INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: バリ [SAT] バリ

検索対象: すべて

-- 133 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
インド (42 / 21068)  グローバリゼーション (20 / 20)  インドネシア (18 / 109)  バリ (18 / 18)  日本 (18 / 68136)  仏教学 (17 / 8092)  バリ島 (15 / 15)  ヒンドゥー教 (14 / 667)  宗教学 (14 / 4062)  仏教 (11 / 5165)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
山口しのぶバリ・ヒンドゥー教のサンスクリット儀軌Vedaparikrama (Wedaparikrama)東洋思想文化 通号 10 2023-03-15 71-98(L)詳細IB:00236290
山口しのぶCharacter of Balinese Hindu Sanskrit Text印度學佛敎學硏究 通号 157 2022-03-25 25-32(L)詳細IB:00228570
山口しのぶバリ・ヒンドゥー教のサンスクリット儀軌Wedaparikrama東洋思想文化 通号 8 2021-03-15 91-111(L)詳細IB:00217732
松長恵史(潤慶)海洋交易路における密教の流伝日本佛教学会年報 通号 85 2020-08-31 127-152(L)詳細IB:00241882
丸井浩Seeking Symbiosis of Humanity: Collection of Articles, xviii + 144pp., Shaku Goshin, Nethwin Printers (Ptv) Ltd, Kandy, Sri Lanka, 2019.(釈悟震著『論文集――人類の共生を求めて』2019年9月)東方 通号 35 2020-03-31 102-105(L)詳細IB:00209977
那須真裕美ジャワ島・バリ島・スマトラ島における泥製奉献品密教文化 通号 244 2020-03-21 41-64(L) 詳細IB:00217374
山口しのぶバリ・ヒンドゥー教のバユ・オトン儀礼について東洋思想文化 通号 7 2020-03-15 61-82(L)詳細IB:00203332
山畑倫志ジャイナ教チャリタ文学における主要人物の変遷とその背景印度學佛敎學硏究 通号 149 2019-12-20 27-33(L)詳細ありIB:00196500
安藤充バリ・ヒンドゥーにおける「六つの敵」について印度學佛敎學硏究 通号 149 2019-12-20 13-20(L)詳細ありIB:00196502
鈴木正崇鈴木正崇著『東アジアの民族と文化の変貌――少数民族と漢族、中国と日本』 書評へのリプライ宗教と社会 通号 25 2019-06-08 166(L)詳細ありIB:00212810
高木功経済倫理と仏教東洋学術研究 通号 182 2019-05-29 185-209(R)詳細IB:00187594-
山口しのぶインドネシア、バリ島のヒンドゥー教における「シヴァ=ブッダ」の観念の表出東洋学研究 通号 56 2019-03-31 212-213(R)詳細IB:00241428-
山口しのぶインドネシア、バリ島の寺院におけるシヴァ=ブッダ観念の表出東洋思想文化 通号 6 2019-02-28 61-81(L)詳細IB:00203089-
田中公明第七回国際仏教論壇「心与心所研究」に参加して東方 通号 33 2018-03-31 177-186(L)詳細IB:00176727-
N.Amgalanあるモンゴル僧の未報告の著作の概要日本モンゴル学会紀要 通号 48 2018-03-31 121-122(L)詳細IB:00227594-
望月海慧On the Works on the Ritual of Oblation Attributed to Dīpaṃkaraśrījñāna印度学仏教学研究 通号 145 2018-03-25 163-170(L)詳細ありIB:00179797-
松村幸彦Vajrapradīpāに説かれるバリ儀礼密教文化 通号 240 2018-03-21 7-31(L)詳細IB:00226016-
島田勝巳八巻和彦著『クザーヌス 生きている中世――開かれた世界と閉じた世界』宗教研究 通号 390 2017-12-30 164-169(R)詳細IB:00200626-
望月海慧Dīpaṃkaraśrījñānaが伝えるバリ儀軌について(2)ACTA TIBETICA ET BUDDHICA 通号 10 2017-11-30 55-81(L)詳細IB:00219055-
蝶名林亮仏教と平和東洋学術研究 通号 179 2017-11-30 64-72(R)詳細IB:00179245-
1 2 3 4 5 6 7
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage