおける寺院の仏教宗教研究 通号 200 1969-12-31 119-138詳細IB:00031106-
藤吉慈海ブッダダーサ比丘の瞑想法印度学仏教学研究 通号 41 1972-12-31 100-103詳細ありIB:00003420-
佐々木教悟スリランカ(セイロン)の仏教東南アジアの仏教――伝統と戒律の教え / アジア仏教史 通号 6 1973-06-27 65-115(R)詳細IB:00192986-
1 2 3 4 5 6 7 8 9
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage