INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 過去 [SAT] 過去 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 385 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (175 / 68379)  インド (114 / 21088)  日本仏教 (107 / 34955)  過去七仏 (54 / 54)  過去現在因果経 (47 / 47)  過去仏 (45 / 45)  過去帳 (40 / 40)  仏教学 (37 / 8105)  インド仏教 (35 / 8083)  中国 (34 / 18598)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
佐々木章格指月道元思想のあゆみ 通号 3 1993-07-01 437-452(R)詳細IB:00052683-
宮治昭インドの地天の図像とその周辺インド学密教学研究:宮坂宥勝博士古稀記念論文集 通号 1 1993-07-10 877-908(R)詳細IB:00103674-
加川治良禁制不受不施派の諸派日蓮教学とその周辺 通号 1 1993-10-13 417-438(R)詳細IB:00051848-
苫米地誠一『続本朝往生伝』と密教浄土教印度学仏教学研究 通号 83 1993-12-25 25-29詳細ありIB:00008091-
藤本佳男二十五三昧会の念仏とその課題真宗史論叢:福間光超先生還暦記念 通号 83 1993-12-28 19-40(R)詳細IB:00044710-
梶山雄一仏教の仏陀観と宇宙論龍谷大学仏教文化研究所紀要 通号 33 1994-01-01 255-261詳細IB:00013313-
金井清光山陽道の時衆史時宗教学年報 通号 22 1994-03-31 97-122(R)詳細IB:00131357-
菅原信海平安末の日光山宗教研究 通号 299 1994-03-31 240-242(R)詳細IB:00092574-
根井浄補陀落渡海上人の出自と額札宗教研究 通号 299 1994-03-31 235-236(R)詳細IB:00092563-
田辺和子bhūtapubbaṃの諸相パーリ学仏教文化学 通号 7 1994-06-01 65-82詳細ありIB:00036066-
菅原信海平安末の日光山の額田僧都寛田仏教文化の展開:大久保良順先生傘寿記念論文集 通号 7 1994-11-24 871-886詳細IB:00044696-
古田憲司遊行派本山美濃二ツ岩時宗教学年報 通号 23 1995-03-31 116-126(R)詳細IB:00131422-
金井清光山陽道の時衆史(その二)時宗教学年報 通号 23 1995-03-31 147-179(R)詳細IB:00131533-
高野修近世時宗教団における僧階制度の確立と変遷について民衆宗教の構造と系譜 通号 23 1995-04-01 53-73(R)詳細IB:00053717-
袴谷憲昭七仏通戒偈ノート駒沢短期大学仏教論集 通号 1 1995-10-30 226-181詳細IB:00038092-
宮地清彦瑩山禅師の成仏観について曹洞宗宗学研究所紀要 通号 9 1995-10-31 45-58(R)詳細IB:00125904-
前谷彰(恵紹)Ṣaḍakṣaraについて印度學佛敎學硏究 通号 87 1995-12-20 88-92(L)詳細ありIB:00008595-
三友量順帰化僧となった高麗人東方 通号 11 1995-12-31 16-27(L)詳細IB:00029679-
曽田俊弘新出『大徳寺本 拾遺漢語灯録』について浄土宗学研究 通号 22 1996-03-31 1-119(R)詳細IB:00082002-
金井清光山陽道の時衆史(その三)備後時宗教学年報 通号 24 1996-03-31 141-175(R)詳細IB:00131746-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage