INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 自性清浄心 [SAT] 自性清浄心 自性清淨心 自性淸浄心 自性淸淨心 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 90 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
自性清浄心 (86 / 86)  中国 (32 / 18569)  インド (29 / 21054)  如来蔵 (20 / 459)  如来蔵思想 (20 / 396)  中国仏教 (18 / 8864)  インド仏教 (16 / 8064)  日本 (16 / 68064)  宝性論 (15 / 296)  仏教学 (12 / 8083)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
才川雅明yathāvadbhāvikatāとyāvadbhāvikatā論集 通号 5 1978-12-31 99-101(R)詳細IB:00018666-
鍵主良敬自性清浄心の背景仏教学セミナー 通号 28 1978-10-30 14-31(R)詳細IB:00026649-
三友量順法華経第二章に於ける一、二の問題大崎学報 通号 129 1976-12-25 166-167(R)詳細IB:00023378-
石橋眞誡如来蔵思想経典成立史的研究仏教論叢 通号 20 1976-10-20 33-40(R)詳細IB:00068971-
氏家昭夫般若経と文殊菩薩密教文化 通号 115 1976-09-30 12-24(R)詳細IB:00016026-
高崎直道如来蔵・仏性思想講座仏教思想 通号 3 1976-02-15 101-134詳細IB:00049386-
江島恵教高崎直道著『如来蔵思想の形成-インド大乗仏教思想の研究』宗教研究 通号 225 1975-09-30 101-104詳細IB:00031130-
三枝充悳初期仏教の思想(二)東洋学術研究 通号 74 1975-09-01 97-110(R)詳細IB:00246007-
小川一乗高崎直道著「如来蔵思想の形成」——インド大乗仏教思想研究仏教学セミナー 通号 21 1975-05-30 55-64(R)詳細ありIB:00026588-
石橋真誡如来蔵思想の展開東洋学術研究 通号 66 1974-05-01 37-52(R)詳細IB:00244111-
渡部賢宗曹洞宗団と戒儀日本仏教学会年報 通号 39 1974-03-01 295-308詳細IB:00010977-
菅沼晃経典から観た禅の思想鎌倉仏教2――武士と念仏と禅 / アジア仏教史 通号 39 1972-05-08 105-146(R)詳細IB:00148066-
平川彰勝鬘経義疏の註釈における太子の態度聖徳太子研究 通号 4 1968-08-15 1-15詳細IB:00036484-
奥田慈応聖徳太子の人間観日本仏教学会年報 通号 33 1968-03-01 155-171詳細IB:00010830-
菅沼晃入楞伽経如来常無常品の註釈的研究東洋学研究 通号 2 1967-08-20 39-47(L)詳細IB:00027817-
岩田良三真諦の阿摩羅識について大崎学報 通号 122 1967-07-25 176-177詳細IB:00023225-
竹村仁秀正法眼蔵に於ける心の研究序説(三)宗学研究 通号 9 1967-03-31 163-170(R)詳細IB:00069822-
春日井真也アショーカ王における証の問題日本仏教学会年報 通号 31 1966-03-31 1-15(L)詳細IB:00010796-
酒井得元六祖壇経における自性について宗学研究 通号 7 1965-05-20 35-41(R)詳細IB:00069529-
鍵主良敬十地経論における阿梨耶識と自性清浄心大谷学報 通号 164 1965-03-31 26-42詳細IB:00025262-
1 2 3 4 5
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage